液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:20件

海外産の液晶テレビで日本の地デジを映すと、30インチぐらいまでは国産ブランドメーカーとどっこいどっこいだけど
40超えるとあきらかに見劣りする

これだけ差があれば海外で日本のテレビがパカ売れしても良さげな気がするけど、実際はそんなに売れてない
もしかして、海外ではテレビ電波の規格が良く出来てて、日本の地デジみたいにノイズを取ったり画像を補正する必要がないの?

ただ単に、海外メーカーが日本市場に力を入れてなくて、日本の電波の規格に合った画像エンジン開発してないの?

書込番号:25860159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/21 22:39(1年以上前)

海外でテレビ見ても、ほとんどの場合、日本の地デジより汚いけどね。

書込番号:25860164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/22 04:36(1年以上前)

>サンチョ パンサさん
こんにちは

日本と海外では、ノイズ除去や画像補正の技術も違うみたいですね。

海外メーカーが日本市場に特化した技術開発を行うことは難しいようです。

書込番号:25860295

Goodアンサーナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2024/08/22 16:23(1年以上前)

日本が海外より劣っている部分はほぼ有りません。

書込番号:25860924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/22 17:45(1年以上前)

>もしかして、海外ではテレビ電波の規格が良く出来てて、日本の地デジみたいにノイズを取ったり画像を補正する必要がないの?

むしろ「画質なんて気にしていない」って事じゃ無いの?(^_^;

書込番号:25861003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2024/08/23 09:55(1年以上前)

海外のテレビはばっちいんだΣ(・□・;)

書込番号:25861680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LGのRGBWとは何だったのか?

2024/08/21 22:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:20件

白飛びしてまぶしいし、色が薄くなりやすく
デメリットばかり目立つパネルだったけど、何かメリットがあったの?

書込番号:25860143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/21 22:42(1年以上前)

同じ輝度なら、コスト安上がりで作れるからメーカーの利益が増えるメリットがあった。客は無関係。

書込番号:25860170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/22 04:27(1年以上前)

>サンチョ パンサさん

LGのRGBWパネル メリット

コスト削減

高輝度化

HDR対応力の向上

などです。

書込番号:25860293

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2024/08/23 09:53(1年以上前)

バターがお高いからショートニングみたいなサムシングかお(つд`)

書込番号:25861679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インテグラル立体テレビとは何なのか?

2024/08/23 07:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:20件

2030年に出来るらしいけど、日本メーカーは3Dテレビで懲りてそう
3Dテレビは韓国兄さんが先行販売していたから
インテグラル立体テレビも韓国兄さんや中国父さんが発売するのか?

公共放送は家電メーカーじゃないのにどうしてテレビの規格にやたら参加したがるのか?

書込番号:25861499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/23 07:58(1年以上前)

企業の存続確保のため


携帯電話と同じ

書込番号:25861523

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/23 08:15(1年以上前)

こんなもの、実用化なんてされるわけがない。NHK主導と言うだけで無理筋

書込番号:25861550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2024/08/23 08:50(1年以上前)

夢物語。

書込番号:25861587

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有機ELTV購入前に

2024/08/19 23:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 m.n22さん
クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】
主に映画鑑賞、ゲームとマルチに使用

【重視するポイント】
55v型以上

【予算】
〜40万程度

【比較している製品型番やサービス】
REGZAシリーズ
BRAVIAシリーズ
その他でも可

【質問内容、その他コメント】
当方、家電やAV機器において知識が浅いので
不適切な言葉や意味不明な発言(?)については
生温かい目で見守ってあげてください。

TVの購入を検討しており、
価格.comや公式サイトでスペックを見ていたのですが
掲載されていないのか、非搭載なのか分からず質問に至りました。

希望スペックの詳細なのですが

・有機EL
・ゲームモード(低遅延モード)
・センタースピーカーモード
(スピーカー設置予定の為)
・55v型〜
・年式新しいもの
(サブスク利用の為)

このように(自分とって)夢のような
システム全部盛りのTVはありますか…?

REGZAのX2シリーズに
センタースピーカーモードというワードを
発見してしまい欲張りになってしまいました。

存在しているのであれば教えて頂きたいです、
よろしくお願いします!

書込番号:25857636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2024/08/20 06:14(1年以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001624179_K0001626001_K0001626004_K0001630114_K0001634627_K0001638759&pd_ctg=2041

検索条件を指定して検索結果を表示できます

検索条件を変えて検索されるのも良いと思います

シャープとソニーは基本ソフトがAndroid TV/Google TVでトラブルの懸念があります

レグザはタイムシフトマシンです。チューナを9つ搭載して番組録画が充実していますが、不要なら無駄に費用をかけることになります

一覧表示されたテレビのひとつをタップすると、そのテレビの情報を詳しく見ることができます。ページの下部に移動するとプレスリリースがあるので、そこをタップすると、そのテレビの概要が簡単に分かります

返信はいろいろとあるだろうけれど、ある程度の知識がないと判断できないと思うから、先ずはご自身でもある程度は理解された方が良いと思います

書込番号:25857759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2024/08/20 06:25(1年以上前)

ソニーはアコースティック センターシンクがあるので、ご希望に近い動作を期待できます

もっとも音響はサウンドバーで補強するのも一般的です

書込番号:25857766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/20 08:20(1年以上前)

>m.n22さん
>>・有機EL・ゲームモード(低遅延モード)・センタースピーカーモード・55v型;・年式新しいもの
>>このように(自分とって)夢のようなシステム全部盛りのTVはありますか…?

センタースピーカーという時点でソニーしか残りません。最新モデルならXR80です。

>>当方、家電やAV機器において知識が浅いので

確かに。
センタースピーカーモードはセリフに重要なセンタースピーカーを音の悪い薄型テレビから出音するという点で本末転倒、ソニーが囲い込みのために設けている機能で海外では相手にされていません。
重視ポイントに画質が入ってないならわざわざ高価な有機ELを選ぶ必要はないですよ。

書込番号:25857856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m.n22さん
クチコミ投稿数:10件

2024/08/21 19:00(1年以上前)

返答ありがとうございます。

投稿後にセンタースピーカーモードについて調べたところ、あまり性能には期待出来ないとのことで他で音質については補強しようと思います。

書込番号:25859904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.n22さん
クチコミ投稿数:10件

2024/08/21 19:03(1年以上前)

>プローヴァさん
返答ありがとうございます。

その程度の性能だったのですね、教えて頂きありがとうございます。

画質についてもう一度調べて分からないことがあれば質問致します。

書込番号:25859909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:16件

世界的な液晶パネルの過剰供給によってSPDは大赤字だから
買ったら地獄なのは、わかりきってたと思うのに何をやってるのか?
てっきり何かの密約でもあって、赤字にならないからくりでもあるのかと思ったお

シャープは液晶パネルの生産から撤退して、どうするの?
画像処理のプロセッサは他社より遅れてるイメージだから、ブランド名以外なんの強味もないテレビ会社になっちゃうんじゃないのか?

液晶パネルやめて、新技術のパネルで起死回生なのか?

書込番号:25859135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/21 09:09(1年以上前)

SPDを子会社化したからシャープは再崩壊したのでは?。

そもそもシャープ製のテレビ用液晶パネルが他社に比べて本当に優れていたのかは疑わしい。わかる様な性能差別化ができてないなら単に製造コストが高い方が負けるというだけ。

自社パネルを使わなくなって久しいシャープのテレビ事業だが、液晶のシャープの割に、液晶機より有機ELの方が画質がまともなのはある意味笑える。

書込番号:25859176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/21 10:04(1年以上前)

>力イザーソゼさん

こんにちは、シャープが行き詰まった最大の原因は尼崎へ巨大な液晶パネル工場を作ったが、東南アジアの他社がとても安く
ドンドン出してきたため。

書込番号:25859259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2024/08/21 10:06(1年以上前)

>プローヴァさん
シャープは液晶パネルが大型化してからはイマイチだ(つд`)
吉永小百合が片手でアクオス運んでた頃の、まだ液晶テレビが小さかった頃は勢いがあったのに、それから絶好調になってからのどん底だ(つд`)

書込番号:25859262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/21 10:16(1年以上前)

>力イザーソゼさん
こんにちは

シャープはスタート時点で営業の売り込みが


うまかったので、売れ行きが良かった・・・

ただ、今は。。。

書込番号:25859277

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2024/08/21 10:17(1年以上前)

>里いもさん
尼崎はパナソニックのプラズマじゃないのかお?
シャープは堺と亀山だった気がする

液晶パネルメーカーや工場は海外にたくさん出来たらしく、日本製じゃ太刀打ち出来ず、日本メーカーはほとんど撤退したね

書込番号:25859282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/21 11:40(1年以上前)

>力イザーソゼさん

ゴメン、尼崎→堺へ訂正です。

書込番号:25859396

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして黒挿入してもチラつかないの?

2024/08/20 20:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:16件

ワイくんのエントリーモデルの4Kは、倍速じゃないのにあまり残像感がないからどうしてなんだろうと思ってたら黒挿入してるらしいんだ
でもさっぱり黒画面を感じない
どうなってるんだ?本当に黒画面入ってるのか?

機種はハイセンスな43A6K

黒入れたら画面が暗くなりそうだけど、輝度でも上げてるのか?
黒挿入のデメリットでパネルやledの寿命は変わったりしないのか?

書込番号:25858645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/20 20:55(1年以上前)

>力イザーソゼさん
黒挿入はメニューから何かをオンにしないと効かない。オンにすると明るさが落ちるから。
買ってきたままならおそらく効いてない。

書込番号:25858691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2024/08/20 21:14(1年以上前)

寿命は時の運…かな。

書込番号:25858714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2024/08/21 01:50(1年以上前)

どうして?どうして?
なんで?なんで?

書込番号:25858941

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/21 03:26(1年以上前)

>力イザーソゼさん
次は  


アハモ

にしましょう

今より安いですよ

書込番号:25858969

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2024/08/21 10:00(1年以上前)

>プローヴァさん
たぶんなめらか調整がオンだと何かしてるっぽいから
映像メニューを映画にしないと黒挿入してるっぽいんだ

>麻呂犬さん
占いみたいだお

>MiEVさん
わからない事だらけだお

>オルフェーブルターボさん
聞いたことないお
量販店に置いてあるのかお?

書込番号:25859251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/21 11:10(1年以上前)

A6Kで黒挿入やってるってどこにも書いてないけどね。
rtingsにもBFI:Noって書いてあるし。
BFIやっても残像感にはほとんど効かないし、気のせいじゃない?

書込番号:25859350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング