液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

なぜ、大手のメーカー倒産 の噂??

2013/10/20 04:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

なぜ、最近大手のメーカーの倒産の噂があるのですか? 例えばシャープとかソニーとかメーカーとしたら オリオンやDXアンテナやピクセラのがあんまし 聞かないメーカーだし会社の利益だって取り扱ってる店舗だって、シャープとかソニーのが、どう考えても上なのに 何ですか?

書込番号:16729356

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/20 05:09(1年以上前)

公共性の高い報道、関心度が高いニュースを優先するから。

アンパンマンの原作者が亡くなったら報道するが、隣の家の爺さんの存命については全国的に関心度は低い。

書込番号:16729392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/20 05:52(1年以上前)

大手メーカーは商いの規模が大きいから、円高等が原因で赤字が出た場合、金額が半端無く大きくなるので話題になってしまう。

書込番号:16729435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/10/20 07:22(1年以上前)

大手の皮をかぶった中堅企業。
資本金を大きく上回る赤字を複数年出していれば話題になります。
後ろ盾がなければいつつぶれてもおかしくない。

オリオンとかは分をわきまえているので、大きい投資をして失敗したりしない。
本物の大手である東芝や日立などは後ろ盾もしっかりしてるし、ほかでしっかり利益を出している。

書込番号:16729582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/10/20 11:23(1年以上前)

ニュース配信元に、記事があっても、知名度や関心度が、高い方が優先されます。

書込番号:16730589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/10/20 18:48(1年以上前)

企業収益の一部分をクローズアップして不調だから危ないと勝手に言っているだけじゃ
ないでしょうか?
ソニーなんかだと本業の部分は駄目だけど他メーカーへの部品供給で利益を出してます。

書込番号:16732327

ナイスクチコミ!1


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/20 22:11(1年以上前)

安いテレビを売ってシェアを取ろうとしてるからです。

書込番号:16733375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/10/20 22:36(1年以上前)

日本企業の内部留保は、半端ないですよ。ソニーなら、何回かは倒産危機を回避できるはず。
ソニー 内部留保ってグーグルで検索してみてください。2011年3月期決算日本内部留保9位で、3兆876億のへそくりがありますよ。
シャープは、内部留保を相当食いつぶしました。でも、まだ持ってますよ。

オリオン、ピクセラ、DXアンテナは、リスクの少ない売れるゾーンのTVだけ作ってるので、
ソニー、シャープとちがって、TV事業は黒字です。
会社規模が小さければ、儲からなくなれば、すぐ撤退できるので、オリオン、ピクセラ、DXアンテナは、赤字になると予想されたら、すぐに販売をやめます。
オリオンのTVの販売期間を1つづつみてください。早いもの(売れないもの)は、約3ヶ月ぐらいで販売終了してますよ。こんなの、ソニー、シャープじゃできない芸当です。

書込番号:16733504

ナイスクチコミ!1


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/21 00:27(1年以上前)

テレビ事業撤退で一番危ないのは三菱ですかね?
テレビ事業切った方が会社は成り立ちます。
会社として危ないのはシャープでしょうか。
事業の40%ほどはテレビ販売に頼っていますね。
シャープはテレビ販売縮小して液晶パネルを売る方に力を入れたら会社も利益出たのでしょうができなかったですね。
東芝も他の事業で利益取れてますがテレビ事業は縮小した方が会社は成り立つでしょうね。
SONYは売り方がうまいですね。
データーベースではSONYのテレビ販売の利益率は他社より一番優れてました。
会社として一番危ないのはシャープでしょう。
他メーカーはテレビ事業切ったら経営なりたちます。
LG・SONY・Panasonicはテレビ事業で利益出せるでしょう。
世界シェアがそのまま繁栄されてる気がします。
私のたわごとなので返信しないでください。

書込番号:16734039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/22 05:13(1年以上前)

>>サンビーム君

シャープはまだしも、ソニーは倒産しないだろ?w

書込番号:16738461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/23 05:42(1年以上前)

皆さんたくさんの回答有り難うございました

書込番号:16742611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

4Kについて

2013/10/20 00:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 mypageさん
クチコミ投稿数:305件

LGが11月に発売する4Kテレビ以外は4K放送始まっても4K放送は見れないのは皆さんご存知なのでしょうか?

書込番号:16728930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/10/20 00:48(1年以上前)

4Kテレビが始まってから買う人が多いと思うので気にしません。
4Kのあとは8Kとどんどん進歩するし。
自分は今のテレビが壊れるまでは買い換えません。

書込番号:16729027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2013/10/20 04:50(1年以上前)

別に4K放送が始まろうが自分は今の液晶テレビで十分です たぶん4Kテレビ買う人は、 余程お金持ち か一部の人で画質にこだわる人でしょう 大抵テレビは普通に映れば良い物だと私は思います

書込番号:16729376

ナイスクチコミ!2


スレ主 mypageさん
クチコミ投稿数:305件

2013/10/20 22:16(1年以上前)

すみません

言葉足らずでした。

今、4Kテレビを買った、もしくは買おうと思ってる人は実際に4K放送が始まってもLGの4Kテレビ以外はそれ単体で4K放送は見れないのを知ってて買うのか…と疑問に思ってました。

4Kテレビを買った、もしくは買おうと思ってる人はその事を知らないんじゃないのでしょうか?

書込番号:16733406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/10/21 17:41(1年以上前)

心配ないでしょ。

今4Kテレビを買うのは本物のマニアか金持ちでしょ?。

本物のマニアは知ってるだろうし、金持ちは知らなくても痛くも痒くもないでしょ。

改めてSONYか東芝かPanasonicでも買うと思うよ。

LGの批判じゃないので誤解しないでね。

書込番号:16736250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2013/10/21 18:24(1年以上前)

4Kチューナー内蔵はまだ無し。
4K対応のグラフィックチップはLGが搭載なのか?
4Kグラボからの入力は対応済みなのかな?
今後HDMI2.0アップデートで対応とか、DPが付いたとかまだ途上の感想です。

書込番号:16736398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/22 15:44(1年以上前)

〉LGが11月に発売する4Kテレビ以外は4K放送始まっても4K放送は見れない


うん?
一体何の話だ?


日本国内で来夏予定されている4K放送の正式な規格は未だ公表されていない筈だが?
なので勿論対応チューナーも存在しない。

4Kを謳うテレビには、4Kチューナー内蔵の「4Kテレビ」と、外付け機器と組み合わせて4K表示が可能な「4K対応テレビ」の2種がある。
LGプレスリリースにも、「4K対応テレビ」と明記されている。

即ち、LGも含めて単独で4K放送受信表示可能な「4Kテレビ」は日本国内で市販(予定含む)されていない。


書込番号:16739914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/22 16:03(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201310/21/33941.html

LGの4k TVなら↑の配信映像をデコードできるのかな?

書込番号:16739969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/22 17:29(1年以上前)

HEVCフォーマットの圧縮信号ならデコード可能かな?

入力インターフェースまでは未確認。

書込番号:16740281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

4K Smart TV

2013/10/17 13:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131017_619564.html

書込番号:16717823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/17 14:16(1年以上前)

直下型なんですね

書込番号:16717870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/10/17 14:45(1年以上前)

格納式スピーカーという発想、いいと思うな〜!

無駄に両サイドに下品なスピーカーを付けるソニーよりは評価してあげたいな〜!

音に関してはAVアンプを使うという人には無駄な機能だけど、そんな人は一部のオーディオマニアだし、通常はテレビ単体で使う人が大多数でしょうから、音の良さにも気づかった商品ですね。

こういった格納式という発想は日本のメーカーから出るべきだったはずなのにね。

書込番号:16717935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/17 16:29(1年以上前)

ただいまコーヒー飲みながら仕事の休憩中

おお、ポンさん情報乙です!!
ついにLGのスマート4Kテレビが11月から発売か!!
僕が金持ちなら65インチ欲しいよおー!!
でも一般庶民の僕はテレビには65万も出せません
しかも6月に55LM7600買ったばかりだし、
LGのテレビは他にも47と42と20インチ持ってるし。

僕が金持ちだったら即購入だろうなぁ65LA9700だっけ?
確かに、自動で格納するサラウンドスピーカーは
良いアイデアだね!!さすがLG!!

55LM7600を気に入ってるし、他に3台LGのテレビあるし、
いつか世の中みんな4Kになったら僕も買いますよ
もちろんLGの4Kスマートテレビ!!

書込番号:16718243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/17 16:35(1年以上前)

ちなみに同僚にスマホでLGのスマート65インチ
見せたら、
「おおいいね、ローンで買おうかな」だって笑

書込番号:16718258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/17 18:39(1年以上前)

65インチモデルの想定価格が65万円からスタートですか。

このサイズ以上のテレビの4K へのシフトは思ったより早くなるかも。

少なくともLGの大画面モデルの4Kシフトは他社よりも早いだろうね。

書込番号:16718661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/17 20:51(1年以上前)

私には世界で一番、形も画像も美しい4Kに思えます

65LA9700と一緒にお姉さんも買えないかな?(笑)

55LA9700、これなら私も買えるかな?

電源ONでスピーカーがパネルの中又は裏からせり出します

皆さんこんばんは、仕事から帰宅しました。今ご飯食べながら書いてます(笑)

やっとLGエレクトロニクスが4Kスマートテレビを11月上旬に発売すると言う事でLGファンの私は胸躍らずには
いられません。
11月にヤマダ電機で展示されたら早く見て触りに行こうと思います!!

ずるずるむけポンさんの貼って下さったAVウォッチからの引用ですが…、

まず日本国内の4Kテレビでは初の「IPSパネル」採用と言う事でLGのIPS技術の強みを生かしたと言うところ
でしょうか…。
あと、バックライトは直下型で独自の「NANO FULL LED」を採用。直下型LEDの特性を活かしたエリア駆動
「マイクロピクセルコントロール」でコントラストを向上させてるようです。
新開発の映像エンジン「Tru-ULTRA HDエンジン」を搭載しており、データベース型超解像技術を採用したほか、
フォーマット分析や超解像映像生成、4Kアップコンバート、エンハンスという4ステップで、
ハイビジョン映像などを4Kに高画質に変換して4Kパネルに表示すると言う事です。

あと特筆すべきは、スピーカーが電源ON/OFFに連動し、自動的にスピーカーを格納する
4.1chの「スライディングスピーカー」を搭載していると言う事ですね。多分この技術も世界で初めてではないで
しょうか?

店頭予想価格は65型が65万円前後、55型が45万円前後と予想されているので、半年から1年後の私の価格コム最安値は
65インチが50万円強くらい、55インチが35万円くらいまで値下がりすると読んでいます。

LGスマートTVファンの皆さん、とにかく11月上旬の店頭発売が楽しみですね!!

書込番号:16719220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/10/17 21:29(1年以上前)

NANO FULL LEDの精度が上がっているか
暗いグレーを表現出来るかが気になります

書込番号:16719411

ナイスクチコミ!1


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/18 00:44(1年以上前)

発売は11/1らしいです。
5万円分の商品券キャッシュバックキャンペーンあるらしいです。
IPS パネル直下型LEDとなればスペック的には他社の4Kは足元にもおよびませんね。
実機を見るまでは何とも言えないですが…
これで画質がよくてこの価格なら他社の4Kを買うのはちょっともったいないですね。
とりあえず実機を確認してからですかね。

書込番号:16720408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/18 00:49(1年以上前)

こんばんは

新開発の映像エンジン「Tru ULTRA HD エンジン」
を搭載したので、sasahirayuさんの思われるような
精度に仕上がるのではないかと思いますよ。

何せ今までのただの「スマートテレビ」からエンジン
の精度が飛躍的に向上してると思われますからね。

書込番号:16720422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/18 00:59(1年以上前)

mypageさん、こんばんは情報ありがとうございます。
そうですか、今回も「5万円キャッシュバックキャンペーン」が行われるのですか。

ただでさえサービスや値引率のいいLGですから、
キャッシュバックキャンペーンが行われれば
予想以上に売れるかも知れませんね。

書込番号:16720449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/18 01:15(1年以上前)

55インチ448000円
65インチ648000円です。
キャッシュバック5万円考えると唯一直下型IPSのこのスペックなら安いと思います。
とりあえず実機を見てからですかね。

書込番号:16720504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/18 01:37(1年以上前)

ついでにLGの情報書いときましょうかね。
年内もしくは来年頭には有機ELを日本でも発売するさいです。
サイズは55インチで有機EL2世代目の湾曲タイプらしいです。
有機EL1世代目の通常タイプは日本では発売しないらしいです。
2世代目の湾曲タイプは京セラの開発したピエゾスピーカー(知らないならググってくださいた搭載モデルです。
ちなみに有機ELは現在77インチまであります。
また来年度にはLG・Panasonicだけがスマートテレビでオンデマンド配信をやる予定です。
過去30日間の放送をオンデマンドで自由に見る事ができます。
東芝のタイムシフトを根底から崩すかと思われます。
今後もLGは楽しみですね。

書込番号:16720545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/18 03:17(1年以上前)

この機種と組み合わせるBDレコーダーは、4K 60pアプコン対応の、パナBZT9600しか無いだろうね。

書込番号:16720666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/18 21:20(1年以上前)

こんばんは

このLG 4Kスマートテレビの今現在の店頭予想価格は
65インチが65万円、55インチが45万円だから、
価格コムなら3ヶ月もすれば価格はドーンと下落する
から、そうですね来年2月頃の価格コム最安値は、
65インチが50万円強、55インチが30〜35万円前後
と予想しますね…。
来年の2月ならまだ「5万円キャッシュバックキャンペーン」が続いているだろうから、実際の価格は上の
価格から5万円を引いた値段で買えると言う事に
なりますね…。

国内他メーカーの4Kと比べても、かなり安値でお得な価格になりそうですね…。

書込番号:16723159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/18 21:34(1年以上前)

>55インチが30〜35万円前後
と予想しますね…。

自分が今週買った腕時計と同じ値段ですか…

この値段なら買っても良いとは思うけれど。

ちなみにこの間購入したBZT860と42Z8もあわせると65インチも買えちゃうなぁ…

書込番号:16723226

ナイスクチコミ!1


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/19 23:12(1年以上前)

とりあえず実機を見てからですね。
LG 以外の4Kテレビは4K放送が始まっても4K放送は見れないのは皆さん知ってて他メーカーの4K買ってるんでしょうかね?
LG 以外のメーカーの4Kテレビは4K放送見れませんよー

書込番号:16728566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/19 23:44(1年以上前)

このモデルはスピーカーが格納式なので、壁掛けよりもラック置きの方が良さげ。

発表会の写真でテレビを置いている台はダサすぎるから、それなりにカッコイイラックがあった方が良いね。」

書込番号:16728752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

4K放送開始はいつに?

2013/10/11 14:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

スカパーが来年のブラジルW杯を4K放送するとの情報が有ったが、

スカパーはブラジルW杯の放映権自体を取得しない可能性が出てる。

http://news.nifty.com/cs/item/detail/jcast-186045/1.htm

放映権の高騰に付いて行けないそうです。

何を4K放送の起爆材料にするのか不透明になった。

書込番号:16692337

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/11 15:28(1年以上前)

前回大会みたいに全試合無料放送する体力は無い訳ですね。

書込番号:16692563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/10/11 16:20(1年以上前)

http://news.nifty.com/cs/sports/soccerdetail/yomiuri-20131011-00040/1.htm

今回も電通ですか…。

書込番号:16692699

ナイスクチコミ!0


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 19:01(1年以上前)

以前から言ってますが、権利者側・著作権者側が強くなればなるほど
視聴者の権利は皆無になります。

4Kが普及するためにワールドカップを衛星放送するのではなかったのですか?

電通が強欲さを出して、結果としてコンテンツさえ、ない。

悪夢のハイビジョン実用化実験を再びやろうというのでしょうか。
本当に無意味な話です。

ハードばっかり作って、その一方でソフトやその生育環境を全力で壊してきたんだから
当然の結果です。

書込番号:16693229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/10/11 19:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/11 19:35(1年以上前)

↑放映権が高いんだから仕方が無いじゃない。

前回と違って契約者を増やすためのエサ代をスカパー!が出せないだけ。

ワールドカップで4K放送をやっても、どうせ4Kテレビや別売チューナーを買ってまで放送を見る気無いんだろ?

買いもしないものにウジウジとネガキャンするの、いい加減に止めたら?

書込番号:16693367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/11 19:39(1年以上前)

間にレスが入ったTWINBIRD さんに書いた訳ではありませんよ。

書込番号:16693383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/10/11 19:49(1年以上前)

了解です。

電通の暴利を貪る遣り口(商売)が目に余ると思うのでYouTubeを貼り付けた次第です。

スレ汚し失礼しました。

書込番号:16693419

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/10/12 23:12(1年以上前)

変り種の最強なBS11にやってもらいたいところですが・・・(^^;

書込番号:16698863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/10/13 00:12(1年以上前)

4KのエロBDが普及すれば、すごい起爆材になるんですけどね。
何が言いたいかというと、4Kの撮影用カメラが、普及して、制作費かつかつのAV業界でも買えるぐらいにならないと、4kは普及しないということですね。(AVはオーディオビジュアルじゃなくて、アダルトビデオ)

ハイビジョン放送が始まった頃のBSの番組は、エロ系の番組が多かったな。

書込番号:16699118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/13 00:58(1年以上前)

>4KのエロBDが普及すれば、すごい起爆材になるんですけどね。

ならない、ならない。

今時のエロはパッケージソフトの占有率は低下の一途。

高画質より多種多様の内容が選択でき、低価格で手軽に入手できればOKの世界。

高画質などほとんどのユーザーが求めていない。

書込番号:16699256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2013/10/13 07:55(1年以上前)

あの時は地デジ買い替え需要で、家電業界が潤った時期。
国費とNHK受信料も合わせてやるしかないでしょう。

書込番号:16699760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

3)不具合の改善方法

フリーダイヤルにご連絡いただいたお客様にはお客様のご都合を確認させていただいた上で、弊社サービス部門の「東芝テクノネットワーク株式会社」もしくは「キューアンドエー株式会社※」の担当がお伺いし、無償で点検・修理をさせていただきます。
そのほか、新たな対応も含めた情報の更新があり次第、お知らせいたします。
※キューアンドエー株式会社は株式会社東芝 デジタルプロダクツ&サービス社が委託している会社です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20131002.htm

アップデートの更新でバグがあったからテレビ映らなくなってると思う。
修理は直にソフトウェアの書き換えをするしかないです。
なので、一軒一軒お宅訪問します。
人が足りなくて委託会社にも頼んでるから「その人は東芝の人じゃないからあまり責めないで!」。

※たぶん、書き換え用のソフトウェアをキーボードたたいて製作中かと思います。
よくデバックしてからの配布しないと、もっかい訪問やり直しになります。


前にも同じことが違うメーカーであったよね?

書込番号:16660168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/10/03 05:13(1年以上前)

「16658848」の書込に、今回は、USBのフラッシュメモリで、version upのようです。
Z150・Z160の時のようです。

書込番号:16660254

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/03 07:59(1年以上前)

キューアンドエー株式会社の人が来たら茶菓子出しとかないと。

書込番号:16660432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

標準

テレビを買う時の本当の選び方

2013/10/01 01:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 mypageさん
クチコミ投稿数:305件

まず大前提に…
価格コムの書き込みを鵜呑みにしない。(一部適切な書き込みはあるが9割はド素人の戯言。私も価格コムの書き込みだけ見て購入したがつまらない物を購入した過去があります。価格コムの書き込みを信用しないで逆に疑うつもりで実機を確認する事をオススメします。)
とりあえず頭を空白にしていざ量販店へ。
量販店では量販店社員の説明は一切聞かない。(量販店社員には台数ノルマ・付加価値・インセンなど上からこれを売れと指示されるので今週は東芝足りないから東芝売れだのやれソニー売れだの上から言われるのでそれを売ろうとしてきますから量販店社員の説明は聞かない事。ろくに知識もない入社2~3年目の社員につかまったらあることないこと適当に言われ、突っ込んだ質問するとオロオロして確認してきますだの時間かかり過ぎるわりにはろくな回答帰ってきません。)
量販店行く狙いはメーカーセールスです。
とりあえず全メーカーのメーカーセールスの話を聞いてみましょう。
例えば『予算10万円くらいで42インチくらいで探してるんですが東芝さんのオススメ機種はどれですか?』みたいに。
こんな感じで自分の予算と希望サイズを各メーカーにオススメ機種とその説明を聞いて回ります。
ここで注意点。
他社をけなして自社を売ろうとするセールスがいますが他社をけなすようなセールスの話をそれ以上聞く必要はありません。他社をけなした時点でそのメーカーはやめた方がいいでしょう。
メーカーセールスの話を聞いたらカタログに値段を書き込みセールスの名刺をもらい次のメーカーへ。
こうして全てのメーカーから話を聞いたら機種は絞れて来ます。
ここで休憩。
喫茶店行くなりランチ行くなり絞った機種のカタログをじっくり見てわからないところをチェック。
再度、絞りこんだメーカーのさっき話したセールスに値段交渉を含めカタログ見てわからないところを聞きに行きましょう。
ここまで来るとあなたに合った機種がほぼ1機種か2機種に絞り込めます。
メーカーセールスも人間ですから全部のメーカーから話聞いて東芝に決めました。シャープに決めましたと言われたら値引きも頑張ってくれるでしょう。
ただ値段だけで買うなら価格コムのが安いので通販で買う事をオススメします。
安心を求めるなら少し高くても量販店で買う方がいいでしょう。
仮に初期不良があったとしたら量販店なら次の日にでも交換品を配達してくれます。
もし量販店で買ったなら話聞いたメーカーセールスの名刺に購入日と機種名を記入して説明書・保証書などと一緒に保管しておきましょう。
量販店はあくまでメーカーと消費者のパイプ役であって何かあった時に量販店に話したところで量販店はメーカーに助けてくださいと言うのがほとんどです。
量販店でメーカーセールスから話を聞きメーカーセールスから買ったとなれば消費者が直接そのメーカーセールスに対応を求める事もできます。
購入すれば長ければ10年くらいは使うものですからホントにいいものが欲しければ1日かけてでもゆっくり選ぶ。
例えば予算10万円と考えてたらプラスマイナスは余裕を持つ(3年もしたらいくらで買ったかほとんど覚えてません。1万円プラスしたらもう1つ上の機種が買えたりとかワンサイズ上を買えるとか…必要と感じたら妥協せずにそちらを選ぶ方がいいでしょう。)
長々書きましたが本当にいいものを購入したいなら価格コムの書き込みは無視してご自身で量販店に実機を確認する方がいいです。
量販店行ったら量販店社員の話は一切聞かず私の買い方試してみてはいかがでしょう?

書込番号:16652265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/10/01 02:25(1年以上前)

言われる事は、ごもっともです。
自分は、購入予定がある時は、その商品で欲しい機能を、列挙して、販売店で、実物を見て、あとは値段の交渉です。
自分は、性能には詳しいので、ここの書込は、参考にはしません。

書込番号:16652299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 02:52(1年以上前)

まぁ、
スレ主さんの話も鵜呑みにしちゃいけないけどね

他店の悪口を言うセールスマンが商品を開発した訳じゃない
そのセールスマンから買わないなら判るけどね

例えるなら、平気で他社の悪口を言う犬社の携帯は買っちゃいけない
なんて事は無いですしね

一時のセールスマンへの思いでせっかくの良い製品を
買わないと決め付けるのは勿体ないですよ

書込番号:16652326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2013/10/01 02:55(1年以上前)

なるほど。仰る通りだと思います。価格コムで書かれてる内容は本当に信用できないです。「価格コムの売れ筋ランキングに関しては、価格コムにお金を多く払ったメーカーが上位にくる。」「家電量販店では、利益の高い商品、売らなきゃいけない商品に、販売員が分かるように小さな印を付けて、その機種を優先的に売る」という話を聞いた事があります。それに便乗して、みんな買っちゃうから、明らかにおかしいだろって商品が、売れちゃってますよね。まぁ、ネットで買う場合は、買った人の評価を見て判断するわけですから…ネットで買った人なんて、量販店で画質を見比べたりはしないから、結局それで満足して、いい評価しちゃうんですよね。その評価を見て、また一人、また一人買って行く。という感じですかね?
量販店に行ってちゃんと見比べれば、もっといいのがあるのに勿体ないです。

メーカーの販売員に聞くのは私も賛成で、全ての話を聞いた後に、その人自身で決めるのが一番だと思います。というか、量販店のスタッフは知識なさ過ぎです。どの店舗行ってもそうなので、本当に飽きれます。
ただ、メーカーの販売員も人間なので、どういう人に当たるかは運でしょうね。

ただ、本当にムカつくのは、自分がいいと思った商品を貶してまで、自分のメーカーを売ろうとする販売員です。こっちはいいと思っているのに、酷い言い方をするやつもいるので腹が立ちます。そういう人は、自分のメーカーが売れればいいという客の事を考えない人間なので、話を聞く気は失せますよね。

他のメーカと比較したときの、自分のメーカーの良さをちゃんと伝えてくれる人の話を聞けるといいんですよね〜。


長文失礼しました



書込番号:16652328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2013/10/01 12:13(1年以上前)

時間があれば量販店回りも良いですが、ある程度買いたい機種を絞って、量販店で価格に納得すれば購入すればよいこと。
機種選定と一緒に適正な価格が分かれば十分では。

特価情報が少なくなり、クチコミよりネット専門店やアマゾンの価格情報が中心になってますね。
店はどこかでは池袋の話をされると地方閲覧者は白けるし、レシートupと言われ好意で上げると個人情報を消す手間を省けず削除。

これでクチコミは質問とレポートで占められるようになり、情報としては価値が下がったように思う。

書込番号:16653263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/10/01 13:06(1年以上前)

>一部適切な書き込みはあるが9割はド素人の戯言。

スレ主さんは9割?1割?

それはさておき,メーカー派遣の人はノルマ無いのかな?
全メーカーのセールスはいないことの方が多いなぁ。

やっぱ役に立たない。スレ主さんも9割の方ですね。

書込番号:16653420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/01 21:49(1年以上前)

>全メーカーのセールスはいないことの方が多いなぁ。

液晶テレビのシェアの低いLG のセールスにはお目にかかったことが無いw

LG は全メーカーの仲間に入っていないのかなw

書込番号:16655162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件Goodアンサー獲得:193件

2013/10/01 22:57(1年以上前)

確かに、価格コムのレビューの9割は参考になりませんね。
私がレビューを読むときは(とくに画質で)★5つ付けている人は無視します。
こういう人は違いがわからない鈍感な人で、読んでもまったく参考になりません。
★4つ以下を付けていて短所を適格に書いている人のみ参考にして
最後は店頭で確認します。

書込番号:16655542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2013/10/01 23:04(1年以上前)

自分で良いと思った物を選ぶ。
カタログ等で分からない部分は説明を聞く。
値段交渉は権限の有る人と交渉する。
他人の口コミやセールトークに踊らせなければ済む話では?

書込番号:16655582

ナイスクチコミ!0


スレ主 mypageさん
クチコミ投稿数:305件

2013/10/01 23:44(1年以上前)

閲覧・書き込みありがとうございます。
本当の事を書かれて一番焦ってるのは量販店ではないでしょうか(笑)
後のスレでもありましたが東芝製品を買い不良で連絡とれない…とか…
一番重要なのは『どこで?何を?いくらで?買う』ではなく『誰から買うか』です。
機能・画質・アフター・値段…どれも気にしないならネット通販で自分の気に入った物を買う事をオススメします。
本当にいいものを買いたいなら『誰から買うか』です。
買ってすぐトラブルあった→メーカーカスタマーに電話する→購入店に言ってくださいと言われます。
購入店に電話した→購入店担当者はメーカーセールスに相談→メーカーセールスから購入店に指示→客に連絡
…となります。
先にも書きましたが私の買い方なら何かあった時にたらい回しにされずメーカーセールスから直接買えばそのメーカーセールスがよほどのバカでない限り直接やりとりできるメリットがあるのです。
メーカーセールスがバカかどうかは購入時に話聞いてたらわかるとおもいますよ。

書込番号:16655757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/02 00:15(1年以上前)

薄型テレビに限って言えば、シャープ、ソニー、パナ、東芝のトップ4のメーカーセールスは見つけるのは容易。

日立はたまにいる、三菱とLG は見つからない。

書込番号:16655886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mypageさん
クチコミ投稿数:305件

2013/10/02 00:20(1年以上前)

日立は量販店撤退してるのでは?
量販店で日立のセールスいる店があるのですか?
どこの何という店舗ですか?

書込番号:16655899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/02 01:16(1年以上前)

多分メーカーからのヘルプがテレビコーナーに回されていたのだと思う、日立のタスキをかけていたから。

店舗はコジマだった、価格交渉をしてみたらある程度以上の権限は持っていないのか、途中から社員セールスに
変わってしまった。

書込番号:16656067

ナイスクチコミ!1


スレ主 mypageさん
クチコミ投稿数:305件

2013/10/02 01:21(1年以上前)

どこのコジマですか?
実際に行って確認してきます。
曖昧な情報なら書かない方がいいです。
日立のテレビがありそこに日立のセールスがいたと言うのなら私の認識ミスかとおもいますので実際にその店へ行って確認してきますので店舗名書いてくださたい。

書込番号:16656074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mypageさん
クチコミ投稿数:305件

2013/10/02 01:34(1年以上前)

そのコジマに日立のどの機種が何台展示しているか…そのメーカーセールスはどのくらいの頻度でそのコジマに来訪しているか?なんならその日立のセールスの名前まで徹底的に調べますから是非そのコジマの店舗名教えてください。
教えていただけたなら調査結果はキチンと報告いたします。

書込番号:16656104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/02 01:44(1年以上前)

日立のテレビは置いてなかったが、ヘルプがテレビコーナーに回されていたのだと思う。

調理家電のコーナーにも同じ人がいたから、テレビコーナー専門という訳でも無かったのだろう。

ちなみに店舗は北九州市小倉のコジマで初夏の話、現在はビックカメラと共同運営となりコジマ×ビックカメラとなっている。

書込番号:16656129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/10/02 05:30(1年以上前)

TV売り場では、最近、日立のロゴ入りの人は減ってるけど、エアコン売り場にはいますね。
例えば、日立のTVの説明を聞きたいと言うと、エアコン売り場から、TV売り場に来て説明してくれますよ。
それと、日立の助っ人が多く来る日は、日立のキャンペーンをやってる時で、その時は、TV売り場とか、パソコン売り場など、至るところに日立のロゴ入りシャツを着た人がいましたね。

mypageさんの買い方は、一部のTVマニアの方の買い方で、一般の人には参考にならないでしょう。
それと、メーカー派遣スタッフをやたら、取り上げてますが、量販店の販売スタッフとちがいノルマがなし、現場経験がとぼしい人もいるので、一概にいいとは限りませんよ。





書込番号:16656289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/10/02 06:46(1年以上前)

おはようございます。

我が家の近所のケーズデンキとヤマダ電機とベスト電器でメーカーセールス?見た事ないよ。

田舎なんだよね〜。

半年以上前だけど、パナソニックとソニーと東芝と日立のテレビはたっぷり陳列されてた。

少しだけ三菱も陳列されていた。

LGは見た記憶が無い、マジで。
ヤマダには1台くらい展示されてた気がするけど、2店舗あるケーズには2店舗ともLGは無かったよ。
田舎にはLGは売ってないのかねぇ。

オリオンはホームセンターで頻繁に見かけるね。

最近は知らないけどね〜。

書込番号:16656378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/10/02 17:41(1年以上前)

SHARPを忘れてた。

SHARPもたっぷり陳列されていた。

LGはマジで陳列されてなかった。
不人気なのかな?。

久しぶりに家電量販店に行こうかなぁ〜。

書込番号:16658021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/10/02 18:37(1年以上前)

LGは取扱いしているお店としていないお店があります。
ヤマダとコジマにはありますが、ジョーシンにはありません。ケーズデンキは未確認です。

書込番号:16658202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/10/03 02:24(1年以上前)

LGは東京の店舗では結構見ますね。大きく扱ってるお店も少なくないので、地方では全くないというのは意外ですね。キャンペーンガールも見たことありますよ。

ちなみに日立のテレビがないのに、日立のヘルパーがテレビの販売を手伝わさせられるなんて、あり得るんですかね?

それがもし本当だとしたら、店舗としてどうなんでしょうね

書込番号:16660134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング