液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA 42Z7000のサブチャンネルの出し方

2021/08/07 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 kyanpuさん
クチコミ投稿数:4件

リモコンの画像。

リモコンの下の箱を引き、CH番号入力を押し、チャンネルボタンの10→1→2を順番に押せば、地デジ1チャンネルのサブチャンネルになります。

書込番号:24276583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2021/08/07 13:07(1年以上前)

このテレビは持ってないのでわかりませんが、通常はサブチャンネルってリモコンのボタン2回押したら出ません?
例えば1チャンネルのサブチャンネルは、1を2回押す。

書込番号:24276602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kyanpuさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/07 13:14(1年以上前)

ありがとうございます。
何も知らずにやっと出来たので、皆さんに教えてようと思いましたが、確かに二度打ちでサブチャンネルに替わりました。
なるほど!
勉強に成りました。

書込番号:24276614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/07 13:52(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>REGZA 42Z7000のサブチャンネルの出し方

なら、
https://bbs.kakaku.com/bbs/20417011038/#tab
に書き込めば良かったのでは?(^_^;


一応、サブチャンネルの選択方法は、操作編の9ページに載っていますけどね...

他にも、番組表(マルチチャンネル表示)から選ぶという手も有りますm(_ _)m

書込番号:24276664

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyanpuさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/07 14:26(1年以上前)

少し探した時に出て来なかったので、時間が掛かりましたが、取説も身近に無く良く発見出来たと思ったら、色々解決法が有ったんですね。
NHKのテレビの解説では解決出来なかったので、最新のに替えることも考えましたが、解決出来て助かりました。皆さん色々ありがとうございました。
先日も他のテレビをネットを参考に直そうと、悪戦苦闘した挙句、直らずにあきらめました。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:24276707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/08 12:57(1年以上前)

>取説も身近に無く良く発見出来たと思ったら

https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=73721&sid=1
から「PDFファイル」の取扱説明書をダウンロード出来ます。

コレなら、スマホやPCでいつでも見ることも出来ますし、「検索」機能を使えば、大抵の「疑問」は解決出来ると思いますm(_ _)m

検索する場合、そのキーワードが結経難しい場合も有りますが、取り敢えず一通り読んで置いた方が良いとは思います(^_^;

今回の場合の様に、「サブチャンネル」という言葉は無いので見付けられません。
「代表チャンネル」などで探す必要が有り、「思った言葉」では無い場合も有るので色々なキーワードで探してみるしか無いカモ知れませんm(_ _)m

書込番号:24278277

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyanpuさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/08 15:08(1年以上前)

今までサブチャンネルは使った事が無かったので、最近の技術かと思ってましたが、結構前から有ったんですね。勉強になりました。

書込番号:24278455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信47

お気に入りに追加

標準

wowwow4k

2021/03/01 21:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

番組マークが4kとしかなってなかったけど Wドラマも含めHDRでした。綺麗です・・・
番組によってはNHK4kと同じくサラウンド(DD+)、上空のサラウンド感もいい感じです。

書込番号:23996916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に27件の返信があります。


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/19 21:06(1年以上前)

>プローヴァさん
はいはいはい、よくわかります!
ワイシャツの白までHDRバリバリでした(笑
有機は白に弱い・・・なんて、コレ観たら黙りますよ(笑 いやいや白も液晶より全然いいからみないな。
>今の朝ドラなんて、ホント自然なHDRで、作る側の技術の進化を感じます。
たしかに最近のHDRの方が不自然さがなく観やすくなってますね。でも海に降るのHDRも嫌いじゃない!笑

書込番号:24248406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/07/19 21:10(1年以上前)

>mn0518さん
ですね。マニアックな楽しみです。
同じように古いコンテンツですが、映画でなくNetflix制作の方の火花(又吉原作)がデモソフトみたいなHDRです。これもなかなかです。

書込番号:24248413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/19 23:20(1年以上前)

>プローヴァさん
「おかえりモネ」の4kHLGもいいですね!
画に品がある(笑 さすがNHK。
「青天を衝け」もそうなんですが、最近のNHK4kドラマってなんか動きが独特ですよね。

書込番号:24248635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/07/20 08:35(1年以上前)

>mn0518さん
ピーク輝度621nitも出てるんですね。
やっぱNHKも1000nitでグレーディングしてるんですかね。
こういうのが見れるのは東芝はいいですね。

書込番号:24248939

ナイスクチコミ!3


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/20 10:23(1年以上前)

>プローヴァさん
輝度情報は常に変動していて、たまたま撮った時がこの数値でした。UHDBDなんかは瞬間2800nitとか見たことありますが、作品によってはもっと出るものもあるんじゃないかと思います。いつも表示させてるわけじゃないので・・・。とはいえX9400なんで出せてもせいぜい800から1000位じゃないかと。

書込番号:24249079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/20 10:31(1年以上前)

>プローヴァさん
2800nitを見たのは、ゴジラキングオブモンスターズのUHDBDだった気がします。Dolby visionで観ました。たまたま輝度情報を表示させた時だったのでシーンによってはもっと出てたかもしれません。なんせ部屋暗くして見てたら、眩しくて眩しくて(笑
目細めないととても観ていられませんでした。

書込番号:24249090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/07/20 12:44(1年以上前)

>mn0518さん
最近NHKのHDRは格調高くなった感があったので、ピーク輝度はそれほどあげずにSDRとの互換性を重視したグレーディングにしているのかなと思っていました。でも600以上とか出てるんなら十分です。ホーム用のハイエンドテレビを狙った設定と言えますね。

キングオブモンスターズはうちにもUHDBDありますけどあれはすごいですね。2800nitですか。
そしたらGZ2000でピーク輝度1000nitでサチるところまでは出てるってことですね。
でもあのソフトは画もだけど音もすごくって。。。低音LFE信号がすごくてサブウーファーが絶品の空気振動を伝えています。前作も低音はすごかったけど。
あのゴジラシリーズはWOWOW 2Kでも放送済みなんですけどこっちはLFE全然入ってないんですよね。Netflixなんかは同じ圧縮音声でもLFE入ってるのに。
なので最近大作映画はWOWOW 2Kの録画をやってもあまり魅力的ではないと感じます。

書込番号:24249261

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/20 13:36(1年以上前)

>プローヴァさん
はい、アトモスですけど流石の怪獣もの。ウチの5.1.4で聴くと天井側鳴りっぱなしでボリュームいつもの3dBダウンです(笑
前作のGODZILLA2014はBD盤の方を持ってますが、TR/HDでもかなりの迫力でした。
でも空気振動でいったらハンターキラー(DTS HD収録)のがアトモスじゃないのに上をいってる感じがします。
wowwowは5.1chの映画ならAACかDD+で観れますがソフトと違って大音量にしないので音質に関してはよくわかりません(笑

しかしNHKはさすがだと思います。同じ4kHDRでも他局と違って画に品があります。

書込番号:24249321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/20 13:47(1年以上前)

>プローヴァさん
あっ、そうそう「海に降る」のそこまでHDRきかせなくてもって画です(Yシャツの白光り)多分このシーンは500オーバーです(笑
実際はここまで飛んだ感じじゃなくしっかり見えましたが・・・

書込番号:24249336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2021/07/20 16:12(1年以上前)

WOWOWの画像アップしてるけど大丈夫なんですかね?
なんか前にも言われてた気がするけど。

綺麗に観れるのを自慢したいのかな?それにWOWOW4Kを観てる大体の人は同じように観れてると思いますがね。

書込番号:24249488

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/20 16:50(1年以上前)

マイシンさん、久しぶりですね。
よく見てますね。

書込番号:24249537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/22 14:32(1年以上前)

ところでプローヴァさん、ネイティブな4kを観るのは何インチが1番適してると思われます?やはり視聴距離が大きく関係してきますかね?
と言うのも、今回77インチが欲しかったのですが、デモ映像で見比べるとさすがの4k映像も77だと自分にはやや解像度が甘いと感じました。店では同じ距離で観ちゃったと言うのもあるんですが、このサイズだと2k BDのフイルムグレインなんかも今より離れて観ても結構目立つんじゃないかと・・・
なので4k映像だと「鮮明に観れる」限界サイズは65までかな・・・と思ったりもしました(笑
勿論、迫力を取るなら大きければ大きいほど良いと思います。ただプロジェクターになるとHDRの質は甘くなるので、画質と言う点においては有機ELに分があることは間違いないですね。

書込番号:24252368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/07/22 15:19(1年以上前)

>mn0518さん
テレビ画面を見込む画角を同じにする、つまり大画面になるほど、その分離れて見れば、画質が粗く見えることはありませんので大丈夫ですよ。

今65型をお使いなら77型でも2割程度距離取れば大丈夫です。せっかく大きいテレビを買っても、離れて遠くからみるのでは勿体ないと思うかもしれないけど、そんなことないです。

部屋の他のインテリアなど画面の周りの物体との対比で、大画面ほど大きく認識されますので、画角を合わせた結果離れてみるにしてもやっぱり画面は大きいほど大迫力です。

よく言われる3Hの距離なんて画角的には映画館の1番後ろの席並みですからね。
映画館のど真ん中の特等席で見たところでせいぜい2.3Hくらいかと思います。

それでも映画館の画面は断然大きく見えますので、人間は、画角だけじゃなく、スクリーンまでの距離やスクリーンの周囲の物体との対比で大きさ感を感じているのだと思いますよ。

個人的には部屋を暗くして映画を見る場合は83型有機でも88型有機でも良いくらいに思います。
尤も選択肢がソニーかLGしかないので、こういうスーパーハイエンド機を選ぶにはなかなか選び難いですが。でももしかすると、83型もモデル末期には60万台位まで落ちるかもですね。

書込番号:24252438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/22 15:40(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
私の思い込みだったようです。
当初の考えは気にせず、気に入ったモノがあれば次は心置きなく今より大画面にしたいと思います(笑
ありがとうございました。

書込番号:24252474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/07/22 18:44(1年以上前)

>mn0518さん
83行っときますか〜(笑)

書込番号:24252748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/22 19:29(1年以上前)

>プローヴァさん
まだ、買ったばかりですので・・・(笑
見た目のバランスや今より下がれる距離を考えても6畳リビングでは77が限界かもです。
パナは何故65以上を出さないんですかね。

書込番号:24252815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/22 19:33(1年以上前)

>プローヴァさん
SONYのAndroidは怖くて手が出せません(笑

書込番号:24252825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:87件

2021/07/22 19:36(1年以上前)

>mn0518さん

失礼します。

80型以上購入されるなら梱包サイズや搬入路を事前に確認されたほうが良いと思います。

価格.comの掲示板でもパナソニックの75型液晶テレビが梱包状態でマンションのエレベーターに入らず、止む無く65型に変更した?という書き込みがありました。

書込番号:24252828

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/22 20:06(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
ウチは一戸建ての一階ですが、今までも玄関からでなく庭側の広い窓から搬入してもらってますので、その心配はなさそうです(笑
いつも庭で箱から出してから業者の皆さん入れてくれてます(笑

書込番号:24252872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/07/22 20:14(1年以上前)

>bsdigi36さん
宛名を間違えてしまい失礼しました。

書込番号:24252887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

wowwow4k(HDR) 頭取 野崎修平

2021/05/19 11:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

やっぱり素晴らしい解像度でした・・・
wowwow4kドラマの中でも群を抜いています。

書込番号:24143679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/05/19 21:06(1年以上前)

>mn0518さん
NHK朝ドラ おかえりモネ のHDRグレーディングもなかなかですよ。

書込番号:24144775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件

2021/05/19 21:25(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。観てみます!

書込番号:24144824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SONY4kチューナー アップデート

2021/02/19 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021年2月19日

DST-SHV1 ソフトウェア更新のお知らせ

書込番号:23975759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/19 20:00(1年以上前)

既に製品(チューナー)のクチコミにも書いていますから、テレビのクチコミには要らないのでは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085890/SortID=23975766/

書込番号:23976434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビターミナル交換!

2020/12/20 15:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

アンテナコンセントのテレビターミナルを部品別で交換しました。
アンテナコンセントの経年劣化で交換しましたが、映像に乱れなくアンテナレベルも最高でした。
壁の中からの同軸ケーブルは5Cケーブルです。

交換部品品番は、次の通りです。

パナソニック WCS3814W埋込高シールドテレビターミナル電流通過形 10から3224Mhz ホワイト
F型接栓コネクター 5C用 1個 同梱です。

パナソニック WN3700P 埋込取付枠

パナソニック WN3993 石膏ボード用はさみ金具

パナソニック WN6001SW フルカラーモダンプレート ホワイト

予備部品 5C接栓コネクター
日本アンテナ F 5 SP 2個入り

F型コネクター取付方法はメーカーページやYou Tubeなどが参考になると思います。

パナソニックテレビターミナルの部品も種類あるのでメーカーページで確認してから部品取り寄せた方がよいですね。

BS4Kなど視聴される方には、10から3224Mhzあるテレビターミナルは必須アイテムかもしれませんね。

書込番号:23859977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:29件

ドンキホーテでテレビコーナーを見て感じたんですけど、
情熱価格の58型QLEDテレビめちゃくちゃ綺麗じゃないですか?
明るさは明るいし、色彩は他の液晶テレビよりも鮮やか
でびっくりしました。
トリルミナスディスプレイや有機ELみたいな色彩でしたね。
そんなのが6万7千円だなんて、、、、

書込番号:23858393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング