
このページのスレッド一覧(全3910スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2024年8月10日 13:25 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2024年8月8日 17:29 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2024年8月8日 08:20 |
![]() ![]() |
32 | 6 | 2024年8月8日 07:49 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年8月7日 21:15 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2024年8月6日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ヌルヌル…
海藻系ですか?
山芋系?
書込番号:25844893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



明るくクッキリ映るから見やすいけど
明るくなったぶん雰囲気がなくなったり作り物感が増してギャグっぽいんだ
没入感が激減だΣ(・□・;)
合成したアクションシーンもハッキリクッキリ映るから粗が目立って合成バレバレだ
画面モードを映画に変えるべきなのか?
ギャグ映画だと思って楽しめばいいのだろうか?
書込番号:25842496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>画面モードを映画に変えるべきなのか?
分かっていますやん。
好みの画質で見てくださいね。
限界も有りますからそこんところは我慢ですよ。
書込番号:25842505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>麻呂犬さん
いちいち替えて見終わってから元に戻すのも面倒だし、忘れちゃいそうだ
あんまりハッキリクッキリ映ると役者とセットにしか見えなくなるから考えものなんだ(つд`)
書込番号:25842512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
そうゆえばワイくんはメガネを外したら乱視でボヤボヤだったΣ(・□・;)
書込番号:25842541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名取さなさん
>4Kテレビで映画見ると明るくクッキリ映るんですけど…
>ハッキリクッキリ映るから粗が目立って合成バレバレだ
女優の悩みが少しは判りましたか肌がボロボロなのがばれています。
良く見えて文句を言う人は2Kを買い替えましょう。
書込番号:25842715
1点



左遷アンテナからみんな逃げ出したんだΣ(・□・;)
お食事券でひとつチャンネルがなくなったと思ってたら、今年になって蜘蛛の子を散らすようにみんないなくなったんだ
通販も左遷から右旋にドロンするらしい
左遷は8KとWOWOW4Kの隔離部屋だΣ(・□・;)
どうしてこうなった?
WOWOW4Kも右旋に引っ越したそうだから、やる気ない民放4Kに辞めてもらえばいいのに、どうして入れてあげないの?
書込番号:25841304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

右旋と左旋の両方を用いると、より多くの番組を放送することが可能となるそうな。
そもそも番組が少ないし、放送テレビは衰退していくから、片方で良いのにね。
書込番号:25841324
4点

>あさとちんさん
左遷は規格が面倒だから集合住宅とかは配線全取っ替えしたり分配器も交換らしいし負担金が大変なんだ
受信可能な世帯が数%しかいないみたいだし、ビジネスとして成り立たないんだ
集合住宅の大半が建て直しするぐらいの時間が経過しないと無理だお(つд`)
しかもテレビ離れが加速するし
書込番号:25841340 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>名取さなさん
こんにちは
裏にいるのが NHKだからね。。
事情だね・・
書込番号:25841351
4点

>名取さなさん
wowow4Kは引っ越しできずに左旋に残ることになったと聞いてますよ。wowowが右旋に移ったらそれこそ左旋は墓場になっちゃうから総務省に申請取り下げろと言われたみたい。
役人ってほんと、
書込番号:25841357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2Kを含め有料放送は、むしろ左遷に移行した方が違法視聴を排除出来るんじゃ無いの?
<その為の暗号情報の変更とかしないで済むし...(^_^;
書込番号:25841409
3点

>オルフェーブルターボさん
公共のなんちゃらは恐いんだ(つд`)
>プローヴァさん
通販をHDにすればWOWOW4Kもお引っ越し出来たのに可哀想(つд`)
お食事券の映画番組は加入者が700人ぐらいらしいし
>名無しの甚兵衛さん
右なら世帯の7割が視聴可能なアンテナ設備を持ってるらしいけど、左は十数%らしいし、そこから4Kテレビに買い替えた人は更に少なくなるんだ
たぶん100〜200万世帯ぐらいしか見られないから左は厳しいお
書込番号:25842109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左旋のQVCとショップチャンネルは元々CSでやっているけど、放送枠を買い取って他局の地上波、BSと放送をしています。
すぐに取り止める放送局よりは、この通販放送局を頼りにしているのでしょう。
他の開局予定の放送局も気になります。
BSジャパネクスト、BS松竹東急、BSよしもとは結構見ています。
書込番号:25842164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ピクセラの4Kチューナーとフルハイビジョンテレビを繋げて録画してた頃は公共放送のムーミンぐらいしか見るものなかったけど
4Kテレビ買って民放も普通の色で見られるようになったから何か録画したいけど、何か4Kで面白い番組ありますか?
動物や旅番組を何個か録画して画像はそれなりに綺麗だったけど、旅や動物見ててもあんまり面白くないんだよね(つд`)
書込番号:25840398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こういう抽象的な質問って回答して貰えるかどうか..._| ̄|○
>何か4Kで面白い番組ありますか?
他人の好き嫌いは判らないですm(_ _)m
今ならオリンピックもやってるし、アニメもあるし、一応野球もやってるようですが...
>旅や動物見ててもあんまり面白くないんだよね(つд`)
それ以外を録画してみるしか無いのでは?(^_^;
番組表は見れるのですから、興味が有りそうな番組を録画すれば良いとは思います。
<面白くなかったら削除すれば良いだけですし...(^_^;
HDD録画の利点はこういう事が気軽に出来る所でも有ると思いますm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
書込番号:25840675
7点

>名取さなさん
こんにちは
アニメ系なら、
この辺り探索してみては?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1153105.html
https://www.tv-tokyo.co.jp/type_4k/
書込番号:25840775
9点

>名取さなさん
予算がない様であまりロクな番組やってませんね。内容が伴わないと、画質だけでは見る気がしませんね。
やはり目玉は朝ドラと大河と紅白くらいでしょうか。
書込番号:25841020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名取さなさん
BSプレミアム終了決定から、BS4K独自の番組は減ってしまいました。
うちもそうですけど、現状2Kテレビで視聴していると、4KBSを通すと処理の関係で遅延があり、ザッピングには反応の遅れがあります。またNHKもBS、BS4K同時放送が増えたので、BS4K独自で楽しめると言うよりは、4K制作、4Kリマスターのお陰で、BS放送にも恩恵があります。
そのBS4Kチューナーで2Kテレビを楽しむメリットは減りましたが、4Kモニターに繋げば高画質再生のメリットがあるでしょうし。
書込番号:25841308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>名取さなさん
私は4KBDレコーダー6台所有、8Kテレビもセカンドハウスに2台あります。NHKのにっぽん百名山やここ数ヶ月で放送中の江ノ電、京成成田の景色の番組とかは好きですね。
あとは多数の深夜アニメ アップコンバート放送いわゆるサイマルですが録画しています。制作や放送コストにお金を掛けられないマイナーアニメでは
4K放送に載せるだけでかなりの画質向上が得られます。これは2018年12月放送当初から愉しんでいますし、放送番組数もとても増えました。
UHD BD版の君の名は は、かなり4K化に苦労しつつ、そこまで売れていなかったみたいなので4K放送での深夜アニメは低コストかつ貴重です。
そんな、ネガキャンみたいな口コミを複数上げる必要はないのでは、、私もmini LEDやOLEDを毎年買い替えてきた以上、
いま流行りの98インチTCLとか将来は115型量子ドットも安くお得に買いたいですが、またクレーン車が必要...
書込番号:25841659 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>名無しの甚兵衛さん
具体的な番組名が出ないから面白くないんだと推察出来るんだお
>オルフェーブルターボさん
アニメ録画したけど43インチのせいか普通のBSと違いがわからなかったお
容量を節約するためにアニメは普通のBS録るお
>プローヴァさん
朝ドラはおしん以外はイマイチでほとんど見た事がないお
>ひでたんたんさん
アナログテレビの頃はザッピング速くておもしろかったのに、デジタルになってからザッピングを忘れたんだ(つд`)
>KUMA&CAFEさん
どんだけテレビが好きやねん(゜ロ゜屮)屮
高校の頃に友達が40インチのブラウン管テレビを買って高所作業車で窓からテレビ入れたゆってたんだ
薄くなったから大型テレビも階段から運べるのかと思ったら、100になると窓から入れるんだΣ(・□・;)
書込番号:25842132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



そもそも普通のBS放送は4Kテレビでも見られるし、画質も違いがわからないし、そもそもアプコンはテレビに付いてるから必要ないんだ
どうして無駄な放送をするんだ?
4K放送をHDにダウンコンバートして4K見られない人にも同じ番組を見られるようにするならまだわかるけど、HDを4Kにアップコンバートして同じ番組放送するのはないわ
書込番号:25841476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>名取さなさん
こんにちは
産業や技術の発展や、
製作会社の利益確保等、ある程度の投資をしている以上
使う必要性もあると思います。
書込番号:25841486
2点

>名取さなさん
時々は4K放送でアップコンバートではない4K解像度の放送をすることがあります。
サイマル放送は放送局の経済的・放送設備的・人的リソースの面でやむを得ないと思います。
我が家の4Kテレビは4K放送の2番組同時録画はできないので、同時間に録画したい番組が重なると画質を重視したい番組は4K放送を、画質を重視しない番組は2K放送を録画します。
それでサイマル放送のメリットがある場合もあります。
書込番号:25841541
2点

4Kのコンテンツが少ないから仕方ないね。
書込番号:25841742
1点



買収されて何年かしてから買ったハイセンスの小型テレビの番組表が東芝じゃなくて日立っぽかったから
どうして買収したのに東芝のUI使わないんだ?と思ってたら昨日買ったハイセンスの中型のテレビの番組表が東芝っぽかった
どうして切り替わるまで時間がかかったんだ?
日立のUIっぽいのは機能がシンプル過ぎて不便だけどスピードは普通に動いた、東芝っぽいのは便利だけど動くの遅いからボタンが反応しなかったのかと何回か押してしまう
お安いから反応遅いのは仕方ないのか?
書込番号:25838978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取さなさん
こんにちは
機能なりに 動く操作感も比例するのでは?
書込番号:25838987
6点

>名取さなさん
中身REGZAのハイセンステレビは2019年モデルからのはずですが、最初のラインナップは4Kの一部モデルのみで小型の機種、2Kの機種、その他4Kモデルは従来からのスライド販売されて新旧2種類のUIが存在、中でも小型の機種と低価格の機種は2020年モデルまでが旧UIのままだったので購入するタイミングや機種によっては2021年頃の購入でもREGZAじゃなかったとかあったんでしょうね
書込番号:25839675
6点

「どうして切り替わるまで時間がかかったんだ?」
新しい物を取り入れるのには、新しい設計や製作機械
等準備段階が非常に時間を要します。
市場の動向も視野に入れる必要もありますし
その辺の兼ね合いで、時間がかかったと思いますよ。
書込番号:25839686
6点

>名取さなさん
こんにちは
最初のレグザ入りハイセンスのターゲット機はチップ含めたハードと、それ用のソフトを同時に入れ替えたから比較的早く置き換えできたと思います。エントリーグレードのテレビではおそらく汎用チップ使用でしょうから、それ用にソフトをモディファイするのは時間がかかってもしかたないと思いますね。
ハードと制御ソフトは密接に絡むので、従来のハードにUI部分のみ乗せ換えるってのはまあまあ時間がかかるのでしょう。
書込番号:25839735
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





