SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(48161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6313

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

11月中旬に買いに行きます

2009/11/07 23:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52W5 [52インチ]

クチコミ投稿数:11件

11月中旬に52W5を買いにいきます。
そこで相談なのですが、池袋のBIGカメラで購入予定なのですが、出来るだけ安く購入したいです。現段階でどのくらいの値段でかえますか? またポイントはよく10%以上は無理と聞きますがもっとアップさせることはできますか? もし交渉がうまくいく方法があればアドバイスお願いします。長文ですみません。

書込番号:10439223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/07 23:21(1年以上前)

うまく交渉すれば340000万のポイント30%ぐらいまで値引き出来るかもしれません。

書込番号:10439267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/11/07 23:27(1年以上前)

 本当ですか? がんばってみます ちなみにRX100ブルーレイも買う予定です。これを交渉に利用できますか? 

書込番号:10439319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/11/08 00:30(1年以上前)

>SASADENさん

冗談ですが、そんなに高価なテレビが存在するとは!

書込番号:10439728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/14 00:47(1年以上前)

スレ主うちはイタチさん

既に購入されていると思いますけど11/13ヤマダ電機LABI渋谷では

\338,000-&ポイント25%(税込み,5年保証,3台限定)

で表示されていました。他店対抗などを行えばさらに割安に購入できると思われます。

参考までに。

書込番号:10471893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/14 01:52(1年以上前)

私も先日、KDL-52W5 と BDZ-RX100 を購入しました。
購入店は新橋ヤマダです。

同時に親戚用のテレビも代理購入したので、コンシェルジュ・サービス
とかいう「まとめ買い」の対象となり、ポイントが10%追加となりました。
(追加されるポイントは支払額によって異なり、支払額50万以上は10%)

まとめ買い(家電製品3点以上?)が条件で、大量のポイントをどう使うかも
悩みどころですが、うまく使えば池袋やネット通販より安く購入できるので、
お勧めです。
(なぜかヤマダ総本店の池袋では、コンシェルジュ・サービスはやっていません
でした。)

 KDL-52W5  330000 ポイント25%+追加ポイント10%(長期保証なし)
 BDZ-RX100 130000 ポイント25%+追加ポイント10%(長期保証なし)
 実家用テレビ   ポイント25%+追加ポイント10%(長期保証あり)



がんばってください!

書込番号:10472149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/14 13:58(1年以上前)

KDL-52W5 は 333000 の間違いでした。
ごめんなさい。

書込番号:10474057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/15 03:03(1年以上前)

アドバイスありがとうです
全力でがんばります

書込番号:10478300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛けユニットについて

2009/11/07 21:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W5 [46インチ]

クチコミ投稿数:30件

KDL-46W5を購入を決定したのですが、今現在ソニーベガKDE-P42HV2を壁掛けにしてるのですが壁掛けユニットSU-PW2に46W5は勿論つけられませんよね?やはり専用のSU-WL500を購入でしょうか?

書込番号:10438497

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/07 22:41(1年以上前)

お店に行って、実物の穴の位置を採寸してみては?
「SU-PW2」の穴の位置と互換性があれば使えるかも...(^_^;

取説を見る限りでは、
「まるで別物」
って感じですが..._| ̄|○

書込番号:10439006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/11/08 14:43(1年以上前)

新しく買ったほうが無難ですね

書込番号:10442212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/11/09 21:55(1年以上前)

買い換えた方が確かに無難ですけど、
いちおソニーの電話相談窓口に問い合わせて
みては如何でしょう?

ただ、昔X2500専用のテレビ台、X5000を載せるには
金具を交換する必要があったくらいだから、
ダメかもしれませんが・・・ダメモトで。
できたらラッキーですからね(笑

書込番号:10449393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/11/18 10:07(1年以上前)

古いのは合わず、ソニーの金具は高いのでインターネットで安い金具を購入し取り付けました、いろいろアドバイスありがとうございました

書込番号:10494542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 40F5との違い

2009/11/06 14:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W5 [40インチ]

近々、このテレビの購入を考えているのですが、40F5との主な違いを教えてください。

書込番号:10430940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/06 15:17(1年以上前)

チューナーの数。

W5…Wチューナー搭載で、TV単体での2画面表示が可能。
F5…シングルチューナーで2画面表示するにはレコーダー等の外部機器が必要。

書込番号:10431106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-40W5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W5 [40インチ]の満足度5

2009/11/06 18:12(1年以上前)

あと、フレームデザインが違う!!
SONYロゴが、ぼんやり光ったりする(笑)
是非、現物比較することをオススメします。

これで決めちゃう人が、意外に多かったりします。

書込番号:10431667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/07 00:46(1年以上前)

SONYのロゴはW5とF5でつくりが若干違いますが、どちらも光ります。
もちろん設定で消すこともできます。

実は私も気に入ってます。

書込番号:10434055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/11/08 10:15(1年以上前)

画質などの基本スペックに違いは無いのですか?

書込番号:10441099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/08 11:36(1年以上前)

ありませんよ。

書込番号:10441451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/11/09 10:14(1年以上前)

人感センサーがついているのはどのタイプですか?

書込番号:10446618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/09 11:10(1年以上前)

電気屋さんいって、カタログもらってくるとか、自分でできることは自分でしようね。
カタログの仕様表見れば、その程度の事は分かるでしょ。

書込番号:10446751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/11/09 21:41(1年以上前)

じぇいむずぼんどさん 

>人感センサーがついているのは

V5シリーズです。

書込番号:10449262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モーションフロー設定について

2009/11/05 12:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W5 [40インチ]

クチコミ投稿数:372件 BRAVIA KDL-40W5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W5 [40インチ]の満足度5

先月、KDL-40W5を購入したばかりの者ですが、
本機の詳細設定での モーションフロー設定について です。
4倍速ユーザーの先輩方々に、質問です。

皆さん、4倍速について、色々多数コメントされていますが、
この項目、皆さん、常に 「強」に設定されてますか?

本機のデフォルト設定は 「弱」 になっており、
取説の推奨も、動作の速いコンテンツ以外は 「弱」が良いなどと書いています。

でも 弱は 2倍速,120Hz動作 、 強は 4倍速,240Hz の切換などと聞きました。
          ↑↑↑
この情報は正しいのでしょうか?

当然皆さんは、「強」 に切換、常用されているんでしょうか?

書込番号:10425526

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/05 12:39(1年以上前)

見る内容と好み次第です。
ビデオソースならどちらでもほとんど同じです。[強]で問題ないでしょう。
映画などフィルムソースはコンテンツによって破綻が目立つケースとうまくいくケースがあります。BDだと比較的うまく行きますが、インターレースのテレビ放送ではぎこちなくなることが多いです。
またアニメやCG映画、アクションものなら4倍速のなめらか再生がマッチするでしょうし、古めの映画ならカクカクした再生の方が雰囲気が出ます。好みで切り替えてください。
モーションエンハンサーを[標準]にした場合、補間の具合が微妙に調整されます。単純に120hz駆動になるわけではないです。

書込番号:10425587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/11/06 01:38(1年以上前)

>この情報は正しいのでしょうか?

違います。

P577Ph2mさんが書かれて入るように、補完される画が微妙に
調整されます。

具体的には、補完映像を強めに表示するか弱めに表示するかの
違いのようです。

一般的には「標準」で使った方が良いと思います。
破綻に感じるようなケースもその方が少ないです。
特にダイナミック(画質)でご覧になる場合は。

書込番号:10429292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件 BRAVIA KDL-40W5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W5 [40インチ]の満足度5

2009/11/06 08:34(1年以上前)


疑問、モヤモヤが解消しました。
レスありがとうございました。
m(_ _)m

1点訂正 「弱」→「標準」 の書き間違いでした。

書込番号:10429874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機にて

2009/11/03 23:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F5 [46インチ]

クチコミ投稿数:39件

本日交渉してきました。KDL-46F5が220000円ポイント6%、実質206800円。レコーダーBDZ-RX30も同時に購入するということで、80000円として、2つで286800円と言われました。みなさんのクチコミ見てると、まだまだ高い気がしますが、こんなもんですかねぇ?

書込番号:10418224

ナイスクチコミ!0


返信する
Dawn1970さん
クチコミ投稿数:33件

2009/11/04 20:31(1年以上前)

 11月2日、池袋ヤマダの話ですが、46F5→23万 P28% 46W5→24.5万 P28% (どちらも5年保証込み) でした。ビックでも同価でした。
 たいした交渉もなく1発ででた価格です。

 私は、それをもとに地元のケーズで46W5を購入しましたが、46F5→17万 46W5→18万でした。

 どちらにお住まいか分かりませんが、もう少し何とかなるのではないかと思います。

 頑張ってください。

書込番号:10422161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/11/04 21:35(1年以上前)

かなり安く買ってるんですね…。関東の方ではそれが普通の値段!?
自分は岡山県なんですが、そんなに安く買えるのかなぁ。。。もし岡山県の人で安く買った人いれば教えてください!
今週の日曜日にまたヤマダ電機へ行くので、頑張ります!!

書込番号:10422608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/04 22:52(1年以上前)

私もこちらのクチコミのヤマダ池袋価格を木○津店で伝えてみたのですが
全く相手にされませんでした。
価格交渉も何も無く池袋店に行ってくれの一言で終了

池袋店と同日に新規開店したんだから少しは期待してましたけど
池袋店と同額にしろとか一言も言って無いのに
店員の逆ギレ気味のあの口調はどうかと・・・ 

郊外店は、価格.comの名を出すだけでアレルギー症状になります。 

書込番号:10423278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/11/04 23:01(1年以上前)

同じヤマダ電機で、そんなに差があっていいのかぁ〜〜!!!って感じもしますけど、逆ギレされたらちょっと交渉のしようがないですね↓↓
決戦の日曜日までに無い知恵を振り絞って作戦を練ります…(+_+)

書込番号:10423358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/11/05 01:04(1年以上前)

房総の会社員さん、ヤマダ電機の販売員の接客レベルはそんなもんですよ。
私も何回か同じような経験をし、ヤマダ電機では高額な商品を購入したことがありません。
気持ちが良い接客(サービス)を受ければ、ちょっと高いけどこのお店で買おう
という気になるのに。
逆に今では、ヤッパリいつまで経ってもその程度の店(会社の方針)なんだ、可哀想に。
と思うようになりました。
ヤマダ電気ファンの方には申し訳ありませんが、まあ、たまたまかも知れませんが
私にとってはそれが全てですので。

書込番号:10424164

ナイスクチコミ!0


Dawn1970さん
クチコミ投稿数:33件

2009/11/05 01:11(1年以上前)

 池袋の価格がちょっと異常でしょうね。そのおけがで安く買えますが…。ヤマダは、池袋での競争に勝とうと少しくらいの無理ならしてきそうです。勝敗が見えてきたところで、今までの郊外店がそうだったように、少しずつしめてきそうですが…。

 さて、私もこちらの書き込みが大変役に立ったので、参考になればと思い、書かせていただきます。(買ったのは46W5ですが)

 近隣の電気店(4店)では、やはり、なかなかヤマダに勝る値段が出ることはなく、高いところでは23万もしました。
 そこで、ちょうど購入時にフレッツからひかりONEに乗り換えをし、さらに値引きをしてもらおうと考えていたので、直接お店の方に交渉するのではなく、ネット担当の方(ひかりONEから派遣されてきている方)に交渉することにしました。
 担当の方に「乗り換えをしたいんだけど、テレビの価格が出ないと妻の許可が出ない」と告げると、「では、がつんとやってくれる方を紹介します」と言われ、待つこと5分。紹介された店員さん(こちらの話をまじめに聞いてくれ、一生懸命な感じが伝わってくる、とっても感じのいい方でした。)に、ヤマダの価格と近郊他店で交渉した価格を伝えると、「F5を17万、W5を18万でやります。」との返答を受けました。 ネットの方が何か働きかけてくださったのだろうと思っています。
 
 ネットの方も、もっとも得する方法を教えていただき、3.5万円分を引いて?もらいました(2万円の値引きと、1.5万円の為替)。もちろんネットの工事費等も無料です。

 エコポイントが36000点。500点手数料にとられ、35000円分の商品券と500円のクオカード。

 W5を実質10万9500円で購入できたことになります。(F5なら9万9500円)

 参考になれば幸いです。

書込番号:10424197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2009/11/06 18:23(1年以上前)

Dawn1970さんは何処のケーズで「F5を17万、W5を18万でやります。」って言われたのでしょか?

Dawn1970さんが他のクチコミで、さいたまのケーズと書いてあったので、さいたま市のM駅近くのケーズに行ってきました...Dawn1970さんのクチコミもプリントアウトをしてもっていきました。

結果は、ここではその値段では販売していないとの事、「他のケーズでもその値段で販売した形跡はないですね。」とも言われました。もしかして同じ市内のH店で購入されたのかな?

私も池袋ヤマダに行ってきたのですが、店員を捕まえるのにえらく時間がかかり、やっとの事で交渉をして満足いかず、そのあとビックで交渉→またヤマダへ移動して
いざヤマダで購入しようとしたのですが、また店員が捕まらない...
頭にきたので、またビックへ移動したのですが、ビックの店員も捕まらない...
これは無理だと思い帰宅した次第です。

諦めていたところにDawn1970さんのクチコミがあり、ヤッター!!と思いケーズに行ったんですけどねぇ  何処のケーズだろ

長々とすみませんでした。

書込番号:10431707

ナイスクチコミ!0


Dawn1970さん
クチコミ投稿数:33件

2009/11/08 04:58(1年以上前)

諸行無常の地引き網 さん

 『ここではその値段では販売していないとの事、「他のケーズでもその値段で販売した形跡はないですね。」とも言われました。』
そうなんですか…。

 販売店としては、少しでも高く売りたいでしょうから、そのように言うかもしれませんね。客側には、証拠もありませんし…。

 画像をアップしておきます。これみたら、その店員さんは、なんて言うんでしょうねぇ。

 

書込番号:10440407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/11/08 11:54(1年以上前)

決戦の日曜日、YAMADAへ行ってきました。46F5とレコーダーを1ランク上げてRX50のセット買いで、F5が240000円の18%ポイントで196800円。RX50が95000円+5年保証4750円で合計296550円という結果でした。結局ゆっくり考えますということで、買わずに帰りました。総本店の価格は岡山県では不可能ですね↓↓。はぁ〜。。。

書込番号:10441512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/11/08 19:29(1年以上前)

Dawn1970さん返信ありがとうございます。

実は本日ヤマダ池袋で購入してきました。
価格はこちらのクチコミを参考に23万の28%+5年保障+送料でした。
本日の日替わり商品の東芝42H8000(99800円+送料2100円)も同時に購入しました。

F5のポイント+現金で42H8000を購入しようとしたのですが、特価品はポイント使用出来ないと言われ、結局42H8000は現金で購入しました。何の為のポイントなのでしょうか?ヤマダさん

これからヤマダ池袋で商品を購入する方へ
先月辺りから送料の金額が変更になったようです。(要するに高くなったようです)
送料については必ず確認して下さい。何処にも送料がいくらとは書いてません。
交渉すれば何とかなるかも... 

ちなみに他のヤマダで42H8000を引き取りたい(送料がタダかな?と思ったのと、ほとんど家にいないので直で店に行った方が確実とも思い)と言ったのですが、
配送のみの受付になるので駄目です。と言われました。
もし、店での引き取りも送料が普通にかかると言われたので、仕方なく家で待つことにしました。  ヤマダって...どうなんだい?大丈夫か?って思いました。

それはさて置き、問題はケーズですね、試しにプリントアウトして持っていったらどんな反応するんですかね? 印籠や遠山桜じゃないけど「これが目に入らぬか!!」って言ってみたいもんですね。
F5が17万、W5は18万で対応したって事は、原価は割れていないんだよね、きっと。ギリギリって所かな?




書込番号:10443609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/08 20:05(1年以上前)

みなさんの書き込みを参考に7日に池袋ビックカメラにて購入してきました。

230,000円28%P、送料込み
パナのブルーレイレコーダーと同時購入でHDMIケーブルとコーヒーギフトがおまけ
長期保証はヤマダと保証内容が違うので込みはできませんって事でした。
まあ粘れば込みに出来たかもしれません。

先に新宿のビックカメラにも行ったのですが、
池袋の価格には出来ないとケンもホロロでした。

書込番号:10443802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3

2009/11/03 10:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

クチコミ投稿数:336件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

先日PS3を購入し、HDMIで繋いでみたのですが
テレビ側でHDMI機器の認識をしてくれません。
入力切替から変えると普通にゲームはできますし、
何ら問題は無いといえば無いんですが…
原因のわかる方、いらっしゃいますか?

こういう状態っていうのはブラビアリンクされていない状態なんですよね???

テレビ側の設定もPS3側の設定も間違いはないはずなんですが…

書込番号:10414054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/03 11:49(1年以上前)

北のゆき乃さん
念のため確認ですが、
先日購入されたPS3は薄型の120GBのタイプですよね?
ブラビアリンク対応は新型PS3のみですので。

新型PS3、テレビのどちらも適切に設定されていて解決しなければ
ケーブルに問題がある可能性が高いと思います。
すごい安物というこでなくても相性のよくないものなどがあるようです。
1.3a カテゴリー2対応のものが必要です。

それでもダメならテレビかPS3の不具合ということになるかと思います。

書込番号:10414498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/03 11:50(1年以上前)

テレビ側で入力切り替えすれば正常に動作するということですから
機器の不具合ということではなさそうですね。

やはりケーブルでしょうか…。

書込番号:10414507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2009/11/03 12:29(1年以上前)

レスありがとうございます。
ケーブルですかねぇ…
SONY純正品を使用しているのですが…

ただテレビ側のHDMI機器一覧に反映されないだけで、
あとは何ら問題なく使えているんですがねぇ。

不思議です。

書込番号:10414647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/03 12:42(1年以上前)

ケーブルは純正ですか。
謎ですねぇ…。

PS3の電源オンを本体ボタン長押しで試してみましょうか。

書込番号:10414702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2009/11/03 13:23(1年以上前)

試しにテレビ本体の電源を落として、PS3の本体の電源も落とし
1分ほど待ってから電源投入、



すると

認識しました…(笑)

一体なんだったんでしょうか???
原因は不明ですが、一時的にHDMI機器が認識できない状態にあったようです。
今、いろいろ試してみましたがブラビアリンクも正常です。
PS3本体の電源を入れるだけでテレビも連動し、入力切替なしで即ゲーム画面というのは
快適そのものですね。

でも、
私は特に「SONY信者」ではありませんが、
テレビやらブルーレイ、ゲームマシンとSONY、SONYで
なんか変な感じがするし、しらずしらずのうちにSONYの戦略?
にハマッてる気がするのは私だけでしょうか。(笑)

まぁ、「いいモノ」はいいんですけどね。 ^^

書込番号:10414845

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング