液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3901スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ140

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:919件

駅の送り迎えや渋滞時、様々な車では地デジを見ている光景が2011年頃から続いています。
私のサブのアウディは地デジユニットが壊れ、テレビを起動すると延々とナビゲーション初期化中が出てしまう。
知人を乗せたときにTVが無いことに不満を言われたので、その後、お金を掛けずタブレットにDIGA アプリを入れて地デジを見れるようにしました。
ahamoのテザリングでなんとか止まらず見れる画質です。ワンセグよりはだいぶきれいです


アルファード40系Zグレードに後部座席モニターオプションを付けなかった所、外車ディーラーで驚かれた。テレビ要らないんですかと。
2列目に座ったときは景色見たい派なのと、サンルーフみたいにリセールも期待できないのでモニタは付けなかった
BMW7シリーズの31インチ8K相当パネルをなら付けたいと思ったが、14インチ程度トヨタモニターに十数万円も掛けたくなかった。
ちなみに新世代のアウディA5.Q5等ではテレビチューナーが非搭載と説明を受けました。その代わり、U-NEXTやNetflix、AmazonPrimeのアプリが入っています。


沖縄県のアルファードレンタカーでも当たり前のように走行中、ALPINEナビとALPINEフリップダウンで地デジが見れた。車では、地デジを必須と感じる方が多いですか
海外では車内でテレビを見ている光景を見たことがないのですが、北京の連接トロリーバスではテレビニュースが流れていました。

書込番号:26279256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2025/09/02 05:15

>KUMA&CAFEさん

今年買った車には地デジがついていますが、見たことがありません。
子どもが小さいときは、DVDプレーヤーやタブレットで動画を再生していましたが、今は嫁も子どももスマホを見ています。
我が家では必要ありませんね。

書込番号:26279321

Goodアンサーナイスクチコミ!19


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/09/02 06:41

助手席と後部座席でテレビを見たいと思わないし

他人の車の装備に不満は言わないし、
他人に車の装備の不満を言われても気にしないし、
その程度の不満で他人との関係性は変わらないし

予算の範囲でテレビと安全性向上・快適さ向上の何れかを選ぶことになれば、後者を選びます

テレビは必要と思う人は止めても付けると思うし

付けたい人は付ける
必須でも十分条件でも無いでしょう

書込番号:26279344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2025/09/02 07:17

>知人を乗せたときにTVが無いことに不満を言われたので、

そんなアホな知人は、もう乗せないことです。
(^o^)

書込番号:26279368

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2025/09/02 07:53

>KUMA&CAFEさん
テレビが無い家に住んでも、車に地デジがあるとNHKが受信料を要求してくるので個人的には不要。
ただ、地デジは無いけど緊急地震速報などの警報機能は欲しいです。

書込番号:26279399

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/09/02 08:24

>KUMA&CAFEさん
必須じゃないですがあった方がいいですね。
主に災害時の情報源として。
運転中は画面見ると危険ですから音だけでもいいです。
最近のメルセデスなどでは、元々チューナーのハードが付いているのに鍵がかかって使えないようになっているものを、オンラインで数万円払うとそれ以降鍵が開いて見れるようになる、なんて仕掛けになってる車種もありますよ。それでも走行中はもちろん音だけです。
クルマの中でもテレビ見たいかどうかは人それぞれだと思います。好きにすればよいのでは?

これ薄型テレビには全然関係ない話題ですが、クルマのスレなどで聞けばクチコミストが多いので一杯回答が来そうですね。

書込番号:26279416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2025/09/02 08:36

チューナー不要、でも地デジが気になるならTVerも良いんじゃないかと…
番組によっては追っかけ再生もできるし。
ちなみにどこでもDIGAも良いですね。
私も自宅は全録が動いているので、TVerのようにWeb広告も、地デジのようにCMも見ずに過ごしています。

書込番号:26279425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2025/09/02 10:16

ジャック・スバロウさん

>地デジは無いけど緊急地震速報などの警報機能は欲しいです。

スマホで解決してくれますよ

書込番号:26279476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/02 10:21

どうしても見たい番組は録画出来るんだし、自動車に揺られながらテレビ見たくないわ
でも、数時間とか運転席以外に乗ってないといけない状況ならスマホポチポチしたいかも

書込番号:26279482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2025/09/02 14:46

不要ですね。運転中などは気が散り大変危険ですから。

書込番号:26279667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:919件

2025/09/03 08:06

テレビに詳しい方に聞きたかったのでこちらの分類で書きました。他の人に言われたことをあんまり気にしてもって感じですかね。多分、観たい番組を思い出して出た言葉だと流しておきます。
災害用にあった方がいい考え方もあるんですね
私の家族は同乗時、スマホ触らないで私と同じく寝るか、景色をみるので色々聞けてよかったです。
音楽頭痛くなるとクレームは言われるので強制無音になります。
私は地デジをほぼみなく、最近はAmazonPrime、U-NEXTでアニメばかりです。アウディにも11.4型、12型Androidナビを2台後付けしてて、1din も2din も埋めました。
渋滞中はU-NEXT流してみな感じで、普段は強化した音響機器で音楽です。アルファードはリセール影響無しな為ケチって10スピーカー(非公表だがYAMAHA?)のままです。
ランクル250の10スピーカーの方が剛性か車高か音がよかったのでリセール残っているうちにランクル250も欲しいけど,.

書込番号:26280210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:133件

日本のデジタル放送の規格を採用したのは南米ぐらいだし
その南米で売れてるテレビはサムスン
失敗したと思うわ

しかも出先でテレビが見られるよう特化した規格なのに、ワンセグスマホは絶滅危惧種でカーナビもワンセグ付けなくなった

ワンセグが絶滅寸前で、今の日本のデジタル放送の規格に価値はあるの?
南米ではワンセグは活躍してるの?

ワイくんのスマホは古いからワンセグついてるけど、許可しますか?と意味不明なことを聞いてくるから見たことないわ

書込番号:26274352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/08/27 10:56

規格は応用製品が売れたもの勝ちで市場を抑えます

世界で応用製品を最初に数多く流通させられたら良かったけれど、テレビは既に世界の家庭に数多くある普及品なので、そうではないし

アメリカは単独で世界の市場に影響力を行使できる
ヨーロッパは各国でまとまって市場に介入する
日本は一国だけでは難しかったということでしょう

書込番号:26274362 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/08/27 11:03

>ペンギン事変さん
デジタル放送規格の地球シェアが低いから国策が失敗と言うならそうかもしれないけど、テレビは各国向けのローカライズが必要だから、規格のシェアなど実質関係ない。国向けのチューナーモジュールを搭載して国向けの安全規格等を通せば原産国問わずOK。

書込番号:26274364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/27 11:40

隣国は人口がそれほどでもないので、大きい会社は国内の販売を競うより国外に目を向けています。
その国に合わせ、価格や仕様を変えています。
そういう点で日本は後手に回って、進出しても撤退しています。
国によっては多機能で性能がいいものより、単機能に特化した物の方が受けいられる事も多いです。
日本は独自製品を持ち込み、市場ニーズに合わない。
隣国がシェアを持っていた国でも、安価な製品の大国製品が増えています。
以前は安かろう悪かろうでしたが、今では製品も良くなって人気があります。
日本は物は作れるけど、規格の普及は苦手です。
隣国は色んな分野の団体に理事クラスを多く出しています。
これでは始めから勝負にはなりませんね。

書込番号:26274389

Goodアンサーナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2025/08/27 11:48

世界での日本の規格作り…
先ずは言葉の壁と押しの弱さと言うか寄り添う姿勢は他国には無い習慣ですね。
他国は押しの一手だけてす。
言葉的に根回しが下手だと思います。

そして何より和色かな。

書込番号:26274394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:712件

2025/08/27 14:39

まぁ、テレビ放送自体がオワコン扱いですからねぇ…。

いまだに昭和の発想で、国民から受信料という謎のお金をせびろうとし続ける業界団体/関係者が主導したようなモノがなくなっても、若い人は全然気にしないでしょう。

WBCも地上波なしらしいし…。
まったく興味ないし知らんけど。

書込番号:26274546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2025/08/27 14:50

日本の放送業界は、ネット配信の時代に対応できずガラパゴス化してますわね。


唯一、価値があるのはこのチャンネルぐらいでしょうw


ベストキッド
https://bs.tbs.co.jp/movie/karatekidthe1984/


ベストキッド2
https://bs.tbs.co.jp/movie/karatekid2/


ベストキッド3
https://bs.tbs.co.jp/movie/theKarateKidPart3/



フィルム4Kは今観ても綺麗で貴重ですわね。

次週、お見逃しなく

書込番号:26274553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2025/08/27 18:04

>ワンセグが絶滅寸前で、

もう絶滅(サービス終了)してますがね。

書込番号:26274678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:133件

捨て値で売ってるの?

YouTubeで新しめのジャンク品を買って、自宅で直す動画を見てると、中古屋に10年以上前のテレビとか安く売ってるけど
あれって廃棄処分代を節約するために、中古屋に格安で売ってるの?
ジャンク品も買い取ってくれるの?
やっぱ千円程度支払って引き取ってもらってるのかな?

アナログの頃は、田舎でダメになったテレビでも、電波塔近くでは映るからと、都会で売ったり
海外では多少映りが悪くても買ってくれるから東南アジアで売ってたりしたけど
今はデジタル信号で方式が違うし、アジアは発展したから、もう海外では売れないの?

書込番号:26273860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/26 21:37

>ペンギン事変さん

ハードオフなら引き取ってくれますよ、ブックオフでも取り扱いをしている店舗なら大丈夫なはずです

多分4kTVの入れ替えで、処分に出された物とかじゃないですかね?

PCのモニター代りにも使えるし2、3チューナーなら外付けHDDケース買って中古のHDDで録画もできるし

使い方色々ですよ

書込番号:26273884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/08/26 22:31

捨てる神あれば拾う神あり

今は上手く行っていなくても何とかなると思いたい

書込番号:26273941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2025/08/26 22:54

セカンドストリート行った事ありますか?中古のテレビたくさんありますよ。

書込番号:26273964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:210件

2025/08/27 08:53

・自宅で直す動画を見てると、中古屋に10年以上前のテレビとか安く売ってるけど
あれって廃棄処分代を節約するために、中古屋に格安で売ってるの?
ジャンク品も買い取ってくれるの?

10年を過ぎたテレビは買い取りませんし、たとえ10円であっても買取です。

売れると半出したものはジャンク品でも買い取るだろうけど、売れないと思ったら、
買取してくれませんし、売値に対し、買取価格はひどいものですよ。

リサイクル費用を払うより、1円でもお金をもらったほうがお得だから売っているの
でしょう。

書込番号:26274249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/27 09:49

缶ジュース代にもならない価格が多いんじゃないかな。物にもよるけどこれじゃー二度と持ってくるかって思うと思います。二束三文で仕入れたものを一万円以上で売るんだから持ってきた人もモヤモヤとするでしょうね。

品ぞろえの良い店と悪い店は買取価格の差ではないかと思っています。

リサイクルセンターに廃棄家電を持ってゆくことがありますがリユース店で販売したら売れるだろうなと思うような品がぞろぞろと捨てられているのを目にします。これらは行政の物だからくださいと言えないのがねぇー悲しいねぇー。

書込番号:26274309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/27 11:33

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

PCなどはリースアップ品が中古で流通していますよ

>ペンギン事変さん

家電は処分時の費用を考えるとハードオフでなどで100円ですら引き取って貰った方がいいかもね(持ち込めればだけど)

2、3千円払って処理が100円でも貰えるだけマシでしょ(時間の無駄と思うのなら別ですけどねww)

書込番号:26274383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ125

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして地デジ4K出来ないの?

2025/08/05 07:10(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:133件

教育と総合をひとつにするとか一時的に帯域を空けて、新しい圧縮方式で4Kをながせば、HDと4Kの両立出来ないの?
そういう事を5〜10年やってHD廃止すればいいような気がするけど
東京とかは空いてる帯域が狭そうだし、無理なのかな?

書込番号:26255588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/08/05 08:03(1ヶ月以上前)

切実な需要はないからだと思います

大画面で地上波でも、適正な距離で見れば粗さは見えないとの理屈が後ろ盾らしいです

離れても十分にぼんやりと見えると思うけれど

ただのハイビジョンで許容範囲なのだと思います

4Kは要らないでしょう

書込番号:26255611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2025/08/05 12:37(1ヶ月以上前)

計画はされてますね。
帯域には問題無しですが、それが実現しても今のテレビでは2Kで視聴、4Kで見るなら新方式対応のテレビへの買い替えが必要ですね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1517210.html

書込番号:26255781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/08/07 08:37(1ヶ月以上前)

>ペンギン事変さん
テレビ放送自体が昔ほど見られなくなっていて、テレビ局の広告収入も低落傾向にある昨今、4Kにしたくらいで視聴率が戻るわけはなく、番組制作コストも上がってしまう4K化にテレビ局自体および腰ではないのか。

書込番号:26257155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2025/08/07 09:04(1ヶ月以上前)

>ペンギン事変さん



4Kの主戦場はすでにネット配信に移ってますから、地デジ/4Kはオワコンでニーズないですね。


日韓アーティスのPVクオリティを比較しても、映像レベル/センスは明らかに違いますわね。


韓国
https://youtu.be/AbZH7XWDW_k?si=FWfHmRYS2mJEEMjc


日本
https://youtu.be/4DxL6IKmXx4?si=Tu8NQy9pCWAq_krf

書込番号:26257165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2025/08/07 09:28(1ヶ月以上前)

ちなみに、フジテレビの夏の目玉作品はこちらですわね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c83e6428c14e82c79c7e9f6075929baaccc7c10d

書込番号:26257183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/07 23:09(1ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/08 13:14(1ヶ月以上前)

衛星放送も4kはNHK以外は必要性も無いですし
民放4kを廃止し、完全1920x1080 60Hzにした方が良いと思う

CS4kが無くなった様に、地デジ4k化よりも
8kや民放BS4k放送の方が無くなるかもね

書込番号:26258059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2025/08/23 11:24

最近配信スタートしたアマプラ/コンテンツでも、日本ドラマは未だに2K止まりですわね。

一方、台湾ドラマは4K/5.1対応でクオリティーも高いですわね。


どうする家康/2K
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0FBKJRLRT/ref=atv_sr_fle_c_Tn74RA_1_1_1?sr=1-1&pageTypeIdSource=ASIN&pageTypeId=B0FBKLKJFR&qid=1755915651995


零日攻撃/4K/5.1
https://www.amazon.co.jp/%E9%9B%B6%E6%97%A5%E6%94%BB%E6%92%83/dp/B0FJ6GZH64



海外との差がどんどん開いていってる状況です、、

どうする日本

書込番号:26270720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:133件

テレビって真っ黒な板だから、サイズが大きくなればなるほど圧を感じて、部屋でくつろげない
それを解消するため、折り畳みテレビが海外では発売されてるらしいけど
日本はいつ発売されるの?

24インチならあまり圧を感じないけど、43ですら圧があるから、65インチ以上の人は黒板を見てプレッシャーは感じないものなの?

書込番号:26266738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:210件

2025/08/18 18:28

スマホだって高額だから、テレビもっと高額?

買う人いる?

買う人がいるなら、ビエラのモバイルテレビに
いいかもね!

書込番号:26266754

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/08/18 18:29

そんな高額商品は日本ではほとんど売れないので販売しないと思う。
一部の超お金持ちは一般に売ってなくても手に入れられるだろうしね。

書込番号:26266755

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/18 18:39

>balloonartさん

以前各社で自前のメーカー名で謳っていましたね

日立ならWoo、パナはビエラ、SONYはブラビアってガラケイの頃でしたね

書込番号:26266763

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/08/18 19:07

折り畳めるテレビだけでは駄目で、

ドラえもんと四次元ポケットは欠かせないのでは?

と思います

もっともドラえもんと四次元ポケットがあれは、

折り畳めたとしてもテレビなんか要らないでしょう

書込番号:26266789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2025/08/18 20:02

プロジェクター買えよw

書込番号:26266842

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:133件

ワイくんが子供の頃は娯楽が少なかったからアニメをかじりつくように見てたのに
最近の子供はテレビを見ないらしい

娯楽が増えてテレビが選択されなくなったのもあるだろうけれど
夜7時のアニメを放送しなくなったから、テレビを見る習慣がなくなったんじゃないか?

どうして、テレビは若者を取り込む戦略を間違えたのか?

ここからの起死回生策はテレビにあるの?

書込番号:26266051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/08/17 20:16

ニチアサ(ニチアサキッズタイム)は健在では?

平日夜の早い時間は子ども向け番組は有りませんね

ゲームとかキャラクター・グッズとかは、テレビとは独立して高額な商品が売れています

テレビのアニメでお話しの世界や登場人物等を用意しなくても良いから、スポンサーがつかないのではないかと思います

書込番号:26266064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/17 21:14

NHKニュースは見るけど、ドラマとかは見ないですね。
民放とか見てるのは老人ぐらいかもね。
アニメはCM無しのAbemaだろうし

書込番号:26266133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/08/18 06:33

うちの子供ら(二十代)はテレビは点けててもほぼ見てないですね。
スマホを弄りながら音声だけ聞いてて、時々ニュースにツッコミを入れてますが・・・
あと、FireTVでYouTubeはよく見てますね。
ネトフリなどの配信サービスも活用しているようです。
テレビ番組を熱心に見てるのは我が家では嫁さんくらいですね。ドラマを毎日のように録画していて、夜にまとめて見てるようです。

まあ、若者が興味を持つ番組が少ないから仕方ないですね・・・
音楽番組なんかやってても、50〜60代向けの内容だったりしません?

書込番号:26266332

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/08/18 08:11

YoutubeやTikTok等は面白いのかもしれないけれど

Googleの検索を含めてそれらは個人の嗜好、志向に最適化されているのだろうから、情報は選んでいるように見えて興味のない世界からは遮断されて、与えられる情報だけを見て拙いことになっていると思います

たまには新聞くらい読んだら、取っていなければ図書館で読めると伝えると、LINE NEWSで知っていると

勧善懲悪のアニメでもたまに違う話しもあったりする

書込番号:26266371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング