液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

>>>韓国勢が先行する有機ELで日本企業がとる背水の陣
JOLEDとKyulux、日本期待の企業が繰り出す生き残り戦略を分析する


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53847

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54062

今後は、「有機ELのTV」と冠しても方式にて差異ある有機ELのTVが乱立するのかな。
デファクトスタンダードを勝ち得るのは、メーカー主導でしょうか?あるいは消費者の選択でしょうか?

書込番号:22100513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/11 08:24(1年以上前)

間違いないのは印刷式有機ELパネルが海外の協力メーカーで生産されて市場に出てくるとしても数年を要する事。

自分はかなり希望的観測で次のサッカーW杯が開催される2022年くらいになれば良いかなと思っています。

もともとJOLEDはパナソニックとソニーが自社で有機ELパネルを開発する事業化を断念して、両社の有機EL部門を統合して設立された会社で成り立ちはルネサスやJDIと同じ弱者連合。

世界市場でライバルと戦うのは最初から不利、ルネサスとJDIが順風満帆と言えない状況なのを見たら過度な期待はしない方が良いのかも。

書込番号:22100548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/11 08:27(1年以上前)

興行ならともかく、
一般家庭で、
歪んだ画面なんて見たくないですよね。

ブラウン管に戻りたいのでしょうか?

書込番号:22100550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/09/11 08:43(1年以上前)

>油 ギル夫さん
テレビ事業は、ずいぶん以前から会社にとって利益をもたらす事業分野ではないので、積極的な投資自体が見込めないと思います。投資するとしたら、LGのOLEDの成功に歯ぎしりしているサムスンあたりかと思いますが、現在の指導体制というか、が不安定な状況なので、それも難しいように思います。
となると中国マネーあたりに頼るしかない、という結論になりますが。。
正直なところ、投資してくれる会社が見つからない限り、会社解散もありうる話ですね。そのあとエンジニアの一本釣りが始まるかも知れません。

書込番号:22100583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/11 08:54(1年以上前)

>プローヴァさん

>投資するとしたら、LGのOLEDの成功に歯ぎしりしているサムスンあたりかと思いますが

スマホやモバイル向けの小型有機ELパネルシェアを独占しているサムスン電子は毛程も悔しがっていないと思いますよ、有機ELパネル全ての世界シェアではサムスン9割LG1割ですから。

書込番号:22100605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/09/11 09:07(1年以上前)

>油 ギル夫さん
そうですか。
サムスンは、大型OLED分野でのLGの隆盛を看過するつもりなのでしょうか?
かつてのサムスンはライバルメーカーには、何が何でも徹底抗戦と言うスタンスだったので。
看過するなら、テレビ事業自体が同社内でプライオリティがかなり低くなってるのかも知れませんね。

書込番号:22100622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/11 22:14(1年以上前)

LGのカラーフィルター方式よりも、印刷方式のほうが優れてはいるが、残念なのは、大型有機ELパネルを製造する企業はまだないことだが、小型化では着々と準備が進んでいるので、印刷方式での大型有機ELパネルが早く出てくることを期待したいものです。

JOLED、印刷方式有機ELディスプレイ量産へ −石川に能美事業所を設立、2020年稼働開始
https://www.j-oled.com/news/press/2018-6-26/

上記は、JOLEDの主力拠点となる予定だそうですが、車載向けやハイエンドモニター向けなどを想定した、中型サイズ(10〜32型)の印刷方式有機ELディスプレイを生産していくようで、大型パネルの生産はまだのようですね。

国産有機ELの夢をのせて、これから始まるJOLEDの旅路 (1/4)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1804/17/news009.html

書込番号:22102247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/11 22:38(1年以上前)

>LGのカラーフィルター方式よりも、印刷方式のほうが優れてはいるが、

優れているって確証は有るの?

今年やっと製品出荷に漕ぎ着けた印刷式は蒸着式より低コストでパネル生産は出来るだろうけど焼き付けや寿命に関しては全くの未知数なのでは?

貴殿はテレビスレッドで有機ELテレビの焼き付けスレッドを貼り付けて有機ELパネルの焼き付けリスクを啓発しているよね、画質はともかく少なくともLGの白色有機EL+カラーフィルター方式より印刷式が焼き付きに強いという保証は全く無いよね。

画質が優れていても劣化速度が早ければ家庭用テレビ用途では厳しいかも知れない。

能美工場はマザーガラスの切り出しの都合上32インチ辺りのサイズのパネルまでしか製造出来ないからテレビ用途のパネルが実用になるかもまだ判らない。


書込番号:22102315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/12 07:31(1年以上前)

>>少なくともLGの白色有機EL+カラーフィルター方式より印刷式が焼き付きに強いという保証は全く無いよね。

確かに焼き付きに関しては、印刷方式も自発光である以上はその心配はあるかもしれない。

でも、色の再現性は良くなる可能性はあるし、LG以外でも、印刷方式の有機ELパネルが登場することは、良い意味での競合になるのではないだろうか。

印刷方式の大型パネルも登場するには、まだしばらくは時間がかかるだろうが、やがては登場する可能性は高いはずです。

しかし、いつ登場するかもわからない、印刷方式のものを待つのか、それとも、現時点でのLGの有機ELパネルのものを買うかは、買われる方の判断で決めることではないだろうか。

ただ、有機ELパネルに限らずに、そのテレビの長所も短所も知ったうえで買えば、あとで後悔することもないだろうし、そのテレビに応じた画質調整などをすることでも、そのテレビの良さを引き出せたり、適正な輝度にすることでも、焼き付きを抑えたり、寿命を延ばすことも出来るのではと思い、焼き付きのことも書いているだけです。

書込番号:22102898

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

スカパー!新プラン

2018/09/08 15:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 DECSさん
クチコミ投稿数:5874件

加入者に対しては案内が行っていると思いますが、当月一杯で終了の新基本パック複数台無料キャンペーンの成果を踏まえて、10月10日より、スカパー!基本プランが販売開始になります。
新基本パックとの違いは
・チャンネル数が47から50へ、追加チャンネルには東映チャンネルが含まれます。
・200円高くなりますが、一方で、3台目までは追加料金がかかりません。つまり一契約で3枚までBCASカードが登録できます。

初回視聴料半額キャンペーンの対象です(既存契約からの切り替えも対象です。

ただし、残念ながら、一世帯一契約が上限なので、3台単位で複数契約はできないとのことです。

複数テレビ保有者や、私はほとんど必要を感じませんが、有料チャンネルを全録したい方には福音ではないでしょうか。

既存契約者は既に電話での変更が可能ですが、10月10日以降はwebでの切り替えも可能です。

私は、とりあえず変更しておきましたが、台数上限を更に緩和した世帯契約プランの検討を伝えておきました。

書込番号:22093311

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/08 15:34(1年以上前)

自分はMYスカパー!で変更しました。

かなりのチャンネルがHD化したから、ギャンブルとアダルトに興味が無ければプレミアムを契約する意味が無くなったかな。

書込番号:22093354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DECSさん
クチコミ投稿数:5874件

2018/09/08 15:51(1年以上前)

ありゃ!?

myスカパー!での受付も10月10日からってダイレクトメールに書いてありませんでしたっけ?

とりあえず、今新基本パックで契約してたら、200円追い銭を払うだけで、2台追加して3チャンネル増やせるんだから、特価ですよねぇ。

書込番号:22093391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/09/08 16:05(1年以上前)

>油 ギル夫さん
これでmpeg2じゃなければ最高なんですけどね(´・ω・`)カサバッテシャーナイ

書込番号:22093432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/08 16:47(1年以上前)

>これでmpeg2じゃなければ最高なんですけどね(

まあBSで提供しているコンテンツもあるから、そこは仕方がないかな。

書込番号:22093527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2018/09/12 05:58(1年以上前)

>myスカパー!での受付も10月10日からってダイレクトメールに書いてありませんでしたっけ?

ここを見て自分もmyスカパーから変更しようとしましたが、そもそも契約変更の選択肢に新プランが出てきませんね。myスカパーでの申し込みは10月10日〜ってダイレクトメールにもきちんと書いてあります。

書込番号:22102797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/12 06:43(1年以上前)

>エメマルさん

契約内容を調べ直したら今までの基本パックが複数のBCASに追加契約出来ていただけでした。

Myスカパー!からはまだ契約変更出来ないですね。

間違いを書き込んですみませんでした。

書込番号:22102838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/10/23 10:11(1年以上前)

>これでmpeg2じゃなければ最高なんですけどね(´・ω・`)カサバッテシャーナイ

12スロットのHD放送は画質が痛いよう。

書込番号:22201641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/10/23 10:30(1年以上前)

>3台目までは追加料金がかかりません。つまり一契約で3枚までBCASカードが登録できます。

全てのパック・チャンネルをB‐CAS3枚まで1契約料金にしてくれんかなあ。

書込番号:22201667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/03/02 19:20(1年以上前)

4月1日より「スポーツライブ+」がパックに入ります(^▽^)/

プレミアムパックにも「スポーツライブ+」が入りますよ(^▽^)/

書込番号:23262767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ169

返信29

お気に入りに追加

標準

LG、世界初8K有機ELテレビを公開

2018/08/30 07:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:15159件

https://this.kiji.is/407580853477786721

ドイツのショーで公開するそうな。

パネル量産の暁には88インチで8Kなら300万円位で売るのかな?

書込番号:22069024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/08/30 07:50(1年以上前)

どうも。

朝鮮メーカーなんてどーでもいいっす。
サイズが大きすぎて一般家庭では不向き
誰も買わないでしょ

書込番号:22069069

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/30 07:59(1年以上前)

>朝鮮メーカーなんてどーでもいいっす。

そんな事ばかりやってたからニュース板は無くなったんだよ。

少なくとも家電板では製品の内容が良ければメーカーの国なんて関係無いよ。

書込番号:22069088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/30 08:19(1年以上前)

画面の精細化という点では自発光である有機ELパネルは液晶パネルより不利と言われていましたが、巨大な88インチサイズだけど8Kパネルが開発出来た事は素直に凄いと感じます。

書込番号:22069122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/30 09:03(1年以上前)

>油 ギル夫さん
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1140348.html
購入可能な値段になるまでは時間が掛かるでしょうが、パネルの8K化が
進むのは期待できるし楽しみですな〜
12月からの4K/8K放送が始まっても、8Kパネルがなければ絵に描いた餅
でしかないんでヽ(^。^)ノ

書込番号:22069197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/08/30 09:54(1年以上前)

自分で格好いいコト言っているつもりでいるなら
国産メーカーを応援しろよ

書込番号:22069276

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/30 09:57(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん

8Kパネルに関しては液晶ではシャープが先行していますが、有機ELパネルも出て来たのでコストダウンは必須ですが将来的に8Kテレビ普及の希望も出て来ました。

消費電力は凄い事になりそうです。

書込番号:22069279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/08/30 10:04(1年以上前)

>油 ギル夫さん  へ

>88インチで8Kなら300万円位で売るのかな・・・

8Kディスプレーの最初の値が、“シャープ”85型1,500万円、続いて同じ“シャープ”70型(LV-70002)が800万円、
そして今回の“LG”への期待値・・・

順当に下がってきてはいますね♪


書込番号:22069289

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/08/30 10:21(1年以上前)

>油 ギル夫さん
ま、何しろ良かったです。8Kが液晶しかないなら、当分興味なし、って感じだったので。

国内メーカーの有機ELテレビを応援しちゃうと、間接的にLGディスプレイの有機ELパネルを応援する事になりますね。
LGディスプレイの有機ELパネルを応援する事は、中に使われている日本製の有機材料を応援する事になります。
また、韓国メーカーのテレビ製品を応援する事は、中に使われている日本製の電子部品を応援する事にもなります。

こう考えると、製品とメーカー国籍を関連付けることがいかに馬鹿馬鹿しいことか分かりますね。

書込番号:22069316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/30 10:31(1年以上前)

>自分で格好いいコト言っているつもりでいるなら
国産メーカーを応援しろよ

有機ELパネルはパナ、ソニーが開発にトライして諦めたから東芝とフナイを加えて各社LGパネルを使っているんだよ。

応援しようにも現状テレビ用大型有機ELパネルはLGしか選択肢が無いし、JOLEDの印刷式パネルも大型パネルはライセンス契約して海外メーカーが生産する可能性が高い。

書込番号:22069331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2018/08/30 11:31(1年以上前)

>痛風友の会さん
>国産メーカーを応援しろよ

あはははは〜<("0")>  あらま
日本人として応援したいが
それ言ってるとPCなんか日本中から消えてしまうよ(笑)

あなた愛用のBUCKのアウトドアナイフもアメリカ製だしね。
わたしめのVictorinoxはスイス製ね。

私的に
腕時計や車に自転車やアウトドア用品にテレビも外国製ね(笑)
PCパーツに至っては外国製品しか無いし。
(韓国、アメリカ、中国 製品が占めてます)

世界初のLG電子8K有機ELテレビ
これももいずれGet予定でありますよ(^_^)
日本製品がんばってほしいな〜 とは いつも思っとりますよ (^_^)

有機ELテレビ情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:22069424

ナイスクチコミ!10


bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/30 12:28(1年以上前)

8K有機EL「ディスプレー」ならばすでに、今年のNHK技研公開で展示されていましたね。技研公開の際に実物を見ましたが、大きさ/映像の精細さ、ともに圧巻でした。
https://www.nhk.or.jp/strl/open2018/tenji/10.html

技研公開で展示された「ディスプレー」とIFA 2018で展示される「テレビ」とでインチ数が同じです。よってこれらは同一のものか、技研公開でのディスプレーをベースにチューナーなどが追加されて「テレビ」仕様となっているのか、全くの別物なのか、興味深いです。

ちなみに技研公開で展示された「ディスプレー」はNHK、LG Display、アストロデザインの共同開発だそうですよ。

書込番号:22069549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/30 12:38(1年以上前)

デモ映像は撮影不可でした

>油 ギル夫さん
80インチ以上は無理ですが、75インチくらいで実売80万円
が理想的ですね
自発光なんで消費電力が高くなるのは致し方ないですが
何とか、500w辺りに抑えて頂きたい(o^^o)
品川で開催されたイベントで8k観ましたが、あれ欲しい!
良い映像でした(^^)/ あの映像が有機ELならば更なる画質
になっていたでしょう!

書込番号:22069571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/30 12:43(1年以上前)

>bunzo78さん

>ちなみに技研公開で展示された「ディスプレー」はNHK、LG Display、アストロデザインの共同開発だそうですよ。

こういった場合、NHKは資金を一部負担するだけって事が多いはずです。

88インチと巨大な事がネックでしょうが、LGの他にソニーやパナもこのパネルを使った製品を発売するでしょうね、買える価格では無いでしょうけど。

夢追人@札幌さんが書いている様に、今後順調にコストダウンしていく事を願います。

書込番号:22069586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/08/30 13:05(1年以上前)

昔「PanasonicはLG」と「SONYはサムスン」と提携して液晶テレビを製造販売してたんだお( ^)o(^ )

書込番号:22069641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2018/08/30 13:24(1年以上前)

こんにちは 油 ギル夫さん 宝くじ当てたいさん

>品川で開催されたイベントで8k観ましたが、あれ欲しい!
>良い映像でした(^^)/ あの映像が有機ELならば更なる画質になっていたでしょう!

いや〜情報ありがとうございます。
ぜひとも映像も見たかったですね〜
こちら田舎に付きなかなか観れません(笑)

書込番号:22069659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/30 13:52(1年以上前)

>オリエントブルーさん

自分も8Kは小倉のNHK北九州で平昌オリンピックの中継とかを観た程度です。

やはり精細感は凄いですね。

書込番号:22069696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/30 14:18(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>油 ギル夫さん
品川でのイベントは430インチだったかな?
これはプロジェクターでビクター製品でした、それ以外にドーモ君の4k放送は液晶で
8K放送(試験放送)のサッカーの中継映像も液晶でしたが面白かったです
展示されていた家庭用のパラボラアンテナは45センチくらいでしたね

書込番号:22069745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/30 14:29(1年以上前)

このサイズでOKだそうです

これは、撮影可でした
8k受信について、自宅には50センチのアンテナを設置
しましたが、NHKスタッフの話だと45センチサイズでも
十分だそうです

書込番号:22069759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2018/08/30 14:29(1年以上前)

こんにちワン!

いや〜観れる環境がうらやましい

こちらの方にもそういう機会があれば
ぜひ観に行こうと思っとります(^_^)

書込番号:22069760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2018/08/30 14:35(1年以上前)

こんにちワン!

>NHKスタッフの話だと45センチサイズでも十分だそうです
いや〜アンテナ情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:22069770

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

FL-43U4010 43M520x

2018/08/27 20:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

【ショップ名】サイト 

【価格】100.000円前後

【確認日時】ずばり 画質

【その他・コメント】おそらく 東芝のほうが時期によりきり ですが 価格も4kチューナー搭載 により 地デジも好評ですが 710xや今年720xはかなり上位の画質を意識して オトクデス。  フナイは価格をこれから 下げてくる?かもしれないので フナイは43ではキレイでしょうか。

 520xの画質があまり向上していない というガンジはするのですが。 710 720xとくらべると43はないですし 49はでかい!!
43では 4kでなく 2kでもキレイなような/
東芝 フナイ   シャープ ソニー パナソニックは高いという触れ込みがあるので!

書込番号:22063468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/08/27 22:50(1年以上前)

>Tsuatさん

フナイは店頭で花火のデモが流れていて確かに綺麗に見えますが地デジ画質は東芝やソニーに比べると明らかに劣ります。あと、画面の歪みが一番酷いのが残念です。

※店頭で照明器具の反射を見れば一目瞭然!

書込番号:22063856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

三菱、BS4K放送Wチューナー内蔵テレビ発売

2018/08/22 07:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:15159件

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=76954/

BDレコーダー一体型の恩恵だろうけど、BS4K放送チューナーを2基内蔵して12月から始まる4K放送の裏録画が可能な機種が三菱から出ます。

記事にあるUHD BDディスクドライブ非搭載モデルもダブルチューナーなら結構魅力的なモデルかも。

書込番号:22048255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/08/22 07:33(1年以上前)

4K録画物も、BDメディアに移す時は2Kにダウンコンされるとの事。

書込番号:22048274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/22 07:41(1年以上前)

>プローヴァさん

>4K録画物も、BDメディアに移す時は2Kにダウンコンされるとの事。

そこは別スレでも触れたけどUHD BD再生対応の普通のBDドライブ搭載だから2Kにダウンコンバートしないと4K放送はBDメディア化出来ない。

規格策定されてはいる4K記録出来るBDドライブがまだ発売されていないから、そこは仕方無いと思います。

書込番号:22048287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/08/22 08:40(1年以上前)

まあそれはそうなんですが、対応ドライブも早晩出るでしょうし、それを待ってから商品化、というのでもよかった気もします。まあテレビデオ形態なので、そこまでこだわるユーザーはいないと踏んだんでしょうね。

書込番号:22048369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/22 09:17(1年以上前)

もし光学ドライブ非搭載のXS1000シリーズもBS4Kチューナーを2基搭載していたら、東芝REGZAの2018年モデルは1基搭載なのでBS4K放送の裏録可能な点でREGZAよりアドバンテージが有ります。

書込番号:22048419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2018/08/22 10:11(1年以上前)

三菱の迷走を具現化したような
製品に思えてなりません。
有機ELには未参入、勝ち目はないとの判断でしょう。
BDレコーダー単体販売からもあえなく撤退
評価の高かったPCモニターからも撤退
根強いファンも多かったプロジェクターも撤退
4Kレーザー光源も色調に癖があり大苦戦でほぼ終了。
貴重なダイヤトーンのブランドも本来のブランドから
迷走逸脱で当時のファンもがっかり。

うーん、映像事業をやっているだけましと思うしかないのか?
でもこの時期に出したのはある意味で評価は出来ますが
買う気は起きません。

書込番号:22048520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2018/08/22 10:11(1年以上前)

40型からのラインナップ、オートターンとテレビスピーカーが他のテレビと比べ良い事、外付けHDDが使えたり、故障した内蔵HDDや光学ドライブが取り外しが出来る等々、販売価格によっては大変魅力的に思えます。

書込番号:22048521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/22 10:17(1年以上前)

同じBS4Kチューナー搭載テレビでも、CASチップ後日配送等見切り発車感が強かったREGZAと異なりBS4Kチューナー2基搭載で裏録対応とユーザーニーズに応えた感じがします。

つくづく販売の弱い三菱なのが惜しいと思います。

書込番号:22048533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件

2018/08/22 10:22(1年以上前)

>グランデさん

>三菱の迷走を具現化したような
製品に思えてなりません。

迷走というより、大火傷する前に見切りを付けるのが早いのだと思います。

結果的に白物家電もAV家電も手放した東芝より経営は遙かに健全ですし。

書込番号:22048546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/22 12:55(1年以上前)

三菱の一体型のテレビ、自分は好きです。
ただ、販売力が弱いのでそこがとても残念です。
三菱さん、もっと宣伝に投資しましょう。
しかし、目の付け所は悪くないと思います。
一体型なので配線周りがスッキリしてお掃除を楽ちんです。何せ省スペースで済みます。
お年寄りや女性には良いのではないでしょうか?
音質についてはMD9の評価が?ですのでオリオンの極音並に徹底的に追及して欲しい物です。
どうにかしてウーハーを搭載して出力をアップしたら自分は買っちゃうかも?


書込番号:22048841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:287件

絶対気持ち悪いんだお
長く見てたりワイドショーとかで悪口ゆってる人の顔がドアップで映ると吐きそうになるんだお(つ_;)

どうして大きいテレビが増えたんだお?
風景や巨大な物体や怪獣が襲ってくる映画やゆるいゲーム以外には適さないんだお

萌え絵アニメも画面が大きいと等身大フィギュアの残念な感じに近い不気味さを感じるんだお
大きいとアニメキャラがかわいくないんだお

テレビの衰退は大画面のせいだお

だからみんな手頃な大きさのパソコンモニターでYouTube見るんだお

書込番号:22046993

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/08/21 18:23(1年以上前)

>テスラーコイルさん

テレビの衰退は、コンテンツの質の低下や趣味の多様化やユーチューブ等の普及です。画面の大きさは関係無いと思います。

確かに、不細工やキモい顔のアップは見たくないのも事実です。

起爆剤として全ての規制緩和が効果的だと思います。
「表現の自由」
賛否両論ありますが字の如く一切の規制なく自由にありのまま放送するのが良いでしょう。

書込番号:22047034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件

2018/08/21 18:41(1年以上前)

トランスマニアさん

ガリバー旅行記ではリリパットの国で小人と暮らしていたガリバーが巨人の国に行ってしまうわけなんだけど
巨人を見たガリバーは皮膚の模様や凹凸や毛を見て気持ち悪いと思うわけなんだお

テレビもブラウン管のリリパットの時代から液晶や有機ELの巨人の時代に替わり気持ち悪くなったんだお

テレビの移り変わりはまさにガリバー旅行記なんだお(o^−^o)

そしてガリバーはフーイヌムが暮らす土地に旅立ちヤフーと間違われるわけで
ネット時代の到来を予告してたんだお(o^−^o)

書込番号:22047074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/22 05:54(1年以上前)

私には、かおかおだおだお、の方が気持ち悪いです。

スマホサイズの画面で、十分気持ち悪いです。

書込番号:22048182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:287件

2018/08/22 09:12(1年以上前)

復讐のGUさん

ふひひ(o^−^o)

書込番号:22048410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2018/08/22 10:31(1年以上前)

:掲示板で『だおだお』書き込み 見ると気持ち悪いんだお


絶対気持ち悪いんだお
質問してるのに『だおだお』使ってるのが目に映ると吐きそうになるんだお(つ_;)

どうして『だおだお』書き込みが増えたんだお?
ブログやツイッターや仲間うちのゆるい会話以外には適さないんだお

質問だけでなく回答でも『だおだお』やられたら不気味さを感じるんだお
語彙が無いのを『だおだお』で誤魔化してもかわいくないんだお

回答者のモチベーションの衰退は『だおだお』のせいだお

だからみんな嫌気が差してokwaveや知恵袋に乗り換えるんだお

書込番号:22048562

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2018/08/22 12:40(1年以上前)

ぜひ大画面でテレショップ

クリーム付けたらシワが!
「どぉんだけ〜」

書込番号:22048801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング