液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

標準

JCOM、「BS松竹東急」を買収

2025/06/17 19:20(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/17 19:49(2ヶ月以上前)

3チャンネルに入れてもらえれば、どうにかなるかもだけど
リモコンボタン押してもチャンネルに替わらないならキツいだろうね

松竹東急の番組内容ならキー局のBSやトゥエルビよりマシだったからスポンサーつきそうなのに
リモコンボタンに対応出来なかったからジリ貧で終わった

書込番号:26212950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2025/06/18 00:23(2ヶ月以上前)

BS松竹東急の公式ホームページでは、何の情報も上がってないけどね。

今、深夜アニメで「TIGER&BUNNYシーズン2」の集中再放送やってますが、シーズン1の時とリアルスポンサーが変わってるんですよね。(゜o゜)

主人公のメインスポンサーが、シーズン1は「ソフトバンク」、シーズン2は「ローソン」って感じで。(^O^)

シリーズは、シーズン3まであったっけ?
NHKで放送されたシリーズでは、スポンサーが付いてなくて、絵柄が地味だった気が・・・(どうせなら全シリーズ放送して欲しい)

6/30まで、もうカウントダウンが近いですが、懐かしく拝聴させて頂いてます。<m(__)m>

書込番号:26213230

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/06/18 07:34(2ヶ月以上前)

行く末はどんな番組を見られるかに依るでしょう

ほとんど記憶に無いし、
夕方の放送で再放送だったんだろうし、
松竹東急の権利の範囲かどうかは分かりませんが

大岡越前(加藤剛。NHKの新作も面白い)
破れ傘刀舟 悪人狩り
鬼平犯科帳(は比較的に新しい)

とか

暫く前にTverで配信された 王様のレストラン
Tverは見ないけれど、たまたま見つけた

とか

弁護士のくず

は面白かった

スペシャルなタイトルを用意しなくても、低予算?で視聴者を引きつける過去の番組は幾らでもあると思うけれど。難しいのかな

書込番号:26213346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/18 10:22(2ヶ月以上前)

ジェイコムといえば、昔、証券会社がミスって1円で数十万株空売りしたことがあったね
証券会社が買い戻すわずか10分で二十万株ぐらい買われ証券会社が400億ぐらい損失出して、数十億儲けた個人投資家もいたとか
そんなわずかな時間で相手のミスだと気づき大金突っ込むとか、まるでスポーツやゲームだわ

書込番号:26213472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2025/06/18 14:52(2ヶ月以上前)

不具合勃発中さん

情報ありがとうございます。
今はBS受信が休止していますけど、BS松竹東急は結構見ていましたね。
松竹のコンテンツを中心に、滝沢歌舞伎をやったり、美女シリーズ、よる8シネマ、再放送なのに主演声優が紹介する番宣CMがあったりして。
JCOM買収という事で、BSスカパーみたいな編成をするのでしょうかね。Dlifeがアメリカナイズのドラマで楽しんでいたのに、途中から韓流ドラマでガッカリしましたが、どうなるのか。

BS再受信の頃までのお楽しみ。

書込番号:26213652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2025/06/18 18:41(2ヶ月以上前)

来月の月刊のTVガイド誌の原稿は既に締切られたから誰も気が付かないかもね&#129300;

書込番号:26213851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件

2025/06/18 22:01(2ヶ月以上前)

https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/detail/bsst20250618/

BS松竹東急株式会社は、全株主による合意を条件に、2025年7月1日よりJCOM株式会社を新たな親会社とし、BS松竹東急が提供する「BS松竹東急」(BS260ch)は、同日より、チャンネル名を「J:COM BS」に変更し放送を継続します。

書込番号:26214040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2025/06/21 08:09(2ヶ月以上前)

東京ニュース通信社に問い合わせてみました。

発表が17日だった為、既に別の局や広告ガイド等に差替えており、無理とのことでした。

来月以降に検討とのことでした。

書込番号:26216025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2025/06/22 12:16(2ヶ月以上前)

au系列になったJCOMが買収しましたけど、番組編成にどう変化があるでしょうか。
CM起用されている吉高由里子を中心に、auのサービスも含めた専門chを含めたケーブルテレビ事業と、インターネット事業への入り口とした無料chになるのでしょうかね。
Jテレやsatonaka4Kなど独自のchを持っているので、そのまま流して、JCOM加入やau加入を勧めるchになれば、番組穴埋めに使われるショッピング番組も、民放BSと被らない編成もできるかも。
BS松竹東急が放送している、映画や旧作ドラマやアニメ、たまにやる野球やサッカーはそのまま引き継がれるか分かりませんが、7月1日の8日前、6月24日の番組表で明らかになるのでは。

書込番号:26217116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件

2025/06/22 15:25(2ヶ月以上前)

↓下記記事によれば、「番組編成も、当面はBS松竹東急のものが引き継がれる一方、・・・・」

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2023803.html


  この“当面”が、いつまであたりなのか??

書込番号:26217290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2025/06/24 15:30(2ヶ月以上前)

7月1日以降の番組表が出た様ですね。
10時〜24時までの放送で、韓ドラとショップチャンネル、時代劇、紀行、旧車、必殺、2時間ドラマなど。
とりあえず映画やアニメはなし。

BS10の太一くんの番組も終了かな?

書込番号:26219191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2025/06/24 17:12(2ヶ月以上前)

産経新聞出版に問い合わせてみました。

JCOMBSの立上げがあまりにも急だった為、各新聞社への情報供給は8月になる見込みだそうです。

従って、どのTVガイド誌も7月発売の紙面にJCOMBSの番組表が掲載されるかどうか微妙な状況です。

書込番号:26219250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/24 18:49(2ヶ月以上前)

7月5日までの番組表見たけど
7月1日とほぼ同じような内容で朝10時から夜11時59分までしか放送しなくて、アニメがなくなり、視聴率が低そうな韓流ドラマを放送してた時間帯はショップチャンネルだね
アニメやらないなら見る価値感じないわ、映画は必殺仕事人だしつまらない

書込番号:26219336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2025/06/26 15:41(2ヶ月以上前)

どうも気になるJCOMBS。

10時スタートではなく、9時55分放送開始(お知らせ)
そして7月5日(土)、6日(日)にツール・ド・フランス第1ステージ、第2ステージを放送予定。
ケーブルテレビのJCOMだから、コンテンツはいっぱい。
あとは費用対効果のあるラインナップでしょうか。

書込番号:26221157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2025/06/29 20:28(2ヶ月以上前)

どうも気になるJCOMBS。

7月13日(日)までの番組表が公開されていました。
7月7日(月)〜7月11日(金)
10時00分 中西圭三の朝ぶら散歩(1)〜(5)
10時30分 「おくのほそ道」を全部歩く(5)〜(9)
11時00分 Best of Japan(5)〜(9)
11時30分 中西圭三の朝ぶら散歩(1)〜(5)
12時00分 韓ドラ プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師(7)〜(9)
13時00分 ショップチャンネル
14時00分 京都よろづ観光帖(9)〜(12)(1)〜(6)
15時00分 半七捕物帳(5)〜(9)
16時00分 ショップチャンネル
18時00分 6時のミステリー
20時00分 お待たせ必殺ワイド
21時41分ほか ぶらっとニッポン
22時00分 旧車TVレストア・ファクトリーseason2(1)〜(5)
23時00分 えつみんキャンプ!(1)〜(5)
23時30分 日本の夜景(5)〜(9

7月12日(土)
10時00分 「おくのほそ道」を全部歩く(3)(4)
11時00分 ショップチャンネル
12時00分 韓ドラ プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師(12)
13時00分 京都よろづ観光帖(3)(4)
14時00分 Best of Japan(5)〜(8)
16時00分 ショップチャンネル
18時00分 横溝正史・金田一耕助TVドラマシリーズ
20時00分 必殺スペシャル
21時44分 ぶらっとニッポン
22時30分 旧車TVレストア・ファクトリーseason2(6)
23時00分 ショップチャンネル

7月13日(日)
10時00分 えつみんキャンプ!(1)〜(4)
12時00分 韓ドラ プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師(13)
13時00分 ショップチャンネル
15時00分 えつみんキャンプ!(5)(6)
16時00分 ショップチャンネル
18時00分 横溝正史・金田一耕助TVドラマシリーズ
20時00分 必殺スペシャル
21時43分 ぶらっとニッポン
22時30分 旧車TVレストア・ファクトリーseason2(7)
23時00分 ショップチャンネル

書込番号:26224337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2025/06/30 08:21(2ヶ月以上前)

今日はBS松竹東急の放送終了日。
Dlifeの時はクロージングを録画したけど、今はBSナシ生活なので断念です。
見られる方はどうされるのでしょうか?

書込番号:26224686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件

2025/06/30 18:29(2ヶ月以上前)

https://x.com/BS260_official/status/1939609865145737310?t=_Vp9k2eGPzcankrqui5MyQ&s=19

書込番号:26225143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/08 05:08(2ヶ月以上前)

夜の映画が、仕事人をやっているが。
その後は、松竹のようにいろいろと放送するのか。
今現在見ようと思う番組が無い。

新聞の番組欄からも削除された。

書込番号:26231833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2025/07/08 09:06(2ヶ月以上前)

現在8月以降の番組編成調整中です。

期待して待ちましょう。

書込番号:26231968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ174

返信9

お気に入りに追加

標準

パナソニック テレビ事業は維持

2025/05/16 07:41(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件

事業として残しておく必要があるとの見解だそうです。現時点では(笑)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-14/SW6P41DWX2PS00

バッテリー投資凍結が評価されるだろうからテレビは、ま、いっか、と言ったところですか。
パナアンチの方々涙目ですね。

書込番号:26180272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/17 10:27(3ヶ月以上前)

「テレビ事業は売却や縮小も検討する」とか「現状、事業を買ってくれる企業はない」、と

楠見雄規氏みずから言ってしまいました。

「口は災い元」とはよくいったもんです、揉め事だけでなく会社経営にも多大な影響あり。

言った人間は笑って誤魔化そうとするかもですが

「一度口から出た言葉はもう戻りません」

「聞いた側や言われた方は絶対忘れません」

可哀そうなのは社員、それこそ涙目でモチベはだだ下がり、ヤル気もすっ飛んで 

良い商品は2度と生まれてこない予感しかないです

FireOSテレビのアップデートすらもイヤイヤなのが伝わってました

Panasonicはすでにアリジゴクの中心に滑り落ちましたかな、Panasonicが好き「だった」者としては非常に残念です。

書込番号:26181402

ナイスクチコミ!71


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件

2025/05/17 11:32(3ヶ月以上前)

ご苦労様です。

書込番号:26181472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/17 16:52(3ヶ月以上前)


貴殿も、わざわざの板建てご苦労さん!(>_<)

書込番号:26181790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件

2025/05/21 15:51(3ヶ月以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/de53f10ec34ab64d0f5869da34ada6332b9b0b2f

こちらの記事の方が詳しいですね。

テレビ事業については、収益の絶対値としては苦戦するものの、23年度から24年度へ向けて改善が見られた。
これからスマートライフの領域で進める家電の事業においては、日本や台湾、香港ではテレビは商材としては非常に重要。商品をお届けしながらサービスを継続する必要性を認識しながらこの改革を進めている

サービスを継続する必要性を認識、とのこと。

書込番号:26185988

ナイスクチコミ!3


BearCubsさん
クチコミ投稿数:13件

2025/06/03 07:10(3ヶ月以上前)

こちらの社長インタビュー記事も参考になりますね。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2015409.html

要約すると
1) スマートライフ(スマートホーム)の情報端末としてテレビは重要
2) 日本、香港、台湾ではまだパナソニックTVは売れているから撤退はもったいない
3) パナソニック専門店にはテレビという商材は重要

戸建住宅からシステムキッチン、風呂、トイレ、インターホンまで取り扱うパナソニックがスマートホームに注力するのはごく自然なことですね。しかしスマートホームのためなら大型ハイスペックテレビではなく、安価な小型情報端末を他社からOEM供給受けた方がよいのでは?

#2、#3を含めて、社長の発言は社内向け投資家向けでテレビ購入者にはアピールしませんね。
この記事を読んでビエラを買いたくなる人がいるのかな。

書込番号:26198708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件

2025/06/03 08:36(3ヶ月以上前)

>BearCubsさん
社長を直撃と言いながら、インタビュー記事にもなっておらず、ほぼすべてライターの文章となっています。
内容にも既報内容からの新規性はなくつまらない記事だなと言うのが正直な感想です。
社長がメッセージを発するような記事にそもそもなっていないので、ユーザーに響くはずはありません。

書込番号:26198769

ナイスクチコミ!0


Luangさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/08 22:44(3ヶ月以上前)

>BearCubs さん
>3) パナソニック専門店にはテレビという商材は重要

紹介された記事を私も読みました。
「パナソニックの専門店」とは、家電製品の事で困って電話すれば、すぐに家に来て対応してくれる地域密着型の店舗ですね。
テレビを家庭の中心に据える商材とし、他の家電製品も販売してきたので、テレビが無くなると他のパナソニックの製品の売れ行きにも影響が出でしまうことが心配されています。
これの解決策として、日立の地域家電店である「日立チェーンストール」を抱える日立がテレビ事業から撤退する際に、店舗でソニーのテレビを販売する事にした例もあります。
詳しくは↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076618/?lid=myp_notice_comm#26200381

書込番号:26204496

ナイスクチコミ!7


Luangさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/29 13:40(2ヶ月以上前)

【1】6月23日開催のパナソニックHD定時株主総会において、楠見CEOを含む取締役13名選任の件は原案通りに承認可決されました。
その際に楠見CEOは、テレビ事業を含む課題事業についての今後の取り組みについて述べました。
★ 不採算の商品や地域からの撤退、あるいは売却を含む抜本的な対策で収益改善を図るそうです。

----------
まず、低収益企業の見極めについてご説明いたします。ここでの課題事業とは、市場での立地や商品の成熟度から今後の成長が見通しにくい、かつ資本市場がが期待する収益を得られていない事業で、現在、これに該当している事業は上段に示す4つであり、これらの事業は、不採算の商品や地域からの撤退、あるいは売却を含む抜本的な対策で収益改善を図ります。
(第118回 定時株主総会「今後の取り組み」 https://youtu.be/RWg9PeLxl-8?t=469 より)
----------

【2】
5月22日付けの記事
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2015409.html
にて、次のような楠見CEOの回答が紹介されています。
----------
「これからも、パナソニックブランドのテレビは、継続するのか」――。楠見グループCEOにストレートに聞いてみた。

「日本でも、台湾でも、パナソニックの専門店からパナソニックのテレビが無くなるということになれば、大打撃になる。専門店にとって必要なものは残していく」
----------

パナソニックの専門店とは、家電製品の事で困って電話すれば、すぐに家に来て対応してくれる地域密着型の店舗です。テレビを家庭の中心に据える商材とし、他の家電製品も販売してきたので、テレビが無くなると他のパナソニックの製品の売り上げにも影響が出てしまうことが心配されています。
この様な店舗では地域のお客さんと末長く付きあっていきたいので、「有機ELテレビの焼き付き問題」などでお客さんと揉めたくは無いでしょう。そもそも、ハイエンドテレビを求める客層の店舗ではなさそうです。

【1】【2】より、現在TCLに生産委託している液晶テレビだけが、「パナソニックのテレビ」として残るのかもしれません。

書込番号:26223916

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件

2025/06/29 14:54(2ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076618/
ご自身で立てたスレがあるのだからそちらで存分におやりください。
スレ主としてはこちらは上記スレとは趣旨が異なると考えておりますので。

書込番号:26223982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

LG Display 2025 OLED (Primary RGB Tandem)

2025/05/13 13:59(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件

LGディスプレイの25年モデルの新型有機ELパネルを搭載したLG G5のレビューがrtingsに上がっていますので、24年モデルのG4やA95Lと比較してみました。
新パネル"Primary RGB Tandem"はMLA無し、4層独立発光になっています。

●ピーク輝度 2% 10% 100%
G5 2416nit 2446nit 397nit
G4 1550nit 1459nit 226nit
A95L 1440nit 1146nit 221nit

G4に比べて1.7倍という圧倒的なピーク輝度ですね。100%輝度も400nitまで上がっています。

●色域 vsBT2020 HDR Col.Vol.
G5 70.17% 53.1%
G4 61.27% 39.7%
A95L 86.16% 55.5%

RGB機のA95LにはvsBT2020では負けますが、カラーボリューム値では僅差に迫っています。
RGB機と比較しても、実用上色域の狭さ等は感じないでしょう。

●拡散反射 1000lx環境下での黒部分の浮き Ambient Black Level Raise
G5 0.35nit
G4 1,62nit
A95L 2.13nit

G5に比べるとG4の黒浮きは4.6倍、A95Lに至っては6倍となります。圧倒的な黒ですね。
非MLAのC4が0.24nitなのでこれにせまる黒となります。

●正反射 Peak Direct Reflection Intensity
G5 20.5%
G4 21.8%
A95L 21.9%

C4が42.4%でこの部分は24年のMLAパネル(G4)で大きく改善された部分ですが、それと同等以下の低反射率になっています。

●黒ユニフォーミティー
G5 0.11%
G4 0.167%
A95L 0.210%

黒ユニフォーミティーも改善されているようです。

PanasonicもZ95Bは発売とのことで、Tandemパネル搭載の機種に関しては期待が持てますね。
Z95Bに関しては、肉厚の金属バックパネルに独立構成のチムニーダクトを合体させており、アルミシート1枚張っただけの某社OLEDに比べて熱抵抗はかなり小さくなっていると推定されます。
サムスン製の25年パネル搭載機S95Fはまだrtingsではレビューが見れないようです。

以上リンク先
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/g5-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/g4-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a95l-oled

書込番号:26177751

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ183

返信15

お気に入りに追加

標準

とうとうヤマダ電機でも…

2025/05/10 21:25(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

今日のヤマダ電機のチラシを見てふと気が付いたのですが、テレビの掲載コーナーにハイセンスのテレビが載っていました!
最初別のお店のチラシを見ているのかと思って再度見直してみたら間違いなくヤマダでした。

そういえば、ヤマダの店舗に行ってもハイセンスのテレビとか売ってないなぁと不思議に思っていたのですが、もしかして船井電機が倒産してコスパの良いテレビがなくなったと思ってハイセンスと契約したのでしょうか?
ヤマダ電機でハイセンスが解禁(?)したのは地味に驚きです。

書込番号:26175100

ナイスクチコミ!21


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2025/05/10 21:46(4ヶ月以上前)

まぁたぶんアナタの想像通りなんじゃないかとは思うけれど
真相はヤマダの中の人しかわからんので直接店員さんに聞いてみてほしい。
そしてその結果をここで報告してほしい。

書込番号:26175128

ナイスクチコミ!28


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/05/11 09:32(4ヶ月以上前)

>かめなかずしくんさん
フナイとは提携していましたからトップはそれなりに気合は入っていたかと思いますが、ハイセンスは単に取り扱いを始めただけなので、K'sなどのハイセンスの扱いと似たり寄ったりになるんじゃないですかね。

書込番号:26175422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:59件

2025/05/11 12:24(4ヶ月以上前)

>かめなかずしくんさん

ハイセンスのテレビが売れているのは事実だし扱っていないと売るチャンスを自ら逃しているってことてすからね

フナイのテレビはヤマダ独占販売だったけど正直売れていなかったからヤマダとしてもフナイがよりハイセンスの方が嬉しいんじゃないですかね

書込番号:26175570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/05/11 13:31(4ヶ月以上前)

>かめなかずしくんさん
K'sとか行ってもハイセンスは置いてありますが積極的に勧められることはないんですよね。
で店員に聞いてみたら、ほとんど指名買いしかないとのこと。
やっぱハイセンスは通販ルート中心に売れているんだと思いますね。
ヤマダが積極的に勧めるかというとK'sと同じく勧めない気はしますが、現物が見れるようになるのは検討している人にとって良いのではと思います。
ヨドバシはハイセンスともめて一時扱いをやめましたが、代わりに扱ったTCLがよほどひどかったのかまた再開していますね。

書込番号:26175643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2025/05/11 20:30(4ヶ月以上前)

>MIFさん
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅れ申し訳ございません。

もし、聞ける機会があったら質問してみたいです。


書込番号:26176086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2025/05/11 20:35(4ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅れ申し訳ございません。

ハイセンスとは契約とまでは行かず、単純に仕入れを開始しただけなんですね。

ハイセンスのテレビはレグザと同じ設計なのでヤマダでもフナイの時に比べてそれなりに売れそうな気がします。
でもフナイの時のように大々的に宣伝はしなそうですが。
確かにヨドバシでもハイセンスがないと思っていましたが、いろいろあったんですね。

書込番号:26176092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2025/05/11 20:39(4ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅れ申し訳ございません。

販売ルートにヤマダを追加することでハイセンスの売り上げやシェアがさらにアップしそうですよね。
元々フナイのテレビは液晶テレビになってからは売れ行きがいまいちだったように思えます。
ブラウン管テレビの頃はそこそこ売れていましたが。

書込番号:26176100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/05/12 03:36(3ヶ月以上前)

ヤマダ先生はまだフナイ製TVを販売している。アフターサービスは責任を持つ表記

パナ製TVの掲示板では製造はTCLらしい

フェイクとは過去のことを現在のこととして扱う

過去に品質が悪くても現在はわからない

書込番号:26176337

ナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/05/12 07:50(3ヶ月以上前)

>かめなかずしくんさん
取り扱いを始めてるんですから流石に契約はしてるでしょう。
ただそれと店頭販売員の気合の入り方はあまり関係ないという話です。フナイも積極的に勧めてこなかった印象ですし。

書込番号:26176403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4213件Goodアンサー獲得:625件

2025/05/12 08:37(3ヶ月以上前)

何れテレビは海外メーカ製が主になるのは明らか

拘って扱わなくて結果は、困ってからお願いに行く様では契約、交渉等は不利になります。既に幾らかはそうなのかもしれませんが…

船井電機に続いて?先立ち?判断を誤ったということかもしれません

昔のことは知りませんが自動車、半導体や携帯電話等と同じことになるだけだと思います

日立と三菱は撤退済みです
シャープと東芝は既に海外メーカです
残るは販売はワールドワイドなソニーくらいでしょう

書込番号:26176428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2025/05/12 10:22(3ヶ月以上前)

どこのメーカーでも綺麗に映るから
LG
アイリスオーヤマ
MAXZEN
Xiaomi

カネのある奴はmini LEDでいいだろう

書込番号:26176493

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/05/12 13:13(3ヶ月以上前)

>>何れテレビは海外メーカ製が主になるのは明らか

But not todayですね。

書込番号:26176642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/05/12 15:09(3ヶ月以上前)

現時点で世界シェア
1位:サムスン
2位:ハイセンス
3位:TCL
4位:ソニー
5位:LG
6位:シャオミ

ハイセンスとTCLは入れ替わることがある

書込番号:26176722

ナイスクチコミ!20


RBNSXさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/13 12:10(3ヶ月以上前)

AQUAもハイセンスだし、ニトリの家電もハイセンス。

家電全体、中国生産。

書込番号:26177644

ナイスクチコミ!13


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2025/05/16 02:40(3ヶ月以上前)

ハイセンスは東芝を配下にできたことがでかいよ

画質にしても、これで十分っていう品質を安くで提供してるからねぇ

庶民にとっては安さは正義だからねぇ

そのうち、パナソニックもTCLに飲み込まれるのかなぁ

個人的には東芝の画作りが好みなので

TCLにも東芝から基板を提供していただけたらと思っているけどね


書込番号:26180180

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

有機ELテレビ出荷比率は減少傾向

2025/05/10 13:43(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 Luangさん
クチコミ投稿数:144件

テレビの出荷比率推移グラフ

サムスン、TCL、LG、Hisense、TVS REGZAなど海外メーカーも会員であるJEITA(電子情報技術産業協会)から、3月の「民生用電子機器国内出荷統計」が公表されました(4月は未公表)。
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/index.htm

そのデータから、有機ELテレビ発売当初からの各月の出荷比率を算出しました。
 有機Eテレビの出荷比率 = 有機ELテレビ出荷数 ÷ テレビ出荷数

そして算出値から有機ELテレビと、その他のテレビの出荷比率推移グラフを作成しました。

グラフの通り、有機ELテレビの出荷シェアは20%未満で、ピークは2022年8月の17%です(グラフの赤印)。
2025年1月から連続減少中で、3月は発売当初並みの4%となってしまいました。少数派です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076618/
に記載の通り、RGB Mini-LEDバックライトの液晶テレビについて、Hisense、TCL、サムスン、ソニーが開発状況を公表しています。
それらが市場に出回ると、さらに有機ELテレビの出荷比率が減少するでしょうね。

書込番号:26174696

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:150件

2025/05/17 20:51(3ヶ月以上前)

>Luangさん
はじめまして。こんにちは。

スマホ=有機EL  テレビやPC=液晶と棲み分けが出来て来ているように感じますね。

有機ELは完全RGB3原色自発光のディスプレイが欲しいですが、スマホやマスモニ等も除いて2007年発売のソニーの11型テレビが現時点では唯一の製品ではないかと思います。現時点で技術的には難しいのでしょうけども実現して欲しいですね。

個人的にはソニー等の日系メーカーに量産化して欲しかったなあという思いもあります。

駄文失礼致しました。

書込番号:26182055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Luangさん
クチコミ投稿数:144件

2025/05/17 23:52(3ヶ月以上前)

>日本人ゆうすけさん
>有機ELは完全RGB3原色自発光のディスプレイが欲しいですが

Bの有機EL素子が早く劣化するため、時間が経つにつれ色のバランスが崩れるそうです。
RGB自発光をお望みならば、マイクロLEDテレビの低コスト製造技術確立を待ちましょう。

書込番号:26182215

ナイスクチコミ!5


スレ主 Luangさん
クチコミ投稿数:144件

2025/05/22 22:51(3ヶ月以上前)

出荷比率推移グラフ

JEITA(電子情報技術産業協会)から、4月の「民生用電子機器国内出荷統計」が本日公表されましたので、グラフに追記しました。
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/index.htm

4月の有機Eテレビの出荷比率 = 17[千台](有機ELテレビ出荷数) ÷ 338[千台](テレビ出荷数)→ 5%

グラフの通り、2025年1月からの連続減少は止まりましたが、やはり少数派ですね。

書込番号:26187378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

省エネはどこ行った

2025/04/23 22:38(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

省エネって言って、テレビが大画面化したら、消費電力が増えるので、意味ないですね。
数々の積み重ねが、原発依存にも繋がっていると思うんで、原発反対派は、率先して、テレビとか捨てた方がいいと思いますね。
まさか、原発反対しつつ、電気は使いまくりっていう人はいないでしょうね。

夏のエアコン、利用禁止にしたら、思ったほど暑くならなかったりと思ったり。
試験的に、真夏に全家電停止っていうか、電気止めればいいだけですね。
ちょっと面白そうだなと思ったり。

あと、NHKは要らないんで、廃局すれば環境にいいかも。

書込番号:26157322

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2025/04/23 23:18(4ヶ月以上前)

省エネとは絵で描いたモチですね。
地味に食ってます。
ネットに繋いで出先から家電を操作するって地理も積もれば待機電力ですね。

書込番号:26157361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2025/04/24 04:20(4ヶ月以上前)

ミャクがありませんさん

省エネって日本くらいしか言っていない様な。

書込番号:26157475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/24 09:58(4ヶ月以上前)

スポーツはカロリー消費してco2排出するからエコじゃない
世界からスポーツを消し去ろう(・∀・)mg

書込番号:26157733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/01 11:08(4ヶ月以上前)

昔あった「真夏の日本中で、エアコンをガンガンかけながら高校野球をみんなが観ながら、飢え死にする、、、」とかのジョークを思い出したね。

書込番号:26165614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング