液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビとDVDレコーダー

2007/05/20 16:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:11件

遅ればせながら、液晶テレビとDVDレコーダーの購入を考えております。
(現在使用しているTVが壊れてきているのと、いまだにVHSデッキしかもっていないため)

いまや何種類も出ているので、はたしてどれがいいのか悩んでおります。
TVとDVDレコーダーを買うのならメーカーをそろえておいた方がいいんでしょうか??
以下が私があればいい機能です。
(ほぼドラマや映画の鑑賞&録画に使用するだけですが。。)
初心者すぎて、どんな機能があってどうゆう時に便利なのかまったくわからなくて。。。(^^;)
みなさんお勧めの機種&組み合わせを教えていただけると幸いです。

液晶テレビ
・大きさ・・・32型くらい
・デジタルチューナー搭載(地上、BS、CS)
(デジタル端子ってどうゆう場合に必要なのでしょうか?すべてについているもの??)

DVDレコーダー
・HDD付
・2番組同時録画(デジ×デジ)
・自動延長機能付(野球延長等で時間が変更になった場合に自動で調整する機能)
・HDD⇔DVDへの録画が早く、操作が簡単
・HDDに録画している番組をわかりやすく整理できる機能
(シャープのDVDレコーダーにはフォルダ分けできる機能がついているようだったのでそんな機能がもしあれば便利だな、と。必須ではないですが。。)

とこんな感じでしょうか。
基本的な機能がついていればいいのですが、もしこんな機能がついていると今後便利だよ。というのがあれば合わせて教えていただけるとありがたいです。

値段との兼ね合いもあるので、一概には言えないと思いますが、
みなさんの意見を参考にさせていただきたいとおもいます。
宜しくお願い致します。

書込番号:6354129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/20 17:36(1年以上前)

>TVとDVDレコーダーを買うのならメーカーをそろえておいた方がいいんでしょうか

揃えなくても使えますが、各メーカーでテレビとレコーダーで連係動作が可能になる場合もあります。
ビエラリンクやファミリンク等ですね。

>デジタル端子ってどうゆう場合に必要なのでしょうか?すべてについているもの

HDMI端子でしょうか?レコーダーとHDMI接続することでデジタルで接続することになり画質的に有利になるといわれています、また上記の連係もHDMI接続することで可能になります。
音声・映像を一本のケーブルで扱えるため、配線がシンプルになります、DVD等の映像を擬似的にハイビジョン画質に向上させるアップスケーリング機能もこの接続になりますね。

書込番号:6354321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2007/05/20 21:00(1年以上前)

 私も買い替え考え中の1人です

 今現在アナログのDVDレコーダ使用してますが、4年程使用しての個人的な感想はHDDの容量は大きい程使い勝手が良いと感じます、今の機種は250GBですが、デジタル放送で同じ感覚で使えるようにするにはHDD容量1TBくらいほしいかなと思います。

 買った当初はDVDによく焼いてましたが今はほとんどしません、録画した番組を見たら消すがほとんどです、ですので私なら買い換える場合DVD関連の性能は重視してません。
 ハイビジョンを残すならBDでないとクオリィティ落ちますので今の所はDVD関連の性能はあまり重視しなくてもいいと思います、数年先にはBDのDVDレコーダも安くなるでしょうし。

 編集重視なら東芝、信頼性ならパナ、個人的にはソニーも好きですが。

 

書込番号:6354949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段 37H3000の

2007/05/18 21:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:33件

気が早いかもしれませんが、6月発売予定の37H3000の実勢価格ってどの位と予想してますか?

書込番号:6348038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさんならどれ?

2007/05/13 00:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 yosimasaさん
クチコミ投稿数:2件

37インチの購入を考えています。
希望は16万位で動画に強く、HDDが付いているもの

ビクターのLC95(高速液晶で動画に強いがHDDが付いていない)画像は最高なんだけど
東芝H2000(HDD内蔵だけど120hzでないので動画がだめ)液晶酔いしちゃいそう
日立HR9000(HDD内蔵で120コマ(黒はさみ)だけどHDDが取りはずせないので修理が大変そう)昔のテレビデオの、にのまいになりそう

値段(16万位)はどれもあまり変わらないとして考えてください。
その他おすすめがあれば、それもお願いします。

書込番号:6329286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオの音声

2007/05/08 12:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:15件

テレビの音声の事で質問します。
当方テレビはパナソニックのTH−21FB60で、DVDレコーダーはDMR−E220Hで見ております。
レンタルビデオ店でたまにビデオを借りるのですが、洋画ビデオを見るときは台詞を日本語に設定しています。そうすると台詞の音量が小さく聞きにくいので音量を仕方なく上げると効果音が大音量になってしまいます。邦画をみる際もやはり同じで台詞を聞くには音量を上げないと聞きにくいですね。でも、テレビで放送した映画を(邦画のステレオ放送)録画してみると、レンタルビデオを見るときよりは台詞は聞きやすいですね。それで質問というのは、かなり大まかなのですが、現在普及している薄型テレビは、レンタルビデオを見る際それほど音量を上げなくても台詞が聞きやすいのですか。前記のブラウン管テレビでは既にDVDでレンタルビデオを再生するには余り適していないということなのかなと思い始めております。勿論、テレビの周りの環境にも因るのでしょうが。ちなみに団地の鉄筋です。

書込番号:6314849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビに買い換えたのですが

2007/05/04 10:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 KZHRさん
クチコミ投稿数:34件

去年の12月に今までのブラウン管テレビから液晶テレビシャープアクオス37インチに買い換えたのですが、地デジの映像は綺麗なのですがレコーダーから出力する映像が今までのブラウン管テレビと比較して格段に低下して見れないんですが、どうしてなんでしょうか?

書込番号:6299701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2007/05/04 12:31(1年以上前)

アナログレコーダーだからじゃないでしょうか?アナログの低い解像度の放送を高解像度のディスプレイにあわせ拡大して表示するので汚く映るんだと思います。37インチでアナログはキツイのでデジタル放送を楽しんだ方がいいですよ。デジタル放送を録画して楽しみたいのなら、デジタルチューナー内臓のDVDレコかBDレコなどが必要になると思いますが。

書込番号:6299939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2007/05/04 13:07(1年以上前)

>デジタルチューナー内臓

変換ミスしました。デジタルチューナー内蔵でした。

書込番号:6300030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LAN-HDD対応の機種について教えてください。

2007/05/03 14:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

フルHDハイビジョンTVの購入考えています。テレビの録画をLAN−HDDに行いたいのですが、東芝のREGZAZ2000以外にもありますか?

書込番号:6296737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/03 15:19(1年以上前)

SONYの新型がDNLAに対応していたと思いましたよ、1000シリーズも確か対応してましたね。

LANHDDがDNLAに対応してれば使えるのではないですか?

書込番号:6296888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/03 15:21(1年以上前)

失礼、再生だけで録画はできないかも。

書込番号:6296898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング