液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3902スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です!

2003/12/09 18:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 ひろゆきくん!さん

パナのビエラに付いている「Tナビ」って普通のプロバイダじゃ駄目なんですかぁ?ADSL回線でないと駄目なんですかぁ?お願いします(^^)

書込番号:2213180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/14 12:29(1年以上前)

普通のプロバイダとは???

書込番号:2229997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/14 12:35(1年以上前)

光ファイバー(FTTH)やCATVでもできちゃうようです。

http://panasonic.jp/support/tnavi/index.html


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031203/pana.htm

http://www.tnavi.net/

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/03/lp10.html

書込番号:2230009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/14 12:39(1年以上前)

なお、電話回線によるダイアルアップ接続やISDNでは、
「Tナビ」サービスを楽しめません。

「Tナビ」サービスはブロードバンド環境を前提としたサービスです。
実際の接続スピードとして、実用上600Kbps以上が必要です。

書込番号:2230020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろゆきくん!さん

2003/12/15 06:26(1年以上前)

ありがとうです!やっぱADSLにしないと駄目って事ですね!参考になりました(^^)

書込番号:2233394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビで

2003/12/13 19:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 ベガえんじんさん

年明けに液晶テレビを購入しようと思うのですがおすすめの機種をとかありますか?
ハイビジョンブラウン管のソニーベガを持っていて画質など気に入っているので液晶テレビもソニーかなと思っているのですが…
皆様のおすすめのメーカー、機種とかあれば教えてください

書込番号:2227313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上デジタル放送?

2003/12/05 17:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 地上デジタル放送??さん

うちの10年使ってきたテレビが最近調子が悪く、
そろそろテレビを買い換えようと思っています。
これからは地上デジタル放送に変わっていくみたいですが、
どんなテレビを買えば良いのでしょうか?
最近テレビでも色々種類があって悩んでいます。
テレビはケーブルを引っぱっているのでデジタルチューナーは入らないと思うのですが、ん〜どうでしょう。。。


書込番号:2198313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/06 09:31(1年以上前)

デジタルチューナーは、必要ですよ! 

CATV会社にもよるでしょうが。

デジタル放送を受信するには、デジタルチューナーが必要です。
一般にケーブルテレビでもデジタルチューナー
or デジタル対応のセットトップボックスが必要ですよ。

書込番号:2200450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイス下さい!

2003/12/01 16:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 アゼストキングさん

液晶テレビの20インチの液晶テレビを買う予定です。今、候補に上がっているのはSHARPの「LC−20C5」とPANASONIC「TH−20LB10」とSONY「KLV−21SR2」の3機種で悩んでいます。
 液晶といえばシャープなのですが先入観でみたくないので実際に使っている
人の声や評判を聞きたくて書込みしました。ただ、パナソニックはデザインは
いいのですが価格が高いし多機能過ぎて使いそうにないので3番手評価(現段階)シャープはデザインが・・・。SONYは21型で割安感もあるのですが
、画質や音質、機能性はどうなのか?アドバイス下さいお願いします。

書込番号:2184247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/11/21 13:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 ユウぴょんぴょんさん

液晶テレビを買おうと思うのですがどちらを買うといいのかわかりません。
シャープの「LS-20−S2」と「LS-20−C5」のどちらを買うのが
いいのかわかりません。価格帯も似てるので・・・。誰か教えて下さい。

書込番号:2148095

ナイスクチコミ!0


返信する
kazeefさん

2003/11/22 01:21(1年以上前)

S2とC5だと、C5の方がBSアナログチューナー内蔵、ゴーストリダクションチューナー内蔵、1ビットデジタルアンプ内蔵など、機能がかなり上です。そのぶん値段も高くなりますが。C5の丸型スピーカーが気にならず、C5の価格が予算に合うようなら、C5をお買い求めになったらいかがでしょうか。

書込番号:2150148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます教えて下さい

2003/11/12 00:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 サカベッチさん

液晶にしろ、プラズマにしろ地上波アナログ放送の画像は見るに耐えないと思うのですが、調整によりましになったりするのでしょうか? 地上波デジタルで民放各社が視聴できるまでは、アナログを見るのが中心になるし、デジタルまではまだ2年位? 今買い替えを検討していてるのですが...。
確かのどこの電気屋さんに行ってもハイビジョン映像のデモを行っているばかりで、アナログの画像は映してないです。

書込番号:2117452

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2003/11/12 10:08(1年以上前)

そんなに大きなテレビじゃなければ、地上波でも問題ないのではないでしょうか。
見るに耐えられないのなら、地上波アナログを見ないことです。

書込番号:2118336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/11/13 09:55(1年以上前)

どこの電気屋さんに行っても、リモコンがついてるので、
チャンネルを地上波に変えることは簡単です。

書込番号:2121491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング