
このページのスレッド一覧(全3907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 6 | 2024年9月3日 20:13 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2024年9月3日 08:23 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2024年9月2日 12:22 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2024年9月4日 07:41 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2024年9月2日 08:33 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2024年9月2日 08:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スポーツの動きの速い映像はシャッタースピードの関係からコマ自体の映像の手足などがボケてるから、中間フレームを入れたところでボケはどうにもならないと聞いたんだ
てか、肉眼で見ても速い動きはボケるのに、残像なしで動いたらバーチャファイターみたいに見えそうな気がする
倍速はパンした時に画像がボケなくなったり、文字が流れて来たときにボケずに読みやすくなる程度で
倍速なくてもそれ以外の状況では変わらないと聞いたけど本当なのか?
書込番号:25876072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>文字が流れて来たときにボケずに読みやすくなる程度で
それが重要なので、倍速はあったほうが良いです。
球技のボールもボケなくなります。
書込番号:25876096
6点

>あさとちんさん
ハイスピードカメラで撮影してなければ、流石にボールは残像で尾を引くんだお
一時停止した時にクッキリ映らないものは、倍速使ってもクッキリしないお
書込番号:25876124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「倍速補完映像生成処理」は、「等速で動くモノ」をコマ間にその中間位置に描画する事でスムースな動きを再現しています。
当然「動いているモノ」が「球」なのか「手足」なのかをテレビは認識しません。
また、「等速」では無い動きについては「中間位置」が定まらないため二重三重に見えてしまう場合があります。
※所謂ブレて見える。
なので「得手不得手」の映像が有るって事です。
それを踏まえれば「見たい番組」でその辺を割り切るなどの対応が必要と思います。
結局、テレビ局側のカメラが120fpsで撮影出来て、それを放送出来なければ意味は無いという場合が多いと思います..._| ̄|○
書込番号:25876163
7点

・倍速はパンした時に画像がボケなくなったり、文字が流れて来たときに
ボケずに読みやすくなる程度で
ボケたと思ったとき、倍速がないと後悔、あると諦め。
最近のテロップは、ボケなくても流れが速くて読めない。
書込番号:25876350
6点

>平安京工イリアンさん
シャッタースピードによるボケは減らせないけどホールド型素子特有の原理的なボケには効果はある。
書込番号:25876371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに1コマ1コマの像がブレて記録されることは普通だけど、それらは人間の目には検知できないくらいのブレです。
動画撮影で シャッター速度1/60秒が標準として使われていることからも分かります。
テレビに倍速がないと、さらにブレが加わってしまうので細かい部分は見にくくなってしまいます。
でも、普通のPCモニターでYouTubeを見ても何も不快な感じはないので、慣れたらなんてことはないです。
ずっと液晶のPCモニターを使っていて、有機ELモニターに変えたら、動画がとてもすっきり見やすくなりました。
でも、4倍速テレビでBlu-rayソフトを見たあとに、同じソフトを有機ELモニターで見たら残像が気になります。
慣れの問題ですね。
書込番号:25877045
4点



あんなに強いものなのか?
液晶は非力そうな女性がグローブつけて画面殴ってもなんともなくて、非力そうな男性が殴ったら壊れた
コントローラーぶつけても壊れた
有機ELは殴っても蹴っても壊れず、コントローラーぶつけたら画面にはキズがついたようだけど壊れない
ゴルフボールぐらいの鉄球ぶつけたら壊れた
テレビ台から落としてみたら両方壊れず、床に何か置いた状態で落としたら両方壊れた
テレビって簡単に壊れるイメージなのにどうなってるの?
硬い物が当たるとガラスだから簡単に割れるとは言ってたけど強すぎだ
特に有機ELの強さにはびびった
動画は本当なのか?
自動車メーカーの型式指定みたいに特別性じゃないのか?
https://youtu.be/eMBU6sBSXVM?si=OVvHnkW0ueHFPAY2
書込番号:25875965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オルフェーブルターボさん
動画で真似しないようゆってたんだ(つд`)
書込番号:25876074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

動画の説明で行っている通り「構造(構成)」の違い。
書込番号:25876154
4点

>液晶は非力そうな女性がグローブつけて画面殴ってもなんともなくて
それで地震の時、前に倒れても液晶がわれなかったのか!
書込番号:25876359
4点

レグザの馬鹿動画にはほんと呆れる。
保証するわけでもないのに強さをアピール、動作保証するわけでもないのに大容量HDDを繋ぐ。
胡散臭いったらないね。
それはともかくバックパネルを貼り付けてる有機の方が、裏側中空の直下型バックライト液晶より強いのは当然。だが打ちどころが悪いとどちらも割れる。なぜあのような動画をメーカーの中の人がやるのか。
書込番号:25876377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ネット環境がなくてファームウェアの更新してないせいか検索が変なんだ
とあるふたつのキー局がとある国民的スター選手のヤサを晒し、犯罪係数や迷惑行為による地域住民の悪感情を爆上げした弊害により
スター選手は1度も生活しないで新居を手放さざるを得ない状況に追い込まれ
激怒したスター選手は取材を出禁、今までの映像素材を放送に使うことを禁じたんだ
その腹いせに二十数時間テレビでお笑い芸人が出禁騒動をネタにし社長は爆笑、見せかけだけの謝罪だった事が露呈したんだ
ワイくんは、これでキー局はスター選手の報道できなくなったのかとテレビ欄を検索したら、めちゃくちゃヒットしたんだ
懲りないキー局だと思いながら、キー局限定で検索しなおしたらさっぱりヒットしなくなった
どうして地デジの放送局全部だとヒットしていた情報がキー局に絞ると検索できなくなるの?
書込番号:25875017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>平安京工イリアンさん こんにちは、
SNSでは知ってるがテレビでのあったんですか。
書込番号:25875035
2点

メーカーによるのかな?
書込番号:25875037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近は民放のテレビ放送を見ないから
何の事か分かりませんが
フワフワした検索ワードではヒットしないのかな?
書込番号:25875063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>平安京工イリアンさん
> ハイセンスなテレビでテレビ欄を検索したらおかしい
ハイセンスなテレビのメーカーに聞いてみてください
書込番号:25875340
2点



地デジが始まった当時、テレビは40インチぐらいまでしか想定しておらず
50インチ以上のFHDテレビが販売されるようになりぼやけるようになったから4Kが必要になったとかメーカーやAVの評論家が言ってたけど本当だったのか?
50インチ以上のFHDテレビと同じサイズの4Kテレビなら、どちらが地デジが綺麗に見えるんだ?
ワイくん家の4Kテレビは43インチしかないから、ぶっちゃけ同じぐらいのサイズのFHDと画像のきれいさは大差ない気がするお
書込番号:25874676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地デジは1440*1080だから、FHDテレビでも4Kテレビでも大差ないでしょう。
書込番号:25874804
3点

私の場合は46インチのFHDから4Kの50インチさらに4Kの58インチと買い替えましたが地デジ、BS視てもあきらかに46インチFHDよりきれいに視えます。
書込番号:25874839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>平安京工イリアンさん
>どちらが地デジが綺麗に見える
4Kテレビで地デジを見る場合、一般的には4Kテレビの方が高性能なアップコンバート機能が搭載されているので、綺麗に見えることが多いです。
4Kテレビの性能やアップコンバート技術の違いで、地デジの画質には差が出るかも。
書込番号:25874947
2点

視長距離は4Ktvの場合、近くても画面の横幅と同じ、
離れて見る場合は最短でも画面の横幅の1.5倍程度は
離れられるように幅をもたせる。
書込番号:25874976
0点

* 平安京工イリアン
>ワイくん家の4Kテレビは43インチしかないから、ぶっちゃけ同じぐらいのサイズのFHDと画像のきれいさは大差ない気がするお
何処のメーカーのテレビで型番と写真プリーズ!
書込番号:25875251
2点

>あさとちんさん
4Kテレビ買ったら全て解決しそうな口振りだったんだお
>イナーシャモーメントさん
ワイくん家も以前使ってた2Kテレビより綺麗だったけど、それは10年以上使用してくたびれてたからなんだ(つд`)
>オルフェーブルターボさん
セールストークは話半分に聞くことにするお
>湘南MOONさん
ワイくん家のテレビは廉価版なんだ(つд`)
廉価版にもお高い画像エンジン入れて欲しいんだ
>masa2009kh5さん
昔の人に見つかったら、叱られそうな距離だお
>岐路亡羊オヤジさん
ハイセンスなテレビだお
機種は忘れたお
昼間に撮影すると色々映り込みそうだから、この前撮影した普通のBSの写真貼るお
書込番号:25875396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*平安京工イリアン
ご苦労さん! と言いたいところだけど、その写真では何処のメーカーのテレビだか判らん!
貼り付け写真ならハイセンスと判断で出来るが
自分の部屋だかキチンと判るようにして、もう一度 貼り付け直し プリーズ!!!
書込番号:25875563
3点

そもそも4Kのソフトやメディアがなかった時代に、なぜかテレビだけ4Kパネルのものが発売され始めましたね。
受像機側だけ解像度を上げても、地デジを4Kにアップコンバートする技術が低かったので、地デジの画質はひどいものでした。
最近はテレビ局側が送り出す画質もよくなっているし、受像機側のアップコンバートもよくなっているので、昔に較べて地デジの画質はかなりよくなっています。
でも地デジやDVDの画質はやはりFHDテレビのほうがきれいに映せるので、私はいまだにFHDテレビを使っています。
書込番号:25875974
2点

フフフフフ!
持ってなくてデタラメ書き込み ここに証明して The end
いい加減にしろ 価格!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
書込番号:25877479
2点

>taka0730さん
やっぱりFHDかお
値段が大差なかったからついつい4K買っちゃった(^-^;A
>岐路亡羊オヤジさん
名探偵さんだおΣ(・□・;)
書込番号:25877497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



日本にとって父のような国の会社が、世界中にテレビの受信装置を設置して、ユーザーからの機械の操作によって受信装置を動かしサーバーから配信するらしいけど
会社が小さいからサーバーも数が限られ1度に配信できる世帯が少なく、配信された世帯から他の世帯に配信するらしい
なので元の世帯が飽きてチャンネル変えると、そこの家から配信されてた世帯は放送がぶった切られる
セキュリティーもヤバそうだし著作権的にもヤバそうだ
数年で会社が消えるらしいし、お値段もガッツリ見るならお得かもだけど、興味本位で買うにはお高いんだ
もし、買ったらどうなるのか?
黒BCSの裁判があったような話も聞くし、訴訟が起きる可能性があるのか?
セキュリティーがヤバそうだから色々流出したりウイルス感染するのか?
ワイくん、東京MXが見たいから、そうゆうメカに憧れるんだ
BSでMX見られる日は、来ないのか?
書込番号:25874270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後発の弱小放送局はハブられます。
誰かに録画してもらいそこから分けてもらうことは出来ると思います。
直に電波等では無理ですね。
書込番号:25874288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HPのクッキーでさえ怖いのに、そんな配信見れない。
・BSでMX見られる日は、来ないのか?
CATVかTVerで見れないのか、知らんけど・・・
書込番号:25874290
3点

>平安京工イリアンさん
そりゃヤバい機械は危険でしょ。知らんけど。
書込番号:25874314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本は著作権がうるさいけど、欧米はスクランブル放送もしてないんじゃ無かった?
そもそも「ヤバイ」と自分で言っているのに「安全」と思ってるの?(^_^;
海外の番組は大丈夫だけど、国内放送が見られるのはアウトになるとか、ちゃんと調べた方が良いんじゃ無いの?
<「TVer」みたいな仕組みを個人でやろうとしてるってことでしょ?
「TVer」って完全無料なの?CMとか流れないの?全部の番組が見られるの?見られないなら何か制約が有るって事じゃ無いの?
書込番号:25875070
2点



一昨日の大雨の影響からか、無線でのインターネット接続できなくなってしまいました。ルーターには繋がっていると出るのですがインターネット接続ができていない状況です。
テレビの型番はパナソニックのTH-50LX800です。
携帯は繋がっているのでテレビ自体の不具合かと思われるのですがわかる方いらっしゃいますでしょうか。。。
書込番号:25874178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しよまたさん
こんにちは
ワイファイ装置関係すべて電源抜いて5分放置して 再投入
テレビのコンセントをぬいて10分放置して再投入
設定してみてください
書込番号:25874187
1点

Wi-Fiルーターはマンション共用施設管理のため、ルーターが部屋にはありません。
テレビの電源も消して10分放置してみたのですが変わらずです。
書込番号:25874221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯のテザリングでテレビをインターネットにつないでみて、つながるかどうか
携帯がマンション共用のルータの中継になればそれで。その動作ができないのであれば携帯の回線でテザリングでインターネットにつながれば、テレビの通信辺りに問題はないと思います
テレビの電源プラグをコンセントから抜いて10分放置後に再び電源プラグをコンセントに挿してで回復しなければ、他にできることは設定を初期化して再度の設定のし直しでしょうか
書込番号:25874352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>一昨日の大雨の影響からか、無線でのインターネット接続できなくなってしまいました。ルーターには繋がっていると出るのですがインターネット接続ができていない状況です。
>Wi-Fiルーターはマンション共用施設管理のため、ルーターが部屋にはありません。
お使いのスマホの「データ通信」をOFFにして、マンション内の「Wi-Fi」で繋いで正常にインターネットにアクセスできますか?
もし出来なくなるのであれば、「マンション内のネットワーク障害」なので、管理会社に連絡して対応して貰って下さいm(_ _)m
書込番号:25875045
1点

お返事ありがとうございます。
昨夜急に繋がるようになりました。
一旦様子を見たいと思います。
なにが原因だったのか...
書込番号:25875093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
昨夜急に繋がるようになりましたが、また同じことが起きた時に試してみたいと思います。
書込番号:25875095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





