液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

VIERA C300/C320シリーズ発売

2015/01/09 23:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 A.I.'95さん
クチコミ投稿数:116件

パナソニック、無線LAN/Wチューナの液晶TV VIERA C320。50型13万円のC300も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150109_683167.html

個人的に注目しているのは20インチ台のモデルでお部屋ジャンプリンクが復活したことでしょうか。
2013年発売のX6にはあったのが、2014年発売のA300で削られていましたから。
両シリーズに24インチモデルがありますが、バッファローのWLI-UTX-AG300などを使えばEthernet端子のみのC300でも安上がりに無線LAN対応ができますし、ダブルチューナー搭載のC320には2画面機能がないことを考えると、24C300の方がちょっとお買い得のような気がします。

書込番号:18353239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/10 01:25(1年以上前)

とりあえず、ARCに対応してほしいな!
これがあれば完璧なんだけどな!特に、パナソニックは32型にARCがないから…

書込番号:18353641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/10 03:23(1年以上前)

こんばんは

相変わらず、24型が最低ラインね

19型出して欲しいね

発売中のパナ19型は、ポータブル扱いで、入力端子HDMIひとつだけ

ゲームキューブ繋ぎたいから、赤白黄の端子が必要なんで

パナに無いから、シャープ19型使ってるが

次は、三菱の19型にするかな(笑
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/store/series/lb6/spec.html

書込番号:18353742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/01/10 07:00(1年以上前)

ARCも光デジタルも無いってのは残念ですよね。その辺は省かんでも・・・と思いますね。

書込番号:18353925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

価格.comにヤマダ電機WEBが復活していた

2013/05/22 00:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:2113件

だいぶ前から価格.comの価格比較から消えていたけど、最近復活しましたね。
ヤマダ電機WEBと言えば、チャットでネット価格に対応していましたが、最近ではAmazon(Amazon本体が販売するものだけ)やビックカメラ等の大手量販WEBの価格でしか対応してくれないですね・・

書込番号:16161294

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/29 10:24(1年以上前)

さすがに厳しいそうです
原価割れが続出したそうです
スマホもっているお客様に
店舗では近づかないですよ
値引き交渉されるから( TДT)

書込番号:18218758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件

2014/12/04 22:07(1年以上前)

経営的にプラスにならないと判断されると、ネット価格対応しなくなるかもしれませんね。
私は地方在住で、周りの家電店と競合させても大して安くならないのでヤマダ店舗で買う場合にネット価格対応してもらい、結構助かっています。

近所のヤマダは週末だと客が多いので店員がなかなか捕まらないし、ネット価格を言ったら奥に引っ込んで買うまで時間が掛かることが難点ですが・・

書込番号:18237807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

AndroidOS搭載液晶テレビ

2011/11/01 10:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

出てないんですか。出す意味がありますか。
テレビがどのように便利に成ると思いますか。

書込番号:13706740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2011/11/01 11:16(1年以上前)


TAB以上の大きさならノートPCにするし、
部屋置きのAndroid機種て需要があるかな?
家庭内でネット環境が整っていれば
TVにAndroid OSは要らないと思うが…?

書込番号:13706829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/11/01 14:40(1年以上前)

っていうかそこまでテレビに求める必要あります?
PC買った方が早いのでは?

書込番号:13707446

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2011/11/01 14:56(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
需要はあまり無いんですか。

書込番号:13707489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2011/11/02 04:13(1年以上前)

Android OS搭載TVの有効性を
いろいろ考えてみましたが、今書きこんで
いるスマフォにHDMI端子が在る事に気付いて

「別にTVに内蔵しなくてもスマフォやTABを
HDMIでTVと繋げば良いんじゃね?」

と思ったので、やはり要らないと結論
付けました。

書込番号:13710320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2012/09/20 14:38(1年以上前)

FT103 21.5 SmartDisplay
Android 4.0を搭載した21.5型ワイド液晶ディスプレイ
http://kakaku.com/item/K0000397988/

タブレッドの大型化してきたか。

最近ではデジカメもアンドロイドOSとかもあるし
高付加価値が求められているテレビに乗る日も近いかもしれない。

書込番号:15094106

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2012/11/11 02:20(1年以上前)

スウェーデンメーカーからはアンドロイドOS搭載テレビを出すようですね。

http://www.kanshin.com/keyword/2131642

日本メーカーさんも付加価値を上げないといけませんよ。

通常テレビOSモードとアンドロイドOSモード
切り替え式でも良いので対応して下さい。

書込番号:15323633

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2014/11/26 16:48(1年以上前)

ソニーが'15年投入するTVの大半でAndroidを採用。“ヒットモデル作戦”も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141125_677468.html

テレビにアンドロイド搭載はある意味予想通りでした。
素人でも考えることが直ぐに出来ないメーカーさんの対応の遅さが残念。
円高だけではなく世界で失速している原因でしょう。

書込番号:18209227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX700・AX800・AX900における番組表の違い

2014/11/16 23:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 A.I.'95さん
クチコミ投稿数:116件

店頭の展示機を操作していて、AX700とAX800、AX900それぞれで番組表の仕様・操作レスポンスが違うことに気づきました。
(既出かもしれませんが)

・AX700はフルHDの表示をアップコンバートしたような感じ
・AX800/AX900は4K解像度そのままに表示される

・情報量
AX700<AX800/AX900(27チャンネル)

・操作レスポンス
AX700>>AX800>AX900

4KでUIをレンダリングするのは、まだまだ厳しいものがあるのでしょう。
あと、AX800よりもAX900のレスポンスが重いのは、音声認識などで多くのプロセスが走っているから、ということかもしれませんね。

書込番号:18175691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LG一部のテレビについて

2014/11/10 12:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:37件

LGの液晶テレビの一部で不具合が出てるようです。
お持ちの方で対象機種の方はご確認を

記事
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141110_675195.html

LGの情報
http://m.lg.com/jp/support/support-notice/JPNTC141104104640

書込番号:18151801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

8k液晶は技術的に可能なのか?

2014/03/01 01:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

掲題の通り。
技術力と住宅事情とコストと重量の妥協点は、
8kで何インチ?
84型位が限界か?
それでも、現状の4Kですら、80Kgで600ワット。
ハードルはかなり高そう。
後6年で、本当に製品がリリースされるのかあ?
8K120インチTVなんて、落ちになんなよー。

書込番号:17249427

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/03/01 01:13(1年以上前)

パネル自体なら、「4K」で
http://kakaku.com/item/K0000605911/
が出ていますから、「4倍(縦横2倍ずつ)」になっても「50インチ弱」で出来ることに...(^_^;
 <重さも「5kg」なので、「4倍」で「20kg弱」に...(^_^;

書込番号:17249458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2014/03/01 12:31(1年以上前)

中身はともかく4K24インチが発売されているので、8K50インチも実現可能か。

書込番号:17250748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2014/03/01 12:33(1年以上前)

名無しさんと被りました

書込番号:17250755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2014/03/01 21:07(1年以上前)

後6年でと書かれてますが、2006年のブラジルのリオオリンピックの時に8Kの試験放送が始まるので、2年後には8kTVは売られてるはずですよ。
8KTVの発売当初は、高く売るために、100インチを超える可能性は高いですね。スレ主が言われる6年後には日本の一般家庭に置けるサイズになってると思います。
600Wの消費電力のほとんどは、バックライトの消費電力なので、サイズダウンと、改良されれば減っていきます。
いつできるか解らないけど、有機ELの8KTVがでれば、消費電力はかなりおさえられますね。

書込番号:17252626

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/03/02 00:47(1年以上前)

一応、フォローしておきますm(_ _)m

>2006年のブラジルのリオオリンピックの時に
「2016年開催のブラジル(リオ)のオリンピック」
だと思われますm(_ _)m



「有機EL」については、「バックライト」に使用するという手も有るかも知れませんm(_ _)m

書込番号:17253674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2014/03/02 01:34(1年以上前)

2006年間違えました。すいません
2016年に訂正します。 名無しの甚兵衛さん、フォローありがとうございます。ナイス入れておきます。

書込番号:17253781

ナイスクチコミ!1


スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2014/03/02 21:52(1年以上前)

有機ELは、大画面になると消費電力が異常に大きくなると言う話を昔聞いたことがあるけど、
パナの4K55V有機ELは、いいとこ取り見たいですね。
有機ELの8K 110型で、3年後に初号機発射〜かな?

書込番号:17257541

ナイスクチコミ!0


スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2014/03/02 21:59(1年以上前)

今見つけましたが、韓国サムソンが98インチ型のLED 8Kテレビを
参考出品していたんですね。
8Kが現実味をおびて来たんだなぁー

書込番号:17257590

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/05 14:25(1年以上前)

8Kの60インチは技術的には可能ですが、普及率50%以上なんてことは向こう30年以内は絶対にないです。
いままで過去に画質や音質のメリットのみで普及した規格はゼロです。
CDはレコードより取り扱いやすいというメリットがあったし、DVDも同じくビデオテープより小さいし操作性もよいメリットがあります。デジカメもフィルム代を気にせずに済むし撮ってすぐ見られるというメリットがあります。
しかし、S-VHSやSACDを見ればわかりますが、画質や音質のみでは普及しません。
BDプレーヤー/レコーダーも未だに4割です。地デジで強制的にハイビジョンに変わったにもかかわらずです。
4Kテレビが普及するのは、今のテレビと同価格(50インチ10万円)くらいになり自然と技術がおりてくるペースなので、あと10年かかると思います。
8Kにいたっては、地デジのように強制的に移行がないかぎり、永久にないと言えます。


書込番号:17267774

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/07 00:58(1年以上前)

↓こんな情報がありました。
2014シーテックで10bit120Hz駆動の8K画面を見たくなりますね。(@_@;)

10/6シャープ、120Hz対応の最新8K“フルスペック”液晶。MEMS-IGZOタブレットも初公開http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141006_670120.html

書込番号:18023301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング