液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WOWOW(アナログ)を録画したい!

2005/04/15 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

パナソニックのBSアナログ内臓液晶テレビTH-20LB3を買いました。
もともとあったDAEWOOのBS内臓ではないビデオDR-28Tと、WOWOWのデコーダーをつないで、
WOWOWを録画したいのですが、できません。

テレビのたった一つの出力端子と、ビデオの入力を、4極ミニプラグピンプラグでつないでいます。
テレビでは問題なくBSが見られますが、ビデオのAV1には、何も映らず、
テレビで受信しながら録画しても、黒い画面が移るだけです。
テレビの電源をデコーダーにつないであるのがいけないのでしょうか?

こんな書き方で分かっていただけましたでしょうか?

ちなみに、つなぎ方を変えて、デコーダーをビデオの入力につないでみたりもしましたが、
映像は映るのに音は出ないという状態でした。

書込番号:4167619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/04/15 21:53(1年以上前)

仕様を見ただけの判断ですが、ミニジャック端子はビデオ入力と切り替えて使うようですが、ちゃんと切り替えていますか?
外部入力の映像を出力出来るかはわかりませんが。

書込番号:4167698

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/16 11:39(1年以上前)

モニター出力の設定は大丈夫でしょうか。モニター出力は
Video3入力との切り替えになってます。

あと、モニター出力固定をVideo2(デコーダーを接続している
端子)にしておくと使い勝手が良いと思います。

あと、4極ミニプラグはちゃんと奥まで入ってますか?
奥まで入ってないと、映像が出ません。

書込番号:4168939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/19 18:58(1年以上前)

ありがとうございました。

なんか、しっかりとプラグを差し込んで、
もう一度やってみたら録画できました。

あとは、予約録画ができるかどうかですが、
出来なければ、古い外付けチューナーをつないでみようかと思ってます。

書込番号:4176695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶破損時の保障について

2005/04/13 21:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:201件

液晶TVを検討しているのですが、悪戯盛りの2歳児がいるので、購入を躊躇っています。
物を投げたり、突進したりして液晶TVを壊すんではないかと心配なんです。

そんな場合でも、無料保障してくれるんなら是非購入したいんですが、そんな店ありますか?延長保障、長期保障について各社HPなど見てもどこまで保障範囲か明確ではないので、質問してみました。

宜しくお願いします。

書込番号:4163448

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/13 22:18(1年以上前)

ベスト電器・石丸電気・ラオックス・ビックカメラ(全損のみ)・ソフマップは、対応しております。
各社それぞれ保険料金や保証内容が微妙に異なりますので、一通り目を通した方が良いと思います。

個人的には、ベスト電器がお勧めです。
天神ベストネットや新宿ベストネットは、楽天市場に出店しているせいか、比較的安価な値段で買うことができます。
ネットで買った場合は、実店舗に出向く必要がある場合もあるのが、ちと面倒かも?

書込番号:4163522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2005/04/13 22:33(1年以上前)

やんちゃな子供がいるんだったらブラウン管にしといたほうがいいと思いますよ。
保証はどこだって原則的に自然故障のみでしょう。たぶん。

書込番号:4163571

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/13 22:42(1年以上前)

いいえ、上記の店は延長保証サービスにて、破損も1年間のみ無償修理してくれます。

書込番号:4163602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/04/14 03:56(1年以上前)

子供がいると今までのブラウン管テレビのように堅いガラス面でないので心配ですね。液晶ベガ KDL-L42HX2のようなパネル前面にガラス板が張り付けて有るタイプでしたら多少の事なら大丈夫では。

書込番号:4164224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2005/04/16 09:06(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

高価な買い物なので、万が一に備えておきたいところです。
可能性がありそうなので、記載された店を中心にあたって見ます。

書込番号:4168687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご意見お願いします。

2005/03/25 01:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:11件

こんばんは。今、ホームシアターを構築すべく、機器選定に悪戦苦闘
しています。もしよろしければ、みなさんのご意見をお聞かせください。
私は主にDVD鑑賞が多いです、また、アクションゲームが好きです。
モニターは、都合上家庭のテレビと兼用しなくてはならず、画質の観点
からプラズマより液晶を考えています。
液晶は、早い動画に弱いと聞きましたが、どの程度のものなのでしょう?
人によっては、気にならないと聞きますが。

DVD鑑賞は、まだ許容範囲(とりあえず残像があっても鑑賞できる)
かと思いますが、アクションゲームは、まったく話にならないほど
反応速度が悪い(残像が残り、タイミングがとれない)のでしょうか。
それとも、DVD鑑賞みたいに、気にならない人もいる、とかの
レベルでしょうか。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:4114085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LC-32GD3でケーブルウエスト

2005/03/21 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 ケーブルTVいらないさん

LC-32GD3を買いたいと思っているのですが大阪のケーブルウエストと契約をしているマンションに住んでいます、先日ケーブルテレビに問い合わせしますと地上デジタル放送を見るなら現在のアナログ方式ともうひとつ新しいデジタルコースを契約してくださいと聞きました、ケーブルテレビで見るのは1台で十分で費用も大変です。どなたか今のままで地上デジタル放送を見られる方法を教えてください。おねがいします。

書込番号:4104828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2005/03/23 21:53(1年以上前)

ケーブルTVいらないさん、はじめまして。
ご契約のケーブル会社に、地上デジタルの送信方式がパススルーか、トランスモジュレーションか
を確認してください。
パススルーの場合、今の契約のままでLC-32GD3で受信して地上デジタル放送を見る事ができます。
トランスモジュレーションの場合は、残念ながらCATV会社からレンタルするデジタルSTBでなければ
放送を見る事はできませんのでデジタルコースを契約するしかありません。(現在の契約に
追加で契約ではなくデジタルコースへの契約変更になるのでは?これは問い合わせてみて
ください)
上記以外で見ようとすると、自前でUHFアンテナを立てるしかないですが、電波を送信している
テレビ塔がある方向に窓やベランダがあれば取り付け可能です。
ちょっと大変ですよね。

書込番号:4110545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2005/03/23 21:56(1年以上前)

アイコン間違えました。

書込番号:4110553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 doramimi7さん

液晶がゲームをするのに適していないのはわかっているのですが、薄さに惹かれて購入することにしました。そこで、なるべくゲームに支障がなくて(反応速度が速くて)以下の条件を満たす商品を誰か教えてもらえないでしょうか?
ちなみにゲームはD端子入力を使用する予定で、ソフトはウィニングイレブンとか、GT4です。格ゲーや、シューティングはやる予定はないです。
希望する条件は
1・20〜22インチぐらい
2・10万円以下ぐらい
3・D端子がついているもの
4・反応速度が速いもの
です。
入力端子はPS2しかつながない予定なので、少なくてもかまいません。
よろしくお願いします。

書込番号:4049618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件

2005/03/11 01:13(1年以上前)

実際のところ、そんなことがわかる人はいないと思います。
「この機種だったらこんな感じ」ってぐらいなら言える人もいるかもしれませんが。
カタログスペックの応答速度と、実際の見え方は一致しない上、個々人ごとの視力にも大きく影響されるため、確定的な指針がないのです。

さらに、ゲームによっても見え方が変わるため、同じモニターでウイイレが綺麗でもGT4は汚かったなんて事はざらです。
ゲームに向いている液晶というのは、自分の目で自分のお気に入りのゲームを映して確かめるしかないです。

書込番号:4052749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人質問ですみません

2005/03/10 08:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 カマゾーさん

今度、実家が薄型テレビに買い換えるに当たってm液晶かプラズマで迷っています。私には同じように見えるのですが、実際はどちらのほうが良いのかと思いまして。画質には特にこだわりません、普通のテレビとして見れれば良いのです。宜しくお願いいたします。

書込番号:4048691

ナイスクチコミ!0


返信する
フレンドハムスターさん

2005/03/10 09:56(1年以上前)

これに関しては、動画なら〜静止画は〜とコメント入りそうですが、大手電気店販売員に聞いてみても回答が人によってバラバラですので、自分の目で判断されるしかないとおもいます。
 一つ言える事は2〜3年前には、液晶の完成度からしてプラズマの画質が相当劣っていたのですが、最近のプラズマ製品はジラツキや発色などかなり改善され、液晶と比べてほとんど遜色なく、見方によっては、液晶より良く見えさえもします。
 ただ絵作りの違いはありますので最終的には、個人の好みですが。
 ※、普通のテレビとして見れれば良いのです〜との事でしたら画面の大きさからして安いプラズマテレビとなるかもしれません。 (37インチならパナソニックがお奨めです)

書込番号:4048871

ナイスクチコミ!0


-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/10 19:02(1年以上前)

こだわりがないのなら液晶をお勧めします。

プラズマは画質以外に問題があるので。

書込番号:4050603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング