
このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
175 | 395 | 2009年12月4日 21:13 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月25日 06:57 |
![]() |
6 | 17 | 2009年11月19日 16:21 |
![]() |
7 | 10 | 2009年11月7日 02:48 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2009年11月1日 11:16 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月29日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ここ数日で興味深いスレが立て続けに削除されましたので新たにスレ立てました。
ベテランの方々のREGZA自慢、アドバイス、
これから購入を検討している方の質問など
REGZAに関する情報を募りたいと思います。
*現在REGZAを所有しているしていないにかかわらず
オープンなスレにしましょう。
1点

spark-shootさん
お邪魔いたします
研究に参加させていただきます
書込番号:10504576
1点

にじさんさん
REGZA最高顧問のご参加ありがとうございます。
削除されないようにしましょう…。
書込番号:10504582
1点

spark-shootさん
新参者のたつべぇぇでございます。何卒よろしくお願い致します。取り急ぎご挨拶まで。
書込番号:10504597
1点

私も参加させてくださ〜い。
アグネスちゃんの”歌”良かったですね〜
2曲目が最高でした。
古いライブなども映像も超解像は、効果があるのか?
興味があります。
よろしくお願いします。
書込番号:10504620
1点

こんにちは。
僕も参加の認証お願いします。
初心者である僕を1からTVについて勉強させてください。
書込番号:10504769
2点

37Z8000が値下がりをしはじめましたね〜
私はもう買っちゃたから、単なる興味本位ってとこですが、これから購入する方はZ9000かZ8000か決断が難しい局面に入ってきましたね。
価格差が1割程度なら、やはりZ9000買うよな〜
書込番号:10504833
1点

たつべぇぇさん
Z8000は店頭で購入することは困難ですよね。
買うとしたらネットか、展示品も含めて探しまくるか。
Z8000とZ9000のどちらを買うべきか、
みなさんのご意見はいかがでしょう?
ボソッ
こんな話題を混ぜておかないと…
書込番号:10504924
1点

順序が前後しますが…、
ご参加のみなさん ありがとうございます。
常連のみなさん、新たに参加される方のどちらも大歓迎で
REGZAの良いところ、改善要望などを語り合いましょう。
書込番号:10504931
1点

どうしても店頭購入にこだわるなら、ここに載っているネット販売の店の店頭販売(同価)を利用するって方法はありますけど。。。
大半が首都圏ですね。
えんとつやさんに買ってもらって配達してもらうって方法もありますけどw
書込番号:10504935
1点

この不自然なぎこちない会話(^-^;) 私と嫁さんとの会話のような(笑)
そう我が家は鉄仮面夫婦(別に嫁が南野陽子という意味ではありません・・・)
たしか秋葉原を回りまくってZ8000購入された方がいましたね。
もう今の時点では本当に宝探し状態でしょうね〜
まあ42は総本山にまだあるみたいですけどねえ。
書込番号:10504979
2点

ここだけの話Z8000と9000の画像の違いをすぐに見分けられる人ってすごいと思います。
私なんか同じ映像を20分以上見比べて、たまにやっぱ9000の方がきれいだなあって感じですからね。
まあ所詮、私は佐々木蔵之助と大杉蓮の区別もつかないような人ですから・・・
と言うわけで一句
「さあ5時だ 家に帰って白波だ レグザが俺を待っている」
まるでこりない私であったとさm(_ _)m
書込番号:10505015
2点

「さあ連休 実家で母が 待っている」
皆さん、良い週末を。。。 by 親孝行のたつべぇより
書込番号:10505040
1点

たつべぇぇさん
親孝行ですね。
「帰省中
地元の状況
見てきてね
レグザの価格
他社状況」
自分はずっと仕事が…。
書込番号:10505100
1点

価格コム最安値は発売から2週間、1ヶ月で下がりますから
Z8000、Z9000を検討される方は、そろそろZ9000でいいかもしれませんね
来月には年末商戦で量販店も下げてきますし
で、Z9000から、いいなぁ、と思うのがリモコンに個別コード(識別コード?)を入れ
2台でもリモコンが別の機種で反応しないようにできるのが
ちょっといいですね
レコーダーには以前からある機能ですがテレビには今までなかったですから
(SONYの無線リモコンは別)
例えば、6畳二部屋を開けっ放し開放状態で2台のREGZAがあってもお互い干渉しないですしね
(R9000、H9000はわかんないです)
それとCELL REGZAのリモコンは無線と行方不明になったら
本体ボタン押すとリモコンからアラーム音がなって行方不明発見できる機能
これは今後のREGZAにも欲しいです
書込番号:10505103
0点

えんとつやさん
実は自分もZ8000とZ9000の判別は難しいです。
H9000を混ぜてもわからないと思います(笑)
自分はまだこれから仕事…。
書込番号:10505133
1点

にじさんさん
>リモコンに個別コード(識別コード?)を入れ
>2台でもリモコンが別の機種で反応しないようにできるのが
なるほど!
自分は家電店で複数のレグザを同設定で比較できるように
リモコンを使って同時に操作していたのですが、
昨日、横浜ヨドバシではできなかったのはそのためだったのですね。
ルーラを覚える前にこういうことを覚えなければですね(笑)
「リモコンの
一斉操作が
できないぞ?」
「進化して
不便なことも
ありそうだ」
書込番号:10505165
1点

こんばんは(^v^)
Z8000とZ9000
PC知識結構イケル人にとっては、
Z8000が安く手に入るならZ8000が、狙い目でしょうね〜
W録画ができるようになったりの、絶進化したとは言い難いので
最安値?次モデル?最安値?次モデル?の無限ループを断ち切る
いいチャンスかもしれないですね。
でも自分は多少高くてもZ9000に一票ですね〜
PC弱いので、USBーHDD4台同時接続だけでもすごい進化だと思います。
ドラマ用HDD、映画用HDD、スポーツ用HDD、子供用見て消しHDD
と分けて連ドラ予約しておけば、もしもの時にHDDをメディアのように保存しておく
なんてこともできそうです。
「W録は 便利すぎるぞ USB」
「LAN繋ぐ 若干ムズイぞ ヘタレには」
アナログ人間の1意見でした。
書込番号:10505197
2点

spark shootさんへ
新参ものですが、宜しくお願い致します。
この度不景気ですがREGZAを購入する方が多くて嬉しいです。
自分も代替しましたが、最高顧問様のおかげで他社にする気は全くありませんでしたよ。
書込番号:10505241
1点

小型モデル担当はぼくでよろしくです<(_ _)>
>リモコンに個別コード(識別コード?)を入れ
2台でもリモコンが別の機種で反応しないようにできるのが
ちょっといいですね
同意です
調べによるとH9000とR9000も
リモコンコード複数対応のようです(レグザリモコン2)
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function43.htm
個人的にはまず
32V型と26V型はIPS液晶にしてもらって
22V型と19V型はVAでお願いしたいところです
TN液晶は却下でしょう(切実?)
書込番号:10505280
1点

我輩PSP(3000)持っているんだけどコレ専用のD端子ケーブルで32型液晶と繋げても
バンスキャン(実質超額縁並サイズ,おそらく他社も同じ)でしかゲームが出来ないんだよね
(その上我輩のは遅延がかっててシーュティングとかやってもブラウン管と同じ感覚で
出来なくて興ざめ(泣)
所が今回の新型ZX/Zに搭載しているゲームダイレクト機能はPSP映像をフルサイズ入力
(PSPの画質補正もするとかしないとか?)出来るので
以前は値段次第では他社もアリかも と思う時はあったが今ではレグザ(Z)しか眼中に
無かったりする,で・なにが言いたいのかと言うと
断言しよう!!,
今ゲーム用大画面液晶選びに迷っている奴は迷わずレグザ(ZX/Z9000)買え!!。
書込番号:10505347
3点

>「W録は 便利すぎるぞ USB」
>「LAN繋ぐ 若干ムズイぞ ヘタレには」
そうなんですよね〜 ここの方々は皆、達人ですから感じないでしょうが、私のような一般人から見ると
繋ぐだけでW録出来るUSBHDDって本当に便利です(^O^)
「USBつなげば出来るW録が」
書込番号:10505448
1点

なんか、いろんなスレで、お見かけしたつわものさんたちに、続々、登場いただき、うっかりたつべぇは恥ずかしい限りです。でもちょー嬉しい。
えんとつやさんみたいに心臓に毛が生えていないし。。。
みなさん、お手柔らかに。
そして、いろいろなノウハウ教えてくださいね。よろしくお願いします。
書込番号:10505563
2点

spark-shootさん
私は最高顧問なんかではないです〜
名無しの甚兵衛さんやデジレコ長寿さんやhiro3465さんや、PT2を連動されている方などには
全然及びませんよ
BRAVIAの無線リモコンも一斉にチャンネル変えて比較したいときにも
1個しか反応しないんですよね〜
絶対の正解なしさん
HP03スレでは失礼いたしました(;^_^A
それにしてもプラズマは以前は足が別売り2万円ぐらいして
本体価格にプラスしないといけなかったんですが
安くなりましたね〜
どこで買うか迷うさん
認証は
レグザ好きよと
となえてね
(5・7・5)
たつべぇぇさん
えんとつやさんに買ってもらって配達頼むと
白波が届くかも(?)
えんとつやさん
私はZ9000、Z8000、H9000を獲物を狙う鷹の目のように比較しましたが
3人とも美人だからウットリしてしまい
斎藤由貴、南野陽子、浅香唯を比較するようで
みんな可愛から比較やめました
yukamayuhiroさん
私もH1000からZに憧れてたクチなので2台REGZAですが
次は浮気するかも(笑)
REGZAやめちゃうかもしれません
次はCELL REGZA!
(今はムリ〜)(/- -)/
YSP-4100って、高いですよね〜
やっぱ高いですよー
使い心地はいかがですか?
万年睡眠不足王子さん
H9000、R9000もリモコンコード対応なんですね
ありがとうございます
私もあまりTNパネルは好きではないですがラーメン屋さんで見た19AV550(?)は
意外に違和感なく綺麗でしたよ
うちのアイオーデータの20型TNディスプレイは斜めから見えなくなりますが(^-^;
やっぱりRDは最高で最強さん
私も初めてPSPをTVに接続しなかったとき、ショックでした
画面いっぱいにならないし、TVが壊れてんのかと思いました
ついに最強さんがZ!いっちゃいますかぁ
これにBD VARDIAが発売されたらまさに最強!
書込番号:10505787
2点

今、REGZAでMステ見ました。
森高きれいでしたね〜 でもそれ以上に気になったのが稲垣純一の大きな顔(^-^;
REGZAで見るとまた迫力が別格です!
にじさんさんの気合の入ったレスのあとに間抜けなレスで済みませんm(_ _)m
書込番号:10505882
1点

みたみたみたー
Mステ♪
森高さん。。。うーーーん、おばさんやん
しかし、稲垣さんさすが。歌、うますぎやん。
書込番号:10505891
1点

こちらは昨日のSONYの会見記事ですが
http://www.phileweb.com/news/d-av/200911/19/24811.html
次世代デバイスも開発中とか・・・
有機EL以外にもこっそり開発中?
東芝もSEDの他に、CELL REGZAの他に秘密兵器は隠し持ってるのかなぁ
書込番号:10505939
0点

森高千里、さすがに年齢とともに・・・
でも、パナソニックの記者会見の記事の写真よりは綺麗だったかも
それより、14歳の観月ありさ、懐かしい〜
やばい22時からな「おひとりさま」と比較してしまいそー
書込番号:10505967
0点

鎖国家電王のSONYさんが独自路線でいくか、やぶれかぶれ東芝さんのオープンばりばり路線でいくのか。。。
やっぱり、なんでもつなぎまっせ「だれとでもリンク」みたいなもの作って欲しいと願います。
書込番号:10505984
0点

たつべぇぇさん
たしかにSONYはメモリースティックとか、何かと自社規格で固めますよね
ハードディスクレコーダーのBRX-A320なんかもそうですよね
市販USB HDDに録画しちゃう東芝はたしかにオープンですよね
レコーダーも去年の記事ではカセット式交換HDDのモック展示してたのに
レコーダーにまでUSB HDDいっちゃいましたしね
あとはBDちゃん、早く来い来いBD VARDIA!
(もちろんレグザリンクダビング対応で)
書込番号:10506032
0点

お邪魔します。
新参者ですが、見てるだけで我慢出来なくなりました。
まぜてくださ〜い♪
えんとつやさんここまでの長い道のり色々ご苦労様でした。
スレ主のspark-shootさんをはじめ、そうそうたるメンバーの皆様宜しくお願いしますm(..)m
KURO沼に匹敵するスレになるといいですね。
私は夏に買ったレグザを更に有効活用すべく…先ほど光TVに加入してしまいました…12月にBD対応STBが出るとの事なので…後先考えずに(^^;
「安月給 彼女(レグザ)の為に 飛びまくり」
財布の中身にも木枯らしが…
たつべぇぇさんの「だれとでもリンク」いいですね。そんな機能欲しいです♪
書込番号:10506080
1点

>たしかにSONYはメモリースティックとか、何かと自社規格で固めますよね
ハードディスクレコーダーのBRX-A320なんかもそうですよね
パテント収入でゼニ稼ぎ目的だから互換性うんぬんとかユーザーの都合なんてハナっから
考えちゃいないのよ,だから独自規格品ばかり出そうとするって訳だ。
書込番号:10506127
0点

書くの忘れてた
>ついに最強さんがZ!いっちゃいますかぁ
すぐには買いません(でもいつかは...)。
書込番号:10506142
0点

にじさんへ
今自分も森高見てました。YSPてサブウーハー付けなきゃ全然だめですよ。(内緒ですが、重低音と高音は期待よりダメでした)
左右の音の広がりは感じますが、BDないのでリアのサラウンドは体験していないですよ。ほんとの話、ポイント込みでYSP単体価格が¥140,000くらいにすぐなったので買ったのですよ。ただREGZAの55には本当にサイズはピッタリです。早くムーブできる東芝BD発売を働きかけましょう。
Z8000からZ9000はキャリーオバーだと思っていますので、ZH8000で十分だったと納得しています。(ほんとは無理して55買おうとしたのでお金がないです。ここは見得張らずに話していけそうなスレです)
書込番号:10506164
1点

そういえばソニーはレコにおける「おでかけ・おかえり転送」も
相手が携帯電話の場合はauのBRAVIAケータイじゃないと
デジタル放送を転送できない仕様でした…_| ̄|○
話をREGZAに戻しますが
パナに対抗してREGZAワンセグとか面白いかも?
ポータブルBDプレーヤーでも可
書込番号:10506176
0点

「だれとでもリンク」まんざらでもないのですよ。
東芝は以前大型汎用機やっていたんです。知らないかもしれないけど。でも、撤退して、IBM、日立、富士通、NEC、(三菱)になったときに、東芝はオフィースプロセッサーだったかな、いわゆるつなぎ屋みたいなコンピュータを作ったんです。いわゆる「だれとでもリンク」みたいなやつ。それはその世界で生き延びる唯一の道だったのです。今回もなんか似てる気がして。だから、つなぐ(通信)では結構いけてる会社だと思いますw
書込番号:10506181
0点

「だれとでもリンク」すでに存在してたんですね…知りませんでしたorz
機械もの自体は昔から好きなんですが、こだわりとか深い知識はなくて
たまったまZ8000の実機をヤマダ電機で見て一目惚れしてから色々調べだす始末┐( ̄ヘ ̄)┌
んでこのサイトで勉強中な訳です…
書込番号:10506410
0点

シロイタチさん
USB端子から携帯機器の充電情報ありがとうございました
最強さん
ですよね〜
x.v Colorも自社で名付けた名称まで付けちゃうし
でも、「おまかせドンピシャ」の田舎くさいネーミングはSONYにあげません(笑)
あら、おまかせドン引き?
Z9000、いやCELL REGZA購入の際には教えてくださあ〜い
yukamayuhiroさん
いやいや、私なんて3〜4万円程の入門機ですし、うらやましいですよ
でも、オーディオやシアターに凝る方は相当な金額かけますよね〜
量販店で見ててもキリがないぐらい高いのありますし、
雑誌のHi-ViやAV Reviewなんかでも高級アンプとかついていけないです
昨日、ターミネーター4のBD買ったら、DTS-HDだし、
なんか次世代サラウンド対応のシアタースピーカー欲しくなっちゃいましたよ
万年睡眠不足王子さん
東芝のギガビートでワンセグ録画のやつがあったような気が
うろ覚えですが
ポータロウのSD-P120DTは12型フルセグですが、レコーダー部門なんですよね〜
REGZAで出してほしいかも
書込番号:10506422
0点

シロイタチさん
すいません
勘違いしてしまいました
m(._.)m
書込番号:10506564
0点

こんばんわ、遅ればせながら僕も研究会に参加させてください
しかしこのスレ早いですね、REGZAの実力を認めている方々がこんなにもいて
自分も他のメーカーでなく買ってよかったと改めて思います^^
Z8000とZ9000の画質の違いは確かに難しいところですね。
映り込みはZ8000に比べ押さえ込まれていると感じましたが。
惜しむらくはILINKがなくなったことでしょうか。そして後D5端子も欲しいところですね。
初期型XBOX等では是非とも欲しいところかと・・・。
Z9000安くなってきてるし手を出したいですが
各メーカーにとって大きく変わりそうな節目である2010年春夏シリーズのZ10000?Z1?
を狙いたいと考えてます
Z9000でほぼ完璧に近いと思うのでどう変わるかは皆目検討つきませんが・・・
書込番号:10506681
0点

いえいえ…ちょうど別の方です〜と返信書きかけでした
今日出たドコモのF-01BはBDレコ連携機能が付いてますね。
東芝さんにもBDレコ出す時はレグザ携帯をドコモで是非…無理か(^^;)
書込番号:10506694
0点

yukamayuhiroさん
こちらこそ新米ですがよろしくお願いいたします。
みなさんで楽しく語り合いましょう♪
万年睡眠不足王子さん
小型モデル担当ならびに、
にじさんさん達とこのスレの常任理事をお願いいたします(笑)
やっぱりRDは最高で最強さん
よろしくお願いいたします。
いつもコメ拝見するたびに
かつての大島渚監督を連想してしまうのは自分だけでしょうか。
シロイタチさん
はじめまして。
遠慮なさらずどんどん書き込みお願いします。
自分は新参者の上にREGZAを持っていないのにこんなスレを立ち上げて
お恥ずかしいのですが、ぜひいろんな情報提供をお願いします。
えんとつやさん
今後とも鋭い切り口、白波の飲み口でのコメお願いいたします。
たつべぇぇさん
すっかり川柳が板についてきましたね♪
他スレにばかりレスしてないでここにも書き込みしてくださいね。
にじさんさん
前述のとおり最高顧問あらため常任理事でお願いいたします(笑)
基本的にこのスレは自由な場としたいと思いますが
削除されそうな内容は(できるだけ)自重課長でお願いいたします。
書込番号:10506697
0点

絶対の正解なしさん
最近はプラズマの方へいらっしゃっているのでしょうか?
あまりお見かけしませんでしたが。
こちらでもアツいコメントをお願いいたします。
寿司男さん
よろしくお願いいたします。
自分はZ8000ですでに完成されている!と思っていました(笑)
人間の果てしない欲望が進化を生むのですね。
書込番号:10506733
0点

こちらこそです
確かにZ7000からZ8000では劇的に変わりましたね^^
ただひとつ元に戻して欲しいとすれば
クリアパネルになったと同時に広色域パネルではなくなったことですね
若干人の肌とかが青味がかっててそこが気になる・・・
ただ、他は大幅に機能、画質ともによくなっているのでZ8000/Z9000も充分買いだと思います
次期ZシリーズではCELLのリモコンのように無線を使って欲しいですね^^
あとUV2A、ソニーはどうやら北米シリーズには載せてきそうだから
東芝も・・・それプラスローカルディミングとか・・・
値段跳ね上がりそうなんでそれはやっぱりいいか・・・orz
書込番号:10506835
0点

おじゃまします。 旧世代ユーザーで参加しませう。
とうとうREGZA沼の本格的設立おめでとうございます。
ここは貧しくてもクールな印象でお願いします。
TVに金をつぎ込める人も少なそうだし(TT)
こんな良いTVをリーズナブルな価格で提供してくれる東芝に感謝です。
買った後に、こんなに満足した製品って少ないので、自信を持って薦める
ことが出来ます。
後は、音だけ。音! スピーカを前に向けてよってお願いしてるのにね。
きっとわざと音を悪くしてるんですよ。
画質、録画、ネタが尽きるまで音はやらないんですよ。
そして、最後に
「超解像から超快音へ 新たなREGZAの歴史が始まる」ってやるんですよ。。
今は便利な機能を続々搭載中なので 「超解像から超快便へ??」m(..)m
書込番号:10506929
1点

>後は、音だけ。音! スピーカを前に向けてよってお願いしてるのにね。
きっとわざと音を悪くしてるんですよ。画質、録画、ネタが尽きるまで音はやらないん
ですよ。
スピーカー増設すれば済むんだからまだ良いじゃん,良いねえ〜ZVだからX9系あれば
レグザリンクダビング使えるし(W録り出来無いのが唯一の欠点?)。
書込番号:10507003
0点

スピーカの接続端子付きで売り出してくれたらいいのにね。
書込番号:10507097
0点

音もこだわる人がいてそんな人はアンプとスピーカーで鳴らすから
上位機種はスピーカーなしってならないですかね?
僕も自室に安物のスピーカー置いていますが、別にこだわるってことも無いのだけれども
TVのスピーカーは使いませんからね。
あの高級プラズマもそうなってるやつもありますし。
書込番号:10507144
1点

みなさんこんばんは
今日も久保田いってます(^^♪
にじさんさん
私の方が何百倍もにじさんさんに無礼な発言をしてますので^_^;
向こうは最近不具合のカキコが目につきます。
安いから仕方ないでは将来心配ですので、
REGZAはもはや1流ブランドとして確立した感があります。
安心感・安定感・信頼感を定着させてほしいものですね。
王子さま
和室用はまだ32インチブラウン管です。(デカすぎ(汗
気をながく小型のUSBHDD対応IPS待ち望んでます。
今度、BDレコ買う時は相談に乗ってやってくださいm(__)m
やっぱりRDは最高で最強さん
はじめまして
吾輩は言葉が強くても根が親切な人はとてもとても尊敬しておるのである!
よろしくお願いしますm(__)m
シロイタチさん
はじめまして
REGZA仲間として互いにいろいろ教えてもらいながら向上していきましょう。
よろしくお願いしますm(__)m
yukamayuhiroさん
はじめまして
55Vうらやましいです。私は42Vなので液晶の残像ボケはほとんど気にならないです。
大型でもやはり気にならないほどにWスキャン倍速は優秀なのでしょうか?
また教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
寿司男さん
はじめまして(実ははじめましてではないのですが・・・)
冷静で広い視野を持っておられますね。
これからもよろしくお願いします。
spark-shootさん
二男が生まれても長男への愛情は変わらないものです。
みなさんと若干立ち位置が違うかもしれませんが、参加させてくださいね(^^♪
えんとつやさん・たつべぇぇさん・にじさんさん達が築いた楽しく陽気なスピリット
をできるだけ継承していきたいですね(^^♪
REGZAに関わる仲間として盛り上がっていきましょう♪
「REGZA菌 クチコミ読んで 感染し」Byたつべぇぇさん
著作権違反で訴えないでくださいね(笑)
書込番号:10507170
0点

北のひこ星さん
いつもコメント参考にさせていただいております。
深い専門知識にいつも感心させられています。
忌憚のないご意見をお願いいたします。
どこで買うか迷うさん
こちらのスレではまだごあいさつしていませんでしたね(汗)
引き続きよろしくお願いいたします。
書込番号:10507174
0点

spark-shootさん
こちらこそよろしくお願いします。
CELL REGZAとは言わないからZX9000かZ9000シリーズ欲しいー^^;
ここはREGZA関連なら何でもOKな様子なので、
いろいろ話しましょう。
書込番号:10507217
0点

北のひこ星さん
私のカキコミ全然クールじゃなかったですね^_^;
北のひこ星さんに対しては一番微妙な立ち位置です^_^;
まあ、いろんな奴がいるということで、なんにせよREGZA仲間としてよろしくお願いしますね(^^♪
書込番号:10507231
0点

シロイタチさん
私のdocomo SH-07AはシャープのBDレコと連動するようです
あまり評価の高くないシャープBDですが、新機種はAVC録画をWチューナー録画できるし
マルチ操作性も高そうなので、あまのじゃく的に買っちゃおうかな、と思ったり(笑)
でも、昔、パイオニアのアナログチューナーDVDレコを操作できる携帯アプリがあったんですが
試しましたが携帯で早送り、巻き戻しとか、やりにくいし
アプリの立ち上げが面倒なのですぐ使わなくなりました
そういえば東芝はネットブラウザのT-01Aでdocomoに参入しましたね
spark-shootさん
常任理事の報酬にCELL REGZAをクリスマスプレゼントでくださ〜い(笑)
寿司男さん
BRAVIAのスレで北米版の新機種情報ありますよね
XR1の後継、エリア駆動なしモデル、UV2Aと
で、国内年末唯一のBRAVIA ZX5ですが、こちらのレビュー記事で光沢パネルに
http://www.phileweb.com/review/article/200911/20/80.html
ZX5のスレに誰もクチコミないし、光沢パネル搭載なのに
BRAVIAファンも反応なし?
ZX1もあまり反応ない機種だったからでしょうか(;^_^A
絶対の正解なしさん
久保田、いいですね〜
私は頭痛がひどく今夜は禁酒です(;ω;)
書込番号:10507326
0点

白波や酔えば逢いたい人ばかり・・・
spark-shootさん
>基本的にこのスレは自由な場としたいと思いますが
削除されそうな内容は(できるだけ)自重課長でお願いいたします。
自信ありません。自重すると話すことが無くなってしまいます・・・
しかも白波モードに入ると何を言い出してしまうか見当もつきません(^-^;
書込番号:10507340
0点

ZX9000レビュー記事が出てます
「録画機能を試す」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20091120_329889.html
今までの内容とそんなに変わらないですが、初めて見る方にはわかりやすいかも
Z8000にも同じように利用できる記事内容はありますし(HUBはなし)
うちのZV500は録画中にネット機能やアクトビラできないんですが
1番組録画中はできるようです
ダビング時間なんかも試してくれてますね
DTCP-IP HDDとPS3との連動も書いてくれてます
書込番号:10507375
0点

えんとつやさん
>白波モードに入ると何を言い出してしまうか見当もつきません(^-^;
「許可します それがあなたの いいところ!」
「許可します」なんて偉そうですね。スミマセン(^^;
白波モード上等です(笑)
にじさんさん
>常任理事の報酬にCELL REGZAをクリスマスプレゼントでくださ〜い(笑)
3台くらいでいいですか?
買って差し上げますので横浜まで取りに来てください(笑)
↑一休さん風とんちのつもり
書込番号:10507381
0点

えんとつやさん
えんとつやさんが自重してしまったら
REGZAからメタブレインを取り去ってしまったみたいになってしまうじゃないですかぁ
超白波ハイビジョンモードおまちしております(笑)
削除されない程度に(;^_^A
書込番号:10507396
0点

>買って差し上げますので横浜まで取りに来てください(笑)
もちろん新幹線でお持ち帰り(^O^)
セルレグザ かなり重いぞ 大変だ
書込番号:10507400
0点

絶対の正解なしさん
確かにお初ではありませんね^^;
度々にぎやかなコメント楽しく読ませてもらってます
今後もREGZAの進化ともども
よろしくお願いします(ぇ
にじさん
さすが情報網は半端ではないですね^^
ZX5は値段と改良点がバランス悪い気が・・・
クリアパネルになったのは驚きですが・・・。
来年のソニーは水面下でひっそりと動いて隠し玉を披露してきそうですが
今のソニーは沈黙してますね
はてさて・・・次の有機ELは何インチだろ・・・。
書込番号:10507414
0点

銘柄でモードとかあるんすか?
私、超解像の人体実験のために特別に久保田開けただけで(しかも、もらいもんの千寿)
普段は、のどごし生やら鏡月です。
「庶民にも REGZAは優しい マニアにも」
久保田は飲みやすいので酔ってないですよ(笑)
書込番号:10507421
0点

絶対の正解なしさん
>久保田は飲みやすいので酔ってないですよ(笑)
危険です その飲み口が命取り
にじさんさん
超白波解像技術でついに見えないものが見えました!
にじさんさんの後ろに吉瀬さんが見えますよ〜
やばい段々削除エリアに近づいていく・・・
書込番号:10507446
0点

spark-shootさん
えんとつやさん
台車を押して新幹線で持ち帰ります
周りの迷惑かえりみず
あっ、私、5年前、大阪出張ついでに、価格コム最安値店に店までDVDレコ買いに行き
キャリーバック、書類カバンを下げ、レコを抱えて
新幹線から岡山に帰りましたよ
かなり新幹線で大荷物で周囲に迷惑でした〜
郵送してもらえばよかったんですが買うとなると待てない人ですし
ネット通販を信用しにくかったので店までいっちゃいました(笑)
小さな電気屋に大量の箱が積み上げられてて、PCに注目画面がでてました
寿司男さん
ZX5は高いですね、ZX1のときも高かったですね
有機EL 20型(21型?)みたいですよ
値段がすごそうかも
クチコミ番号【10471664】(携帯ですが)
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10471664&guid=ON
東芝の有機ELはまだかなぁ
絶対の正解なしさん
久保田は水みたいに飲みやすいですよね
時間差攻撃で、後からクラクラくるかも
書込番号:10507450
0点

昨日も結構いったんですが大丈夫でした。
ワインがだめなんすよ。自分で酔ったのが全然わからなくて寝ようとするとフラフラ^_^;
今、レグザで「JIN」見てるからJINNROにしようかな
ってそろそろヤバい
えんとつやさん水飲んで互いに自重しましょう。
妄想で 勝手に乾杯 しているよ
おやすみなさい
書込番号:10507474
0点

にじさんさん
頭痛は大丈夫ですか?
私は頭痛は二日酔い以外発生しないのですが腰痛はたまに発生し、つらいです(^-^;
ところで話は少し戻りますがソニーは来年度3Dで勝負するみたいですね。
ゲームにテレビに業務用ビデオカメラ!
この間、総本山で見た3Dにがっかりしただけに興味深いです。
私としてそんなのよりDVDがHD並みに見える超解像技術の進化を望みます!
実際DVDがこのままお蔵入りではもったいないですよね。
書込番号:10507476
0点

絶対の正解なしさん
家で飲む すぐ寝れるのが良いところ
おやすみなさい(^O^)
書込番号:10507482
0点

>あっ、私、5年前、大阪出張ついでに、価格コム最安値店に店までDVDレコ買いに行き
キャリーバック、書類カバンを下げ、レコを抱えて新幹線から岡山に帰りましたよ
>RD-A301/RD-S600/RD-XS37/RD-S503
ごねんまえ?,この中で時期が一番近いのはXS37かな〜,その頃は我輩はまだデジRD
は持ってなかったな(確か我輩がデジRD使い始めたのは約3年前あたりだった様な?)
デジレコ抱えて移動ねぇ〜,我輩現地(都内)に直接行って買うから郵送なんてした試しが
無いな(当然自分で担いで列車で移動→地元ではバイクに積んで帰宅,さすがに液晶は
通販で買ったので郵送だったけど)。
書込番号:10507491
0点

えんとつやさん
吉瀬さんが見える前に私の姿が見えるのもヤバいかも(^皿^)
私も3Dより、昔の資産映像のビデオ、LD、DVDを見やすくしてくれる超解像の
進化に力を入れてほしいですね
TVを購入された方のためにも、レコーダーでテレビの超解像の技術を投入してほしいですね
BD CELL VARDIAで、おもとめやすい価格で
絶対の正解なしさん
私もワインは苦手です
なんかもどってきそうで(^_^;
只今、私は缶コーヒー
「JIN 仁」おもしろいですよね
視聴率20%ですよ
携帯ですが視聴率サイトです
http://doraman.net/rating/2009/10/07sun/21tbs_jin.shtml
http://doraman.net/index.shtml
最強さん
私が最初に買ったのはパイオニアDVR510で当時、量販店で8万円以上してて
6万円ぐらいだったので価格コム最安値店で買いました
でも、EPGがまだなかったんですよ
パイオニアを気にいってたんですがW録がでないから
次にRD-XS37に買い替えました
最強さんも通販の店まで行かれるんですね
手渡しのほうが安心ですもんね
関東はいいですね〜
あと、岡山の店が価格コムに出てたとき、ナショの炊飯器を店まで買いに行ったことあります
私にしては奮発して、炊飯器に5万円を出したんですが
ナショの炊飯器はイマイチ普通でした
水蒸気タイプにだまされました
圧力炊飯器にすればよかった(ToT)
書込番号:10507507
2点

>只今、私は缶コーヒー
REGZA缶 販促品で出ないかな
そういえばにじさんさんは販促品でREGZAワインがあったような事を言ってましたね。
私としては東芝さんとどこかのビール会社が連携して、REGZAビールを出して欲しいです(^O^)
書込番号:10507528
0点

えんとつやさん
REGZAワインのロゴシールはかっこよかったですよ
緑と黒を基調にして
あと、カップ麺のREGZAラーメンとか、ありましたよ
REGZAビール、いいですね〜
REGZAカレー、REGZAポテトチップス、REGZAトンカツソースとかも出してほしい(謎)
最近は販促品ないのかなぁ
福山にお金を使いすぎ?(笑)
書込番号:10507547
0点

にじさんさん
究極のお願いです。
REGZA DVDレコーダーを出してほしいです(^-^;
にじさんさんと最強さんのお力でお願いしますm(_ _)m
書込番号:10507556
0点

「爆睡し 取り残される たつべぇよ」
しかし、私がかのかに酔って、爆睡してるあいだに、随分、にぎやかになりましたねー。みんさん楽しい方ばかりで、よかったぁ〜
にじさんさん
言っちゃいましたね。。。
「おまかせドンピシャ」これ禁句やと思ってましたは
最初、カタログとか見てて、何のことかさっぱり理解できませんでした。機能名としてなら「おまかせ機能」でも「ドンピシャ機能」いいわけで「おまかせドンピシャ機能」は私のなかではありえなかった。
北のひこ星さん
はじめましてよろしくお願いします。
>ここは貧しくてもクールな印象でお願いします。
>TVに金をつぎ込める人も少なそうだし(TT)
おっしゃる通り!心の豊かさや想像力は大金持ちには負けてまへんって感じで。
絶対の正解なしさん
私のヘボ川柳にお付き合い戴き感無量です。
最後に一句
「REGZA菌 感染力は 本物や!」
それでは、再び、おやすみなさい。
書込番号:10507569
0点

お早うからおやすみまで暮らしを見つめるライオン
が本当にいたら怖いなあ(^-^;
と言うわけで私もそろそろ寝ます。
起きた時このスレが削除削除されてませんように。
エコエコアザラク エコエコザメラク・・・
書込番号:10507579
0点

みなさん おはようございます。
あっという間の長いスレですねー!おどろきです(笑)。
わたしの記憶が確かなら、某スレの大量虐殺じゃなくて削除事件の直前に
spark-shootさんが謎の呪文をとなえた気が・・・(笑)。
書込番号:10507820
0点

おはようからおやすみまで暮らしを見つめるREGZAならあなたのおそばに…(笑)
盛り上がってますねえ…
引き続きREGZAについて深く語りましょう
にじさんさん
ギガビートの存在は知ってるけど
REGZAってブランド(?)じゃないじゃないですか?
なので「パナに対抗して」って書きました
REGZAケータイがあるぐらいですから…(うろ覚え)
spark-shootさん
常任理事はにじさんさんに(笑)
または北のひこ星さんとか?
前に書いたかもしれないけど
個人的には三菱に対抗して
BD/DVD+HDD+USB HDD対応のREGZAをお願いします<(_ _)>
BD VARDIA…
ぜひ発売はしてほしいけどしたらしたで
おそらくユニマトリックスさんの辛口のコメントが…って気もします
そういった意味では「最初はOEM」は正解なのかもしれません
(どこのOEMなのか気になるが)
書込番号:10507828
1点

わたくし個人的にはUSB_HDD&BD ON REGZAでお願いしたいですが。。。w
書込番号:10507911
0点

皆さん、おはようございます
今日も仕事な私です(ToT)
あっ、ニートでした(笑)
サブ基盤さんの情報が当たってくれればOEMでも嬉しいです、東芝BDレコ
冬季オリンピック前に出てほしいですね
万年睡眠不足王子さん
REGZAビートですね
書込番号:10507975
0点

みなさん おはようございます。
万年睡眠不足王子さん
いえいえ、ぜひ常任理事のお一人としてスレを見守っていただきたいと思いますm(__)m
以前他スレで「睡眠不足は健康に良くないですよ」とのコメントで爆笑しました。
silver_2007さん
例のスレではメガザルのつもりがパロプンテを唱えてしまい
レス大量削除、ID剥奪疑惑などさまざまな効果をもたらしてしまいました。
こちらでは今のうちにフバーハを・・・。
>三菱に対抗して
>BD/DVD+HDD+USB HDD対応のREGZAを
東芝ならやってくれそうな予感がしますね。
個人的には掟破りの
「PS3内蔵REGZA Zシリーズ」
なんかを出してもらえると即買いしてしまいそうです。
書込番号:10507983
0点

にじさん おはようございます。
わたしはリモコンの電波化にはいまいち気乗りがしないというか・・・。
家庭内に電波の発信源が増えすぎている気がするのですよ。
結果、電波干渉でトラブルが起こったりとか。この手のトラブルは解決がやっかいなので
リモコン程度ならできるだけ赤外線で押さえておきたいと思うんです。
他でも書いたんですが、電波は到達距離が長いので集合住宅や住宅密集地域では外部にまで悪影響を及ぼす危険性もはらんでいるのでは、と。
書込番号:10508009
0点

おはようございます。皆さんにお聞きしたいのですが。
どこかでHDMIケーブルで映りの評価していましたが、実際どうです?自分なんか55ZHだって楽天で買った¥1.000送料込み の1.3bハイスピードですが、他の高級品を買ったことがないのでわかりません。
REGZAユーザーさんて高級品使っています?SELL、REGZAさんはいいHDMIですかね?
書込番号:10508503
0点

今日女友達の家がTVを買い換えるそうで、
何がいいと思う?
って聞いてきたので、REGZAのZシリーズを勧めておきました。(笑)
熱く語っても仕方がないので簡単にいい所を教えておきました。
書込番号:10508539
1点

にじさんさん
にじさんさんも「JIN -仁-」見られるんですね。
僕も見てますが、なかなか面白いです。
yukamayuhiroさん
僕もREGZA(下位機種)持ってますが、安物のHDMIケーブルを使っています。
また今度、REGZA(上位機種)に買い換えればそこそこのやつを買うかもしれません。
僕もここで初心者の一句
「レグザ病 かかってしまえば 散財だ」
書込番号:10508595
0点

yukamayuhiroさん
こんにちは
これは難しいです。
某スレ、私も参加してみたのですが、
私には全くと言っていいほど違いはわかりませんでした。
でも中にはしっかりと違いを識別されていて
とても信頼のおける方なども重要視されてます。
ソニーのきしめんタイプなんかが普通に評価高そうです。
因みに私はオーディオテクニカの
3000円台のモノでPS3に繋いでます。聞いてないか(笑)
書込番号:10508614
0点

yukamayuhiroさん こんにちは。
他で書いたのですが、同じ疑問をコジマのメーカー説明員さん(SONY、パナ)に聞いたことがあります。
その回答の要約ですが、
HDMI規格に正式参入しているメーカーの製品であれば普及価格帯のHDMIケーブルと高級品の価格差は映像ではほぼ区別がつかないそうです。「測定器にかけると差は出ると思いますが」というような内容でした。
yukamayuhiroさんのケーブルメーカーが不明ですが、上記メーカーのケーブルはHDMI規格で定められた試験をパスしなければ認められないので「HDMI正式サイト」で確認してみては?
ファウンダーズかアダプターズに登録されていれば大丈夫だと思いますよ。
ふつう家電店にあるHDMIケーブルは3000〜4000円くらいでしたっけ?
ところで、わたしもみなさんに質問があります。
55型はフルサイズ映像で、52型は55型より全体として3インチ分枠切れした映像のように見える、という話を聞いたことがあります。
55型の映像の端に映っているものが52型では見えないということはあるのでしょうか?
連休中に確認しに行こうかと思っていますが、これが事実ならこのような現象は他のサイズでもあるのでしょうかねえ・・・。
書込番号:10508666
0点

spark-shootさん
あちら側のスレはいまだに何が起こるか分かりませんね。効果持続中かも(笑)。
書込番号:10508681
0点

・・・と、いま見たら、またもやバッサリいかれてました(爆)。
書込番号:10508699
0点

ぼくも正直どうなんだろう?って気はします
そんなぼくはパナのHDMIケーブルを使ってます
OEMの話なんですがBDレコにおいて
パナ:すでに日立が出している
三菱:すでにビクターが出している
シャープ:すでにパイオニアが出している
とくれば残るはソニーでしょうが
独自路線大好きのソニーはないでしょうねえ…
そういえば日立は以前(と言ってもだいぶ前だけど)発売されたレコで
東芝と同じくEPGにADAMSを採用したことがありました
とくれば日立?→日立はレコを作っていない→パナ?って図式が成り立つような気もします
別にぼくがそういう環境だからってわけじゃないけど
パナのレコにはREGZAのIPSが似合うってカンジがするので
やっぱり三菱のBHR300シリーズに対抗したREGZAを…ってカンジです
(前にも言ったことがあるような気が…?)
iVDR-SをつんだREGZAっていうのも面白そうな気がします
(注意:HDD/BD/iVDR-S/USB HDD搭載REGZAの意)
書込番号:10508701
0点

万年睡眠不足王子さん こんにちは。
BD板ではユニマトリックスさんや王子さんの書き込み、とても参考にさせていただきました。
BW730だとHDD容量が容量なので、いまはREGZAのUSB HDDと使い分けしてます。
REGZAを買い換えるまではBW730からBD-REに20枚以上追い出していました(笑)。
書込番号:10508759
0点

yukamayuhiroさん
例のスレはこちらですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10425398/
自分は参加はしていないのですが興味深くROMっていました。
「1番か 2番かそれとも 4番か」
自分はHDMIは初め、6,000円程度のものを買ったのですが
微妙にケチって1mのにしたらケーブルがピーーーーンと張ってしまい
怖かったので1.5mのに買い換えました。ちなみにSONY純正の1,600円位のものです(^^;
silver_2007さん
さっきヤマダに行ってきたので55型と52型見比べてくればよかったですぅ〜。
気になりますね。
店員(TOSHIBAヘルパー)が寄ってきて聞きもしないのに
「ZX8000とZX9000はチューナーの数以外はほぼ同じですね〜」
などと言ってきたので
「気持ちZX9000の方が明るく見えますね?」
とカマをかけてみたら
「同じLED使ってるんですけどね。
ZX8000は赤を、ZX9000は緑を少し強めに調整しているんですよ〜」
と答えてくれました。
もう少しいろいろ聞きたかったのに他のお客さんに声をかけらて去って行きました。
それはそれとして、
東芝BDのOEM供給元は気になりますね〜。
書込番号:10508857
0点

どこで買うか迷うさん
そうそう、以前の遭難スレの中で、
福山の新CMの映像が粗い気がする、という件(今さらですが)
メーカーがUSBメモリか何かでHDDに保存したもので、ケーブルは無関係でした。
同じくメーカーからの「高画質DEMO」を再生すると
ホレボレするほど美しい映像でしたのでやはり元映像に原因があるようです。
「レグザでも ソースがダメなら 食えません」
書込番号:10508922
0点

みなさん、こんにちわ
私は量販店で売っている3000円前後のHDMIケーブルを使用しています
20、30万円以上する高級機器を揃えているわけでもないですし
電源やらケーブルやら整理もできていなくスパゲティー状態なので
まっ、いっかぁ〜って感じです
そんないい眼力あるわけでもないので(^_^;
通販は初期不良のとき、すぐ交換ができないのと、待つのが嫌いな人なので
HDMIケーブル購入には利用してないです
52型と55型の話は初めて聞きました
どうなんでしょう
書込番号:10509146
0点

来年のREGZAの勝手な妄想
X1・・・CELL REGZA
XE1・・・廉価版CELL REGZA
ZX1・・・LEDエリア駆動
Z1・・・LEDエリア駆動なし
BH1・・・BD&HDD内蔵モデル
R1・・・ R9000後継
A1・・・シンプルモデル
情報ソースも何もないただの妄想です
書込番号:10509281
1点

今外出先から戻ってきました。
メールを見ると変なテロップの方に12件ほど書き込みがあったようですが、確認したら何も残ってません。
何があったのでしょうか?
やばいネタでも書きましたか?
ご丁寧に私の締めの言葉から先を消すあたり消すのにも一応気を使っているんですかねえ(^-^;
書込番号:10509284
1点

えんとつやさん
遭難船ホワイトウェイブ号のスレでは
相変わらず雑談がやり取りされていました。
またバッサリやられてしまいましたね。
締めの言葉があると切りやすいのでしょうね。
にじさんさん
ZEL1…有機ELモデル
なんてどうでしょう?
書込番号:10509302
0点

>55型はフルサイズ映像で、52型は55型より全体として3インチ分枠切れした映像のように見える、という話を聞いたことがあります。
ぼくも初耳です
それぞれの解像度の数字が同じなら
見える映像は一緒だと思うんですが…
詳細は北のひこ星さんに解説お願いしたいところです(ご存知でしょうか?)
にじさんさん
XE1って型番はすでにパナのレコにあるから
正直微妙のような気がします
XC1って型番はいかが?
書込番号:10509342
1点

spark-shootさん
雑談続いてたんですか。私も読みたかった・・・
でも私がいないからそんなやばいネタじゃなかったんですよね?
なんで削除されたんでしょ。
ニアピン狙いさんのレスもあったみたいですね。ニアピンさんもこちらに乗ってください。
こちらの方が今のところ遭難しにくいようです(^-^;
にじさんさん
今更ですがZってたしか3500があってその次がいきなり7000でしたよねえ?
その間の4000〜6000はどこにいったのでしょう?
書込番号:10509346
1点

spark-shootさん
> 「同じLED使ってるんですけどね。
> ZX8000は赤を、ZX9000は緑を少し強めに調整しているんですよ〜」
へー、はじめて聞きました。そうなんですかね?
となるとZX8000も調整次第でZX9000の絵になるってことでしょうか。そのあたりはもう好みのお話でしょうね。52型の件と一緒にZX9000、明日にでも見てきます。
にじさん
SONYが型名の後ろにZX5とか使ってるの、ちょっとややこしいですね。
えんとつやさん
レスを上に12ほどもどってみてください(笑)って、書いてるうちにspark-shootさんのフォローが入りましたね。
> その間の4000〜6000はどこにいったのでしょう?
管理人さんにバッサリ(笑)。
書込番号:10509355
1点

silver_2007さん
>管理人さんにバッサリ(笑)。
えー4000〜6000は世間に公表できないような仕様?
Z4000はAVに完全対応みたいな?
AVもちろんアニマルビデオの略です(笑)
(このネタ以前どこかでありましたね・・・)
書込番号:10509381
0点

spark-shootさん
XEL-1に対抗してておもしろいかもしれませんね
そういえばBRAVIAは上位機種にXを使ってますね
万年睡眠不足王子さん
すでにX1で被ってるから大丈夫かも
XのスタンダードモデルでXS1とか
えんとつやさん
Z3500の次はZV500でした
一説には昨年の北京オリンピックにかけて
「V」イコール5500なのではという話もありましたが
北米版REGZAはSV、ZVなど使っているので、もしかしたら統一しようとして
ラッキー7の7000に戻した?(勝手な妄想です)
silver_2007さん
そうですね
アルファベットと一桁番号だと他社とややこしいですよね
以前はBRAVIA X2500とかWooo が9000番とかでしたが
1000番台のあと1万台に行かず、一桁になるのは暗黙のルールなのかしら
書込番号:10509425
1点

にじさん
なんかで読んだ気がするのですが、人の脳は5桁以上の数字を認知しにくいとか。専門書じゃなかったので理由はわかりません(笑)。
銀行の暗証番号や車のナンバー、車の型名なんかも5桁以上の数字を見ないので「そうなのかなー」と思ってました。
あと、システム上いろいろな管理番号には桁数制限があるのでむやみに桁を増やすことは難しいでしょうね。
書込番号:10509503
1点

どこで買うか迷うさん
いま読み返して思ったのですが
>今日女友達の家がTVを買い換えるそうで、何がいいと思う?
これは「私を電気屋に連れてって」byホイチョイプロ
というデートの誘いだったのでは?
REGZAに映りこむ二人・・・絵になりますねえ(^-^;
書込番号:10509512
0点

えんとつやさん
同意です
ちなみにぼくがその立場だったら
「一緒に見てみますか?」って声をかけますね(^o^)/
書込番号:10509562
0点

spark-shootさん
元が悪かったんですか。
ありがとうございます。
えんとつやさん
>これは「私を電気屋に連れてって」byホイチョイプロ
というデートの誘いだったのでは?
妙なこと言わないでくださいよ〜^^;
>REGZAに映りこむ二人・・・絵になりますねえ(^-^;
光沢パネルにより・・・
って!
なんかものすごくいい表現されてますが、
なんでやねん!
↑上方ツッコミ?
書込番号:10509587
1点

いいなぁ
みんな独身?
レグザの黒い輝きには合うネタですね♪
やはりロマンスにはZXでBD
書込番号:10509613
0点

万年睡眠不足王子さん
>「一緒に見てみますか?」って声をかけますね(^o^)/
ですよね。私なんか一緒に洗濯機や冷蔵庫まで確認しちゃいます(^-^;
どこで買うか迷うさん
「数少ないチャンスを逃すな ゲットしろ」
勝手に数少ないなんて言って済みませんm(_ _)m
書込番号:10509634
0点

>やはりロマンスにはZXでBD
いややはりセルレグザで「録画されている番組全部見よう!」
って永遠に家から出れませんね(^-^;
書込番号:10509649
1点

> やはりロマンスにはZXでBD
きみはBDをZXで観る○○よりきれいだ・・・(笑)
かなりREGZA通じゃないと理解不能でしょうね。
えんとつやさん
> いややはりセルレグザで「録画されている番組全部見よう!」
なんにもできないじゃないですか(笑)
書込番号:10509664
1点

silver_2007さん
そうですね〜、8桁の数字を5桁、3桁に分けるより4桁のほうが覚えやすいですよね
たまあ〜に、PCサプライズメーカーで長ったらしくて覚えにくいのが
ありますよね〜
どこで買うか迷うさん
「テレビ届いたら配線してあげようか?」
「えっ、配線できるの?機械って苦手なのよね」
「簡単だよ〜、今はハイデフ、HDMIだし、設定も簡単だし、まかせて」
「まぁ、難しいカタカナはわかんないけど素敵〜、
おまかせどんぴしゃしちゃうわあ」
って、なったかも、しれないのに〜
書込番号:10509763
1点

silver_2007さん
>なんにもできないじゃないですか(笑)
便利になるほど不便になるという現実を如実に表してますね(^-^;
にじさんさん
かなり妄想入ってますね(^-^;
でも実際その手、使えますねって私は配線苦手だった・・・
昔、会社でLAN配線とかしたんですけどねえ。
フリーアクセスなんて洒落た事務所では無かったのでモール貼って、その中に何本も無理やり回線突っ込んでました。よく断線しましたが・・・
書込番号:10509798
0点

(笑)
おっさん妄想モードに移行しつつありますね(笑)
このままおっさん暴走モードに突入することを願って(爆)またあとでまいります。
書込番号:10509809
0点

「私はオッサンじゃなくてレディよ」
(でも、女性アイコンが出せないのであったorz)
書込番号:10509846
0点

絶対の正解なしさん
僕は独身です。
えんとつやさん
チャンスですか・・・
くそ〜 っておい(笑)
にじさんさん
にじさんさん戻ってきて〜
いやいや、レディじゃなくてプリンセスよ。
silver_2007さん
皆さん想像力豊かですね。
思わず面白くて笑ってしまいました。
書込番号:10509864
1点

みなさん、
白波ビッグウェーブがやってきそうです。
急いで避難してください。
避難できない人には
イエローカードorレス削除 (Trick or Treat的な)
書込番号:10509885
0点

妄想なら負けませんよ(笑)
妄想ワールド全開で文章にしたためたら
本が1冊は楽勝でできますから(^o^)/
閑話休題
西友のチラシを見ますと
例の格安の32V型液晶テレビのほかに
32A8000が展示・在庫処分で\59,800で販売されています
量販店に行くのもいいけど
西友に行くのも面白いかもしれませんね
ちなみにご存知のこととは思いますが
ぼくは26C3000をイトーヨーカドーで買いましたが
まったくのノートラブルで現在に至ります^_^;
書込番号:10510704
0点

万年睡眠不足王子さんも妄想族なんですか?(笑)
妄想族のにじさんさんや万年睡眠不足王子さん
独身貴族のどこで買うか迷うさん、
もうすぐやって来るであろう白波族のえんとつやさん
みなさんナイスなキャラがそろっていますが
共通点はREGZA族ということですね♪
「ぞくぞくと 進化続ける レグザ族」
書込番号:10510853
0点

ベテランREGZAユーザーの皆様
お願いです。
教えて下さい。
PCとHDMI-HDMIで繋いで写真のスライドショーや動画を見てるのですが、
デュアルモニター・クローンモニターにしても
次回PCを立ち上げた時、PCモニターを見失うというかREGZAにしか映らなくなります。
なにか解消方はないでしょうか?
構成は42Z8000・PC側グラボATI Redeon HD 3650です。
当方デジタルに弱くチンプンカンプンですが、優しく教えて下さいm(__)m
書込番号:10511457
0点

はじめまして 本日Z9000量販店で見て来ました 一番輝いてましたね 買い時は来年のほうが無難でしょうか?ブルーレイレコーダーも出すみたいだし
書込番号:10511590
1点

秋田の風さん
はじめましてこんばんは
いらっしゃいませ(^^♪
年末年始REGZA三昧も素敵ですよ〜
書込番号:10511719
0点

白波や あー白波や白波や・・・(既に川柳ですらないような)
万年睡眠不足王子さん
西友に限らずスーパーの電機コーナーって意外にあなどれない値段だったりしますよね。
近所のダイエーもたまに同じく近所のヤマダなんかよりはるかに安い時があります。
ちなみに私は既に日常と妄想の区別がつきません・・・って危ないやつですね(^-^;
spark-shootさん
予想通りやってきました! とりあえず海賊の財宝の地図もゲットしたし一安心です〜
絶対の正解なしさん
私はもっとデジタルに詳しくないので分かりません(^-^;
だったらレスするな? それはともかく私が気になるのは
>写真のスライドショーや動画
これがグラドルかどうかという事だけです・・・
秋田の風さん こんばんは
買い時は結局、ご自分の懐具合ですよね〜
いくら払えるのか? まずそれを決めるのが良いと思いますよ。
まあ最後は勢いで予算オーバーみたいな感じですが・・・
書込番号:10512079
1点

えんとつやさん
いい感じの白波モードになってきましたね(笑)
グラドルお勧め
篠崎愛
でググって下さい。
秋田の風さん
ようこそ
レグザのお仲間入り歓迎です(笑い)
どこかで見たフレーズ?
書込番号:10512112
0点

秋田の風さん
すみません、ふざけてしまいました。
購入されるなら12月の前半くらいまでがいいと思います。
もしかすると順調に下がっている価格が底を打つ可能性があります。
早く手に入れて年末年始はレグザ三昧!
ん?これも誰かが…?
書込番号:10512134
0点

spark-shootさん
篠崎愛、確認しました。ちょっと若すぎるような(^-^;
そういえば削除されましたが最高顧問も何人かお勧めがいましたね。
今となっては確認出来ませんが・・・
書込番号:10512213
0点

スレ伸びてますね。 みんな遅くまで元気やね。
万年睡眠不足王子さん
>それぞれの解像度の数字が同じなら
>見える映像は一緒だと思うんですが…
えーっとね。
解像度と画素数は違う意味なので、たぶん同じ画素数なら52インチも55インチも
同じ画像が、違う大きさで映るはずですよ。
TVのサイズは画面の対角線の長さをインチで現してるので、16:9という
比率が同じなら、画素数は一緒で画素の大きさが変わる。
でも同じサイズの、同じ画素数のTVでも液晶の構造で解像度と解像感は異なる
場合があるので、画面に張り付いて見て見ると結構面白い。
(私、店でTVに顔くっつけて見るんです。変なおじさん化してます。
シャープの最新液晶の構造とか技術は凄いと思うよ)
HDMIは過去に技術スレが何回か立ってるけど、これ、伝送用のICの仕様書とか
HDMIの技術仕様とか見てる範囲では、ケーブルは普通の1.3aで十分でしょうね。
私は、PS3用の1.3a品を買います。(PS3用で安いから)
HDMIの場合はケーブルよりも、機器内のICのジッタ補正性能、コネクタまでの基板設計、
電源の安定度のほうが重要だと思う。
ケーブルで差が出るって、伝送信号データがどのようにくずれると微妙な色の変化になるのか
「さっぱり因果関係が判らない」くらい不思議な議論をしてる人達が多いと思ってる。
趣味に口出すつもりは無いので、高いケーブルを作って売るのは自由なんですけど。
アナログAVとは違う世界のデジタル伝送技術の話なのに、スピーカケーブルの経験と
混同してる方もおられるようで、、
ケーブルメーカーも商売だから高額なケーブルを売りたいのでしょうね。
2〜3m程度なら、HDMI1.3aって書いてればOKでしょうね。
ケーブルで目に見える差が出るなら、装置のHDMI設計品質を疑っちゃいます
書込番号:10512236
3点

秋田の風さん
>はじめまして 本日Z9000量販店で見て来ました 一番輝いてましたね 買い時は来年の
ほうが無難でしょうか?ブルーレイレコーダーも出すみたいだし
逆です,期間延長するか現在協議に入っているらしいけど買うなら確実にエコポイントを
獲得出来る今年中の方が得です,レグザならHDD追加出来るから仮にBDRDが出るのが
再来年だったとしても出るまで耐える事も不可能でも無いし
(でも現状EPGの時間変更/追従に弱いという問題もあるが...)ZX9000系は
そこんトコどうなのかしら?。
書込番号:10512334
0点

ついでに
量販店で安く買う方法とか知りたいなら,MONOKUROの今月号見た方が良いぞ。
書込番号:10512343
0点

所でひこ様,X9系(X8系でも良いけど)買ったかい?。
書込番号:10512354
0点

最強さん
>再来年だったとしても出るまで耐える事も不可能でも無いし
HDDの領域がどんどん侵食され、出る前に沈没しそうです(^-^;
見る時間もないのになんで次から次へと録画してしまうのでしょう・・・
書込番号:10512405
0点

にじさんさん
初日の出ではありませんが、冬場になると、日曜の朝はジャパネットを見ながら日の出を見る事が多いです(^-^;
今週もあと3時間半で始まります〜
(これ関東以外も同じ?)
書込番号:10512467
0点

>見る時間もないのになんで次から次へと録画してしまうのでしょう・・・
ユーチューブだのDVDBBなどのデータ配信や映像ソフトもそうなのだが必ずしも
全ての番組がソフト化(とデータ配信)されるとは限らない訳で
見る時間の有無うんぬんはともかく録ってデータを残しておけば見たくなった時見れるし
不要なら不要で消去すれば済むけど
録らなければ最悪ソフト化もされず後から永久に見る機械が無くなる物だって有りうる
(事もある)のである,
ま〜,我輩の場合市販品買うより録って自分で焼く方が手間かかるけど低コストで済む
のと,少しでも良いと思ったものはとりあえず録って見てから残すか判断する事にしている
。
書込番号:10512476
1点

>ま〜,我輩の場合市販品買うより録って自分で焼く方が手間かかるけど低コストで済む
のと,少しでも良いと思ったものはとりあえず録って見てから残すか判断する事にしている
その見る時間が無いんです(^-^;
今も天地人を見ていたら真田の六文銭の旗が映って、なんか見おぼえがあるなあと、一時停止し
ぼーっと5分ほど考えてユニクロのマークにそっくり事に気がつきました(^O^)
私の見方に問題があるんですかね・・・
書込番号:10512505
0点

にじさん(笑)
> 「私はオッサンじゃなくてレディよ」
一体どこでなにやってるんですか?(笑)
どこで買うか迷うさん
> 皆さん想像力豊かですね。
妄想力というか暴走力というか・・・(笑)
spark-shootさん
> いい感じの白波モードになってきましたね(笑)
いい感じというか、しょっぱなから白波な感じで入ってきましたね(笑)
白波さん(笑)
> 予想通りやってきました! とりあえず海賊の財宝の地図もゲットしたし一安心です〜
ドラクエやってたんですか。海賊船長が財宝の地図ゲット。白波で座礁しないことを祈ります(笑)
チラシといえばこんなサイトもあるんですね。
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100080/13/110/110025/000/
またグラドル話ですか?(笑) ここなら行っちゃっていいんじゃないですか?(爆)
北のひこ星さん こんばんは。
王子さんがご指名するだけに、専門知識をお持ちのようですね。よろしくお願いします(笑)
> HDMIの場合はケーブルよりも、機器内のICのジッタ補正性能、コネクタまでの基板設計、
> 電源の安定度のほうが重要だと思う。
なるほど。確かにHDMI語るときってケーブルに終始してコネクタから入った先の話する人っていませんね。ケーブルなだけにIN,OUTのコネクタがあるわけですから、当然出力元と入力先も重要ですねー。
わたしもいまのところHDMI1.3でカテ2なら普及品で十分だと思っています。1.4の実売は4K2Kディスプレイが量販される目処が立ってからの話でしょうし。
> アナログAVとは違う世界のデジタル伝送技術の話なのに、スピーカケーブルの経験と
> 混同してる方もおられるようで、、
(笑)同感です。
秋田の風さん こんばんは
在庫があるならZ8000、なければ年末のボーナス商戦のZ9000で(笑)
書込番号:10512509
1点

白波さん まだ起きてましたか(笑)
> 私の見方に問題があるんですかね・・・
蜃気楼じゃないですか?(笑)
書込番号:10512520
0点

silver_2007さん こんばんは
だいぶ頭はすっきりしてきました。
チラシ見ましたが私はあのなかでABCマートの2990円のスニーカーが気になります。
あのチラシ数日前に新聞にあったような記憶があります(^-^;
私は週末は白波にさらわれるか歩いているかのどちらかが多く、すぐスニーカーだめにしてしまいます・・・
>蜃気楼じゃないですか?(笑)
蜃気楼と言えばクリキンですね?
アーアー果てしない〜
またレグザから話が離れているような・・・
書込番号:10512536
0点

えんとつやさん・・・また挨拶の境目の微妙な時間になってますね(笑)
結構歩くんですね。
わたしもウォーキングは嫌いじゃないです。20分あるいて食事に行ったり、休日は3件の家電店を徒歩で6時間くらいかけて回ったり。
スニーカーじゃなくビーチサンダルだったりゾウリだったりしますが(笑)
クリキンといえば北斗の拳ですね。犬を飼ったら名前はアベシとヒデブがいいですかねー(笑)
書込番号:10512582
0点

silver_2007さん この時間だとやっぱりお早うございますですかね(^-^;
夏ならもう少し明るいんですけどね〜
歩くの大好きですよ〜 酒飲みながらですけど・・・
明日も友達と野毛(横浜の近くです)の飲み屋街などを歩き、酔った勢いでヨドバシ突入な感じになりそうです(^-^;
まあ天気いまいちなので立ち飲み屋でぼーっとしてる可能性もありますが・・・
書込番号:10512615
0点

えんとつやさん、寝ないんですか?(笑)
わたしは寝落ちして3時前くらいに起きたので、このまま起きてます。
いまモーニングコーヒーしてます。
> 歩くの大好きですよ〜 酒飲みながらですけど・・・
それじゃ、だんだんまっすぐ歩けなくなるんじゃないですか?(笑)
> 酔った勢いでヨドバシ突入な感じになりそうです(^-^;
店員さんに同情します(笑)
書込番号:10512646
0点

silver_2007さん
ジャパネットの時間まで起きていたかったのですが、そろそろお寝むの時間のようです。
今日のジャパネットはセルレグザを360回払いで売るという噂がありますので済みませんが
確認しておいてください(^-^;
もし本当なら3台くらい確保お願いしますm(_ _)m
書込番号:10512682
0点

えんとつやさん
> 今日のジャパネットはセルレグザを360回払いで売るという噂がありますので済みませんが
> 確認しておいてください(^-^;
> もし本当なら3台くらい確保お願いしますm(_ _)m
わたし、あんまりテレビ見ないんですよ(笑)
正確には「見たい番組を録画したものだけしか見ない」のでネットショッピングやバラエティものやCMの話など、ひとの話についていけないことが結構あります。
だから確保できないと思います(笑) お休みなさい。
いまさらREGZA話ですが(笑)
2つくらい前のファームアップあたりから、録画番組の再生時に映像情報が大きめの透過窓で表示されるようになりましたね。
あれはどう使うと役立つのか考えてます。画質設定の調整に利用できるのかな、とか。
書込番号:10512701
0点

おはようございます
北のひこ星さん
解説ありがとうございます<(_ _)>
>ジャパネット
時間からして日曜日の朝6時から
日テレでやってる「ポシュレサンデー」のことですか?
それなら今朝録画しました
ラインアップを見ると
今朝はシャープの32DE5を販売していました
どうやらREGZAの40A8000は在庫切れ間近?のようで
テレ東で朝やってる「快適ショッピングスタジオ」にも出てこなくなりました
小型モデル担当のぼくとしては
22A9000や26A9000が出てきてほしいところですが
後者はあまりニーズがないだろうから無理だろうなあ…
書込番号:10513030
0点

おはようございます(^^)
spark−shootさんへ
昨日はお誘いありがとうございました!
お言葉に甘えてお邪魔してみました(^^;
盛り上がってますね〜♪♪♪
超亀レスな上に、いらしてる方々の顔ぶれといったら・・(豪華絢爛!!)
お手柔らかにお願いします〜ッ(汗)
本題とは全然関係ないんですが、昨日仕事帰りに寄った酒屋さんには
大好きな『天孫降臨』が置いてなくて自己スレに書き込みしながら
最後はいつもの『黒霧島』でイッちゃってました・・☆
>グラドルお勧め 篠崎愛
いいですね〜♪ 酔っ払ってたから、思わずググッてしまって(^^:
夜中にひとりで楽しんでたら、こっそり起きてきた嫁に覗かれ白い眼で見られました・・・(>_<)
嫁曰く「ふ〜ん・・そんな娘が好みなんや・・だったら私『愛川ゆず季』と友達やけどね〜( ̄―+ ̄)」 ←ほんまかいな???
そのあとは期待通り、もれなく愛川ゆず季もググッてやりました(爆)
(地元も同じだったとは!)
ほんと朝から変なトコに喰いついてしまって
すいませんでしたぁ〜(>_<)
書込番号:10513178
1点

天然アップルさん
ようこそ!
よろしければ一緒にレグザ話やその他の話で盛り上がりましょう♪
またまたお酒好きな方の参加で
今日は高波警報発令でしょうか(笑)
書込番号:10513205
0点

spark−shootさんへ
こちらこそよろしくお願いします(^^)
年のせいか皆さんのようなレスポンスの良さはありませんが・・(^^;;;
ところで他のスレでの話ですが
SONYの新型がモーションフォロー240Hzプロ(擬似8倍速)とブラビアエンジンプロ3を搭載してくるようで、来年の液晶は残像処理と超解像度技術のアップに力を入れていきそうですね!(←安易な想像と勝手な希望です)
LGからも240Hz駆動の新型パネルが出る(もう出たのかな?)ようですし、我らがレグザもブラビアに負けないように真っ向勝負して欲しいですね〜!!!
(※いずれもにじさんの情報です☆☆☆間違ってたらスイマセン・・汗)
いまのZシリーズでも十分なのですが、更に性能はUPするレグザを妄想するだけでもワクワクしてきます(*^^*)
妄想だけで買い替えできませんが・・(^^;
P.S 高波警報は先ほど無事解除されました!!(爆)
書込番号:10513311
0点

そうですね。
液晶は各社とも画像エンジンや倍速駆動の機能進化が求められますね。
そのうち256倍速とか65536倍速とか…は出ないか。
画質面では液晶の宿命である残像に根本的な解決策ができた時に飛躍的に進化すると思うのですが。
タレ(倍速機能)ではなく、肉本来の旨味(残像・遅延なし)で勝負出来るような。
素人のたわ言だってわかってるんですけど期待したいなぁ。
今でこそ美しさが当たり前になったインクジェットプリンタが
まったく粒状感がなくなった時のような衝撃が欲しいです。
書込番号:10513421
0点

>画質面では液晶の宿命である残像に根本的な解決策ができた時に飛躍的に進化すると思うのですが
ほんとその通りですね!!個人的には簡易CELL搭載で
高画質(高精度の残像処理+超解像度処理)の特化したモデルが出たらうれしいです☆☆☆
CELL性能のほどんどを画像処理に振り分けたレグザってどうなるんでしょうか〜(>_<)
またまた妄想が・・・(笑)
とにもかくにも画質面ではこれからもぶっち切りでいって欲しいですね(^^v
書込番号:10513629
0点

spark-shootさん
> 今でこそ美しさが当たり前になったインクジェットプリンタが
> まったく粒状感がなくなった時のような衝撃が欲しいです。
4K2Kディスプレイあたりである程度は解消するかも。画素数約4倍ですし。
その分またドット抜けが心配になりますけど(笑)
デジカメやプリンタは静止画だけなのでテレビの画素数を大幅に上回ることが可能ですが、実時間で映像(データ)を処理しなければならないテレビでは4K2Kだと更なる処理速度が求められることになりますね。(エコと超高精細映像はトレードオフ?)
PCのメモリですらいまだにCPUに追い付いていない状況ですし(追いつけないか 笑)ましてレスポンスの悪い?数百万の液晶を遅滞なくコントロールするのはほぼ不可能でしょう。
そこまで液晶が進化する前に有機ELやSEDが投入される可能性の方が高い気がします・・・。
天然アップルさん こんにちは。
わたしは自分のREGZAの買い替え時期までに超高性能テレビが市場にでて廉価になっていることを祈っています(笑)
あ、上のスレに書いてましたけど白波・・・じゃなくてえんとつやさん、本日は外飲みらしいですから警報発令は深夜かと。ヨドバシ荒らしてこなければいいんですが(笑)
書込番号:10513899
1点

おはようございます。 こんにちはですか。
今日開いたらたくさんありまして驚きました。
変な質問に返事くださってありがとうございます。
昨日、嬉しいことがありました。義弟夫婦が今度46ZX9000を買うことになりまして、普段からREGZA普及活動が成果を上げたようで嬉しかったです。
実は嫁の親にも2年まえ、37Z2000を買ってあげたのですが、今度もREGZAがいいと言っていて、まるで自分が東芝社員のように嬉しいのはなぜでしょう?
書込番号:10513966
0点

万年睡眠不足王子さん
日テレ6時からの番組で「日曜テレショップ」という番組名でした。
番組名は今初めて知りました(^-^;
酔った状態であの社長のトーク聞いていると更に悪酔いして楽しいんですよ。
天然アップルさん こんにちは
お嫁さんが愛川ゆず季とは羨ましい(^O^)
ちなみに私は小学校の時の同級生にその後、初代おにゃん子になった子がいたそうです。
ソロで売れるようなこともなく全くの無名の人らしいですが(^-^;
spark-shootさん、silver_2007さん
今、車検なので車を届けてきました。早くお酒を飲んでも運転できる車が出来ると良いですね。
最近、技術的に車メーカーと電機メーカーがどんどん接近してますよね。
そのうちセル車とか出来た面白いのに・・・
ちなみに昨日日産本社ビルのショールーム行きましたが面白かったですよ〜
ヨドバシに続く良い暇つぶし場所が見つかりました(^O^)
書込番号:10513971
1点

こんにちは。
すっごく伸びていますね。
東芝ってソニーや任天堂のPSPとDSでしょうか、
その液晶画面も作っているのですね。
silver_2007さん
>妄想力というか暴走力というか・・・(笑)
妄想力と暴走力を負けないようにがんばります(笑)
書込番号:10514227
1点

万年睡眠不足王子さん
さっき「アタック25」を見てたんですけど、
CM時のジャパネットで
40A8000紹介してましたね。
本体のみ価格で109800円だからちょっと高いです。
全国限定500台ということなので
けっこうため込んでいるのかもしれませんね。
書込番号:10514393
0点

spark-shootさん
>本体のみ価格で109800円だからちょっと高いです。
同意です
その型番でその値段は…ってカンジはぼくもしています
でもどっちかっていうと
AQUOSの在庫を溜め込んでいるのかもですね
32DE5は今朝の日テレもさることながら
快適ショッピングスタジオでも登場回数が多いですから
ちなみに話はちょっとずれますが
シャープはこれまですべてのBDレコを日本で作っているようですが(VHS一体型を除く)
HDS43つまりシングルチューナー機の新製品は中国製になりました
面白いのがHDW43系つまりダブルチューナー機の新製品は
モノは日本で作ってるんですけど取説はマレーシアで印刷しているようで
PDFファイルを見ますと最後のページにPrinted in Malayshiaってなってます
だから何だ?って言われると困りますが
シャープもとうとう…って気はしますね
書込番号:10514780
0点

「帰ったが この盛り上がり 足すくむ」
たつべぇ、実家より帰還しましたが、あまりにも書き込みが多くて脳みそメモリーがすぐにfullになってしまいました。暫く、リハビリが必要です。すみません。
さて、実家の40A8000を今回はじっくり観察してきました。省エネモードがありました。昭和一ケタ生まれの父母はこれが一番気に入っていたりしてw
地デジで文字や画像がはっきっりくっきりになったので、ものすごく見やすくなったと感謝されております。早く購入してあげて親孝行になったかな。
娘のバスケの試合を映して見ていたのですが、女の子の髪の毛が黒い火の玉(ちょっとオーバーかな)の様になります。こうゆう事がZ8000ではほとんどありません。Z8000の優秀さにはやはり感心します。Z9000でもっと改善されているのならビビりますわぁ。
まぁ、ぼちぼち、参加させてもらいます。
皆様、これからも、ひとつ、よろしくお願いします。
書込番号:10515272
1点

絶対の正解なしさん
ディスプレイの件ですがスレを立てられて、詳しい方に聞いてみては
いかがですか?
ここだと埋没しちゃいますし(;^_^A
私はPCのディスプレイは外したままで、REGZAオンリーで
詳しくわかんなくてすいません
私のはPCからTVにして、PCねHDMIに戻すと見失い真っ暗で
キーボードのお月様のマーク(スリープモード?)を何回か押したらでてきます
書込番号:10515468
0点

>さて、実家の40A8000を今回はじっくり観察してきました。省エネモードがありました。
昭和一ケタ生まれの父母はこれが一番気に入っていたりしてw
地デジで文字や画像がはっきっりくっきりになったので、ものすごく見やすくなったと感謝
されております。早く購入してあげて親孝行になったかな。
低コストのAでも40なら賢い選択なのでは,
>娘のバスケの試合を映して見ていたのですが、女の子の髪の毛が黒い火の玉(ちょっと
オーバーかな)の様になります。こうゆう事がZ8000ではほとんどありません。Z8000の
優秀さにはやはり感心します。Z9000でもっと改善されているのならビビりますわぁ。
倍速とWスキャン倍速の差に寄るものなんでしょうなぁ〜,今日まで知らなかった
(気づかなかった)けど32型H8000/R9000って倍速搭載機だったのね,
これからはDVD/BDメディアみたいにテレビでもなん倍速かも細かく認識しないと
いけないですな〜,そういや今月号のモノクロにこれからはレグザRが録画TVの
スタンダードになるって書いてあったけど,我輩としてはZ9000の低コスト機
32型倍速/W録り/レグザリンクダビング対応,の10万円以下の機種が出たら良いなあと
思うのであった。
書込番号:10515506
0点

にじさんさん
ありがとうございます
いやぁ、レグザつけてモニターの
設定し直せば済む話なんですが
この場所に凄い知識の人が釣れたな(あ
と思いまして(^_^;)
お月様マーク試してみます
気にかけて頂いてありがとうございます
やはりにじさんさんはメチャメチャ親切な人だo(^o^)o
書込番号:10515527
0点

最強さん
モノクロのベストバイに
40A8000と32R9000が選ばれていましたね。
内容は最強さんのおっしゃる通り。
実際、テレビが観られればオッケーなら40A8000はコストパフォーマンスも高く
画質も充分に満足出来るでしょうね。
絶対の正解なしさん
ディスプレイのご質問の件、自分にはわからなかったので
他の方の回答待ちかと思っていたのですが
はやり別スレでご質問されるほうがよさそうですね(^_^;)
書込番号:10515547
0点

訂正
×この場所に凄い知識の人が釣れたな(あ
○この場所に凄い知識の人が釣れたらなあ
どっちみち不謹慎でした^_^;
spark-shootさん
スレ主恐怖症です。ハイかなりのチキンです〜
見事な議長っぷりで、改めて尊敬しているところです(^^♪
ありがとうございました。
書込番号:10515745
1点

yukamayuhiroさん
> まるで自分が東芝社員のように嬉しいのはなぜでしょう?
わかります。身近にREGZA仲間が増えるとそれだけでうれしいですよねー。
えんとつやさん
> 今、車検なので車を届けてきました。早くお酒を飲んでも運転できる車が出来ると良いですね。
あれ? 朝方まで飲んでたような・・・(秘)
どこで買うか迷うさん
> 妄想力と暴走力を負けないようにがんばります(笑)
あ、負けてもいいんです。逆に勝たれてもそれはそれでどこ行っちゃうのか・・・(笑)
万年睡眠不足王子さん
> シャープはこれまですべてのBDレコを日本で作っているようですが(VHS一体型を除く)
> HDS43つまりシングルチューナー機の新製品は中国製になりました
パナのBDレコはまだ国産なんでしょうか? 昨年末までのBWシリーズは国産だったような。
たつべぇぇさん
> あまりにも書き込みが多くて脳みそメモリーがすぐにfullになってしまいました。
>まぁ、ぼちぼち、参加させてもらいます。
ゆるりと行きましょう(笑)
絶対の正解なしさん
> はやり別スレでご質問されるほうがよさそうですね(^_^;)
レスの沈み込みが早いので質問を見落とされる可能性が高いかも。
にじさん、spark-shootさんに同感です。
書込番号:10515753
1点

silver_2007さん
パナBW系は今も日本製です(BR系は中国製)
ちなみに三菱の新機種レコ(BZ130/230/330)はすべてマレーシアです
ただ話をふっておいていうのもなんですが
原産国ってみなさん気にしてます?
一応BDメディアやDVDメディアは気にするけど(台湾製のDVD-RWでひどい目にあったから)
マシンそのものの原産国は気にしていません
ちなみに妹もテレビを買う予定なので
個人的にはREGZAをすすめようと思っています
(注意:レコはぼくが三菱BZ130を贈呈予定)
書込番号:10515807
1点

レスが追いつかないのでひとり言
今、仕事でマンションの上から岡山の田舎の夜景を見ながら思ったんですが
「この空、グレーで光り漏れ?窓の灯りのマンションのまわりは白っぽくなり
電灯のついてない住宅は黒潰れして見えないなぁ」
あっ、違う現実の夜景だった、やばい、病的だ
書込番号:10516273
1点

万年睡眠不足王子さん
製品の生産国には興味があります。昔「メイドインジャパン」という品質の優れた世界ブランドと同義のような時代があったので。
いまでも時計はスイス、車はドイツ的な認識を引きずっている人を見かけます。
仕事や友人や知人などの話が耳に入ってしまうので、先入観があるのかもしれませんが、(っても、ネット情報もたいして変わりませんけど 笑)中国を除くベトナムやマレーシアや台湾、韓国などのアジア圏は比較的まじめでモノ作りの品質がよいようです(管理体制もずさんな金稼ぎに夢中な会社は除きます)。
インド、中国、ラテン系のメキシコなどは品質にも差異があるようですが、
結局は現場の品質管理体制の問題で「適正に管理できる人材」がスパイラルなチェック体制を堅実に管理・運用しているのであれば不良品も少なくなると思います。
メーカー、製品を超えて生産国の品質統計ができるとよくわかるのでしょうけどね。無理ですが(笑)。
書込番号:10516312
0点

にじさんさん
日本の空は明るすぎて星は見えないですねぇ。
東北道や中央道を夜に走ると灯りが自車のヘッドライトのみの真っ暗で
これはこれで怖いし。
飛行機で羽田に着く時は東京周辺の空が
汚れているためかどんよりして見えますね。
レグザから環境や宇宙に想いを馳せる…。
レグザって偉大だ!
書込番号:10516320
0点

にじさんさん
こんばんは。お仕事ご苦労様っす。
現実の夜景よりREGZAの映像の方が綺麗ってかぃ。
嬉しことを言ってくれるじゃねーかw 粋な褒め言葉だね〜
うちの嫁さんなんかさ、昨日、バスケの試合のビデオ撮影中にさぁ、「あそこの人、○×さんじゃなぃ」って、私が撮影してるビデオカメラとりあげて、カメラでズーーーーーーームしてその人の顔を確認。「やっぱり○×さんだぁ〜」って、おぃおぃ、俺、撮影してるちゅーねん。みたいな。。。
ありゃ、関係ないか。。。
書込番号:10516349
1点

皆さんめっっちゃ盛り上がってますね
…なんかすっかり浦島気分
世間の3連休などどこ吹く風で働きまくりです…休みが欲しい…
にじさんさんお仕事お疲れ様です。素朴な疑問ですがいつ寝てるんですか?(笑
> まるで自分が東芝社員のように嬉しいのはなぜでしょう?
うちの会社の先輩もこないだ42Z8000買ったそうで
「君がレグザレグザ言うとったから買ってみたけど、あれきれいやなぁ〜めっちゃええわぁ」
って聞いた時は思わずニンマリ
もう話は終わった感がありますけど、HDMIはレグザ買った時に同じ様に疑問に思ったので、ソニーのきしめんタイプと1000円位の…メーカー忘れた…両方買ってPS3画面見比べましたけど、自分の節穴の目では違いは判りませんでした(笑
>原産国ってみなさん気にしてます?
多少は気にしますけど過剰に気にはしないですね〜
液晶も激安製品が出てきた事によって、必要以上に価格競争に拍車がかかって日本企業も苦しいでしょうね。日本企業が日本から総撤退ってのもあながち冗談じゃなくなってきてる気が…
さて今日はお客さんからお酒(中見てないけど…多分日本酒?)を頂いたので、帰ったら白波ビッグウェーブよろしくさらわれてみます(笑
書込番号:10516506
0点

万年睡眠不足王子さん
まえから気になってたのですがハンネ・・・。
過度の労働で不眠症になったことがあります。いまは何度目だろう(笑)
王子さんも不眠症なんですか? 単純に寝不足?
どうでもいい話、すみません(笑)
書込番号:10516547
1点

spark-shootさん
街灯がなく、反射するものが何もない道路を高速走行する時って怖いですよね
高校の頃、近道と思い墓地の裏道を無灯火でチャリンコで走ったときは
目を閉じても開けても暗黒でめちゃくちゃ怖かった〜
夜の飛行機からの羽田の夜景と地方空港に到着前って、やっぱり違いますよね〜
あっ、空港って、市街地から離れた場所が多いんですが
富山は市街地から違いので街の明かりが見えます
海外は社員旅行(笑)で香港しか行ったことないんですが
グランドキャニオンを空の上から見てみたいなぁ
とりあえず、Googleアースで世界旅行(笑)
書込番号:10516582
1点

たつべぇぇさん
ありがとうございます
たつべぇぇさんご夫婦は仲がよさそうですね
でも、お子さんがビデオを見たら「知らんオッサン、オバハン、なんで撮っとんねん」と
ツッコミいれられそうですね
シロイタチさん
シロイタチさんも、お疲れ様です
なんか最近、私、頭痛がひどいなぁ、と思ってたら夜更かししすぎてましたね(^-^;
ねむ〜い(*~ρ~)〜
書込番号:10516711
0点

ところで皆さん、ミニ番組表は使われてますか?
私がリモコンの中で1番押すのが多いボタンがミニ番組表です
アナログブラウン管のときはピコピコ、チャンネルを変えてましたけど
今は番組表で裏番組の確認をできますが
ミニ番組表は画面出したまま、裏番組を確認して、チャンネルを変えたり、BSにしたり
録画予約をできるので利用頻度がほんと多いです
逆に二画面はあまり使わないです
画面が小さくなるから予約録画しといて後から見るほうが多いですね
書込番号:10516797
0点

みなさんレスがなかなか追いつきませんね・・・(笑)
もし「回答ほしかったのに!」ということで
埋もれてしまったコメントがあれば
再度カキコミされるか別スレで聞くということにしましょう。
あと皆さん、
睡眠・休息はしっかりとりましょうね。
お仕事に影響しないように・・・。
放置スレ主で申し訳ありません(汗)
書込番号:10516830
0点

にじさんさん
ミニ番組表は便利ですよね。
自分はREGZAではないですけどついていますし
BARDIAにはついています。
個人的にはVIERA(DIGA)の番組表表示時に
左上にテレビ画面が出てるのが好きだったりするんですけど(汗)
番組表を観るときに、今観ている番組が消えるのはストレスですよね。
書込番号:10516866
0点

にじさんさん
体にだけは気をつけて下さいね。
マジ自分の体に過信してると新型インフル簡単にもらっちゃいます。
ミニ番組表メチャ便利ですねぇ
地デジ見ててBSの番組チェックしたい時なんて便利です。
でも、結構一週間分くらいまとめて録画予約するので、
録画番組見るのに追われて、最近はあまり使ってないかも(^^ゞ
このスレのせいで
すっかり日本酒に、はまってしまいました(笑)
今日中に久保田なくなります(*^_^*)
書込番号:10516997
0点

絶対の正解なしさん
こんばんは。
日本酒は確かにおいしですが、飲みすぎには注意ですよ〜。
やっぱ、ここは健康的?な焼酎お湯割りで。えんとつやさんの「白波」は芋ですから私は苦手ですが、安くてうまい?「かのか」は如何?
書込番号:10517056
0点

このスレのせいで
すっかり日本酒に、はまってしまいました(笑)
↓
マホカンタ
↓
えんとつやさんのせい(笑)
「三連休 仕事とレグザで おおわらわ」
書込番号:10517071
0点

たつべぇさん(あえて)
こんばんは
焼酎は元々芋でも麦でも大好きです。
おすすめの「かのか」明日にも買ってきま〜す。
お湯割りはチョット苦手かもです。水割りか。ロックでチビチビにします。
って結構めんどくさがり屋なのでストレートでいってしまいますが・・・
ここ2.3日家族に「朝、酒臭い」とひんしゅく買ってます。悲し(笑)
REGZAは焼酎や日本酒に合うのか?焼酎にじゃこおろし?
KUROなんかはワインとキャビアが似合う?
と訳のわからんこと一応書いときます^_^;
書込番号:10517147
0点

連投失礼します
spark-shootさん
そのとおり!!
「白波に あおられすでに 豪傑に?」
「あの人は 危険と知りつつ 大好きだ」
これもREGZAが取り持ってくれた出会いだと喜んでます(^^♪
書込番号:10517250
1点

REGZAは庶民派ですね。でも、上位機種の大画面はやっぱり手が出ませんが。たとえREGZAでも。
うちの母は40A8000を購入ご3か月経ちますが「レグザ」ってまだ覚えられないみたいですw でも、帰るたびに安くて大きくて見やすくていい買い物ができたできたと喜んでくれます。感謝感謝です。
おっと、「かのか」はイオン系列店が安いですよ。激安酒屋さんはわかりませんが、うちの近所だとマックスバリューって店やサティやジャスコで948円くらいで売っています。
まあ私は安いから「おいしいおいしい」と言っているんですが、REGZAは安いからきれいきれいと言っているのではなく、真剣、綺麗ですわぁ。
書込番号:10517275
0点

にじさんさんお体はお大事に
どうしても眠い時は眠眠打破!一時的ならかなり効果あります〜
あとはspark-shootさんにベホマかけてもらうのが一番かな?
貰い物のお酒は芋焼酎でした…芋焼酎は苦手(^^;
「万歴」
アルコール度数45度・気合度数120%
と記入されとります
せっかくの貰い物なので飲んでますけどこれは悪酔いしそう〜〜
書込番号:10517344
0点

えんとつやさんのせいで、眠っていた芋焼酎の1升ビンの封を開けてしまったじゃないですか。(後3本もあります。)
私のことを酒飲みだと勘違いしている鹿児島の知人がいろんな焼酎を送ってきます。
「白波」は達人向けで、シロートには危険です。
「黒霧島」とか「島娘」とかが安くて癖が少なくて飲み易いかな。
今開けたのは「富の宝山」とかいう焼酎で、これ旨い。値段知らないけど。
PS:最強師匠、レコーダは安売りで衝動買いしたS502です。
CELLBOXが10万になったら買いますういー (酔ってるかも)
書込番号:10517375
1点

たつべぇさん
私もそう思います。
なんでも値段で選ぶのではなく、いいものは安くても高くてもいいものです。
美味いものも一緒で、人それぞれ違って当たり前なんですね。
でも私は、誰かと「共感」するってことは絶妙のスパイスになり得て、
満足感を増大させるものだと思ってま〜す。
「かのか」情報ありがとうございます。
たつべぇさんと、かのか共感いたしま〜す(笑)
北のひこ星さんこんばんは
北のひこ星さんは普段は毎日は飲まれないのですか?
私も毎日飲むのではなく、まとめ飲みしてしまうタイプです(笑)
焼酎いいですよね
また、いろいろREGZAのこと教えて下さい。
書込番号:10517408
1点

たつべぇぇさん
イオングループ:ジャスコ・イオン・マックスバリュー・ミニストップなど
マイカルグループ:ニチイ・マイカル・ビブレなど
ですね。って、どうでもいい話ですね。すみません(^_^;
シロイタチさん
こんばんはぁ。
自分は日本酒なら「越の寒梅」
焼酎は「泡盛」が好きですね。
普段は発泡酒ですけど(笑)
北のひこ星さん
アイコンがニコニコ顔ですね♪
よいお酒のようで何よりです。
CELLBOX、早く出るといいですね〜。
10万円なら自分も欲しいかもです(^-^)b
書込番号:10517433
0点

鹿児島では、「サケ」=「焼酎」ですよ。
日本酒って言わないと、日本酒は出て来ません。 と言うか 日本酒置いてる飲み屋が
あったかな?
「かごんまに来て、ワイはしょちゅをのまんで日本酒をのんとか・・」と説教を・・・
書込番号:10517436
2点

>どうしても眠い時は眠眠打破!一時的ならかなり効果あります〜
>あとはspark-shootさんにベホマかけてもらうのが一番かな?
にじさんさんにはベホマではなくザメハをかけさせていただきます(笑)
というのは冗談で、ホントに体調には気をつけてくださいね。
書込番号:10517485
0点

>焼酎は「泡盛」が好きですね。
これには苦い経験が。。。友人宅で「泡盛君」を美味しい美味しい飲んでいたら、急に天井やら景色がぐるぐる回りだしまして、ゲロゲロ、蛙の合掌?状態になりました。くわばらくわばら。
ダイエーもイオングループですね。
書込番号:10517498
0点

北のひこ星さん
ということは鹿児島に造詣があって飲み歩き派ですかね?
鹿児島の人って中学生くらいから大人に焼酎飲まされるらしいですね(笑)
いかん、REGZA=酒飲み志向になってしまう。
白波さんのせいにしとこっと( 一一)
書込番号:10517512
0点

にじさん
> ところで皆さん、ミニ番組表は使われてますか?
わたしは週末にコンポで音楽流しながら1時間ほどかけて1週間予約します。
ミニ番組表、購入当初に試したきりですね。
ところで体調が悪いならきちんと食べて早寝が一番です。
死生観ほどではありませんが、親父が逝ってから何かの拍子に頭に浮かびます。
最近同い年の友人が逝きました。なおさら頭の隅になにか残ります。
能動的に意識しているわけではないんですが、まったく気にしない訳にもいかないものです。
だからはやく寝てください(笑)
絶対の正解なしさん
> と訳のわからんこと一応書いときます^_^;
訳の分らんことは白波さんがしょっちゅう書いてますので気にしないでください(笑)
REGZAでパスタやピザやケンタッキーでいいじゃないですか。みんなで鍋も似合います(笑)
カップメンでも卵かけご飯でもOKです(笑)
> 白波さんのせいにしとこっと( 一一)
許可します(笑)
たつべぇぇさん
わたしはわりと高級酒にも手を出したりします。部屋飲みで年1程度ならそれほどでもないので。
どうせ毎日は飲みませんし(笑)。シングルモルトのマッカランやボウモア、おいしいです。
今度ネットで買いたいお酒もあります。
青森の純米酒の「田酒(でんしゅ)」、うまいですけど地方にはまわってこないですねー。
以前友人が出張がてら買ってきてくれましたが。
わたしは新潟以西の淡麗な純米酒より東北の純米酒のコクが好きです。
醸造酒は見向きもしません(笑)
> あとはspark-shootさんにベホマかけてもらうのが一番かな?
ベホマズンでお願いします。
泡盛も好きですよ。5年物の古酒あたりは好物です(笑)
北のひこ星さん
悪いのはたいがい白波さんです(うそです 笑)
どうせ午前様でしょう。朝起きたらひとりですごい書き込み数だったりして(笑)
書込番号:10517598
0点

たつべぇぇさん
自分は昔テキーラで同じ状態になったことが・・・。
今日は「白波警報」は解除のようですね(笑)
ホワイトウェイブ号はドック入り(就寝中)でしょうか。
書込番号:10517606
0点

たつべぇぇさん
泡盛には苦い思い出が…自分もあります(^^;
今の会社の歓迎会で75度位の泡盛を一気させられ5杯でダウンしました(笑)
北のひこ星さん
自分北海道出身ですが、北海道では芋焼酎はあんまりなじみがない種類のお酒です。同じ日本でも色々ですね
絶対の正解なしさん
レグザ=酒好き いいじゃないですか(笑)
酒の違いが分かる大人のテレビって事で、物は言い様です
spark-shootさん
ザメハとは9の魔法かな?私1〜8まではやってますが9は断念しました(涙)
書込番号:10517654
0点

silver_2007さん
山廃仕込みはどうですか?好き嫌いがあると言われていますが。最近杜氏がかわったせいか味が落ちたとのうわさもありますが、兵庫の「香住鶴」お薦めします。
spark-shootさん
ホワイトウェイブ号は只今遭難中。明日、目覚めると、ここの話、全くついていけない状態に陥っていることでしょう。
と言いながら、そろそろ、私もzzz。
おやすみなさい。
書込番号:10517660
0点

silver_2007さん
>体調が悪いならきちんと食べて早寝が一番です。
>死生観ほどではありませんが、親父が逝ってから何かの拍子に頭に浮かびます。
>最近同い年の友人が逝きました。なおさら頭の隅になにか残ります。
同感です。
自分は両親はまだ健在なのですが、たまに実家に帰って
年老いた姿を見ると「死」について考えさせられます。
にじさんさんが一時自粛されていたとき、
事情を知らなかったので
「もしや入院でもされているのでは?」
と勝手に心配しておりました。
「ほんとうに みなさん体調 気をつけて」
書込番号:10517671
0点

最近、訳ありで北部九州人になってます。
ハンネを変えようかな・・・
九州って「寒いぞ、話が違う」、お湯割りが「冷酒」に・・
これから博多のヨドバシに出没させていただきます。
九州の皆さん「宜しくね」
佐賀に日本酒でおいしいのがあるそうで「調べて来ますね」
書込番号:10517683
1点

silver_2007 さん
こんばんは
私はsilver_2007 さんのことを勘違いしてました。
知識人で感心し尊敬しておりましたが、大間違いでした。
私と同じアホぉ要素もお持ちで大好きになりました(笑)
これからもよろしくお願いします。
シロイタチさん
こんばんは
そのとおりですね(笑)
違いがわかる男のREGZA
ってね(笑)
書込番号:10517702
0点

>32型倍速/W録り/レグザリンクダビング対応,
>の10万円以下の機種が出たら良いなあと
思うのであった。
出ても買わんでしょ(^^;
書込番号:10517707
0点

みんなの心配をよそに、にじさんさんはしっかり活動しておじゃる。ほんにほんにw
書込番号:10517717
0点

ひょっとしてにじさんさんにはCELLが搭載されていて、ここのサイトと無線LANで常に繋がって24時間あらゆるスレをのぞけるのでは?(笑)
書込番号:10517756
1点

うーーーん。
にじさんさんは3人いるんじゃねのかぁw
書込番号:10517772
1点

ある意味やばいっす。
僕の自室にはREGZA(C7000)があります。
また、僕の親戚に家にもREGZA(55ZHだったかな)後その他があります。
そして、僕の祖父母宅には現在アクオスがありますが、
そのセカンドTVとしてブラウン管の物があるのですが、
それも、もしかするとREGZA(R9000)あたりになりそうです。
↑購入予定
僕の家の身近な家系?にそれぞれREGZAがあるようになるかもしれません。
ですが!
その僕自身はプラズマに心を揺さぶられているのです(あ
どなたか、浮気を阻止してください^^;
書込番号:10517794
1点

シロイタチさん
たつべぇぇさん
実はにじさんさんは女子高生なですよ。
携帯なのに入力速すぎだし(笑)
どこで買うか迷うさん
浮気OKでしょ?
きちんと本命(REGZA)に戻ってくれば。
それかプラズマREGZA 42ZP1の参入とか!?
書込番号:10517825
0点

迷うさん
両方いっとけ〜い!!(あ
冗談です(笑)
ご利用は計画的に・・・(笑)
書込番号:10517859
0点

にじさんさんが3人!?女子高生!?なるほど(-_-;)
にじさんさん
にじさんさんレディ(女子高生)
あと1人…(・_・?)
どこで買うか迷うさん
二股でいいんじゃないですか?(笑)
自分はゲームやるんで、プラズマは焼き付きが怖い…
書込番号:10517871
0点

spark-shootさん
VIERAの番組表、小画面もいいですね
いまだに広告が出るのはどうにかしてほしいですね
Gコードのしがらみ?
マイカルはたしか5年ぐらい前に破綻して、イオンに買収されたと思いますよ
昨日、久々にキーボードからカキコミしたら指が動かなかったです(ToT)
携帯のほうが早いかも
絶対の正解なしさん
ありがとうございます
久保田、私にもわけて〜(笑)
今日は禁酒日にしようと思ってましたが皆さんのレスを見てたら
呑まないのは申し訳なくなりましたので、
安上がりにワンカップを3個買ってきました(笑)
最近、「どれにしようかスレ」にレスを書く際に、
「絶対の正解なしです」と書きたくてしょうがないです
たつべぇぇさん
「親孝行
母も喜ぶ
レグザかな(5・7・5)」
シロイタチさん
お疲れ様です
ありがとうございます
私も芋焼酎は匂い苦手です(;^_^A
昔、耐えて呑んだら三日ぐらい鼻に匂いが残って・・・
私の脳はCELLではなくGellが入ってトロトロ〜(意味不明)
北のひこ星さん
CELL BOXほしいですね
早く発表してほしいですね
silver_2007さん
ありがとうございます
気をつけます
私も1週間まとめて予約してますが、スカパーe2はVARDIAの1ch1週間番組表のほうが早いですね
レグザの「下向き>>」でも時間がかかっちゃいますよね
えんとつやさん
まだ飲みながら量販店のまわりを廻ってんのかな?
外で倒れてなければいいのですが(^-^;
あっ、JOKR-DTVさんだ
どこで買うか迷うさん
プラズマいっちゃいましょ、比較の感想を聞かせてください
でも、ZXいいよ〜、ZX、ZX・・・・・
飲みながらまとめて書いてたらわけわかんなくなってきましたιι(+_+)
書込番号:10517901
1点

spark-shootさん
え!いいっすかね。
買うのは、まだまだ先ですが、どうなるか・・・
絶対の正解なしさん
計画的にですか。
えっと、ゲームはたまにやってTVを
1時停止にしたままにしてしまっているときがあって、
あ−−−−−−っこの使用状況じゃ・・・
シロイタチさん
ゲームやるんじゃやばいかもしれませんね。
迷うな〜(笑)
どうしたの?
うん?にじさんさんが3人!?
ふむふむ、もしかして兄弟で?
書込番号:10517926
1点

にじさんさん
も〜ハンネ重いっす〜
それにしてもここは怖いですね
誰が酒の”肴”にされるかわからんっすね
迷うさんに、にじさんさん、えんと・・
あの人はいいか(笑)
書込番号:10517943
0点

書いている間ににじさんさんからのメッセージが
失礼しました。
にじさんさん
うお!ぐあ!くぁーーーー・・・・
呪文が・・・
LEDバックライトの引力が・・・
どれにするか迷う〜(笑)
↑にじさんさんの例のギャグ(笑)
書込番号:10517949
0点

目覚めたら すぐに白波ちょっと重い・・・
今日は結局雨も降らなかったので野毛周辺をふらふらしながら数件寄っていたら酔ってしましました・・・
ここは、ちょっと目をはなすとすごい事になってますね。
白波に流された浦島太郎状態です(^-^;
ちなみに私はミニ番組表の存在を今、初めて知りました・・・
こーゆう経験はクロスで経験済みなのでもう驚きません(^-^;
今、初めて表示しましたが、小さいです。 ミニ番組表が画面いっぱいに表示されるようになったら
ミニ番組表の使用を検討しますm(_ _)m
書込番号:10517994
1点

えんとつやさん
こんばんは
「今、初めて表示しましたが、小さいです。 ミニ番組表が画面いっぱいに表示されるようになったら
ミニ番組表の使用を検討しますm(_ _)m」
あかん、深夜なのに声出して笑ってもうた!
書込番号:10518009
0点

えんとつやさん
おはようございます(笑)
>ミニ番組表が画面いっぱいに表示されるようになったら
「ミニじゃないじゃん!」
と、お約束のツッコミを入れておきます。
JOKR-DTVさん
シュールなカキコミお待ちしております。
書込番号:10518011
0点

お帰りなさい白波船長。途中乗船組ですが以後宜しくお願いします。
ミニ番組表が画面一杯になったら…ボケたのかマジなのか考え込んでしまった
(笑)
書込番号:10518047
0点

絶対の正解なしさん
酒の肴なら可愛いもんですよ(笑)
私はKYなニートですし(笑)
どこで買うか迷うさん
まさに絶対の正解なしです(笑)
でも、REGZAいいですよ、やっぱりREGZA、されどREGZA、それでもREGZA、こうなりゃREGZA、しゃあないしREGZA?(笑)
私は3年前、32H1000を買ったときは10年は使うぞ、と思ってたのに
クチコミや画質見てたらZに憧れを持ち、昨年買い替えたときに
「ついに念願のZ買いました」とかスレタイ付けましたが
第三者から見たら「なにがついに?」だったかもしれません(笑)
でも、いろいろ見比べたりするのもいいですし
迷うさんにとって、よりよいものを選択されるのがいいと思いますよ
>酔ってしましました
えんとつやさん、絶好調!
>ミニ番組表が画面いっぱいに
あの〜・・・リモコンの番組表を押したら普通にミニではない番組表が(;^_^A
えんとつやさんにはかないません(笑)
やっぱり、なんでもミニより巨○なほうがいいですね
いや、リモコンに向かって叫んだら録画してくれるかも
レグザリンクボタンを押したら召し使いが現れてくるかも
書込番号:10518105
1点

シロイタチさん すれ違いが多く挨拶が出来ませんしたが宜しくお願いします。
ところで今、REGZAつけながらPCとにらめっこしていたら、突然アンテナ接続不具合のメッセージが!
びびっていたら何のことはない、今日は日曜の夜なので放送終了でした(^-^;
日テレ放送終了早いぞ!
書込番号:10518113
0点

えんとつやさん
E202はイラッとしたりあせったりですよね。
日テレ日曜の深夜といえば
2:00からやってた
「咲」っていう少女マージャンまんがのアニメが
結構好きだったんですけど。またやらないかなぁ。
にじさんさん
巨○を隠す部分はミニの方がいいのでは?
自分も次の買い替えはZ(できればZX、いやCellREGZA)を買うぞ〜!!
書込番号:10518135
0点

にじさんさん なんかお久しぶりです。
お仕事だったようでお疲れ様ですm(_ _)m
ところでもうすごい前のレスに「マンションの上から・・・」とありましたが、
私は逆バージョンで以前、雨の日、電車に乗っているとすごくきれいに窓が濡れて、その窓越しに車窓を見ていたら
このやたらウェット感のある風景、見覚えがある!と思い、よく考えたらREGZAの画像でした(^-^;
最近、現実風景とREGZAの区分けが出来なくなりつつあるようです・・・
書込番号:10518148
0点

あのね
にじさんさん
KYになろうと思っても知識がないとKYになれないんですよ
私は皆さんにいろいろ助けてもらって、少しでも恩返しできたら
と思って、レスしようと思うんですけど
私ではできないんですよ。
実際ににじさんさんはたくさんの人に感謝されてますし。
皆、にじさんさんを完璧な人間で全て完璧に公平だと思ってはいけないと思うんです。
どれを拾ってどれを捨ててもOKなはずなんです。
KY上等を貫いてほしいです。冷静にね(笑)
私も信念はKY上等ですよ。
ニートは・・・笑い飛ばしときましょ
皆さんハンネ重すぎるから
「正解」と呼んでくれると嬉しいです
書込番号:10518158
1点

spark-shootさん このすざまじい勢いで成長するスレのスレ主としてお疲れ様です。
ちょっと自信がないのですがCellREGZAの廉価版って2012年くらいを目途に量産化したいみたいな
記事を読みました。
(間違っていたらごめんなさい)
意外に時間がかかるなあと思いました。
CellREGZAの画像処理すごいですよ〜 是非、総本山で確認してください。
ついでにデモ画面のユーチューブの表示がフル表示だったかどうかも確認してにじさんさんに報告をお願いしますm(_ _)m
書込番号:10518174
0点

えんとつやさん
「咲」は日テレではなくテレ東でした。
正解さん♪
まったく同感です。
どのスレにレスするとか、何を書き込むかなんて
(ルールやマナーはあるけど)自由ですよね。
他の板でREGZA普及活動、むしろ積極的にしたっていいと思います。
「あると思います」
書込番号:10518180
0点

spark-shootさん
さっそく呼んで頂いてありがとうございます。
ですよね〜♪
書込番号:10518208
0点

K・Y
からんでくる・輩
私です^_^;
おやすみなさい
書込番号:10518229
0点

正解さんと呼ばれたいなら、最強さんのようにプロフィールに
「正解さんと呼べ〜」と記載する事をお勧めします(^-^;
おやすみなさーい
書込番号:10518244
0点

えんとつやさん
たしかに、アナログ放送は砂嵐になってたのがエラーメッセージになって
一瞬あせりますよね
>現実風景とREGZA
ありますよね
私は土曜の王様のブランチの食べ物のお店紹介を見ないようにしてます
なぜなら、ハイビジョンで見ると食べたくなります(笑)
でも行けないからです
spark-shootさん
次はREGZAで(笑)
呪文をかけときます
で、私は前の32型をヤフオクで売って小遣いにしようと思ってたんですが
結局、妹にあげました
なんて優しいおにいちゃん(爆)
正解さん
ありがとうございます
レコーダーのスレなんかでしたら、他機種他メーカーのことズハズバなんですよね〜
機能があるなしは「絶対」がありますが
TVの画質善し悪しは個人の感じ方がありますもんね〜(;^_^A
いやぁ、でも、REGZAも私が買った3年前は誰にも見向きもされないぐらいマイナーな
FACEブランドだったのに
画質も機能もさらに進化して
CELL REGZAなんか、値段より、やりたいこと中心に開発できて
開発者の人も開発魂の満足度も高いでしょうねぇ
えんとつやさん
>かなり酔っばらい
笑って吸ってたタバコが吹っ飛んじゃいましたよー
KY=今日もヨドバシふ〜らふら
(イマイチ)
書込番号:10518245
1点

>KY=かなり酔っ払い・・・私の事?(^-^;
ウケる〜(爆)
えんとつやさん
シロイタチさん
DQ9、面白いですよ。
ザメハは前からあったような気がしてたんですけど・・・あれ?
すみませんメダパニを受けたかもしれません。
(超遅レスですみません)
正解さん♪
K こんな私で
Y よかったら
K このスレ立てて
Y よかったね
K この機種勧めて
Y 喜ばれ
K 買ってしまったのは(REGZAを)
Y 嫁には内緒
何でもアリになってきました。
書込番号:10518260
0点

えんとつやさん
皆に呼ばれたい訳でなくて、呼んでもらえたら嬉しいんです。
???ですよね
さすがに酔ってきたので許してね(笑)
寝れないじゃん(笑)
書込番号:10518265
0点

にじさんさん
>私は土曜の王様のブランチの食べ物のお店紹介を見ないようにしてます
なぜなら、ハイビジョンで見ると食べたくなります(笑)
私は逆にグルメ番組を見ながらビールを飲むのが最高のひと時です。
うまそー くいてーと思いながらビールを飲むのが最高です(^-^;
こーゆう部分は画質の感じ方と同じで個人の感性ですから、まさに絶対の正解なしですね。
実際テレビは画質、付加機能、値段、音?と判断材料が多いので選択するのは難しいです(^-^;
書込番号:10518275
0点

spark-shootさん
>ザメハは前からあったような気がしてたんですけど・・・あれ?
ザメハは昔からありましたね。寝てる人を起こす魔法です。
まああまり使わない魔法ですね。私にとってはミニ番組表示のようなものです・・・まだひっぱる私(^-^;
書込番号:10518291
0点

えんとつやさん
次世代は匂いも味も感じられるテレビならいいのですが
つい、食べ物を見ると、サブリミナルにかかりやすい正直な素直な私なので(爆)
見ると我慢できなくなるんですよ〜
こないだはヘ(´Д`)ヘTV番組でケーキを見てたらケーキを食べたくなり、
オッサンがケーキ作りに挑戦してしまいました(笑)
絶対さん
おやすみなさい
K 今宵は
Y よい夢を
書込番号:10518347
0点

K・・・今日のレス、
Y・・・翌日なれば
水泡かな
(5・7・5)
書込番号:10518350
0点

にじさんさん
>K・・・今日のレス、
>Y・・・翌日なれば
>水泡かな
併せ技いっぽん!
K巨大スレ
Yやっぱり削除が
心配だ
K管理人
Y愉快なレスも
バッサリと
K今日もまた
Y嫁に隠れて
スレ覗く
書込番号:10518357
0点

うわッ!!もうついていけないほど膨大なレスになってますねぇ・・(>_<)
silver2007さん、えんとつやさん遅くなってスイマセン!!
>わたしは自分のREGZAの買い替え時期までに超高性能テレビが市場にでて廉価になっていることを祈っています(笑)
同感です!(^^)次の買い替えのときはテレビがどんなことになっているのでしょう・・・
いまの液晶やプラズマも10年前の私には想像できなかったシロモノですから(笑)
>お嫁さんが愛川ゆず季とは羨ましい(^O^)
だったらよかったのですが・・(^^;;;
>ちなみに私は小学校の時の同級生にその後、初代おにゃん子になった子がいたそうです。
初代おにゃん子といえば、あの方たち・・・
同窓会とかに行く楽しみが増えそうですね!
うちの地元は女性芸能人が少なくて(ToT)
高見知佳くらいなもんです(爆)
書込番号:10518380
1点

天然アップルさん こんばんはぁ♪
>うわッ!!もうついていけないほど膨大なレスになってますねぇ・・(>_<)
まぁのんびりやりましょう(笑)
未回答の質問や未レスのネタふりはいくつあることやら・・・(汗)
誹謗中傷、悪口以外は基本オッケーな感じで。
書込番号:10518394
0点

にじさんさん
>こないだはヘ(´Д`)ヘTV番組でケーキを見てたらケーキを食べたくなり、
オッサンがケーキ作りに挑戦してしまいました(笑)
すごい実行力ですね。私の場合、うおー食べたい〜と悶絶しながらビール飲むだけです。
でもケーキの進化もテレビに負けず?すごいですよね。
30年前は不二屋のモンブラン=セルレグザ級でしたからねえ。
どんなジャンルでもそうですが進化し続けるってすごいことです。
spark-shootさん
>K今日もまたY嫁に隠れてスレ覗く
かなり575が頭に侵食してますね〜
しかもそこにKYの頭文字を使うとはかなりの高等技術ですm(_ _)m
私もここで気のきいた事を言いたいのですが浮かばない・・・
「酔っ払い 575も浮かばない」・・・
書込番号:10518397
0点

spark−shootさんもこんばんわです☆
お互い嫁に隠れてのレス三昧
妙にウキウキしますね〜♪♪
もう皆さん方はご就寝でしょうか??
あと数分したらもう「おはよう!!」的な時間ですね(^^)
あっ新聞配達の人が来ちゃった(爆)
書込番号:10518402
0点

天然アップルさん お早うございます?
ご丁寧にレス有難うございます。
ちなみに私は高見知佳大好きでしたよ〜
たしか大昔、土曜の昼の情報番組に出ていて毎週見てましたね。
あの頃、情報番組追って意外になく新鮮だったのを覚えてます。
夜になると11PM、ウイークテンダーなど別の意味での情報番組はありましたが・・・
書込番号:10518403
0点

と思ったらただのサーバーエラーのようでしたね。
よかったよかった。
書込番号:10518404
0点

spark-shootさん
お見事なアッパレなKY575
天然アップルさん
私の高校の同級生は、中学の同級生がCCガールズ、元UWF格闘家 田村です
私には赤の他人です(;Д;)
あっ、私の元職場の上司は太陽にほえろ!小○寺昭の息子でした(笑)
私は月夜に吠えます
>誹謗中傷、悪口以外は
spark-shootさん
私は可愛い女子高生扱いで、日干し昼食悪酔い扱いですよ(爆)
おまけに三つ子で、よし子ちゃんには怒られちゃうし
サリーちゃ〜ん
書込番号:10518407
1点

spark-shootさん
今、やっぱり変でした? いや私ではなくカカクコムさんのサーバー・・・
書き込み終了と表示されながら、出てこないので少しあせりました(^-^;
以前も一回似たことがあり、同じ内容でもう一回レスする? でももしダブったら恥ずかしいし・・・
などと悩んだのを覚えています(^-^;
投稿失敗を放置できる、たつべぇぇさんは私よりすごいと思います・・・
書込番号:10518412
0点

えんとつやさん
私、無駄な実行力はあるかも(笑)
こないだもTVでタコ焼き見たら食べたくなって2時間、車で探しました
アホです
雑誌も発売日が岡山は遅いので姫路まで買いに行ったことあります
(100km近くあるかも)
CEATECもCELL REGZA見たさに下手したら行くとこでした
変人自慢してもしょうがないですね(;^_^A
あっ、この時間はサーバーエラーが出やすいですよ
てか、4時(☆o☆)
書込番号:10518415
0点

にじさんさん
>あっ、私の元職場の上司は太陽にほえろ!小○寺昭の息子でした(笑)
今考えると、殿下ってすごいあだ名ですよね。
でもまあ自ら○○王子と名のる方もいるくらいですから問題ないですかね(^O^)
いつも睡眠不足の方、ごめんなさいm(_ _)m
でも少し前の話ですが王子様の色々なレスを参考に、父親が地デジに対応したビデオが欲しい言われた時、
パナの「DIGA DMR-XP15」を買いました(^O^)
今月で77になる父が、録る、見る、消すを普通に出来るのは、さすがパナは分かりやすいと感心しました。
でも「この番組表の変な広告消してくれ」と言われた時、結構困りました・・・
今更ですが、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
書込番号:10518420
0点

にじさんさん
>私は可愛い女子高生扱いで、日干し昼食悪酔い扱いですよ(爆)
>おまけに三つ子で、
「可愛い」かどうかは未確認です(笑)
悪口かどうかは言った側に悪意があるかどうかではなく
言われた側の受け取り方の問題で・・・ん?
すみません、気をつけま〜す(反省の色なし)
天然アップルさん
>お互い嫁に隠れてのレス三昧
>妙にウキウキしますね〜♪♪
これはあくまでも一般論でありまして。
実は自分はバツイチでございます(ついにカミングアウト)
今は気楽な(?)独身貴族・・・。
書込番号:10518422
0点

えんとつやさんへ
こちらこそありがとうございます(^^)
隠れ高見知佳ファンとしてはウレシイかぎりです♪
彼女地元ではそんなに人気じゃなかったのですが
地元人のテレビで活躍する姿はすごく魅力的だったのを
いまでも記憶しています!
>夜になると11PM、ウイークテンダーなど別の意味での情報番組はありましたが・・・
その節は大変お世話になった番組です(爆)
にじさんおはようございます(^^)
>中学の同級生がCCガール・・
そういえば青田典子が隣町の高校出身という噂が一時期ありました(笑)
>私は月夜に吠えます
岡山で女子校生が月に吠える場所といえば・・・
水島コンビナート付近でしょうか?(謎
私じつは18〜27才まで岡山に住んでました(^^v
一昨年久しぶり岡山に遊びに行ったら
駅とか空港付近がめちゃめちゃ綺麗になっててビックリしてしまいました(^^;;
今でも第二の故郷と思ってます! ←勝手にですが(汗
書込番号:10518428
0点

にじさんさん
>こないだもTVでタコ焼き見たら食べたくなって2時間、車で探しました
アホです
この手の話なら私もいっぱいありますよ〜
その昔、飲んでいて悪酔いした連れがゲ○を吐いたので、それを見た瞬間、
「よし下呂温泉に行くぞ〜」と車運転して行きましたね〜
当時だから許される話です うんうん・・・
あれ? ここらへんが削除のボーダーライン? 誰かやばいと思ったら削除しておいて下さい(^-^;
書込番号:10518438
1点

spark−shootさんへ
すいません・・私の変なフリでこんなことになってしまって m(_ _)m
spark−shootさんの誠実な人柄を改めて感じました!!
あと出しで申し訳ありませんが、自分もじつはバツイチでして・・(笑)
もう二度と結婚はしまいと思ったのですが
故あって帰郷後、縁あっていまの嫁と結ばれました。
なんか湿っぽくなりましたね・・(T_T)
次は明るくいきますよ〜ッ!!!
書込番号:10518441
1点

spark-shootさん
どーんと重いネタお疲れ様です(^-^; セルレグザ新発表並みです。
ちなみに私のいとこでバツイチは二人いて、そのうち一人からこの前、再婚しましたお手紙が
来ました・・・
しかも相手はかなり若い嫁さんです・・・
「人間万事塞翁が馬」「禍福はあざなえる縄のごとし」「レグザにセルあり」「えんとつやは白波の如く」
まあなるようになります。 お互い適当に頑張りましょう(^O^)
書込番号:10518447
0点

天然アップルさん
自分は別に誠実ではありませんよ。
誠実だったら離婚されなかったでしょうし(笑)
今ではすっかりネタですから。
ここではあえて自ら公表することでもないので
書かなかっただけです。
こちらの方こそ返って申し訳ありませんでした。
天然アップルさんは今は愛川ゆず季さんとご一緒になられたそうでうらやましいです(笑)
っと、あまり関係ない話ばかりだと削除されそうですので。
今日は仕事の合間に
55型と52型の表示範囲の確認と
ZX9000のベゼル部分のグラデーションでも確認に行きたいと思います。
横浜ヨドバシに行けばえんとつやさんに会えるでしょうかね。
書込番号:10518449
0点

えんとつやさん
あたたかいフォローありがとうございます。
最後のひとつは却下させていただきます(笑)
自分も次は若い「ビチビチ」の嫁をもらいたいと思います。
なんせ福山と同い年ですし、ルックスも・・・。
書込番号:10518454
0点

spark-shootさん
本日もお仕事ですか? というかいつ寝るの?
前にもどっかで書いたのですが横浜にラビ出来ないですかねえ?
それなりに大都市なのにちょっと量販店が弱いですよね。
その昔、お世話になったL商会も消えちゃったし・・・
書込番号:10518456
0点

えんとつやさん
横浜LABI、作って欲しいですよね!
毎日通ってしまうかも。
自分は昔はヨドバシ派だったんですけど、
当時のヨドバシはポイント利用で購入したものにもさらにポイントがついていて
ヤマダがつかないことに憤りすら感じていたんですけど。
横浜に引っ越してからはもっぱらヤマダですね。
東戸塚近辺にはLAOXとかもあります(した?)けどあまり利用しなかったですね。
最近は年のせいか森永製菓(?)睡眠はあまりとらなくなりましたね。
平均すると4時間あるかどうかってとこですね。
でも仕事中にたまにとんでしまいそうになります(笑)
さすがに今日はもう寝ようかと・・・。
書込番号:10518461
0点

spark-shootさん
東戸塚はサトームセンです(笑) 今は乗っ取られてヤマダになりましたが・・・
あーでも昔LAOXあったかも。 今はブックオフになっています。
あれってたしかLAOXがリサイクル部門で作ったブックオフの方が当たったみたいな話だったような・・・
ちなみに私もやや不眠症気味ですが数年前に「究極の眠れるCD」というのを買って、
毎日寝る前に掛けてます。
かなり心地よいのでお勧めです。
最近になって「実は20万枚売れてるCD」みたいな広告で見かけます。
最初、川のせせらぎみたいな音がしてそのバックにファーンファファーンみたいな感じの音がして、
最後は波の音です・・・イメージで来ましたか(^-^;
とにかく水の音は究極の癒しです。本当に是非試してください!
書込番号:10518468
0点

おはようございます
一晩寝ている間に増えまくりましたねえ…
目指せ300?
えんとつやさん
silver_2007さん
ぼくのハンドルネームの由来ですが
数年前にさかのぼります
その前にぼくが花ゆめいとってことは
ぼくのプロフィールをご覧になればおわかりのことと思いますが
その花ゆめの某マンガ家さんが自分のことをコミックの中で
「マリアンヌ日高」って書いてて
その名前が面白くて…
その方と同い年のぼくはそれに対抗する名前を考えていたときに
当時夜勤上がりだったぼくは睡眠不足でした
「これだ!」というわけで「万年睡眠不足王子」って名前は生まれました
おわかりいただけたでしょうか?
閑話休題
原産国の件でレスしてくださった方
どうもありがとうございました<(_ _)>
ちなみに…
>東戸塚はサトームセンです(笑) 今は乗っ取られてヤマダになりましたが・・・
ぼくの家から車で10分ほどのところにある
東久留米のヤマダ電機も旧サトームセンでした
書込番号:10518657
0点

おはようございます。
いつのまにか寝ちまいました。んで寝過ごして遅刻です(笑)
皆さんのタフさには感服…
福山似のspark-shootさん
ザメハ…Vだったかな?ありましたねぇそんな魔法。物忘れが激しいこの頃…
自分の寝ぼけた頭にザメハかけて今日も張り切って仕事です。
書込番号:10518673
0点

万年睡眠不足王子さん お早うございます。
休日の行動時間が微妙に違い、リアルタイムなレスをする機会もあまりありませんが、改めて宜しくです。
>「これだ!」というわけで「万年睡眠不足王子」って名前は生まれました
おわかりいただけたでしょうか?「これだ!」というわけで「万年睡眠不足王子」って名前 は生まれました
おわかりいただけたでしょうか?
済みません。全然分かりません・・・
いつもの整然としたレスに比べるとちょっと、無理があるような(^-^;
でも先ほども書きましたが実家にパナのレコーダーを買ったの万年睡眠不足王子様のレスの影響が
大きいので、番組表の変な広告はウォーターマークと一緒になんとか消して下さい(^-^;
書込番号:10518697
0点

万年睡眠不足王子さん
済みません。酔っていて二重に貼りつけたようです。
全然関係ありませんが、私は白泉社大好きです(^O^)
でもガラスの仮面はいつ完結するのでしょうか・・・
書込番号:10518721
0点

おはようございます。
昨夜は生活・体調サイクルをもどすために普通に就寝しました。
で、今朝正常に脳が働くようになったら(笑)やり忘れていた雑務を思い出しました。
先に終わらせます。スレ、伸びすぎてて読む時間が・・・
あとでゆっくり読んでからまた参加します。
書込番号:10518801
0点

おはようございます?
すっごく遅くまで活動してらっしゃったんですね。
今から起きたり起きた所の方が多いと思います。
にじさんさん
ありがとうございます。
買うのは、まだまだ先ですので、じっくり考えてREGZAに戻ってまいります。
では、電気量販店に行こうとお誘いがかかったので行ってまいります。
書込番号:10519111
0点

みなさん おはようございます。
自分は大切な価格コムのカキコミを中断して
これから仕事に行かなければなりません(ん?なんかおかしい?)
えんとつやさん
サトームセンからヤマダになった東戸塚店は
トイザらスの入っているところですよね?
正直品揃えは微妙なような。
Laoxはオーロラモールやダイエー戸塚店に入っていたような
気がしたのですが今はもうないのでしょうか?
万年睡眠不足王子さん
HNの由来、興味深く拝見させていただきました。
「花とゆめ ハンドルネームに 歴史あり」
どこで買うか迷うさん
例のお友達のところのテレビ設置、ご一緒に行きませんか?
「レグザから コードとともに 恋つなぐ」
byバツイチカミングアウトのスレ主
書込番号:10519282
0点

おはようございます。
ここの皆と電気屋さんに行って店員の話聞きたいですw。
以前、ある家電量販店に行った時にそこの店員に意味不明の説明を延々されて切れそうになった事がありますw
いろんなレベルの方がお客にはおられて、そりゃあ対応も難しいかとは思いますがプロなら数分話せば相手のレベルも察して、話を併せてほしいなって思いました。
最近、電気屋さんに寄ると妻は「またぁ〜」って顔します。だから、ゆっくり、店員にも邪魔されずに思いっきり、うろうろ観察したいものです。
書込番号:10519492
1点

遅レスです。
52型と55型の表示範囲の違いについて。
先ほどヤマダに行ってきまして、確認しようとしたのですが
「55型のテレビがないやんけ!」(置いていない)
と、つい大阪弁がでてしまうガッカリ感でした。
たつべぇぇさん
みんなでヤマダ総本山へお参りに行きたいですね。
それか東芝本社見学ツアーとか。
アメトークに視聴者代表で出たりも面白いかも。
たつべぇぇさん出ます?
書込番号:10520241
0点

spark-shootさん
いえ、今回はご遠慮していきます(笑)
先ほど電気量販店に行き、
前に話した友達のTVではないですが。
REGZA H9000を11万でそれと、SD-590Jを1万にて
合計12万で買ってきました。
僕のじゃないけど・・・
店員さんにもかなりがんばっていただきました。
地方なのにね・・・
僕の住んでいる場所がかなり絞られるので店名は言いませんが。
かなり安く買えたと思い満足しています。
書込番号:10520373
1点

にじさん
> あっ、違う現実の夜景だった、やばい、病的だ
> グランドキャニオンを空の上から見てみたいなぁ
> 私は月夜に吠えます
それ「病的」じゃなく病気です、グラドル系看護師さんだらけの病院に入院しましょう(笑)
シロイタチさん
> にじさんさんお仕事お疲れ様です。素朴な疑問ですがいつ寝てるんですか?(笑
あ、にじさん寝ません、てか起きてません(笑)
REGZA症候群の第3類まで悪化した夢遊病的徘徊症状です(笑)
シロイタチさん、絶対の正解なしさん、spark-shootさん、北のひこ星さん、にじさん
> さて今日はお客さんからお酒(中見てないけど…多分日本酒?)を頂いたので、帰ったら白波ビッグウェーブよろしくさらわれてみます(笑
> このスレのせいで
> すっかり日本酒に、はまってしまいました(笑)
> 今日中に久保田なくなります(*^_^*)
> このスレのせいで
> すっかり日本酒に、はまってしまいました(笑)
> えんとつやさんのせいで、眠っていた芋焼酎の1升ビンの封を開けてしまったじゃないですか。(後3本もあります。)
> 今日は禁酒日にしようと思ってましたが皆さんのレスを見てたら
> 呑まないのは申し訳なくなりましたので、
> 安上がりにワンカップを3個買ってきました(笑)
白波化現象・・・みんな白波さんのせいです。REGZA症候群の第4類、SR1型インフル(笑)
最終的には波打ち際で白化現象に至るバイオハザード・レベル4の感染症です(笑)
たつべぇぇさん
> 山廃仕込みはどうですか?好き嫌いがあると言われていますが。最近杜氏がかわったせいか味が落ちたとのうわさもありますが、兵庫の「香住鶴」お薦めします。
おー、貴重な情報ありがとうございます。
山廃純米は大好きです。いまのところ秋田「飛良泉(ひらいずみ)」の山廃純米が好きです。
飲み崩れ、飲み飽きのないコシの強さが気に入ってます。
結構高価ですがここの「粕取焼酎」もうまいですよ。
日本酒好きならかなりきます。吟醸、純米がありますが、わたしは純米が好きです。度数が高いので冷凍庫に入れてます。度数が高いので凍りません。飲むときにトロみが舌にからむのがまたイイんです(笑)
確か通販してたような。
北のひこ星さん
> 佐賀に日本酒でおいしいのがあるそうで「調べて来ますね」
たしか「東一(あずまいち)」っていう銘酒ブランドが九州だったような・・・。
不思議なことに岡山あたりから西以降は、また淡麗からどっしり感のある酒になるんですよねー。
謎です(笑)
絶対の正解なしさん・・・じゃなくて正解さん(笑)
> 私と同じアホぉ要素もお持ちで大好きになりました(笑)
(笑)根っからのアホゥでおバカです。書き込みを楽しんでいただけたらうれしいです(笑)
どこで買うか迷うさん
> その僕自身はプラズマに心を揺さぶられているのです(あ
>
> どなたか、浮気を阻止してください^^;
まず液晶とプラズマはまったく違うものだと認識してください。
いいじゃないですか、プラズマが1台あっても。
余裕があるならわたしもKUROほしいですよ。CELL REGZAも。
なので、プラズマへ揺さぶります(笑)
spark-shootさん
> 実はにじさんさんは女子高生なですよ。
ええぇぇ〜〜〜〜っ!!(おどろいておきます 笑)
えんとつやさん、じゃなくて白波さん
> 日テレ放送終了早いぞ!
帰りがおそかったんですってば(笑)
> 最近、現実風景とREGZAの区分けが出来なくなりつつあるようです・・・
ぜひ、にじさんと一緒に入院を。趣味も合いそうだし(笑)
> KY=かなり酔っ払い・・・私の事?(^-^;
そうです(笑)あ、白波さんのDIYはなんになります?(笑)
spark-shootさん
> 巨○を隠す部分はミニの方がいいのでは?
半分切ってたっつぁんに・・・(笑)
にじさん
> つい、食べ物を見ると、サブリミナルにかかりやすい正直な素直な私なので(爆)
昔から落語の演目でそば屋をやると演芸場の近所のそば屋が繁盛したそうですよ(笑)
万年睡眠不足王子さん
ハンドルネームの由来説明ありがとうございます。理解しました(笑)
書込番号:10520544
1点

silver_2007さん
長レスお疲れ様です。
ちゃんと全部読んでらっしゃるんですね♪
にじさんさん
今日もお仕事お疲れ様レス♪
(なんかおかしい?)
書込番号:10520634
1点

silver_2007さん
グラドル系ナースの病院をぜひ教えてください
車に飛びこんで救急車に運んでもらいます
運がいいと霊柩車?(笑)
spark-shootさん
みんなで東芝深谷工場見学ツアーにしましょう
いや、グラドル系ナース病院ツアーにしましょ
迷うさん
買物お疲れ様です
HDMIケーブルも買うように言っておくほうがいいですよ
たつべぇさん
邪魔する店員いますよね〜
私は店員が来たら
「いいよいいよ、他のお客さん捕まえて、仕事して。用があったら呼ぶから」って追い返します
で、こないだ断ってんのに「ご説明しようかと思いました」
「なにを説明してくれるの?」
「いえ、テレビのほうを」
「じゃあ、LEDってなに?」
「いやぁ、あの〜、光る、省エネの...」
「ごめんごめん、いいよいいよ」
とイジメてしまいました(笑)
こないだデオデオでは突然、年配店員が
「長持ちしますからね〜、サイズは大きいほうがいいですよ」と
一瞬、ビックリしました
前置きもなしに、いきなり大サイズ勧めたうえに長持ちと言い切ってきました
昔のTVより長持ちしないのに
こういうトークでお年寄りに勧めるんだなぁ、デオデオは、と思ってしまいました
えんとつやさん
殿下といえばウメ星デンカがいつも浮かんできます
眠れるCD良さそうですね
ぜひ聞いてみたいです
ヒーリングミュージックの宮下富美夫のCDもいいですよ
胎教にいいとかで安室奈美恵も妊娠中にコンサートに行ったらしいです
で、コンサートに行くお客さんはみんな寝てしまうそうです(笑)
下呂温泉消されてないですね(笑)
シロイタチさん
お疲れ様です
今日も仕事ですか?
私は出れたら出ようと思いましたがやめました
ゴロゴロぐうたらな1日が終わりました
天然アップルさん
高見知佳といえば裸の大将や山城新伍のチョメチョメとか言ってたクイズ番組思い出します
岡山に住まれてたんですかぁ
あまり進化のない街ですが駅は最近改装して綺麗になりました
駅前にビックも来ましたし、またぜひ遊びに来てください
ビックにリア・ディゾン似の美人な店員さんいますよ(笑)
書込番号:10521212
1点

silver_2007さん
プラズマへの揺さぶりですか、やっぱり迷うなー^^;
にじさんさん
HDMIケーブルはSD-590J最初から付属品として付いていたので
大丈夫です。
>REGZA H9000
インチ数書いてませんでしたが、32インチの物です。
ネットで買うのと大差なかったので良かったんですが
自分のではないのであれですが、喜んでもらえたので良かったです(^^)v
書込番号:10521303
1点

にじさん
> 「じゃあ、LEDってなに?」
ぜひ白波さんのご回答を(笑)
> 前置きもなしに、いきなり大サイズ勧めたうえに長持ちと言い切ってきました
> 昔のTVより長持ちしないのに
> こういうトークでお年寄りに勧めるんだなぁ、デオデオは、と思ってしまいました
長持ちしないお年寄りに長持ちすると言い寄る店員・・・そいつが長持ちしませんね。デオデオはショッカーの回し者でしょうか(笑)
> えんとつやさん
> 眠れるCD良さそうですね
> ぜひ聞いてみたいです
これ「白波じゃぶじゃぶ」したあとじゃないと効果ないのでは?
> ビックにリア・ディゾン似の美人な店員さんいますよ(笑)
リア・ディゾン、はじめて見たときCGかとおもいました。わたしの子を産んでほしかったです(笑)。
書込番号:10521347
1点

迷うさん
酔ってないうちに(笑)
完全に個人的見解ですが、
ドラマや番組中心、ゲームもされるややベビーユーザーっぽい
印象ですので42Z9000あたりがオススメです。
46vならZXかプラズマ、ややZXがサイズと用途性のバランスで良さそうな気がします。
50v以上ならプラズマがオススメです。
これは私の価値基準なだけで
絶対の正解なしです
あ、自分で言っちゃったよ(笑)
書込番号:10521402
1点

絶対の正解なしさん
そうです。ほとんどあってます(笑)
どうしてそんなにも・・・!?
僕が狙ってたのは、Z9000もしくはZX欲を出せばCELL
それも合ってます。
でも、いろいろと心を揺さぶられ・・・
42インチを買いたいと思っていますが、
Z9000が新機種の間には変えそうもありませんが(笑)
ですので、その次かその次の物でしょうか?型番はわかりませんが。
9000の次の型番は何になるのでしょうか?
書込番号:10521474
1点

みなさんこんばんは。
ずぼらなたつべぇぇは個々にコメントできなくてごめんくさぃ。
で、本日、電気屋3軒はしごしてきました。55ZX9000には感動しました。しかしシャープの対抗機種もなかなかやりますなぁ。値段が高いけど(余裕かよ)。
それ以外はこれといって感動なし。
でも、東芝、SONY、三菱のカタログを入手しました。本日の宿題として研究させて戴きます。
書込番号:10521692
1点

皆様 こんばんは
もうヘロヘロなのでまともにレス出来ず済みませんm(_ _)m
また明日ゆっくり読み直します。
全然話は変わりますが、横浜は晴天で、すごい三日月と金星?がくっきり見えます(^O^)
皆さんのところはどうでしょうか? もしお時間があればちょっと外を見て下さい。
「三日月とREGZAが輝く秋の空」
それではおやすみなさいm(_ _)m
テクマクマヤコン テクマクマヤコンこのスレが明日も消えませんように(^-^;
書込番号:10521859
1点

超余談ですが。。。問題です!
ひみつのあっこちゃんのコンパクトを、一度、あやまって割ってしまったことがありました。
これをあっこちゃんはどうして解決したでしょう?
書込番号:10521917
1点

>これをあっこちゃんはどうして解決したでしょう?
ヨッパライ軍団には難しすぎますう。
謝って割った?
つーことは怒れば元に戻るって・・・
月と金星 綺麗に見えてますよーーー。
書込番号:10522596
1点

北のひこ星さん
レス戴き大変うれしゅーございます。
このまま、この板が凍りついてしまいそうで。。。正直こわかった
私の記憶が正しければ、あっこちゃんはコンパクトが割れて悲しくて泣いたのです。その涙がコンパクトの鏡に落ちて。。。あら不思議、涙のパワーで割れた鏡が元に戻ったと記憶しております。
35年?前の事ですのでもしも「嘘」やったら、うっかりたつべぇ、ごめんなさい。
書込番号:10522675
1点

silver_2007さん
>REGZA症候群の第4類、SR型インフル(笑)
症状改善の為に今夜はワクチンのビールにしときます(笑)
にじさんさん
勿論仕事で今帰りました
多分今月は休み等もうないでしょう(笑)
アッコちゃんのコンパクトは…あれもう答え出てしまった(笑)
自分が子供の頃はパタリロのシュールな世界感が大好きだったなぁ(笑)
…てかパタリロって携帯で打つと
(−◆−)←変換候補にこの顔出るの今初めて知りました(笑)
…こないだヘッドホンが壊れたので、今日仕事の合間にヤマダに行ってきたんですが、LED AQUOSが展示されてました。時間なくてあんま見れなかったけど(汗)
ほっほ〜…これはこれでキレイだなぁと感心。
CELL REGZAも見てみたいけど名古屋近郊で展示してある所ないんかな?
書込番号:10522775
1点

たつべぇぇさん ども。 この時間、みんなまだ寝てるんですよ。きっと。
CELL REGZAのホームページを見ていたら、怪しい疑問が沸いてきました。
発売前にしては静かすぎます。おかしい。出たがりの東芝らしくない。
既に、中東の金持ちが全て予約してしまったのではないか?
書込番号:10522905
1点

北のひこ星さん
もしかしてすでに結構すすんでます?(笑)
中東の金持ちが予約してくれてたらそれはそれで嬉しい気がしますねぇ
たつべえぇさん
あっこちゃんメチャ考えましたが、トンチばかり考えてました(笑)
「かのか」今、いってます。
とりあえず、900の25度のやつ買ってきました。
これも結構スッキリしてて飲みやすいですね。
月と金星ここからもきれいです。
シロイタチさん
自分、岐阜なので気合いいれて家電見に行く時は名古屋のビックまで行きます
どっかであってるかもですね(笑)
書込番号:10523024
1点

北のひこ星さん
多分怪しげなレグザ信仰教団からひっきりなしに問い合わせが入って、その対応でそこまで手が回らないんですよ…ん?怪しげな信仰教団ってここ??(笑)
正解さん
自分も仕事でチョロチョロ岐阜にも行きますよ?
ホントどっかですれ違ってるかもですね(笑)
素朴な疑問ですけど、岐阜の道路の信号はなぜサイズが大きいのですか?(笑)
書込番号:10523236
1点

シロイタチさん
私もしょっちゅう仕事で名古屋いきます。
そうえば名古屋にはデカイ信号ないですね。
岐阜はアピールするもの少ないから・・・主張ですかね(笑)
レグザ信仰教団?(笑)成長すれば、REGZAを”愛するが故”のクレームや
要望を書いても面白いかもですね
書込番号:10523311
1点

正解さん
そうか…実用性云々じゃなく主張でしたか…(笑)
しょうもない事ですけどグレードで規格は統一してほしいですね。
Z8000でも47だけフレーム形状が違うし、37だけファン付だし…
あとほんとしょうもない事ですけど、リモコンを手に持って録画再生関係のボタン操作する時、リモコンの角が手のひらに軽く刺さって痛い
もちっと丸みを下さい東芝さん…
書込番号:10523482
1点

シロイタチさん
確かに37Z のみファンありはなんとかなりそうな気がしますね。
ベゼルは強度を確保できたら42Zのようにスッキリできそうです。
ここにはにじさんさんや北のひこ星さんやsilver_2007さんのように
優れた専門知識や熱を持った人もいますので、
怪しげなレグザ信仰教団から僅かでも何か発信できるといいなぁ
と思う今日この頃なのでした・・・
えんとつやさんがセンチメンタルな感じなので
今日はそんな感じで?(笑)
書込番号:10523643
1点

正解さん
>僅かでも何か発信できるといいなぁ
確かにそうですねぇ(笑)
>えんとつやさんがセンチメンタル…
ラジャ〜
では今日はおいとまします( ̄ー ̄ゞ−☆
書込番号:10523700
1点

あ〜しんど(17近く更新見て)
昨日仕事(定時ヨル6時)終わる4時間前辺りから頭痛がしだして家に帰った頃
には半フラフラ状態でやっとの事でメシ喰って,某自称豚ズラトラックのラジオ1本の
ギャラ2億円でお馴染みの(大嘘)人のお勧めのカコナール飲んで寝て(約8時頃)ついさっき
(1時チョイ過ぎだけど)起きてコレ書いてます,今年10月過ぎてカゼで寝込むのはコレで
2度目(去年まで毎年1回程度しか無かったのに)歳かのう?,
で・コレ書いてる時点でまだダルさが抜けてなくて今日の仕事に耐えられるか不安なので
キューピーコーワ飲んで寝ます(一度起きると3/4時間は寝られないので5時頃になる
だろうけど...)
あ〜どうにかしてXE1かパナBD(I リンク受け対応)買わにゃ行かんな〜,
(S1004程度のスペックのBDRDが安く出たら喜んで買うんだけどな〜)でも出たとしても
買えるのはいつになる事やら(今の仕事勤務時間激減で手取り10万程度しか稼げないし
(あう〜(泣)
ってこのままではただ不満ブチまけただけではないか!!
でもコレと言ったネタが無いので単なる未来予想(願望?)書くと,
小型化したBDドライブ付きのチューナーユニットが出るかも(それって単なるBDRD?)
R9000にはぜひともレグザリンクダビング対応して欲しい(つ〜かHも対応してくれ〜)
今んトコこれくらいかね,そんじゃまた。
書込番号:10524103
1点

最強さん
お体は大切に。
クスリは成分を知らなくても飲めば効きます。
テレビも搭載機能を知らなくてもキレイに観れます。
でも成分や機能を知っていればプラシーボ効果と相まって
より効果がでるのでしょうね。
今日はみなさん明日に備えて就寝されたようで・・・
自分もそろそろ。
書込番号:10524112
1点

にじさんさん
PS3ってどのように活用されていますか?
ゲーム専用でしょうか?
自分は最近は起動もあまりしていないのですが。
積みゲーがたまっています(笑)
新型PS3はリンク対応ですが買い換えの予定などはどうでしょう。
他の皆さんがPS3をもっていらっしゃるのか解りませんが
「こんな風に使っているよ」というのがありましたら
いろんな意見をお聞きしたいと思いますので教えてください。
書込番号:10524140
1点

皆さんこんばんはm(_ _)m
ちょっとだけお邪魔します。
まず、体調を崩されておられる方にお見舞い申し上げます。
無理なさらずに、お大事にm(_ _)m
さて、
高速回転する大縄跳びのような本スレに参加するタイミングが掴めず、
遅参となりました(^-^;
お誘い戴いた方に感謝致します。m(_ _)m
仕事の合間に読んでいたのですが、
さすがに300レス近く見ていると、目が充血してきます(*_*)
今ならどんなテレビを見ても、赤みがかって見えるとコメントしそうです。
読んでいて気になった点がありました。
秋田の風さんを見た時、ドコモマークの黄色と秋田という組み合わせから、
オコメ(あえてカタカナ)の「あきたこまち」が、
たわわに実った風景を連想した事です。
素晴らしいハンネだと思いました。
私はソフトバンクなのでマークは赤色。
福岡ですので、ハンネを「めんたいこ」とゆー風にしとけば、
色味もマッチするし、地方色が出てよかったかも?なんて思いました。
(既に明太子さんがおられたらすみません)
たわわといえば、議長さんお勧めの篠〇〇さん。
撓わに実り大豊作。凄いです。(^^)
下呂温泉さんはお気に召さないようですが、私はヤラレました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
一度でいいからレグザリンクダビングしてみたいものです。
(これはアウトか?…)
追伸
「4K2K」の読み方は「よんけーつーけー」でしたでしょうか?
なんか業界用語みたいで、
「ツーケーのナーアーがサイチー」を連想してしまう今日この頃です。
(これも微妙な判定か?…)
一応家電の話をふんだんに盛り込んだつもりですが、セーフかアウトか…
消すのなら
ピンポイントで
よろしくね♪
お邪魔しましたm(_ _)m
書込番号:10524160
1点

ニアピン狙いさん
>ちょっとだけお邪魔します。
いえいえ、ご遠慮なさらずにv(^-^)v
>仕事の合間に読んでいたのですが、
>さすがに300レス近く見ていると、目が充血してきます(*_*)
>今ならどんなテレビを見ても、赤みがかって見えるとコメントしそうです。
アイコンも赤くなってしまってますね(笑)
>私はソフトバンクなのでマークは赤色。
>福岡ですので、ハンネを「めんたいこ」とゆー風にしとけば、
>色味もマッチするし、地方色が出てよかったかも?なんて思いました。
自分はトンコツラーメンに添えられている紅しょうがを連想しました。
>一度でいいからレグザリンクダビングしてみたいものです。
>(これはアウトか?…)
イエローカードでしょう(笑)
いや、OB&ロストボールかな?
このスレもずいぶん長くなって、カキコミされるのは
ディ−プな方ばかり(!?)になってきました。
新しい参加者の方は入りにくいかもしれませんね。
レスが300を越えたらいったん締めて新たにスレ立てしたいと考えています。
次のスレ主は・・・、
皆さんの投票で決めたいと思います。
レスされる際に「○○さんに1票」と追記お願いします。
書込番号:10524194
1点

異次元さんm(_ _)m
ちゃんと睡眠をとられたのか、甚だ疑問であり、心配であります。
spark-shootさんの議長としての仕切り、アッパレでしたので、引き続きに1票!
書込番号:10524226
1点

みなさん、おはようございます。
雑務を片付けるのにPCの前で1時間ほど。
気晴らしに近所へいくつもりが、いつのまにやら家電店へ(笑)
うちに帰って食事したあと、なんやかやで寝ちゃいまして気づいたら早起きしてました(笑)
たつべぇぇさん、シロイタチさん
シャープのLEDバックライトのLX、あなどれないですねー。
パネルのせいでしょうか。いい出来だと思います。
旧型とならべて展示していたのですが流していたのはおなじBD映画。
旧型がアプコンしたDVD映像にみえました。旧型を買った人が可哀そうに思えるくらい新型LEDがよかったです。
46型はまだZX8000のほうがいいですね(負けたら悲しいし 笑)。
しかしあの新型パネル、いいです。視野角も広いし。Z系に供給してもらったら進化間違いなしって気がします。
SONYのXRもまた見てきたんですがソースが変わると印象が違いますね。いい映像でした。見直してしまいました。やはりLEDバックライトは効果が高いですね。
北のひこ星さん
顔なじみになってしまった東芝の説明員さん(笑)に聞きましたが、こちらの地方でも12月中旬にはCELL REGZA展示決定しました。ヤマダ、コジマ対抗のおかげだそうです。いまから楽しみです。
ぜひ55ZX9000とならべて展示するようお願いしてきました(笑)。
CELL REGZAの廉価版、来年はまだきびしいようです。55型で512分割のLEDなのでテレビを小型化するにはLEDを小型化するか、分割数を減らすかという方向に・・・。LEDの小型化は売れる見込みがなければ開発コストがかかるので減らす方向になるかも。
55型で512分割ということは約インチ数×10LEDって感じですか。ZX同様に46型までで、それ以下のサイズはLEDは搭載してもシャープ同様に部分制御はやらない可能性もありますね・・・。
シロイタチさん
> あとほんとしょうもない事ですけど、リモコンを手に持って録画再生関係のボタン操作する時、リモコンの角が手のひらに軽く刺さって痛い
> もちっと丸みを下さい東芝さん…
それは信仰心のたりない信者へのREGZA神さまからの戒めです(笑)
正解さん
あれ、Z9000からは37型もファンレスでは? 規格も統一されてたと思いますよ。
今後はフレームもCELL REGZA以降は42型以上?はスピーカーや制御ユニットはディスプレイからの追い出し(別体)ですっきりする方向へ行くような気がします。
ん? だったら将来的には制御ユニットはひとつ、スピーカーとディスプレイは選択という可能性もありですね。
PCのデスクトップみたいに(笑)
やっぱりRDは最高で最強さん、ニアピン狙いさん
3連休というタイミングのせいで異常に書き込み数が増えたのだと思います。
最強さん、お大事に。
ニアピン狙いさん
> 「4K2K」の読み方は「よんけーつーけー」でしたでしょうか?
ひとそれぞれな気がしますけど、わたしは「よんけーにーけー」ですね。数字は日本語読みで。
spark-shootさんに1票(爆)
平日は
ほぼ何にもできない
わたしです。
ときおりは
白波さんに
お付き合い
でした(笑)
書込番号:10524244
1点

OB狙いさん、じゃなくてニアピン狙いさん
「異次元」はえんとつやさんしか解らないっすよ(笑)
奥様とお子さんが出かけられるのはいつになるのでしょうか。
睡眠は、寝る間も惜しんで寝てますので平気です(?)
silver_2007さん
またしても長レスお疲れ様です。
自分もsilver_2007さんに対する印象がすっかり変わってしまいました(笑)
>平日は
>ほぼ何にもできない
一応自分も仕事をしておりまして(^_^)v
ここはひとつニートのにじ・・・ゴホン(反省&爆)
お体はお大事に♪
書込番号:10524256
1点

みなさんおはようございます。
たつべぇにとってここは心のオアシスです。諸先輩方には大変失礼ですが、過去のスレにもコメントすることなく、好き勝手に感じたままにコメントさせて戴いております。
名古屋に大きな信号がない・・・との話題がありましたが、中央道の恵那山トンネルの入り口に巨大な信号があったように記憶しております。恵那山に限らず、大きな橋や長〜いトンネルの入り口にはどこも同じですね。
「4K×2K」・・・「よんケーにケー」とはだざだざですなぁ。SXL(エスバイエル)ってのがあるように「フォーバイツーケー」くらいになりませんかなw
書込番号:10524524
1点

盛り上がってまいりましたねえ…
ただ本題はどこへ行ってしまったんでしょうか?(笑)
ぼくも引き続きに1票 ですかね
あるいはエースにじさんさんに1票
いずれにしてもぼくは小型モデル担当でお願いします<(_ _)>
書込番号:10524560
1点

みなさん お早う御座います。
あんまり話題が色々出ているので全てにレスで来ませんが、私はいまだにPS2をブラウン管につないで
PS1のソフト(信長の野望)などでたまに遊びます。
一度PS2をREGZA(につないで、どのくらい画像が荒くなるのか試そうと思っているのですが、あほらしいのでやってません。
よく話題になる遅延も経験したいとは思っているのですが、元々私の反射神経が既に遅延気味なので
多分、気にならないような気もします(^-^;)
でも早くPS3買って異次元を体感したい!
なお、芋は苦手との話がありましたが、昔の白波は今よりもっとまったりと芋芋してたと思うのですが気のせい?
丁度、液晶画面にSD画像を映したような、まったり感?
が好きだったのですが少し軽くなったような気がします。
それはともかくspark-shootさん 申し訳ありませんが次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
多分私が立ち上げるとすぐにスレごと削除されそうな気がします・・・
書込番号:10524662
1点

寝る前に一瞬だけお邪魔します。
silver_2007さん、たつべぇぇさんm(_ _)m
>「よんけーにーけー」
>「フォーバイツーケー」
おっしゃる通りですね(^-^;
または「フォーケーツーケー」ですよね…。
なんかヤバイ連想をしてしまいそうです。
余談ですが、私のオリジナルの業界用語は、
「サキナガのポンチャン ガーリントーハツ」です。
煙突屋さん
いつの日か
PS3で
異次元へ
おやすみなさいm(_ _)m
書込番号:10524866
1点

ニアピン狙いさん
お疲れ様です
ごゆるりと良き夢を
えんとつやさん
PS3は新機能でPSボタンを押すと芋の匂いがするらしいですよ(嘘)
あっ、えんとつやさんの指に付いた白波の匂いでしたか
万年睡眠不足王子さん
機会があればぜひ部屋の模様替えをして次回はZを
そして、レグザリンクダビング対応BD VARDIAを(笑)
たつべぇぇさん
4WD、3K、3LDKとかも、なぜか数字は日本語読みしますよね〜
日本人の慣習?
spark-shootさん
今後ともよろしくお願いいたします
私のPS3ですか?
そうですね〜、別の部屋の視聴は利用してないので
同じ部屋のレコーダーのTS再生をしてもしょうがないので
BD、DVD視聴、ゲームですかねぇ
最近はヤリコミゲーマーさんみたいにはやらないので
新作買っても途中で放置か、XBOXのPEGLEというピンボールみたいな
まったりしたのが中心ですね〜
本屋さんで改造関係の本買って、じっくりやったほうがいいのかなぁ?
silver_2007さん
>旧型がアプコンしたDVD映像
同感です
LX1はAQUOSにしては良くなってますが、逆に従来AQUOSと並べると
従来AQUOSがかわいそうになってくる感さえ(;^_^A
迷うさん
Z9000の次はZZの噂も
私はZ1に1票!
最強さん
インフル流行ってますし、お気をつけください
最強さんにはぜひRではなくZを!
いや、最強さんにはCELL REGZAが似合います(笑)
シロイタチさん
休みなしですか?
来月は年末でさらに忙しくなりますし
体調くずさないようにしてくださいね
正解さん
岐阜でしたかぁ
初めて知りました
そちらだとやはり名古屋まで行かれるケースが多いんですね
北のひこ星さん
冬には夜空の星が見えやすいですよね
私はオリオン座を見るのが好きです
なぜなら、星座が一番簡単、わかりやすいから〜
北斗七星は見ないようにしてます
死兆星が見たくないから
書込番号:10525615
1点

>Z9000の次はZZの噂も私はZ1に1票!
Z1はRDで使っているから可能性低いんじゃないかな〜,うろ覚えだけどどっかの
メーカーの新型テレビにもZ1(型番が)っての出るみたいだし
>インフル流行ってますし、お気をつけください
3/4年前まで略す事は無かったのが去年初め辺りから急激に流行り始めたな?,
元極楽とんぼ,加藤がピンになってからラジオに復帰してから奴が言い出したのを聞いた
事がある(それまで世間は略す傾向ではなかった)けど,日テレスッキリで
奴が言い出したのが原因か?
>最強さんにはぜひRではなくZを!いや、最強さんにはCELL REGZAが似合います(笑)
XE1買うのもムリなのに我輩にはセルレグザなんて高嶺の花ですわ(それ以前に55型
じゃデカ過ぎて部屋に置けないし)ヤンジャンのカウンタック並の奇跡でも起きない限り
セルレグザなんて夢のまた夢だな(泣)。
書込番号:10525756
1点

最強さん
すでに55X1の型番を使ってRD-XシリーズともパナのXシリーズとも被っているから
私はZ1はあると思います
(パナ、SONYでV1は被ってますし)
開発陣のみ知るとこでしょうが
来年の春モデルはCELL REGZAの能力を降ろしてくるのか
UV2A、エリア駆動なしLED、4倍速、など
気になります
書込番号:10525794
1点

おぉ!もうすぐ300超えですね〜♪
たつべぇぇさんに触発されて
仕事がてら隣県のヤマダ電機に行ってきました(^^v
LEDアクオスなかなかですね!!
旧モデルよりもいろんな意味(画質・デザイン・ボディの質感など)で高級感があがった感じです☆(いまから買うなら少し悩むかも・・・笑)
特にLEDの効果で今までの自然な画質+奥行き感がグッと増しているのがよくわかりました(^^)
倍速もスキャン機能がついて旧モデルよりは残像感が少なくなっていますね〜
あとREAL LCD−40MZW300の実機が40R9000と並べての置いていたのですが、
静止画や風景などは定評どおりすごく綺麗でした!
逆に動画や人物などはR9000と比べると細部がノイジーな感じがしました(>_<)
まああくまで画面にはり付かなければわからないレベルですが・・・
肝心の音については店内がうるさく確認できませんでした(^^;
しかしRシリーズの画質は結構きれいだったのでビックリでした!!
Zほどの機能はいらないという人にはオススメかもしれません(^^)
書込番号:10525843
1点

H9000シリーズやR9000シリーズもきれいですよね。
32インチタイプでもC7000よりぜんぜんきれいで違いました。
音もそれなりでよかったです。
にじさんさん
ZZ?Z1?
何になるかわかりませんが、楽しみです。
さて、僕は引き続きspark-shootさんに1票です。
書込番号:10525971
1点

sparkshootさんご苦労様です
<みなさん>寝ないで大丈夫ですか。
嫁がいるのでジャスコで買った25度(本格焼酎ですよ)飲んで11前には寝てます。みなさん、体には気おつけてね。
どこで買うか迷うさん
自分も590Jを55ZHにつないでます。前<にじさん>さんにも相談したけど、REGZAさんの超解像のおかげで綺麗に見えてまーす。これに付いてたHDMIケーブルは、すばらしくしょっぱいですけどそのまま使っております。
書込番号:10526120
1点

yukamayuhiroさん
HDMIケーブルですが、8400円のケーブルと、600円のケーブルで大差なしとレポートされていましたら全然問題なしですよw
書き込み番号:7149890
書込番号:10526151
1点

yukamayuhiroさん
55ZH
あのサイズは家に持って帰るとすごく大きく感じますよね。
僕もそれを自分の家ではないですが見たことがあります。
きれいですよね〜
590J(アプコン)+REGZA(超解像)でやるなー
てな感じで観賞していました。
書込番号:10526164
1点

迷うさん
32R9000、よくなってますよね
RD-S304kを接続して、DVD再生をA9000と比較しましたが
なかなかよかったです
個人的にはIPSパネルなら尚よかったんですが(;^_^A
書込番号:10526482
1点

300個目に滑り込みセーフ(笑)
>32R9000
ぼくも先日池袋のヤマダでチラッと見たんですが
印象としてはいいカンジですね
IPS普及委員会(?)会長のぼくとしては
にじさんさん同様の感想は持ちましたが^_^;
それよりにじさんさん
設置スペースの問題は抜きにして
やはりZシリーズに32V型はラインアップしてほしいですよ
小型モデル担当のぼくとしては^_^;
あるいはHシリーズに26V型とか
どっちにしても無理かなあ…?
書込番号:10526661
1点

>RD-S304kを接続して、DVD再生をA9000と比較しましたがなかなかよかったです
個人的にはIPSパネルなら尚よかったんですが(;^_^A
S304持ってたの???,
それより我輩的に驚愕の事実発覚!!,
そう言えば我輩の液晶のパネルがなんじゃらほい?とググって調べてみたら今まで
てっきりD入力はD4とばかり思ってたら実はD2だったと判明(えええええ〜(泣)
どうりでチューナーの画質が綺麗な割にはRDやらパナで録った物見るとTSでも画質が
劣る感じだとなんとなく思ってはいたが...,なんかスゲエTV買い替えたくなった
(でもゼニがねえええええ(号泣)
ウワサのダメテレビ↓
http://www.abide.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=e320d
書込番号:10526674
1点

万年睡眠不足王子さん
Z9000からiリンク端子がなくなったり、H9000から2画面がなくなったり
コストダウンの方向みたいですし
なかなか厳しいかもしれませんよね〜
私は小型のセカンド機はSONYの20型有機ELが発売されたら
11型のXEL-1が安くなってくれないかなあ、と期待してます
10万円切ったら買っちゃおかなぁ
書込番号:10526695
1点

>あるいはHシリーズに26V型とか
Rなら26あるんだけどね〜,Hは最低32で十分でしょ(32Z出せなくても良いから
Hでもレグザリンクダビング対応してくれれば文句は無い)。
書込番号:10526712
1点

最強さん
S304kは店頭で接続したんですよ(^-^;
あらまっ、D2?それは厳しいですね
神さまがZ9000を、とお告げかも
ヒュンダイ?
JOKR-DTVさんの登場?
書込番号:10526732
1点

にじさん
プラズマ信者らしき輩がこんな事言ってるんだけどコレってホントなのかね〜?。
[10526725]
書込番号:10526850
1点

最強さん
根拠はないですよ
プラズマ、液晶にせよ、近すぎる距離で見たら視力にいいわけではないし
サポート体制さんはsharpの板でプラズマをsharpに作れ、とか
なんかこないだから変なのばかり書いてます
カキコミしてもまともに返信しないし
書き捨てで喜んでるのかも
書込番号:10526885
1点

>プラズマ、液晶にせよ、近すぎる距離で見たら視力にいいわけではないし
所がブラウン管と比べて(あくまでブラウン管よりは)液晶は0距離で見ても目への影響が
少ないので臨場感と迫力にこだわるなら0距離で見るのが良いらしい。
書込番号:10527016
1点

「缶ビール5本飲んだら酔っちゃった・・・」
にじさんさんと最強さんが真面目に話していて、レスしづらかったのですが、やっぱり書いちゃいました(^-^;
本日は外出しており、午前にちょっと覗いただけですが、一番面白かった「○○○の禁止について」が
削除されていたのでちょっとがっかりです(^-^;あのあと何がった?無い物ねだりで気になります。
ところで0距離って何ですか?
要するに間近で見ろという事でしょうか?
書込番号:10527081
1点

それはそうと最強さん
monoquloを先日買いましたら、先月号に比べTVの特集が目茶苦茶少なかったです
でも、通販商品がTVで見るより効果がないの特集がなかなか興味深かったです
洗剤革命とかコップに書いたマジックがみるみる溶け落ちるデモ映像なのに
実際は全然だめみたいで
ホームセンターで洗剤革命買ったことありますが、たしかに、あまり効果なかったですわ
書込番号:10527115
1点

えんとつやさん
○○禁止のスレ、消えちゃってますね
管理人さんから、規約事項だから無意味だと思われて消されたのかな?
とくになにもなかったですよ
たつべぇぇさんが書き込んで私が「気になるのはえんとつやさんだけではないと思います」と
書いたぐらいですよ
ビール5本ですかぁ
太鼓になっちゃいますよ
書込番号:10527168
1点

>洗剤革命とかコップに書いたマジックがみるみる溶け落ちるデモ映像なのに
「油性マジック」のカラクリにやられましたね?
アレは実はホワイトボード用のマジックなんです
「油性」ですが当然のことながら指で簡単に消えます
つまり普通の油性マジックとは性質が違うので
デモにはもってこいってわけです
書込番号:10527169
1点

スレなくなるのは、えんとつやさんのせいじゃなくって、たつべぇなんだって、うすうす感じてきたぞ〜
あぁ〜ぁ。。。
「かのか」で酔ってきた
書込番号:10527214
1点

にじさんさん
>たつべぇぇさんが書き込んで私が「気になるのはえんとつやさんだけではないと思います」と
書いたぐらいですよ
そうですか、誰かが一線を越えて、○○○に危険な当て字を書いたかと期待したのに残念です(^-^;
ちなみに本日は珍しく仕事が遅くなり、池袋寄れませんでした。残念。
年睡眠不足王子さん
>つまり普通の油性マジックとは性質が違うので
デモにはもってこいってわけです
通販のCMデモなんてそんなものですよね。それでも熱心にジャパネットを見る私であった・・・
買ったことは無いですけど(^-^;
たつべぇぇさん
このスレが削除されないのは、以前のと違い多数の良識ある方が参加されているからですかね(^-^;
ちなみに私は実はかのか苦手なんですよ。
あのすっきりした飲みやすさが、どうも微妙な感じですm(_ _)m
やはり私には液晶にSD画像のようなまったり感が好みのようです・・・
書込番号:10527288
1点

にじさんさん
ついに32インチモデルにも超解像採用ですからね。
大したもんです。
にじさんさん
万年睡眠不足王子さん
僕もIPSパネルの小型タイプ(録画機能なしでもいいから)
つくってと、本気で思うようになってきました。
書込番号:10527324
1点

えんとつやさん
私、最近、白波飲んでいないんです。だから、今度、買って飲みます。それで苦手かどうか判断します。
先入観で好きだ嫌いだっていってもダメですよね。すみません。
書込番号:10527329
1点

以前の「プロジェクトX」につづき、私のお気に入りは「プロフェッショナル」です。
書込番号:10527365
1点

えんとつやさん
>ところで0距離って何ですか?要するに間近で見ろという事でしょうか?
簡単に言えばそうです,細かく説明すると額で液晶パネルをこすり付けられる程の近距離
をサバゲーなどでは0距離と言います,
にじさんさん
それはそうと最強さんmonoquloを先日買いましたら、先月号に比べTVの特集が目茶苦茶
少なかったです
今回,今年上げたベスト/ワーストバイ特集だからしゃーないでしょう(物足りないなら
家電批評見ればいいです)
>でも、通販商品がTVで見るより効果がないの特集がなかなか興味深かったです
洗剤革命とかコップに書いたマジックがみるみる溶け落ちるデモ映像なのに
実際は全然だめみたいでホームセンターで洗剤革命買ったことありますが、たしかに、
あまり効果なかったですわ
我輩も見たけど,元祖サイクロン掃除機が実は使い勝ってではシャープに劣ると言うのは
以外だった,袋とじが気になるので来月の給料出たら買うつもり,
王子
>「油性マジック」のカラクリにやられましたね?アレは実はホワイトボード用のマジック
なんです「油性」ですが当然のことながら指で簡単に消えますつまり普通の油性マジック
とは性質が違うのでデモにはもってこいってわけです
HE〜(へえ〜)。
書込番号:10527394
1点

最強さん
>簡単に言えばそうです,細かく説明すると額で液晶パネルをこすり付けられる程の近距離
をサバゲーなどでは0距離と言います,
それだけ近くで見ると鼻息で画面が汚れそうな気がします・・・
マスクして今度試してみます(^-^;
たつべぇぇさん
まあ無理に試さなくても(^-^; 好みは人それぞれですからね。
特に白波は翌日匂いやすいで注意してください・・・
書込番号:10527491
1点

えんとつやさん
期待の内容はないようでした(笑)
18禁?
万年睡眠不足王子さん
通販でもジャパネットでやってるケルヒャーの水圧の洗浄機は
MONOQLOでも評価高かったです
迷うさん
私はたまに2年前の20C2000(IPS)をオークションで落札しようかな、と
たまに迷います
最強さん
家電批評も買ってます(笑)
そういえば、夏ぐらいに家電批評のランキングに37Z8000とAQUOSの記載ミスがあったので
家電批評の編集部に電話したんですが感じのいいとこでした
ついでに、「ZX8000やLEDバックライトとプラズマの比較特集記事を書いてくださいよ」と頼んだら
「値段がプラズマのほうが安いですよ」とバッサリ言われてしまいました(笑)
家電批評は値段、コストパフォーマンスを重要視しているようでした(;^_^A
ダイソンのサイクロンは音が無茶苦茶うるさいですよ〜
細川茂樹はダイソンをやたらすすめますがかなり爆音
書込番号:10527524
1点

たつべぇぇさん
>以前の「プロジェクトX」につづき、私のお気に入りは「プロフェッショナル」です。
数回見たけど先代と比べて面白くないので見るの止めた,でも良いのだ,
カンブリア宮殿 と ルビコン計画 もとい 決断 があるから,
えんとつやさん
最強さん
>それだけ近くで見ると鼻息で画面が汚れそうな気がします・・・マスクして
今度試してみます(^-^;
液晶の外枠が見えなくなる程度の距離でもアリです,
>そういえば、夏ぐらいに家電批評のランキングに37Z8000とAQUOSの記載ミスがあったので
それ見た気がする
>家電批評の編集部に電話したんですが感じのいいとこでした
ほ〜,我輩も昔あるゲームの攻略本の技コマンドをいくら試しても出せないので新世社
(元ゲームメスト→現アルカディア)に電話した事があるな(案の定お約束の誤植だった(笑)
>ついでに、「ZX8000やLEDバックライトとプラズマの比較特集記事を書いてくださいよ」と
頼んだら 「値段がプラズマのほうが安いですよ」とバッサリ言われてしまいました(笑)
消費電力うんぬんで判断するとプラズマが圧倒的に安いとも言いきれないと思うがふむ,
>家電批評は値段、コストパフォーマンスを重要視しているようでした(;^_^A
あと機能性ね,
>ダイソンのサイクロンは音が無茶苦茶うるさいですよ〜
やはりそうなんだ,
>細川茂樹はダイソンをやたらすすめますがかなり爆音
あの家電役者ってそんなにダイソン支持派なんだ(へえ〜)。
書込番号:10528123
1点

みなさん、一瞬のこんばんは。
眠いのでぜんぶ見きれません・・・orz
微妙に反応できるところだけ・・・。
にじさん
> ついでに、「ZX8000やLEDバックライトとプラズマの比較特集記事を書いてくださいよ」と頼んだら
> 「値段がプラズマのほうが安いですよ」とバッサリ言われてしまいました(笑)
> 家電批評は値段、コストパフォーマンスを重要視しているようでした(;^_^A
画面サイズごとの価格比較、消費電力比較もつけるとC/Pはどうなるのか聞きたかったですね。逆転の構図があるはずですが。
さらに普段使いの白昼のリビング対決とか。結果は見えてますけど(笑)。
前にも書いたかもしれませんが、さいきん液晶VSプラズマは無意味な気もしてきています。別物なので。
実家にダイソン、うちにシャープのサイクロンがあります。
価格&爆音の高さ以外はシャープに軍配です。土足文化と日本家屋はあいません。
ヘッドブラシの細やかさと取り回しやギミック、部品の品質、シャープをおすすめです。
ダイソン、最近コードの発火ニュースがありましたね。「扱い方が悪い」で終わったような。
「東芝REGZA研究会 シーズン2」よろしくです(笑)
へんなレスですみません。寝ます。
書込番号:10528129
1点

最強さん
たしかに消費電力も含めて比較もしてほしいものですが
「家電批評」はAV専門誌的な性能、画質というより、お買い物上手的な記事が多いですからね
てか、家電批評は価格コムのことをよく書いてるし
ここを見てるかも(笑)
家電批評さぁ〜ん、お電話でてくれてありがとう
silver_2007さん
上記のように、家電批評はAV専門誌ではないので、そこまで突き詰めないかもしれませんよね
てか、そういえば、silver_2007さんはZX8000ユーザーさんではないですかあ
来年にはLED REGZA買うぞ〜私も!
ダイソン持たれてるんですかぁ
なんてタイムリーな
相変わらずわかりやすい説明ありがとうございます
書込番号:10528221
2点

>たしかに消費電力も含めて比較もしてほしいものですが「家電批評」はAV専門誌的な性能
、画質というより、お買い物上手的な記事が多いですからね
実用優先って方針ゆえなんだろう,コレはコレで良いんじゃないの,
>上記のように、家電批評はAV専門誌ではないので、そこまで突き詰めないかもしれません
よね
細かい性能がうんぬんはAVレビューに期待すれば,
>てか、家電批評は価格コムのことをよく書いてるしここを見てるかも(笑)
家電批評さぁ〜ん、お電話でてくれてありがとう
価格はもう古い,これからは ベストゲートだ!!って書いてるけどね(笑)。
書込番号:10528533
1点

にじさんさん
あっじゃあ家電批評さんにはにじさんさんの声がバレバレですね(笑)
話は変わりますが、
皆さんがこれぞ!もしくは、読んでいるってゆうAV雑誌は何ですか?
僕は以前にじさんさんにお勧めしていただいた
「特選街」を読んでいるのですが。
REGZAに関する記事もある(無理やり)
AV雑誌皆さんは何を読んでいるのか気になります。
書込番号:10528601
1点

最強さん
ここで、ベ○トゲ○トはまずいかも(笑)
管理人さんに怒られちゃうかも
迷うさん
マニア向け(?)はAV ReviewやHi-Viとか
大衆向けは日経トレンディとか
書込番号:10528721
1点

>話は変わりますが、皆さんがこれぞ!もしくは、読んでいるってゆうAV雑誌は何ですか?
REGZAに関する記事もある(無理やり)AV雑誌皆さんは何を読んでいるのか気になります。
あくまでAVなら
家電批評(実用的なデジ家電購入に役に立つ)
モノクロ(家電も対応してるけど雑貨ネタも多い)
特選街(誤報/誤植多い)
デジモノステーション(カタログよりはマシ)
ベストギア?(同じ)
ゲットナビ(同じ)
AVレヴュー(マシンいじらないと分からない様なネタはコレが一番)
日経トレンディ(そういえば最近見て無いな)
他になんかあったっけ?,
少しは関係ある物(デジレコネタが多い)↓
PCギガ(マニアックなネタ多し見て損は無い)
週アス(最近ブラビアネタが多いな)
ニュータイプ(アナログの頃はパナ記事ばっかだったが最近はソニー支持派)
大体こんなトコだな,
>僕は以前にじさんさんにお勧めしていただいた「特選街」を読んでいるのですが。
はあ...,書いてある事鵜呑みにしない方が良いよ。
書込番号:10528750
1点

仕事の合間に覗いてみたら皆さん相変わらず夜行性ですね(笑)
ちょっと読みきれないのでsilver_2007さんと同じ様に微妙に反応できるところだけ(笑)
>通販でもジャパネットでやってるケルヒャーの水圧の洗浄機は
MONOQLOでも評価高かったです
うちの会社に洗車用でありますけどかなりいいですよ。電気式の割りに水圧が高いです。スチーマーもあるけどあれはあんまりお勧め出来ない…
>AV雑誌皆さんは何を読んでいるのか気になります。
本屋に行く機会がないので、コンビニでパラパラ流し読みして興味ある特集が載ってたりすると買うつまみ食い派です(笑)
さて…仕事の続きに戻るかなorz
書込番号:10528765
1点

みなさん おはようございます。
みなさん雑誌など結構見られているのですね。
自分はシロイタチさん同様にコンビニ立ち読みがほとんどです。
なんか余計な先入観を持ちたくないというか、
自分の目で見ないと納得できないんですよね〜。
あ、でもモノクロは買っちゃいました。
袋とじが気になったので。
中身は・・・トホホな感じでしたが。
でもみなさんのような知識がぜんぜんないので
これからはなるべく雑誌なんかも参考にして研究しようと思います。
洗剤革命は自分も過去に購入しまして。
テレビの実演にやられたクチです。
3回しか使ってないです。
洗濯にでも使おうかしら・・・。
たまにヘンなカキコミする人いますよね。
こないだなんかは「にじちん」とかいう
かなり下品なHNの人が・・・。
それに当たり前田のおせんべいさんがツッコミを入れて、
またそれに対するにじさんさんのレスで爆笑でした。
たつべぇぇさん
あちこちのスレでご指摘&ツッコミ&フォローありがとうございます。
自分は知識もないのに首を突っ込んでしまいますので。
ところで
このスレのレスが300を越えたら新スレ立ち上げ、という件ですが
スレ主を他の方にお願いしたく投票をと提案したのですがヤブヘビのようで。
結局「お前がやっとけ」ということのようですので、
スレはまだ締めずにもうしばらく伸ばしていきたいと思います。
どうせなら1000越えで(笑)
新たな参加者が入りやすいように新スレを、という考えだったのですが
お誘いしたい方がいたら随時お誘いするということにしましょう。
まぁ、気まぐれで突然締めて新スレ立ち上げ、ということにするかもしれませんが(笑)
みなさん今日もお仕事がんばりましょうp(^-^)q
書込番号:10529914
1点

spark-shootさん
私なんか謝ってばかりですw
ちん君にまで申し訳ないだってw
まぁノイズも多いですがそれはそれで楽しいですね。
書込番号:10530002
1点

にじさんさん
やっぱりRDは最高で最強さん
シロイタチさん
僕の質問にお答えいただきありがとうございます。
へ〜いろいろあるんですね。
僕は本屋で立ち読みってのはあまりしたことがないのですが、
紹介いただいた本を見てみたいと思います。
全部はないと思いますが・・・
書込番号:10530079
1点


あらま!
解除って画像安定器いやいや、魔法の機械でとるんじゃなくて
どうやるんだ?(爆)
わかっててもしないけど・・・
書込番号:10530334
1点

まあ本屋で売っているコピー本がよくて、この人が捕まる事の違いがいまひとつ理解出来ませんが(^-^;)
私はどちらかというと、ダビ10じゃまだ本当に物足りない?と皆さんに聞きたいです。
1回じゃさすがに足りないでしょうけど10回出来れば、さすがに十分かなあと私は思うのですが・・・
書込番号:10530378
2点

spark-shootさん お疲れ様です。
済みませんがこのスレの削除されないよう、もうしばらくお世話お願い致しますm(_ _)m
私も自重の二文字を胸に刻んでレスするように心がけます・・・しらふの時は・・・
書込番号:10530438
1点

昨日は別スレでカキコミいただいた皆さん、変なのに巻き込んでしまい申し訳ありませんでしたm(._.)m
ダビ10は回数より、HDDに戻せないのがガンですね
HDD→DVDにして、ドラマ1話と3話が入っていて
2枚目に2話、4話が入っていたとして
BD1枚に後でまとめようとか、後からCMや重複部分を編集しようと思っても
できないです
BD内蔵AQUOS DX2のBDに録画して、後から編集できないのもダビング10、コピワンのせいですし
書込番号:10530484
1点

にじさんさん
うっかりたつべぇぇはミイラとりがミイラになって沈没!w
しかし、にじさんさんは2chまでその名を轟かせているとは羨ましい限りです。
書込番号:10530528
0点

にじさんさん
>ダビ10は回数より、HDDに戻せないのがガンですね
ありゃ出来ないんですか?
にじさんさんの例えのようなややこしい状況はあんまり無いような気がしますが(^-^;)
私の場合、DVDを見るのがとにかく面倒で嫌いなのでDVDからHDDにコピーして見れると有難いんですけどねえ・・・
書込番号:10530555
0点

えんとつやさん
そうですね、先程の例えはマニアックかもしれないですね
アナログ放送時代は東芝のレコーダーを使っている人はよくやったりしてたり
あっ、そうそう、HDDに戻してジュークボックス替わりにもできたんですが
今はできなくなりました
だから、PT2に走る人も多いんですよね〜
たつべぇぇさん
たまにあぁいうのが湧いてきますね
もともと、Z9000を見た感想を書いてる人に汚い言葉を使っているのを注意しても聞かなくて
d氏がZ9000を見た感想スレを立ててたらヒドかったので
おちょくったら逆恨みしてストーカーされました(笑)
文字の世界だから言葉には気をつけてるんですが
あーいうのは許せませんよね
(あーいうのは、私にではなく、購入検討してる人や感想を書いている人への暴言)
てか、東芝社員逮捕?
ばかだね〜まったく
spark-shootさん
負担かけますが今後とも議長をよろしくお願いいたします
「にじちん」はd氏だと思います
シロイタチさん
ケルヒャーあるんですか〜
実際に水圧あるなら検討しようかなぁ
洗車にいいですね
最近、洗車してないなぁ、もう半年以上(;^_^A
迷うさん
意外にも図書館に雑誌置いてあったりしますから、図書館でゆっくり見るのもいいかも
以前、日経トレンディで他社のテレビとレコーダーのリンク検証記事があって
図書館で見てきましたよ
書込番号:10530662
0点

どこで買うか迷うさん
>僕もIPSパネルの小型タイプ(録画機能なしでもいいから)
つくってと、本気で思うようになってきました。
ですよね?
別にVA液晶が悪いってわけじゃないけど
IPS液晶の良さに気づいてしまうとなかなか…
にじさんさん
ジャパネットにおけるケルヒャーの高圧洗浄機は
ジャパネット完全オリジナルです
1年弱ほど構想を練っていたらしいですよ?
ここでお知らせがあります
さすがに300を超えると読むのもしんどいので
新スレを立てました
今度は「続・東芝REGZA研究会」で
お会いしましょう
書込番号:10530788
0点

>ダビ10じゃまだ本当に物足りない?と皆さんに聞きたいです。1回じゃさすがに
足りないでしょうけど10回出来れば、さすがに十分かなあと私は思うのですが・・・
物足りない所では無い,もう書かれてるけど一度焼いたらHDDへムーブすら出来ないのは
致命的,だから録ったデータの転送が容易なZ9000とか録画オタを中心に売れている
のだよ。
書込番号:10531316
0点

にじさんさん
図書館にもあるんですか〜
ほぼ図書館には月1ぐらいのペースで行ってますが、
あったかな〜
こんどちゃんと探してみます。
万年睡眠不足王子委員長
祖父母が寝室にあるブラウン管を液晶に変えたいと言っているのですが、
視野角がどうしてもねー^^;
書込番号:10532337
0点

迷うさん
岡山の何ヶ所だっけなあ、6〜8ヶ所のうち、4ヶ所には
日経トレンディ置いてるみたいですよ
迷うさんの地元でも電話で置いてあるとこを確認されてみてはいかがですか?
1ヶ所に電話すれば他の図書館の在庫も確認してくれると思いますし
書込番号:10532454
0点

見落としていました。
すいません。
えんとつやさん
僕もみなさん同様にDVDから戻せないのが嫌と言うかなんと言うか
ダメです。
1つの番組を10回までダビングできるので回数的にはいいのですがね・・・
書込番号:10532465
0点

う!
またもや行き違いに・・・
にじさんさん
ありがとうございます。
電話をかけるのもいいですが、本屋も、
図書館も両方とも結構近くにある(自転車で8分くらい?)
ので今度行くときがあれば探すもしくは、図書館の人に直接言います。
書込番号:10532505
0点

spark−shootさんへ
あららッ!?
ちょっと見ないあいだに新しいスレに移行したんでしょうか・・(?_?)
そういえば先日レゾリューションの効果を確かめようとアニメ番組を観ながら
いろいろいじっていたのですが、購入当初より効果が感じられなくなってきてるような・・・
錯覚ですかね〜(^^;
今日は出張で高知です。今は昼休みの一時。。。
こっちは来年の龍馬伝で密かに盛り上がってますよ〜(^^)
ホテルとかにも福山龍馬のポスターがたくさん貼られてました!
そうそう出張先のちかくで本日カシオワールドオープン開幕です!!
昨日は準備やらなんやらで結構込み合ってたみたいです。
石川遼はカッコいいですね(*^^*)
息子のような年ですが・・(笑)
一度生のプレーを観てみたいです〜
P.S 今日はまるまる仕事でした。。。残念(>_<)
書込番号:10535480
0点

天然アップルさん 出張お疲れ様です。
高知ですかぁ。
四国は結構大きいのに「島」という雰囲気があっていいですよね。
お仕事なのであまり「楽しむ」という感じではないでしょうけど。
スレは自分が横着して伸ばそうとしていたら
万年睡眠不足王子さんが新スレを立ててくださいました。
↓こちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10530789/
書込番号:10535519
0点

なるほど!
王子さんが引き継がれたのですね(^^)
途中ぜんぜんついていけてなかったので
どうしたんだろう?って思いました(^^;
まぁ私も年のせいか皆さんのスピードに
置いていかれてしまって・・・
こちらでのんびり気が向いたときの
一問一答なんてのもいかがでしょうか?
いちいち「めんどくさいなぁ・・」って場合はスイマセン(>_<)
笑ってスルーしてください(笑)
さて休憩も終わりです〜
もうひと仕事してきますね!!
書込番号:10536165
0点

>レゾリューションプラスの効果を確かめようとアニメ番組を
天然アップルさん
もしかして、ハイビジョンに目が慣れてきて、アラが分かって、
目が肥えてこられたのかもしれませんよ
フルハイビジョンに満たない、またはもともとが古いアニメだと
テレビ局側のアップコンバートが綺麗ではない場合もありますし
輪郭や斜めの線がギザギザになりがちですので
例えば、こちらの記事はカリオストロの城のBDですが、地デジとの違いとかも書かれています
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081205/buyd253.htm
Z9000ではアニメへの超解像もレゾリューションプラス3になってますので
Z800では少し効果は薄いかもしれませんね
書込番号:10536248
0点

にじさんへ
こんばんはです(^^)
>例えば、こちらの記事はカリオストロの城のBDですが・・・
熟読させていただきました!!やはり輪郭修正技術ではフルハイビジジョンには
とうてい敵わないということですね(^^;;
ちょっと前にPCでアップコンバートしようかと試みたのですが、
膨大な時間と超高性能なCPUは必要とわかって
すぐに断念しちゃいました(笑)
Z9000のレゾ3の効果かどんなもんでしょうかね?
店頭とかで比べれたらいいんですけどね〜
近くにはもうZ8000を置いている店舗はないようです(>_<)
こんなこと書いていたらZ8000に不満があるように思われますね(^^;
ただの無いものねだりなだけですので・・
そうそうBSのアンパンマン(SD画像)を観ていたら
画面の下の線がZ型にギザギザになってました!
嫁が言うには『古いアニメの時によくそうなるよ〜(笑)』とのこと!
なんなんでしょうね??
話は変わりますが、岡山市は政令指定都市になりましたね♪
なんかうれしいです(*^^*)
「今」とか「平田」あたりのお店には昔大変お世話になりました!
『焼肉じゃんじゃん』さんや『手打ちうどん百年屋』さんとかは
まだご健在かなぁ・・
岡山を思い出すとキリがなくなりますので
今日はこの辺で(^^)
書込番号:10541144
0点

天然アップルさん
店頭でZ9000、Z8000が並んでいたんですが、アニメをやっていなかったので
比較できなかったです(;^_^A
私のは昨年のZV500なので超解像もないので、脳内補正と妄想しながら見てます笑(笑)
今後発売されるレコーダーでレゾ3相当の機能が付いたら
そちらを購入とか考えられてもいいかもしれませんよね
うちのRD-S503のBS1、BS2はTVのチューナーで見るより
くっきりしてますよ
>画面の下の線がZ型
あっ、ほんとですね〜、うちのもです
なんでしょうね
放送局側の問題なら他メーカーもですし、今度、他社のも見ておかねば
100万人いないのに無理して政令指定都市にして、
住んでる本人は何がよくなったかわかんないんですよね〜(;^_^A
南区、東区とか、住所が長くなり、カーナビで打ち込む操作が増えちゃいました(笑)
「じゃんじゃん」は違う焼肉屋になったかもしれないです
食べ物屋さんはこの不景気ですから結構、入れ代わりがありますよね〜
書込番号:10541538
0点

(笑)
まだ残ってましたね(笑)
消される?
だってREGZA無関係の雑談部屋になってますから。それがいいんですけどね(笑)
管理人さんも鬼じゃないので週末一晩の猶予をくれているのかも。
消えてしまうのは、はかない夢のようですが参加した皆さんの記憶や心には残りますしね。
さっきまでZXでウォーリーをフルHDでみてました。きれいなCG映画ですね。高精細を気にしないのならアニメの好みは宮崎作品か押井守作品ですかね。ジブリや攻核機動隊好きですし。
でもせっかくのZXなので実写のフルHD映画が一番です。来月WOWOWでおっさんヒーロー「アイアンマン」やりますね。BD持ってるので見ませんけど(笑)アメコミ好きにはおすすめです。
1.5TBのHDD、WOWOWをW録フル活用で残40%切りそうです。C/Pは1.5TBだと思いますが、2TB×2のUSB HUB接続、いっちゃいますか(笑)
・・・でもいつ見終わるのでしょうか・・・orz
書込番号:10543819
0点

>いつ見終わるのでしょうか
silver_2007さん
私も計5TBの内、7割は見てません(笑)
書込番号:10543920
0点

おはようございます。
管理人さんもこれから出社じゃないんですか?
お昼まで残ってたら、このままイケイケですね(笑)
にじさん
5TBですか(笑) このあいだの「CELL REGZAの番組を全部みよう」じゃないですが永遠に見終わらない予感が・・・(笑)
いつかREGZAが壊れたら、残されたUSB HDDの録画はただの電子ゴミですね(笑)
書込番号:10544851
0点

予想外れた〜(別に良いけど)
>いつかREGZAが壊れたら、残されたUSB HDDの録画はただの電子ゴミですね(笑)
テレビ直してから初期化するなり,PCに流用出来るじゃん(データ消えるけど)でも
うろ覚えだけど初めからIOのサーバーHDD?,で録ればレグザが逝ってもデータの
継続使用出来るのかな?。
書込番号:10545664
0点

そう言えばさっき新スレのカウント数見たけど一気に100越えとは...,いい加減
PCでメール受信出来る様に直さんと行かんな...。
書込番号:10545687
0点

silver_2007さん
買い替えのときにはDTCP-IP対応HDDか、パナBD買ってRD-S503経由でダビングするかも
その頃には東芝からBD出てるかも(レグザリンクダビング非対応だったら悲しいですが)
USB HDDはまた買い替え機種でも使えるでしょうし
書込番号:10545776
0点

最強さん
> >いつかREGZAが壊れたら、残されたUSB HDDの録画はただの電子ゴミですね(笑)
>
> テレビ直してから初期化するなり,PCに流用出来るじゃん(データ消えるけど)
録画内容のことです(笑)USB HDDは汎用ですね。
にじさん
> 買い替えのときにはDTCP-IP対応HDDか、パナBD買ってRD-S503経由でダビングするかも
> その頃には東芝からBD出てるかも(レグザリンクダビング非対応だったら悲しいですが)
前回USB HDDを容量アップのためにPC接続のUSB HDDへムーブして、REGZAのUSB HDDを交換後に戻しましたが全工程終了まで、ものすごく時間がかかります。とくにPCへのムーブ時間が(ムーブデータ容量にもよるでしょうけど)。
その間REGZAは使えなかった気がします。
万一のために定期的にこれやる人っているんでしょうか?
にじさん2TBですよね。一杯になってからこれやると数時間じゃすまないかもしれません。
LANケーブルは一応カテ5なんですがREGZA→PC転送速度がカテ6に対応してくれないとつらいかもですね。
書込番号:10546109
0点

silver_2007さん
たしかにダビング時間のこと考えてなかったですw(°□°)w
現在はREGZAに直接1TB、ルーターにNAS500GB、PCに1TB×2、1.5TBです
RAIDでバックアップ取られてる方もいらっしゃっるみたいですが
私は「消えたら消えたで、まっ、いっかぁ」って感じかも(^-^;
そういえば、一昨日、1.5TBを録画中に10分遅れのおっかけ再生してたら
突然テレビの電源が切れて再起動しちゃいました
HDD残3時間だと負担かかっちゃうみたいです
1TBだとなかったんですが、1.5TBだと不具合起きちゃいました(;^_^A
書込番号:10546175
0点

お助けえ〜m(__)m
我がヘボシアターを使って
たまにすることをやっています。
久々なんで、マジでヤバイっす>^_^<
書込番号:10547761
0点

ん?
迷うさん
なにか迷う?
発火?シアターで、しあったー?(失礼)
書込番号:10547910
0点

いやいや、たまにメール来るんで
パソコン触りながらですけど、
元気の出るようなオーケストラの音楽をかけ続けて
手に5キロのダンベルを両手に持って
さらに足に1キロの砂鉄が入っているやつを両足に巻きつけて
そのオーケストラにあわせてひたすら30分以上は無茶苦茶に動き回るんです(苦笑)
久々なんでめっちゃヤバイ(しんどい)です。
やってみてください。
マジでやばくなるんです。くたばる〜
もうタイプするのも手が動かんです。
書込番号:10547952
0点

>まだ残ってましたね(笑)
午前中は残ってたけど午後に消えたみたいだ(カウント減ってるし)。
書込番号:10547954
0点

やっぱりRDは最高で最強さん
ほんとだ!今思ったら消えてます。
まだ、ヘボシアター(REGZA有り)が呼んでるので続きします。
書込番号:10547965
0点

書くの忘れてた,
さて とある科学の佐藤利奈 と AVC焼きした うたわれ でも見るか,
そういやspark-shootさん もう書きに来ないとか 言ってたけど細かい事気にしないで
書きに来ればいいのに。
書込番号:10548043
0点

どこで買うか迷うさん
パソコンの前でそんな、星飛馬みたいなトレーニングしてるなんて( ̄▽ ̄;)
「がんばって」としかコメントのしようが(;^_^A
書込番号:10548239
0点

にじさんさん
やっと終わりました(汗)
今回はPCをいじりながらだったので、1時間とちょっとにしときました。
今REGZA等も休憩中です。
これを誰かに見られたらどう思われるのかな?(笑)
今からまた活動開始です。
恥ずかしながらPS3を持っていて今はじめてDLNAをやりました。
今まではCDでやってました。
しかし便利ですね〜DLNAは!
BDレコに撮った番組をPCで見たいのですが
見れないんです。windowsメディアプレイヤーが対応してくれればいいんですが。
ならないですかね〜
書込番号:10548293
0点

そうそう、前のような雑談専用スレを立てようと思うのですが、
また消されちゃいますかね?
名づけて「REGZA好きが集まる雑談スレ」ってどうですか?
でも消される可能性があるんで3じゃなくて2.5ってことにしてどうかな?
って思ってます。
書込番号:10548375
0点

迷うさん
トレーニングがんばりますね〜
健康にはいいことです
私も高校時代はボディービルダーの経営するトレーニングジムに行ってましたが
もうあれから数十年、グラス体型からジョッキ体型に(;^_^A
BDを
PC視聴は詳しくないですが、私がよく書いているアイオーデータの
DTCP-IP対応HDDに付いているデジオンのPC視聴ソフト(4000円ぐらい)なら
DLNAサーバー機能のBDレコでDTCP-IP対応なら、そのソフトで再生できるかも(?)
m-kamiyaさん、hiro3465さんなんか詳しそう
BDレコーダーがDLNAサーバー機能あります?
それか、Windows7がDLNA対応で見れるのかなぁ?
ちょっと私、不確かなので
新スレはとりあえずパート1、パート2を合併させて、
次は支配人として、よろしくお願いします
今、すぐ作ったら乱立してわけわからなくなるし、皆さんの同意を
書込番号:10548547
0点

にじさんさん
高校生時代ジムなんていってたんですか〜
やりますねー
BDレコはちゃんと対応していますが再生できません。
有料のソフトではできるやつがあるみたいですが。
僕はPCのOSは7のHP(64ビット)を使ってますが
BDレコのタイトルは表示されますが、再生は無理なんですよね〜
残念です。
>新スレはとりあえずパート1、パート2を合併させて
え!?
パート3を立てるんですか?
雑談スレなので、もしものために2.5にしておこうと思ってますが、
どうしましょう?
皆さんどう思われますか?
書込番号:10548599
0点

迷うさん
Windows7なんですかぁ〜
私にはわかんなくてすいません(・ω・`*)
パート2.5でも、立てたら3個目になると思うのですが(;^_^A アハハ
書込番号:10548725
0点

さすがに昨日のは消えてましたね。しっかり私の川柳まで消されてる・・・
たつべぇぇさん良かったですね(^-^; 昨日の壊れ具合はなかなかでしたよ。
ひょっとしてストレスでも溜ってましたか?
どこで買うか迷うさん
>そうそう、前のような雑談専用スレを立てようと思うのですが、
また消されちゃいますかね?
これと続研究会が雑談スレだと思っていたんですが違ったんですか?(^-^;
私は雑談用だと思い好き勝手に書いてました・・・
どこで買うか迷うさんには是非、続研究会が300レス達成したらパート3を立ち上げて欲しいです!
書込番号:10548882
0点

たぶん、私がプラズマのこと書いちゃったんで
入りにくくしちゃったかもですね(;^_^A
書込番号:10548935
0点

私が無理やり敷居を低くしますので皆さん続研究会の参加宜しくですm(_ _)m
というか私が参加してる時点でもうかなり低いような・・・
書込番号:10548963
0点

にじさんさん
>パート2.5でも、立てたら3個目になると思うのですが(;^_^A アハハ
確かにそうなのですが(笑)
>たぶん、私がプラズマのこと書いちゃったんで
入りにくくしちゃったかもですね(;^_^A
そんなことありませんよ。
でも、なんか2のほうには軽く入りにくいんですよね〜
えんとつやさん
やっぱり3ですか?
本格的なのを3にして
ただの雑談スレを2.5にしたらいいかな〜
という浅薄な考えです(笑)
>私が無理やり敷居を低くしますので皆さん続研究会の参加宜しくですm(_ _)m
というか私が参加してる時点でもうかなり低いような・・・
いえいえ、そんなことはありませんよ。
今後もよろしくお願いします。
書込番号:10549035
0点

どこで買うか迷うさん
結構ハードなことしてますねー(笑)
わたしも晴天の休日散歩は両足に砂鉄入り1kgのパワーアンクル付けたりします。
夏場は短パンなので付けませんけど(笑)
にじさんも若いころは体鍛えてたんですね。
男子には結構多いのかも。
わたしも30代で入院することがあって、リハビリでかなりサーキットトレーニングしました。
毎日1時間ほど機器を一回りして大汗かいて筋力もどしてました。
結局、全盛期より10キロほど体重落ちちゃいましたけど。
怪我で入院すると病人じゃないのに病院食なので筋肉を維持できなくなるんですよね。
えんとつやさん
ハードルの高さは白波さんのせいじゃないですから。
逆に白波さんがいるから、わたしは楽しく来られるわけで。
だれも線引きなんてしていませんし、できる人間もいませんよ。
高いと思ったらわたしも一緒に敷居下げに回ります(笑)
一緒に遊んでください(笑)
書込番号:10549104
0点

silver_2007さん
>>わたしも晴天の休日散歩は両足に砂鉄入り1kgのパワーアンクル付けたりします。
夏場は短パンなので付けませんけど(笑)
あれは夏はなかなか付けにくいですよね(笑)
>わたしも30代で入院することがあって、リハビリでかなりサーキットトレーニングしました。毎日1時間ほど機器を一回りして大汗かいて筋力もどしてました。
結局、全盛期より10キロほど体重落ちちゃいましたけど。
そんなことがあったのですか。
やっぱり健康が一番ですよね。
>怪我で入院すると病人じゃないのに病院食なので筋肉を維持できなくなるんですよね。
たんぱく質が不足がちになってくるのでしょうね。
書込番号:10549138
0点

迷うさん
>でも、なんか2のほうには軽く入りにくいんですよね〜
そんなこと言わずに是非2で遊びましょう。
以前もテロップとジャパネットの二本立て状態になった事があったのですが、
結構疲れました(^-^;
そういえばジャパネットは全く削除されませんでしたね。
なんでだろ(^-^;
書込番号:10549565
0点

spprk−shootさんへ
なんか大変だったみたいですね(>_<)
まぁ私はこのようなのんびり屋なもんで
昨日(おととい?)のスレもまったく読んでいないのですが(;^_^A
これからも独り言のようにぼやいてますんで
よかったらレスください(*^^*)
にじさんへ
>店頭でZ9000、Z8000が並んでいたんですが・・
うッ、うらやましい・・
うちらのちかくではZ8000は全くみかけなくなりました(泣)
画質だいぶん違いますかね〜?
Z9000単体で観たら肌の色がZ8000に比べて、より自然に感じました!
Z8000のデフォルトはかなり緑っぽいですから(個人的感想)
>今後発売されるレコーダーでレゾ3相当の機能が付いたら
それでBDなら即買っちゃいそうです(笑)
>あっ、ほんとですね〜、うちのもです
でしょう〜!!不思議ですよね(?_?)
まぁこんな性格なんで全然気にしてませんが・・
原因がなにかは気になるかも・・(笑)
>「じゃんじゃん」は違う焼肉屋になったかもしれないです
そうですか・・残念です(泣)
来春には娘も大きくなるしインフルも沈静化してるでしょうから
家族で遊びに出かけようと思ってます!
どんだけ変わってるか楽しみですね〜(^_^)
書込番号:10549956
0点

天然アップルさん
おはようございます。
>まぁ私はこのようなのんびり屋なもんで
>昨日(おととい?)のスレもまったく読んでいないのですが(;^_^A
素晴らしいw
私はひどく傷つき考えさせられる出来事でした。
現在リカバリ中。
書込番号:10549965
0点

spark−shootさんへ
(誤)spprk → (正)spark
なんてことだ・・・(>_<)
訂正およびお詫び申し上げますm(_ _)m
書込番号:10549967
0点

たつべぇぇさんへ
>私はひどく傷つき考えさせられる出来事でした。現在リカバリ中。
ほんとに大変な事件(事故?)だったんですね・・(>_<)
なんか別スレで超攻撃的な名無しさんを見かけましたが
あれはどっちだったのか。。。
私もたまに誹謗中傷的なレス読んでいて
悲しくなったり攻撃的な自分が頭をもたげてきますが
そんなときは何度も読み返してなんとか沈静化するようにしてます(^^)
読み返しているうちに
自分にとって有意義なコメントに思えてくるんですよね〜!
5年ほど前にカー雑誌のクチコミで
当時教祖的な方とやり合って論破しましたが
そのあと取り巻きの方々から総スカンを喰らって
締め出された苦い経験があります(^^;;;
気持ちが高ぶった時は
同じ失敗を繰り返さないようにと
自分に言い聞かせています!!
書込番号:10549991
0点

天然アップルさん
そうですね。ありがとうございます。
私は「ごみレススルー」と「ごみレスいれない」肝に命じ。。。
書込番号:10550019
0点

ちなみに、
ケータイは、auです(^_^)v
書込番号:10560493
0点

うわっ!間違えちった...(^_^;
上のは、スルーでお願いしますm(_ _)m
お願いだから、突っ込まないで下さい..._| ̄|○
慣れない事をして、墓穴を掘ったなぁ..._| ̄|○
書込番号:10560503
0点

イメージ崩れるから・・・w
しかし、本気か冗談か、おもしろ過ぎ〜
吉本新喜劇のオチで皆が一斉に倒れるやつw
皆、今、こけました〜
書込番号:10560507
0点

ちなみに私の携帯もAUですって、書く場所違った!(笑)
書込番号:10560640
0点

こんにちは
横からです。すごい賑わいに参加です。
にじさんの画質で探していたらここに来ました。笑い
ニアピン狙いさんもお久しぶりです。
画質 A8000ども画質の件など書かれていますが
皆さん
@ジャストスキャンで見てますか?
Aオーバースキャンで見てますか?
ジャストスキャンがデフォルトだったらまだ評価が
上がるのではと思う私です。
(但し、周辺に放送局そのままで隙間が出来る画像がある)
輪郭はまだ締まるし、良いと思うのですが・・・
そういえばRDで解像度切り替えせずノーマル画質で見ている人
これも損していますね。(苦笑)
ではでは
レグザライフ楽しみましょう!! <(_ _)> 一休み 拝
書込番号:10575808
0点

一休みさん こんにちは。
このスレは現在、第3弾まで更新されています。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10562530/
よろしければこちらにお立ち寄りください。
ちなみに自分はジャストスキャンで視聴しています。
書込番号:10576326
0点

私は購入当初は少しでも大きくしたくて
オーバースキャンにしてましたが、地デジのアラを感じだしてからは
ジャストスキャンにしてます〜
書込番号:10576395
0点

一休みさんこんばんは。
先日は失礼致しましたm(_ _)m
私は知識ないのに本スレシリーズに無理矢理参加しちゃってます(^-^;
一休みさんもお楽しみ下さいm(_ _)m
書込番号:10577841
0点

ニアピン狙いさん
こんばんは
「ジャストスキャン」の布教活動に頑張りたいと思っています。(笑)
んで、一発目
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10578178/?s1
来年にはBD-RDも落ち着くでしょうし、バックライトLEDの普及でしょうね。
いっそ外付けのBDドライブ付けば何も要らないですが。(大笑)
ではでは楽しんで行きましょう。 <(_ _)>
”ニヤピン狙い”さん ”にじさん”さんはじめ、またですね。
一休み 拝
書込番号:10578409
0点



政府は17日、景気下支えのため、省エネ家電購入を支援する「エコポイント制度」や、環境対応車(エコカー)の買い替え補助制度を10年度も継続する方針を固めた。菅直人副総理兼国家戦略担当相は同日の閣議に報告した09年度第2次補正予算や10年度当初予算編成に向けた「予算重点指針」にこの方針を明記。「景気対策として即効性が高い」と継続理由を説明した。来年3月末の両制度打ち切りによる販売落ち込みを懸念していた電機、自動車業界からは安堵(あんど)の声が上がった。
「エコポイント制度は関連産業も含めた雇用の維持・安定にも役立っている」(パナソニックの大坪文雄社長)と電機業界は同制度延長を期待してきた。
調査会社GfKジャパンによると、5月の同制度導入以降、今月15日までの薄型テレビの国内累計販売台数は前年同期比56.3%増。関連の半導体や液晶パネル事業にも好影響をもたらし、パナソニックなど大手各社が軒並み今年7〜9月期決算で営業黒字を確保する大きな支えとなった。このため、各社は政府の継続方針を「来年4月以降も販売が大きく落ち込むリスクは薄れた」と歓迎する。
http://mainichi.jp/life/money/news/20091118k0000m020061000c.html
懸念された3月の駆け込み混乱は避けられそうですね。
0点

>「来年4月以降も販売が大きく落ち込むリスクは薄れた」と歓迎する。
そうなんですが、「じゃあ、何時まで続けるつもり?」と「次の一手は?」の疑問が残るんですよね。
エコポイントは税金のばらまきだけですからね。
同じばらまくなら国債の増発でなく、公務員改革にもっとメスをいれ、そこから財源を確保してほしい。
書込番号:10493832
0点

3月で打ち切られるから今年度中に買おうと思ってたのに、
延長するならもうちょっと様子見だなぁ・・・
対象品目も拡大するとかいう話もあったけど、どうなったのかな?
書込番号:10495400
0点

まだ具体的なことは決まってないんでしょ。
延長が一ヶ月だけとかありえないこともないですね。
効果がないものはエコポイントの対象から外されることも考えられます。
全ては予算次第?
書込番号:10496382
0点

勘違いならスイマセんf^_^;
来年の4月1日以降省エネ基準が厳しくなると思いましたが…
今の基準は確かプラズマとか液晶とかサイズで算定方法が違い かつ 標準モードで省エネ設定がある場合はその省エネ設定も使用してもいいとか…
んでもって、星が4つ以上にエコポイント対象商品と認定されると
改定ではプラズマ 液晶という括りもなくなり 省エネ設定も使えないとか…
つまり 基準の抜け穴をついた 定格消費電力が高いのに年間消費電力量が低いようなメーカーやモデルはエコポイント対象外に…
例えばプラズマテレビとかパナや東芝の液晶テレビとか
つまりエコポイント対象商品が4星以上と変わらないなら今より確実に減るような気がします
というより探すのが大変かも…
まぁ政治や産業界の圧力がかかるとは思いますが…
うろ覚えですんで違ってたらスイマセん
書込番号:10529240
0点



西友は19日から、32型デジタル液晶テレビを3万9800円で売り出すそうです。
エコポイントを活用すると購入客の実質負担額は2万7800円に!
イオンに続き・・・
画質は?スッペックは?どうなっているんだい!
まあどっちにしろ、僕は買わないし、
あまりそういうことを気にしない人向けでしょうけど^^;
また、即完売になっちゃうかな!?
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/CO2009111701000609.html
2点

当たり前田のおせんべいさん
やっとレスしてくれました。
ありがとうございます。
>バイデザよりマシかも?
それあるかもです(笑)
ダイナコネクティブ(東京)が韓国で生産するってなってますし、
そっちのほうが信用できちゃったりして・・・
書込番号:10492839
0点

どこで買うか迷うさん
あれ?絡んだ事ありませんでしたっけ?
まあ西友がバックに付いてますから、バイデザと違って
アフターだけはしっかりやってくれそうな気がするので、
「映ればいい」方にはお薦めかも(笑)
書込番号:10492955
2点

当たり前田のおせんべいさん
いえ。そういう意味ではありません。
DVDのほうでは大変お世話になりました。
こういう板には誰もレスしてくれないんじゃないかな?
と思っていたものですから。
ありがとうございます。
>まあ西友がバックに付いてますから、バイデザと違って
アフターだけはしっかりやってくれそうな気がするので
信用問題にも関わってくるでしょうしね。
ちゃんとやってくれそうです。
>「映ればいい」方にはお薦めかも(笑)
それですね。
チューナーだけを買うか迷っている人などにはいいでしょうね。
書込番号:10493008
1点

いまどき韓国で生産なんですね。人件費高そうだけど。そこまでするなら日本製にした方がさらに売れるのに。
書込番号:10493329
0点

ドンキから\17800もありますよ
13.3型ですが(;^_^A
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/17/news083.html
LEDバックライトだー(笑)
17800円ならお試しに買ってみようかな
保証は皆無
書込番号:10493633
0点

@あさん
Made in Japan のブランドもつけてね(笑)
にじさんさん
うお!そんなのがあったんですか!
夢のLEDバックライトで(笑)
書込番号:10495458
0点

>西友は19日から、32型デジタル液晶テレビを3万9800円で売り出すそうです。
話題騒然のようで
ネットではすでに次回入荷が未定になってました
店舗のほうはどうなるか?
今後に注目したいと思います
書込番号:10495774
0点

やばいw(°□°)w
ドンキのスケトるんも完売になるといけないし
予約せねば
書込番号:10495791
0点

万年睡眠不足王子さん
へ〜そんなにもう売れているんですか。
やっぱ店頭も即完売かな?
にじさんさん
え!
マジで買われるんですか!?
書込番号:10495984
0点

迷うさん
178000円なら、面白いおもちゃかも
買うかもしれません
セカンドテレビにいいかもしれません
ただ、画質を見ると
「やぁ〜めた、やっぱドンキはダメだ」と落胆のカキコミするかもわかりません(笑)
セカンドテレビ本命はXEL-1ですが、まだまだ高いですし(;^_^A
20型有機ELをSONYが発売の話もありますし
それにつられて下がってくれればXEL-1買いたいですが
書込番号:10496040
0点

にじさんさん
セカンド用ですか。
にじさんさんの黄金の目でしっかりと見てくださいね。
書込番号:10496167
0点

迷うさん
私の目は節穴ですよ
素人ですから(;^_^A
まぁ、みなさん、自分の好みですしね
評論家とかにしても好み有りきですしね
でも、バイ、ダイ、DXあたらはあまり・・・ですし
ただ、サイズが13型ならドンキでも荒さが目立ちにくいサイズかも
32型なら主要国内メーカーにしたほうが・・・
書込番号:10496282
0点

まあ個人的にはこのテレビは
性能やメーカーにはこだわりを見せないぼくの父親には向いてると思います
学習リモコンを一緒に買えば
進呈したAK-V100もコントロールできるからとりあえずリモコンひとつにできるし…
問題は在庫関係だけかなあ…_| ̄|○
書込番号:10496661
0点

にじさんさん
>私の目は節穴ですよ
いえ、そんなことは無いと思いますよ。
万年睡眠不足王子さん
こういうことをほとんど知らない人に
さぞ、高かったみたいにしてあげたら喜んですれるかもですね。
書込番号:10497092
0点

この手の製品はやめておいた方がいいですよ。
どこで買うか迷うさんのいうイオンで販売されたダイナコネクティブ韓国テレビも案の定発煙でリコールですし。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329863.html
この西友製品ももしかしたら・・・。
書込番号:10499701
0点

フィクション大魔王さん
こんにちは。
え!あれってリコールあったんだ!
知らなかったです。
書込番号:10500362
0点



BD対応Wii
ハイビジョン対応発売?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091029_wii2/
ギガジンの記事なので半分あてになりませんが
もしかしたらもしか
来月の年末クリスマス、お年玉商戦にぶつけてくるとうれしいですね
ハイビジョンでWiiになるといいのですが、従来のソフトは480Pのままなのか
1080Pにアプコンされるといいのですが
2点

2010年第3四半期なので、来年の10〜12月かもしれませんが(;^_^A
書込番号:10416795
1点

任天堂と言えば
DSi LLが今月の21日に発売されるから
年末商戦にぶつけるのはDSのほうだと思います
書込番号:10417456
1点

にじさんさん今晩は(^O^)
>来月の年末クリスマス、お年玉商戦にぶつけてくるとうれしいですね
ボクもお年玉いっぱいもらって、ゲーム買いた〜い♪
なんちゃって(^-^;
以前はバーチャとか、麻雀MJとか、ゲーセンでプレイしてましたが、
最近忙しくて、ゲームする暇がないです…(涙)
PS3とかWiiを買っちゃうとハマリ過ぎて、
仕事を辞めちゃう危険性ある為、自制してます。
追伸
某スレ消されましたね…
場を和まそうとしたんですが、調子に乗り過ぎたようです…。
書込番号:10417896
0点

万年睡眠不足王子さん
私の早とちりで2009年第3四半期(10〜12月)で今月発表かな、と思ったんですが
スレを立てたあと、よく見ると2010年と書いてあったようで
はやとちりでした(;^_^A
ただ、ハイビジョンテレビを買ったはいいけど
Wii、PS2に接続するとSD画質で汚いので、ハイビジョンでゲームしたい方は多いだろうと
思ったんですが
DSi LLは私にはどっちでもいいです
とりあえずDSiがホコリかぶってるし(+_+)
TVとつないでハイビジョンにアプコンしてくれるなら是が非でも買うかもしれませんが
1インチしか大きくなってませんし
ニアピン狙いさん
こんにちわ
ボクもニアピン狙いさんからお年玉もらいたいのだぁ〜
お年玉でバカダ大学に入学するのだ〜(笑)
私もバーチャをやりにゲーセンに通ってましたよ〜
負けたら、反対の対戦席の顔を見て、睨んで帰ってましたぁ(ToT)
先日、発売された鉄拳6買ったんですが、オンライン対戦おもしろいですよ〜
負けると悔しくてなかなかやめられません
書込番号:10420817
1点

さっきまで「スナック・大学」で飲んでいました。(うそです)
>Wii、PS2に接続するとSD画質で汚いので、ハイビジョンでゲームしたい方は多いだろうと
レグザにWii接続して「画質イマイチ」とゆう書き込みも結構ありましたね。
これからWiiを購入予定の方はハイビジョン対応待ちかもですね。
>先日、発売された鉄拳6買ったんですが、オンライン対戦おもしろいですよ〜
負けると悔しくてなかなかやめられません
対戦格闘も、今はオンラインで出来るんですね〜
ゲーセンでの対戦相手待ちも、過去のものなんですね…。
う〜ん、時間さえあればPS3購入し、
ネット回線整えてゲーム三昧したいものです。
(´〜`;)
書込番号:10424613
0点

ニアピン狙いさん
相手がコンピュータでなく人間だとクセがあったり、おもしろいですよ
ただ、オンラインRPGはニアピン狙いさんと同じく、ハマルと
時間を忘れて没頭するのが恐くて、まだPCでもやってないんですよ〜
それこそドラクエ初期のころは徹夜でやってました
ちょっと前に発売になった黒いWiiは渋くて欲しいんですが
新型ハイビジョンWii早く発売してほしいです
あっ、そういえば、XBOXではコントローラーなしで
手かざしやポーズで読みとるセンサーをもうすぐ発売しますよ
こないだワイドショーでもやってました
それこそ、格闘ゲームはシャドウボクシングや一人バックドロップ(自爆)をしたら
テレビ画面に反応するようになるかもしれないですし
ただ、「頭、痒いなぁ」とかいたりしたら、反応するのは困るかもしれませんね
http://www.xbox-news.com/index.php?e=7082
書込番号:10425941
1点

そういえば今日、AQUOS LX1の展示を見てきました
明るくなってますね
AQUOS好きな方に怒られそうですが、AQUOSにしては綺麗になってますね
Z9000と並んで比較も面白かったです
明るい店頭では黒さは分かりにくいですが
白は蛍光管液晶より白さが伝わりますね
REGZA、BRAVIAに搭載されるとどういう画質になるか楽しみです
視野角はやはり斜めからだと白っぽくはなるように感じました
万年睡眠不足王子さんの希望には叶いにくいかもしれないです
書込番号:10428765
1点

>相手がコンピュータでなく人間だとクセがあったり、おもしろいですよ
おっしゃる通り。麻雀も格闘ゲームも対人戦だからこそ熱くなれます。
>手かざしやポーズで読みとるセンサーをもうすぐ発売しますよ
自宅で、「ひとりジャイアントスイング」する日も近いかもしれませんね。
バーチャルリアリティも進化してますね〜
3Dテレビと組み合わされたりしたら、より凄いゲームになるかも…
書込番号:10429548
0点

>万年睡眠不足王子さんの希望には叶いにくいかもしれないです
お眼鏡にかなうものではなかったですか?
まあIPS好きのぼくですからねえ…(笑)
ぼくは月曜日に池袋に用事があるので
ヤマダ電機に行って見てこようかと思ってます
ちなみにDSは妹に進呈状態です(爆笑)
P900iにあるFFもぼくより妹の方が
確実にレベルアップしてるし…_| ̄|○
書込番号:10429943
0点

>ただ、ハイビジョンテレビを買ったはいいけどWii、PS2に接続するとSD画質で汚いので、
ハイビジョンでゲームしたい方は多いだろうと思ったんですが
ZX/Z9000限定の,ゲームダイレクト機能良いねえ〜,PSPの映像出力でも
フルサイズで映せるし,遅延も気にしなくても良いし,解像度の低いゲームマシン(ウィー
PS2など)でも画質を自動補正して映像を綺麗にしてくれると至れりつくせりで現時点では
ゲーム用テレビでは最強に近いスペックと化してるからスゲエ欲しい!!(でも高い...)。
書込番号:10434466
0点



はじめまして、ヨロシクです。
今、パナの32VGIとソニー32VF5を比較検討中で、最安値ショップを探しております。
比較.COM、ベストゲートのサイトで最安だったのがブラックジャックとゆうネットショップ
会社概要は出ておらず、比較.COMのほうは住所があったので地図検索してブラウザに戻ってみると・・ショップ一覧から消えてました!ベストゲートのほうにはまだ有りますが・・・
念のため、ブラックジャックで検索すると、こちらの口コミにも以前書かれてました。
気持ち悪いのと、少々怖くなり思わずカキコしてしまいました。気をつけましょう。
1点



37型辺りで一番安い(展示品限りを除く)のを買おうとして電気店に行ったら、
東芝の40A8000が該当したため、これを買った。
でも、後で調べたら37C8000とか三菱の37MXW300が省エネで、品質も良く、かつ、安いので
とても気に入ったのだけど、どこも置いていない。ジョーシンには40A8000すらなかった。
他の電気店(量販店)では、安いはずなのに37C8000が17万円とかの高額で売っていた。
40A8000は、それなりの値段でたくさんあったが、三菱は取り扱いもしていなかった。
ど田舎といえば、それまでだけど、2009年製なのに陰も形もないというのは、とっても
不思議だし、好きな種類を簡単に超安く買える都会の人達が羨ましい。
ネットでは買えるんだけど、アフターケアーが心配だしね〜
ああ、田舎もんは辛い・・・
0点

はい。
その通りだと思います。
皆さん激安価格でしかも店頭で買われているんですからね。
書込番号:10377987
0点

ネットで買っちゃいましょうよ!
何かあったらメーカー対応で。
お店で買っても結局はメーカー修理になる場合もありますので
書込番号:10379125
0点

う〜ん、ネットで買うべきだったかな〜
小物(金額の少ないもの)は、抵抗ないんだけど、10万円もするような大物のネットでの購入
は、やっぱビビってしまうな〜
いくら延長保障とかいっても、ネットなら簡単に逃げられるようだし、メーカーの対応も
悪いというクチコミも多いしな〜
書込番号:10388142
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





