液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

標準

FUNAI 2018年度に有機ELテレビを投入

2018/05/16 13:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1122066.html

FUNAIの有機ELテレビかぁ

書込番号:21828694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2018/05/16 13:42(1年以上前)

FUNAIにはニッチな展開が良いんだけど

書込番号:21828734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/05/16 13:49(1年以上前)

フナイとヤマダが提携した時から、有機云々が資料にあったのでホンマかいな?と思ってましたが、本当にやるつもりなんですね。

いずれにせよ、どうせレビューも価格情報も出ないので、モデル末期に爆安価格でバタかれでもしない限り、積極的に選ぶ対象にはなりませんね。
ヤマダだろうがフナイだろうが、有機と言う以上はハイエンドの内容を確認期待してしまいますからね。

書込番号:21828747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/05/16 18:34(1年以上前)

FUNAIの液晶TVの評判はどんなもんなんでしょうかね? 評判良い様なら、有機ELにも期待できそうな気もしますが・・・

書込番号:21829274

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/16 19:01(1年以上前)

設計生産もLGに丸投げして外観そっくりバッジ違いのテレビになる可能性はどうかな。

書込番号:21829331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/05/16 20:25(1年以上前)

>油 ギル夫さん

玄人志向の製品みたいですね^^

書込番号:21829536

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/17 08:01(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん

リモコンコードも変えていなかったりして…

どうせパネルはLGしか無いのだから全てLGに丸投げした方が安く作れるのでは無いかと思いました。

書込番号:21830521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/05/17 08:22(1年以上前)

>油 ギル夫さん
フナイには設計者はいるので、やっぱり自分たちで作ろうとするんじゃないですかね?丸投げって人件費が少し抑えられる位なので。

書込番号:21830566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/05/17 08:59(1年以上前)

格安価格で売ってたら、衝動買いするかも…。

書込番号:21830635

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/05/17 09:13(1年以上前)

LGを下回る価格帯は原理的に難しいと思われます。HDD内蔵で、モデル末期の売値が国内メーカ製とLGの間とかせいぜいその程度かと。

書込番号:21830652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/05/18 09:15(1年以上前)

「4K放送普及補助金」出ないかなあ…。

書込番号:21833106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/18 10:32(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

>>>「4K放送普及補助金」出ないかなあ…。

出ても徴税だと勘弁して欲しいです、ただでさえ8ケタ弱の課税での納税で、貧してるっていうのに。

書込番号:21833216

ナイスクチコミ!2


thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/10 10:49(1年以上前)

Funaiは安いテレビの最近見ない会社ってイメージですが、製品説明見るとアメリカでのシェアは日本のメーカーで一位らしいですね。4Kチューナー搭載して欲しかったが、録画もできて、値段的にも抑えられていて、LGの最新世代のパネルを積んでるようなので期待してます。ホームシアター持ってる人にはスピーカーはあまりいらないのでスピーカーレスで値段を抑えた製品みたいなのだしたくれないかな。

書込番号:21953476

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/07/10 11:20(1年以上前)

>thayashiさん
同社の液晶商品を見る限り、カタログスペックは豪華、値段は国内メーカの中では安め(海外メーカーよりは高い)、実物の画質はあまりぱっとしない、という印象でしたので、個人的にはなにもわざわざヤマダに出向いて、フナイを買わなければいけないモチベーションが全然わかない感じでした。有機ELもそんな感じの微妙な商品になるのではないでしょうか?
LGに追い付くような激安価格で売ってくれれば、それなりに価値はあるかも知れませんが。

書込番号:21953521

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1120147.html
どうやらBS 4Kチューナー内蔵は本当だったみたいです。パナもソニーも夏モデルはあきらめているのに、なぜ東芝だけ??

書込番号:21808940

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件

2018/05/08 13:21(1年以上前)

・BS 4KはACASチップを秋以降に別途配布して対応
・ACASチップの端子はUSBだが誤挿入防止ピンあり→この外挿チップって業界標準形状?
・BS 4Kも録画可能だが同時1番組、著作権保護方式が未定なのでダビング不可。
・Dolby Visionには対応せず。
・2画面機能復活

なんか見切り発車感が。。。

書込番号:21808967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/05/08 15:32(1年以上前)

起死回生を図ったんだろ…。

書込番号:21809165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/08 17:36(1年以上前)

4Kチューナー非搭載モデルで言えばBCASカード別売で後日販売でテレビだけ出す様な感じ。

4K放送視聴出来ないのに慌てて買う人ってそんなに居るのかな?

書込番号:21809343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2018/05/09 18:39(1年以上前)

国内向けか、海外も含めた展開なのか?

放送局向け機器のノウハウがある、パナ、ソニー、東芝のうちパナやソニーは秋冬モデルを出せる余裕はあるが、東芝はハイエンドモデルは年1しか出せない事情か。
CASに絡んでいる企業ならではなのか。

右旋chなら映る可能性が高いが、ケーブルや分配器等交換、左右旋アンテナで受信環境をお金をかけて整備をするか、「とりあえず映るなら」と考えた東芝の選択か。

4KBS内蔵BDレコは東芝も参加するのかな?

書込番号:21811897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件

2018/05/09 18:55(1年以上前)

ACAS外付けチップなしだと、試験放送も見えないんですかね? 積極的に見たいとも思いませんが。

書込番号:21811935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/05/12 23:12(1年以上前)

少し古いですが、チップとその扱いについては以下を。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1079753.html

今回みたいなやり方は、来年度までは認められていますが、その後は使えないようです。
ですんで、そんな先が無い上にめんどくさい事いちいちやってられるか、って他社は思ってるんじゃないですかね。

書込番号:21819783

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:15159件

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180506-00219097-toyo-bus_all

現時点でこんな事が決まっていないのに、夏モデルのテレビに4K/8Kチューナー載せられるのかな?

秋モデルまで無理かな。

書込番号:21804638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/05/06 18:03(1年以上前)

>油 ギル夫さん
こりゃ秋モデルどころか年末開始ギリギリ間に合うかどうか、って感じですね。さすがNHKが絡むと全然足並み揃わないですね。規格決めたら明日にも物ができるとか勘違いしてるんでしょうね。

書込番号:21804791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件

2018/05/06 18:32(1年以上前)

>プローヴァさん

>さすがNHKが絡むと全然足並み揃わないですね。

今回はNHKメッセージ関連はあまり影響していないと思っています。

NHK衛星放送契約を促すメッセージを出す事は既定路線、さほど揉める話では無いでしょう。

むしろACASチップをチューナーやテレビ(レコーダー)に内製する事のリスクで結論が出るのが遅れているのだと考えています。

カード方式は違法改造BCASカードが出回ったからチップになったのは仕方が無いでしょう。

書込番号:21804866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/05/06 18:39(1年以上前)

じゃあ、ワイヤレスマウスのレシーバーみたいなものが、テレビのどこかの端子に刺さったままになる感じでしょうかね?

書込番号:21804881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件

2018/05/06 18:46(1年以上前)

ACASチップが入ったモジュールを端子に接続する方式にした場合、BCASカードの様に有料放送を契約したチップを複数の機器で使い回せるのか、或いは接続した機器に紐付けされるのか。

書込番号:21804908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/06 21:23(1年以上前)

>油 ギル夫さん へ

>4Kテレビ放送の開始後に“NHK以外には観るべき4K放送チャンネルがない”といった白けた状況になることを防ぐ役割は在京キー局に求められる。4K放送が始まってよかったと誰もが感じられる内容を是非とも期待したい。

お示しのサイトに書かれている上記の通りですネ・・・
普及するか?否か?すべてはコンテンツしだいです。今のままの“焼き直し”では、未来永劫望みはありません。。。

書込番号:21805409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件

2018/05/06 22:10(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

>普及するか?否か?すべてはコンテンツしだいです。今のままの“焼き直し”では、未来永劫望みはありません。

放送局は限られた予算の中で番組作っているのだから、自分は無料の民放にはあまり期待していません。

書込番号:21805538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/05/07 09:57(1年以上前)

>油 ギル夫さん
さすがに紐づけはないんじゃないですか?そもそも故障した際の入れ替え費用の清算ができないから外付けにしたんですよね?ならば紐づけなんてしたら、交換品のチップ送ってきても簡単に入れ替えできませんよね。

コンテンツに関しては、BS 4Kには2020年開始予定のWOWOWのみ期待ですね。アップコンではない映画の4K放送がコピーワンスでそこそこ出てくるなら契約する意味があります。ただしアンテナから見直す羽目になりますが。

書込番号:21806359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/07 21:46(1年以上前)

>プローヴァさん へ

私も今年度は、アンテナ・ケーブル・接続金具等の周辺機器を【8K対応】にする事を、第一と考えています。
とりあえず、「左旋円偏波」対応にすべく周辺機器を固めること。それが当面の計画です。。。

《8K外部チューナー》購入は、次の段階での‘話’と言うことです。

書込番号:21807567

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/05/08 00:36(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
2020年末までにゆっくりやればいいと思っています。集合住宅だとアンテナは悩みの種ですね。

書込番号:21808051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件

2018/05/08 12:43(1年以上前)

ソニーの夏モデルが発表されたけど、残念ながらBS4Kチューナーは非搭載。

書込番号:21808901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/05/08 14:03(1年以上前)

東芝だけ内蔵してきましたが、例のACASチップは東芝専用で業界標準形状じゃないんですね。

書込番号:21809038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件

2018/05/08 17:27(1年以上前)

東芝チューナーは秋発売、発表された4Kチューナー内蔵テレビは秋発売のACASチップを装着するまで放送視聴出来ない。

チップが出るまで待てば価格もこなれてくるだろうから急いで買う必要は無さそう。

書込番号:21809331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

https://optstyle.jp/

上記のメーカー直販での”75v型 HDR対応4K液晶テレビ”  75UDK800R が20万JPYを切るプライスにて
発売予定のようです。

高画質を謳ってますが、同じ大きさでのソニーの” BRAVIA KJ- 75Z9D ”とフツーのヒトの眼では
75UDK800R での

>>>4K品質を支えるOPTVISIONならではの
多彩な高画質補正機能

世界標準の映像処理エンジンSIGMA DESIGNSの最新の映像ソリューションを
最大限活用し、国産上位モデルと遜色のない映像再現を実現しました。

Motion Judder補正機能
ME/MCモーションコンバーター機能


と ” BRAVIA KJ- 75Z9D ” での

>>>4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」. 超解像エンジン, 4K X-Reality PRO. トリルミナスディスプレイ, ○. 高輝度技術, X-tended Dynamic Range PRO XDRコントラスト 16倍 *1. HDR信号対応, ○ *2. 倍速機能, 倍速駆動パネル/モーションフローXR480.


って、遜色なく見えるもんでしょうかねぇ。


って、TVのスペック云々よかこの「オプトスタイル株式会社」なるメーカーが、5年後も営業継続してるのかどうか誰にも解りませんが。

書込番号:21778672

ナイスクチコミ!3


返信する
JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2018/04/26 06:48(1年以上前)

船井なんかより全然良さそうですね。

書込番号:21778777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/04/26 06:49(1年以上前)

RGBWじゃなければ、結構破格な値段なのかも・・・
その辺どんなもんなんでしょうね〜?

書込番号:21778778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2018/04/26 07:01(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん
>JUNJUN.JPさん


市場のトレンドが、今後「オプトスタイル株式会社」などでの”HDR対応4K液晶テレビ”にシフトしていくのですと、ソニーやパナソニックのエンジニアって何を研究していくのかしらん。

シャープや東芝って、このまま凋落していくのかな。

書込番号:21778793

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/04/26 08:58(1年以上前)

ホームページ見てみましたが、とにかく大画面を安く、という選択肢としては面白いと思います。

商品内容については、あまり詳しくは書いてないですが、

・メインボードのチップ写真にはTOSHIBAと書いてありますので例の東芝製ボード使用なんでしょう。
・パネルはLG製IPS
・ネットフリックスとアマゾンビデオ等対応の「スマートテレビ」
・外付けHDD録画も可能でダブルチューナー搭載
・HDMI3系統だがHDR対応とARC対応が両立できてない
・直下型と書いてありますが部分駆動はやってないよう。ローコスト直下ということでしょう。
・動画画質に関しては、ジャダー補正機能とありますので、おそらくバックライト点滅等やっているだけでパネル自体は普通の等速パネルでしょう。75インチで等速ってちょっと動きボケが厳しいかも知れません。
・超解像や強力なノイズリダクション等々、画像処理に関しては特段書いてないですね。
・HDR対応とはありますが、ピーク輝度等の記載がないので、おそらく「並み」の明るさで、実質信号対応のみということでしょう。
・中国の四川長虹に製造委託しているようです。
・配送設置料は別途請求、決済後のキャンセル認めず、設置できない場合も返品不可、設置後返品不可、初期不良交換認めない、修理はメール対応で申し込み(以上HPにはっきり明記されてますが、やはりサポートはかなり不安点)。
・2年保証+有料延長保証
・社長さんは東大卒で投資会社系のマネジメントを歴任した人らしい。

ということで、商品的には真正液晶ハイエンドの75Z9Dなどと同レベルで比較できる対象ではないと思われます。ハイエンドとローエンドという感じですね。国内大手がこういうモデルを出さないのは75インチの素モデルなんて意味ないと思っているからじゃないですかね?

>>市場のトレンドが、今後「オプトスタイル株式会社」などでの”HDR対応4K液晶テレビ”にシフトしていくのですと、ソニーやパナソニックのエンジニアって何を研究していくのかしらん。

というか、既に国内メーカーも4K/HDRなんてとっくに対応済みですよね。
国内メーカーが液晶を自前で作らなくなって、画像処理やバックライトなど、周辺技術のみの開発にシフトしているのはもう10年以上前からです。

それにしてもいくら素モデルといっても75インチで税込み20万円切りは安いですね。画面が大きいだけでバリューがあると思います。実物展示などあれば見てみたいほどですが、いざ買うとなると相当博打ですね。

書込番号:21778975

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/26 09:28(1年以上前)

55インチでも59800円とか安いですね
税込かはよくわからないですが。
4k HDRの表記だけでも売れそうですが笑
詳細スペックを見なければつられて買うとか

ですが、サポートはかなり不安ですね
これだけ価格が値下がりすると、国内メーカーも価格下げばかりになって迷惑ですね
フルHDの値崩れが激しくて販売単価上げるためにも4k導入したのもあるのに、4kでも同じことが起きてしまってますね

液晶はもうハイエンドモデルはこれ以上あまり画質の進化感じられない気がしてます
実際z810xもこれ以上どう画質進化するのって感じですし
なので次の買い替えは有機ELにしますが。

書込番号:21779019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2018/04/26 10:58(1年以上前)

会社の資本金が、1千万未満って資金繰りに窮しませんかねぇ。
赤でもカネが循環してれば、倒産しませんが・・・・。


>プローヴァさん

>>>・中国の四川長虹に製造委託しているようです。

本邦の消費者が許容しますクオリティでの製品でしょうかねぇ。安物買いの銭失いにならなければいいのですが。


>だい39さんさん

>>>なので次の買い替えは有機ELにしますが。

VIERA TH-77EZ1000  が150万くらいになるのですと購入意欲沸くのですが、その頃は次期モデル出ての在庫処理かな。

書込番号:21779137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/26 11:55(1年以上前)

資金繰りがご心配なら、一億とか投資してあげて下さい
それが救われる方法だと思います

書込番号:21779233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:251件

2018/04/26 17:11(1年以上前)

>だい39さんさん

>>>資金繰りがご心配なら、一億とか投資してあげて下さい
それが救われる方法だと思います


投資案件は、個別銘柄でも流動性のあるのにしてますんで選択肢から外れます。

書込番号:21779744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2018/04/30 20:20(1年以上前)

>プローヴァさん


>>>実物展示などあれば見てみたいほどですが、いざ買うとなると相当博打ですね。


異常に安価な、大型TVって地雷なんですか?
プライスに釣られて、LGなどの安価なTVの購入者って買った以降は阿鼻叫喚なのかな。

書込番号:21790022

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/04/30 21:00(1年以上前)

>レガシィB4@スバルさん
この会社とLGを一緒にしますか。であれば私もLGの有機ELを持っているので、地雷踏んだことになるのかな?

わたしが博打と思った理由は書いた通りで、
・配送設置料は別途請求、決済後のキャンセル認めず、設置できない場合も返品不可、設置後返品不可、初期不良交換認めない、修理はメール対応で申し込み(以上HPにはっきり明記されてますが、やはりサポートはかなり不安点)。

この辺りですね。

LGは少なくともサービス網は持ってるし、不具合報告にも対応してファーム修正しますし、パネル不具合も交換したりしてますから、国内メーカーと大差ないかなと思ってます。
でも、この会社はサービス網なんて作る気ないのでは?と想像します。
スレ主さんにとって20万は大した金額ではなさそうですので、ご自身でトライされて報告されればと思います。私などがこの会社について言ってることなどは所詮想像の範疇ですので。

書込番号:21790139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2018/05/02 18:27(1年以上前)

最近 低価格で話題の4K対応テレビの新規参入なのでしょう。
ディスカウント店やレンタルビデオ店が手がける製品も
似たような販売形態ですが実店舗がある企業の製品は
まだ安心感はあるように思います。

今回のこのメーカーはかつて存在したバイデザイン社の
二の舞になるような気がしてなりません。

75インチで199,800円は驚きの価格に違いありませんが
あと10万円出してシャープの70インチ
あと15万円出してソニーの75インチにしたほうが
間違いないと思います。




書込番号:21794592

ナイスクチコミ!2


pon-cさん
クチコミ投稿数:21件

2018/05/03 09:59(1年以上前)

引っ越しに伴いテレビとレコーダーを検討中の家電素人です。
65インチのテレビを探していたところ、ここにたどり着きました。
素人考えながらにテレビもレコーダーもメーカーを揃える方がいいと思っているのですが、75インチでこの金額には魅力を感じます。
テレビとレコーダーのメーカーを揃えるメリットは
・リモコンが1つで操作できる
・テレビの番組表から録画の操作ができる
これ以外に良い点がありますでしょうか?

テレビ自体は、子供がまだ保育園通いなので1日のうち一切見ない日もあります。
自分もテレビはあまり見ません。妻はティーバー等のアプリで見逃したドラマをスマホで見ています。
今のところそこまでの性能をテレビには求めていないのですが、テレビの費用を抑えれると丸ごと録画機能がついたレコーダーも狙えるのかなと考えています。
65インチで考えていたので、予算的にはレコーダー合わせて30万以内を予定しています。
先輩方のオススメがありましたら教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:21796167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/05/03 11:38(1年以上前)

>pon-cさん

他にスレ立てましょう。

書込番号:21796394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pon-cさん
クチコミ投稿数:21件

2018/05/03 12:13(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん
ありがとうございます!
一応この75インチを検討中として意見頂けたら、と思うのですが他で質問となるとどこが適切でしょうか?

書込番号:21796479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/05/03 12:29(1年以上前)

オプトスタイルに該当テレビの板がないので薄型テレビのカテゴリで質問で新規投稿すれば良いと思います。

ちなみに型番は

75UDK800R

です。

書込番号:21796509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/31 18:20(1年以上前)

8kシャープ、4kソニーと比べたら今ひとつ。が、ソニー、シャープも結局ソースによってかなり問題も。シャープはねぶた見るとあらだらけ。この程度?って感じ。カメラに無理があるんじゃないかな?静止画は綺麗だったけど。 安いパネルでもなから見とか店頭宣伝とかで発注分ぐらいは売れそう。個人的にはこいつの使い方はながら見だろうと。

書込番号:21864484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Display HDR1000対応モニター

2018/04/24 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:13466件

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118622.html

12万でUltra HD Premium対応のモニターは魅力的??
デジタル放送は外部入力経由で見るから、TVじゃなくてモニターOK!って方には良い選択肢。

書込番号:21774819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

QLEDでの日本市場参入の可能性は?

2018/04/21 19:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

最近YouTubeで、4KTVの動画をみていますが
QLEDを紹介した動画が増えていますが・・・・・・
果たして、日本市場への参入はあるのかな?

書込番号:21768566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/04/21 19:57(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/683147.html

QLEDってパチモンみたいな名称ですが、要は量子ドットを採用した液晶TVってだけですしね…
サムスンは過去にもLEDバックライトの液晶TVをLEDテレビと称して大々的に売り出したりもしていましたね。

サムスンは日本に再参入するコトないでしょうねぇ。

書込番号:21768598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/21 19:59(1年以上前)

>果たして、日本市場への参入はあるのかな?

まずOLED製品を売っている日本メーカーはQLEDをやる理由が無いでしょ。

シャープとサムスンはパネル供給で揉めたからシャープも無いはず。

サムスンが直接参入するしか無さそうだけど、厳しいと思います。

書込番号:21768603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件

2018/04/21 20:11(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>ずるずるむけポンさん
サムスンの宣伝動画で、OLEDはゲーム画面の焼き付きがあり
QLEDには焼き付きが起こらない、つ〜動画をみてました

なんか、パネル生産・供給に限っては日本の再浮上が
絶望的な気分ですヽ(^。^)ノ

シャープさんが液晶で逆転満塁ホームランを打つのも難しいだろうし
中国のOLED情報は途切れたままですし・・・
画質は現状の液晶4Kで満足出来る感じなんで、あとは有機ELの価格下落を
待つしかないかな?

書込番号:21768632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件

2018/04/21 20:15(1年以上前)

LG・サムスン共に配線の処理については工夫がされていていますね
Q9Fの電源ケーブルやHDMIケーブルの隠し方が面白いヽ(^。^)ノ

書込番号:21768643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/04/21 20:16(1年以上前)

別にQLEDの液晶TVじゃなくても液晶TVなら焼き付くコトはないでしょう。
ソノ辺りがサムスンは姑息というか何というか。

書込番号:21768644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/21 21:30(1年以上前)

>ソノ辺りがサムスンは姑息というか何というか。

糖類使わず代わりにアセスルファムK使って糖質ゼロと表示してさも健康に良さそうなイメージで売る缶チューハイメーカーみたいですね。

書込番号:21768836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/04/22 01:05(1年以上前)

サムスンが今更日本市場にテレビで参入するとは思えませんね。
QLEDは量子ドットを使っているので、長期的な寿命は心配です。市場での実時間テストがOLED以上に十分じゃないので。

書込番号:21769310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング