液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HX850/750

2012/03/23 12:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:13466件

ソニー、ネット+画質強化した「BRAVIA HX850/750」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120323_519792.html

書込番号:14333056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

BS258 Dlife の受信出来ません。

2012/03/20 08:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 一休みさん
クチコミ投稿数:2741件

BS258 Dlife の受信出来ません。

家(マンション)なのですが、番組表は出ていますが
『受信出来ません』

このCH(BS258 Dlife)は 受信設備(器具)を選ぶ様です。
BSアナログ時代の物は器具の交換必要かも?
トランスポンダーの一番高い周波数使用の様で
故障ではないので注意しましょう。

http://www.dlife.jp/howtowatch/
「チャンネルの合わせ方」の方法1〜3を試してもDlifeがうつらない場合の
主な事例は、次のとおりです。
●BS1〜8Ch、11Ch、12Ch等は視聴できるのに、Dlifeは視聴できない。
→戸建にお住まいの場合、アンテナの年式、機種等によっては、他のBS局が
視聴できてもBS258が視聴できない場合があります。アンテナのメーカー、
電器店等にお問い合わせください。
→集合住宅にお住まいの場合、共同受信アンテナや設備の年式、機種等に
よっては、他のBS局が視聴できてもBS258が視聴できない場合があります。
集合住宅の管理者にお問い合わせください。
●ケーブルテレビやブロードバンドテレビ経由でBS放送を視聴しているが、
Dlifeが視聴できない。
→加入先のケーブルテレビ局やブロードバンドテレビ局にお問い合わせください。
●BSボタンを押しても何もうつらない。
→BSデジタル放送を視聴するために必要なアンテナやチューナーが揃っていない
ことが考えられます。視聴に必要な機器については、下記リンク先でも確認できます。
※リモコン操作方法に関しては、各メーカーのお客様窓口にお問い合わせください。
※Dlifeカスタマーセンター(0570-010-258/10:00AM-6:00PM)でもお問い
合わせを受け付けています。
(お問い合わせ内容によっては、回答までにお時間をいただく場合があります。)

http://www.dpa.or.jp/bs_powerup/
ご自宅のパラボラアンテナで受信している場合
3つの状態に分けられます。
@ 現行BS○、BS新チャンネル○、110度CS ○
A 現行BS○、BS新チャンネル○、110度CS ×
B 現行BS○、BS新チャンネル×、110度CS ×
110度CSに対応している状態 @、或いはBSデジタルに対応している状態Aであれば、
BSの新チャンネルは視聴可能です。

※確認方法(2月):
110度CSの無料放送(例、e2プロモ CS100ch)を受信できれば、
BS新チャンネルも受信できる状態@です。

※確認方法(3月以降):
新BSの無料放送(例、Dlife BS258ch)を受信できれば、
BS新チャンネルも受信できる状態@かAです。

3月以降も新チャンネルの視聴ができないときは、パラボラアンテナ、
配信機器(同軸ケーブル、合波器、分波器等)がBSデジタルに対応して
いない状態Bと考えられますので、
電気店等に確認、交換のご相談をお願い致します。

書込番号:14316859

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2012/03/24 14:28(1年以上前)

うちのマンションも設備が古く(1999年竣工)新チャンネルが映りません。
改修を検討しましたが、高額なブースターなどを多数交換せねばならず、このままで行こうとなりました。
(共同受信用の機器は個人用とは比べられないほど高くて断念)

書込番号:14338741

ナイスクチコミ!1


大の介さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/31 22:40(1年以上前)

私のところも共同アンテナですが、
シャープ製品のみ映りません。
パナソニックのレコーダー
ソニーのテレビは問題なく映ります。
シャープのテレビZ5は他のBSチャンネルの
アンテナレベルが90〜93に対して
258のみレベルが13前後です。
他のメーカーはBS全てのチャンネルで
アンテナレベルは一定です。
シャープのように極端に258だけレベルが低いということはありません。
同軸を差し替えても同じ結果なのでチューナーの
問題だと思われます。

書込番号:14375153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2012/04/01 05:49(1年以上前)

DLifeが受信できない理由

追伸です。

今回の受信障害は、BSチャンネルが後で拡張された事が原因です。
BS17,19,21,23チャンネルは2000年に日本に割り当てられました。
うちのマンションは1999年春竣工ですので、屋根についているBSアンテナ、ブースター、分配器(あまり影響は無いかと思いますが)はこの新チャンネルには対応していません。

更に2年前に買ったREGZAは新チャンネルを認識はしますが、ダイレクトに物理ch(物理的なトランスポンダのch、17から23のチャンネル)を指定して受信レベルを確認できません。

隠れて受信できるようには設計していたようですが、表面上は新チャンネルが出ない仕様のようです。

受信レベルを確認すると(1度、チャンネルを表示させれば受信レベルは確認できます)高いチャンネルに行くに従ってなだらかにレベルが落ち、21と23チャンネルは全く受信できません。

19チャンネルは有料チャンネルの為、当初が映ってましたが、今はスクランブルがかかってしまいました。

110°CSは当然全滅です。

個別にBSアンテナ(CS共用)をベランダに立てるか・・・
わざわざそんな事はせず、DLifeは諦めるか。。。
まあ、後者でしょうかねぇ・・・

書込番号:14376374

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

神戸三宮ヤマダ電機ラビ

2012/03/13 11:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:11件

最悪です。電話で西宮の店舗と値段合わせられるか聞いた所その値段であれば来て頂いたら安くなるかも とのことで 今日来てみると 4万円くらい高い提示で 3Dグラスも別売り ポイントも無しとのこと。二度と行きません!

書込番号:14282337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2012/03/14 10:04(1年以上前)

何を買いたいんだか、何の機種なのか意味不明。

書込番号:14286683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/16 17:13(1年以上前)

この文章から読み取れるのは、神戸三宮ヤマダ電機ラビが、電話で嘘をついたってことですね。
私が、もし電話で、安くすると言われたら、まず、対応してくれた人の名前を聴きますね。
ヤマダは、店員さんによって、値段が変わる店なので、〜〜さんという店員さんが、昨日、いくらいくらまで、下げてくれると電話で、言ってましたというように言わないと、対応してくれませんよ。

それと、あくまで、安くなるかもですよね、これには安くなる可能性がすこしはあるということで、確実に安くするとは厳密には言ってないので、嘘はついてないですね。

書込番号:14297763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2012/03/17 17:52(1年以上前)

こんなところで文句を書き込んでも何にもなりません。
ヤマダ電機に直接交渉すべきです。
そうする勇気が無いなら黙って諦めなさい。
面と向かって何も出来ないくせに、裏でコソコソ噂を広めて仕返ししようなんて臆病な卑怯者のすることです。

書込番号:14303215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/03/17 18:56(1年以上前)

諦めてるけど? 面とむかって言うてからのことやけど? 独り言っぽい 口コミに返事ありがとうございます。暇がありあまっとるなぁ

書込番号:14303547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:1446件

テレビの価格崩壊が止まらない。秋葉では40インチで3万円台も出たとか。大手家電量販店も軒並み業績急落でこの3月はメーカー・量販店が手を組んで最後の決戦(決算月)ということで最安値が出る可能性大とか。

ソース http://news.livedoor.com/article/detail/6349509/

でもいくら安くても買わない人がほとんどだと思います。食料品や衣料品なら安いときにまとめ買いもありですが、既に薄型テレビは2,3台ある家も珍しくない今、それ以上買って何のメリットがあるでしょうか(新型に拘りのある方は別)
消費電力従来比50%とかNHK受信出来ない総務省認可視聴料免除テレビとかなら買い替え需要があるかもしれないが多少の変更では食指は動かない。

私は家電大好き人間なので昨今の国内家電メーカーの窮地は見るに忍びない。頭脳優秀な人材も豊富な筈なのに何故テレビはコモディティー化したなど言い訳して赤字しか出ない市場に踏みとどまるのか。もう芸人とアイドルしか見られない
お馬鹿番組用テレビ生産はお隣の国にお願いして、新型iPadみたいなライフスタイルを変える家電を考えて欲しい。                    とりあえずコカコーラと提携して家庭用ドリンクバイキング機、単身者用瞬間洗濯機(上からTシャツや下着を1枚入れると10分以内に洗濯・乾燥して下から出てくる、真空に近づけて急速に乾燥)妄想と言わずにチャレンジして欲しい。

書込番号:14259622

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1446件

2012/03/08 19:18(1年以上前)

補足 芸人とアイドルの出る番組がお馬鹿番組というわけではありません。最近の雪山で頚椎損傷者が出た番組みたいにイジメを見て楽しむといった趣旨の番組を念頭にした表現でした。誤解を招く表現でしたので補足させていただきました。

書込番号:14259676

ナイスクチコミ!2


ABC-martさん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/08 22:03(1年以上前)

お兄ちゃんそれを言っちゃぁお仕めえよ
いいじゃねえか
作らないわけにもいかねえだろし
やっぱそこで働く人間の生活もあるしにゃ
粗大ゴミを作らせとけば

書込番号:14260552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件

2012/03/08 22:41(1年以上前)

ABC-martさん それを言っちゃぁお仕めえよ
そう言えば大田区の町工場の社長が赤字の仕事でも機械遊ばせとくよりいいかと思って引き受けてるみたいなコメントしてました 大企業も町工場もある意味同じですね

家電業界というのはもう成長産業ではなく一種の失対事業になっちゃってるんですね
Panasonicの社員平均年齢40歳超え、非生産業で圧倒的収益を挙げてるネット関連企業は軒並み20代
後者を賛美しているのではなく人材使い捨ての会社程収益の上がる今の社会は何かおかしい

書込番号:14260772

ナイスクチコミ!2


ABC-martさん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/08 23:12(1年以上前)

2012/03/08 19:07 [14259622]に関し、
わたくしも貴殿の意見に同意します。
業界にはあまり触れてはほしくない問題点とは思いますが。

書込番号:14260952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/14 14:31(1年以上前)

テレビコンテンツの出来がどう、という話からは外れますが、地デジ化を免れていた東北3県が今月完全移行するので、今年の今月だけは需要が伸びると思われます。来年は…分かりません(--;)。

書込番号:14287641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

誰もいない

2012/03/03 02:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件

田舎の事ですが家には誰もおりません、たまに法事で帰るぐらいです。
田舎は山間地で地デジ放送はUHFアンテナを立てても見れません。
しかしケーブルテレビは地元ケーブルはありますが引いておりません。
BS放送の難視聴地域にも入っておらずホワイトリストにも載っておりません。
そのような場所に何日も居れないのでケーブルTV視聴費は支払いできません。
行っても3〜4日なので料金は払えません、ですがなんとか見る方法はないでしょうか。
ケーブルTV・NHKが見るだけ料金は無いものでしょうか。
誰もいない所で視聴料金を丸ひと月払うのは無駄としか言いよう無いです。
視聴料金を払えば済むことですが。

書込番号:14231978

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2012/03/03 08:11(1年以上前)

>行っても3〜4日なので料金は払えません、

せいぜい3〜4日ならリアルタイムは我慢して録画した物を帰ってから見れば済む事では?

田舎者の意見としては都会の便利生活を諦めることが肝要です。

(山でキャンプとかでも似たような状況ですが、不満に感じる方はそんなに居ない筈です。)

書込番号:14232454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2012/03/23 18:26(1年以上前)

地デジは諦めるしかないかと。

であれば、BS放送を受信するとか。

パラボラ立ててNHKと無料の民放を見るとか。

もしくは屋根の上に長いポールを立てて、超遠距離受信用アンテナ立てるとか。

まあ、電波が来てればですが。

丘の上にアンテナ立てて長いケーブルで家まで引き込むとか。

どちらにしても、工賃うん10万円はかかりますね。

家でスカパー見てるならば、契約カード引き抜いて実家に設置するスカパーチューナーで見るとか。


場所は何処でしょうか?

集落のだいたいの場所(市町村)が判れば電波が捕らえられる地域か、逆立ちしてもテレビが映らない地域か判ります。

通常、NHKの地デジ電波は弱くても来てると思います。

来ているからこそホワイトリストに載っていないんです。

書込番号:14334317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:11件

46インチ位で、暗い画面のドラマや映画を観るのに最適な機種は何でしょう?

録画機能・3D等の機能は一切不要です。

書込番号:14163418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2012/02/16 21:57(1年以上前)

>暗い画面のドラマや映画を観るのに最適な機種

液晶TVの板で薦めるのもちょっと場違いかもしれませんが、個人的にはプラズマTVを
上記の用途であれば選択すると思います。
焼き付きの心配や消費電力などのマイナス部分もありますけど・・・


>録画機能・3D等の機能は一切不要

予算や、どこまでの画質を求めているのか?にもよりますし、メーカーにもよりますが、
(「録画」さておきつつも)「3D」機能については上位機種になれば自動的に付帯して
きてしまうことも多いと思いますよ。

書込番号:14163475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/16 22:46(1年以上前)

46型液晶でスレ主さんの要望を満たすのは、SONYのHX920と日立のS08だと思います。

録画と3D機能は付いてきても、使わなければよいだけです。

書込番号:14163790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2012/02/17 00:23(1年以上前)

三菱のREAL、MDR2などがお勧めです。
暗いシーンの表現力と、それに似合う音や録画から再生ダビングまで一台で可能。
多機能な割りに価格も手頃です。

書込番号:14164304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/02/17 00:31(1年以上前)

暗いシーンが良く見えるTVなら、プラズマVIERAのVT3シリーズがお薦めです。

液晶TVだと低輝度領域の階調表現が難しいです。

書込番号:14164332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/17 01:43(1年以上前)

こんばんわ
暗部の表現力に優れる液晶テレビは以下の条件を満たすTVとなります
液晶パネルの種類はVA系のパネルになります
またLEDのあてかたの方式は直下方式です
エッジ方式もありますが、LEDの光を液晶パネルにあてるのが間接照明方式なので明るさの表現できる幅が狭くなります

また、直下方式やエッジ方式にはエリア駆動(部分駆動とも)という機能もあります
エリア駆動とは、暗い所をより暗く見せる為にLEDの明かりを切ることによってより暗いところを表現させる機能です
しかしこのエリア駆動も万能ではありません
暗いこと所を1画素1画素コントロールするわけではないのでかえって真っ暗になり潰れるケースもあります

各メーカーのモデルを以下に書き出しますのでご参考にしてください

〇シャープ
LC46L5
〜直下方式LED
LC46Z5
〜エッジ方式LED
LC46V5
〜エッジ方式LED

〇ソニー
KDL46HX920
〜直接方式エリア駆動LED
KDL46HX820
〜エッジ方式エリア駆動LED
KDL46720
〜エッジ方式エリア駆動LED
KDL46NX720
〜エッジ方式エリア駆動LED
KDL46EX720
〜エッジ方式LED

〇三菱
LCD46MDR2
〜エッジ方式LED
LCD46BHR500
〜エッジ方式LED

〇東芝
46A2
〜エッジ方式LED

以上です
各メーカーとも生産完了モデルがありますのでお気をつけください

週末がお休みでしたら
土曜日は11時までには
日曜日は夕方の6時をめどに
お店に行かれBSプレミアムの番組で比較されるとよいかとおもいます
時代劇やドラマなど暗いシーンが多いのでヒカクするにはいいとおもいます

事前に番組をチェックして確認される事をおすすめします

私もこうやってTVを購入しました

書込番号:14164561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/02/17 09:22(1年以上前)

おはようございます

46インチぐらいだと、
パナか、日立のプラズマTV>日立のSLEDTV,ソニーの46HX920、46HX900、東芝レグザ55X3、LGの直下型エリア制御TVですかね。これ以外の液晶TVは暗室向きではないです。
コントラストでは、IPSパネルよりVAパネルのTVの方が部があります。そうなると、LGと、日立のSLEDが上のなかで、暗室でむいてないことになるかと。
液晶のエリア制御では、約200分割ぐらいですが、プラズマで例えると、何百万分割のエリア制御してることになるので、圧倒的に明暗コントラストの差が生まれます。

もっと大画面では、リアプロ、プロジェクターも暗室でのコントラストが高いです。

今年中に、日本に参入してくるサムソンの有機ELや、もう参入してるLGの有機ELTVは、プラズマよりコントラストが高くて、液晶よりクッキリしてる、いいとこどりのディスプレイなので、年末まで待てるなら、そっちの方がいいかもしれませんね。

書込番号:14165184

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2012/02/18 01:12(1年以上前)

>暗い画面のドラマや映画を観るのに最適な機種は?

機種以前に単純な表示方式の違いでのお薦めをあえてしますと。
明るい部屋で観るなら液晶、部屋を暗くして観るならプラズマをお薦めします。

書込番号:14168744

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング