液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DisplayPort 1.3規格

2014/09/16 15:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201409/16/35580.html

HDCP2.2とHDMI2.0に対応。
薄型TVに搭載されるかは?ですけど。

書込番号:17943545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2014/09/16 20:44(1年以上前)

先行してPCモニターやグラボ辺りに採用なのでしょうか?

書込番号:17944737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

三菱の4k TV

2014/08/25 11:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140825_663392.html

昨年のシーテックでの参考展示から約1年、4kでも我が道をイク!?

書込番号:17868126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2014/08/25 15:11(1年以上前)

BDを付けなくて良いです
4Kは繊細さの他に色で勝負ですね

書込番号:17868540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/25 16:28(1年以上前)

ハイエンド機の市場に三菱が食い込む余地があるかどうか。

書込番号:17868695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2014/08/25 20:15(1年以上前)

バックライトは直下型でローカルディミングにも対応って事なので、スペックだけ見るとけっこう良さげです。

DTCP-IPムーブアウトとCATV STBからのLAN録画(ダビングも?)が可能との事で録画機能も万歳です。

書込番号:17869197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/08/25 22:52(1年以上前)

新し物好きのずるむけさんのことだから
きっと発売前に予約してくれることを期待してぃます♪笑

書込番号:17869845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/26 18:43(1年以上前)

>きっと発売前に予約してくれることを期待してぃます♪笑

加えてパイオニアのハイエンドBDプレーヤーも行っちゃいましょう♪

書込番号:17871949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2014/08/26 19:55(1年以上前)

>タニタの活動量計や体組成計と連携する「REALウェルネス」にも対応する。

REALびいきの私でもこの機能だけは絶対に不要だと思うのだ。体組成計を
認識できる距離が短すぎ、壁を隔てるともうアウト。これだけで実用性ないのに
まして高価な4Kテレビでこんなことする奴いないから。

このデザインも尖っててすごく好きだけど、REAL好きの一番の理由、オートターン
は排除されたか。壁掛け優先とのことで仕方ないけど残念だ。

かつてREALの52型を使っていたので、大容量スピーカーの素晴らしさはよく
知っていますが、巨大な振動源を内蔵してるともいえるわけで、シアターバーと
比べて優位性はいかほどかな?早く店頭で確認したいです。

書込番号:17872147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/26 22:04(1年以上前)

・・・

昔・・・

突然、父が何もない壁を指さし””

いずれ壁掛けテレビが出ると!

当時、僕は心配になりました・・・

大丈夫だろうかと・・;;;

ほんとに壁掛けテレビが・・・

NHKスタジオモニター・・・

無響室 DIATONE 2S-305・・・

思い出します・・

・・・




書込番号:17872613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/08/27 02:26(1年以上前)

4Kディスプレイ自体とスピーカー性能の対他社優位性があれば、他の余計な細かい機能をゴテゴテとテンコ盛りにしないでほしい。

書込番号:17873285

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/01 09:23(1年以上前)

>スピーカー性能の対他社優位性

どうでしょう? 九段北で視聴できるようですが・・・・http://diatone.mee.co.jp/community/index.html

書込番号:17889857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

42W900B

2014/08/20 13:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140820_662666.html

書込番号:17852739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/20 20:45(1年以上前)

この位のサイズの4倍速は無くなるみたいですね。

本当に残念。

書込番号:17853631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/20 21:45(1年以上前)

42インチという事はIPSパネルかな?

書込番号:17853882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/08/20 21:46(1年以上前)

あれ?

42ということはIPSパネルですよね?


また例のあの人が買い換える!?笑

書込番号:17853883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件

2014/08/20 21:50(1年以上前)

42型でVAパネルって可能性もありますが、3DがパッシブなのでIPSでしょうね。

書込番号:17853898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/08/20 21:55(1年以上前)

>パンプキンチキンさん

ソニーのIPSパネルの4倍速モデルもみてみたかったですね〜

書込番号:17853923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/20 22:15(1年以上前)

>3DがパッシブなのでIPSでしょうね。

東芝の42Z8と同じパネルなら倍速表示スペックも同等だし比較してみたいですね。

書込番号:17854011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/20 22:17(1年以上前)

>また例のあの人が買い換える!?笑

今回はレコーダーメーカーとの絡みで別メーカーのテレビでしたが製品の発表がもう少し早かったら悩んだかも知れませんねw

書込番号:17854023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ190

返信62

お気に入りに追加

標準

パナとソニー有機EL事業売却へ

2014/05/25 08:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/05/25 09:14(1年以上前)

有機ELはサムスンも難航しているし、SED・FEDと同じ運命を辿りそう。

書込番号:17554108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2030件

2014/05/25 09:16(1年以上前)

元々商品化もされていないものなので 実質という言葉はおかしいですね 失礼しました
有機EL楽しみにしていたのになぁ まぁ企業も慈善事業ではないので仕方ないか
おっと油さんと入れ違い(笑)

書込番号:17554115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/05/25 09:20(1年以上前)

クリスタルLEDなんてモノもありましたね…

書込番号:17554133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/05/25 09:22(1年以上前)

4K有機ELが発売されたら本気で欲しかったのに…

書込番号:17554140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/05/25 09:37(1年以上前)

SEDは、アメリカの高額特許料欲が潰しました。
ELは、技術的に問題がありすぎて、パナやSONYが今まで開発を続けたのが異常です。
液晶以外無くなってしまったのが、残念です。

書込番号:17554182

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/05/25 09:37(1年以上前)

薄型パネル四天王AAで書き込もうかと思いましが…

有機EL SED/FED プラズマあとなんかありましたっけ?w

書込番号:17554186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/25 09:43(1年以上前)

僅か半年前にはこんな記事が載っていて将来楽しみだったのに残念です。いくら液晶を寄せ付けない超高画質を試作品で実用化しても競争力のある価格帯に出来なければ「撤退」するしか無いというのは切ないですね。実際LG,サムスンは昨年からアメリカで有機ELテレビ販売していますが商業的にはさんざんなようで、これでは赤字の許されない日本メーカーが参入見送りになるのは仕方ないですね。

ソニーの有機ELが圧倒的な存在感
画質は驚くべきもので、リオのカーニバルを4K×2Kで撮影した映像クリップでは、色の豊穣さ、原色の強靭さ、金銀の燦めき、微小部分の白ピークの突き上げなど、ほかのデバイスでは絶対に再現できない領域の“ウルトラリアリティ”

ソース http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130927/253927/?rt=nocnt

書込番号:17554201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/05/25 09:48(1年以上前)

>有機EL SED/FED プラズマあとなんかありましたっけ?w

サムスンが10年くらい前に発売していて直ぐに止めた薄型ブラウン管はいかがですか。

書込番号:17554217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2014/05/25 10:26(1年以上前)

http://www.sony.jp/pro-monitor/products/PVM-A250/

これ買おうかなあ…。

書込番号:17554351

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/05/25 10:53(1年以上前)

こんにちは

結局はテレビをスーパーの特売卵パック的に投げ売りした市場と価値に投資しない大衆が招いた結果でしょう。

家電が生き残る道は一つ、自動車と同じ販売方式を取るしかないでしょうね。

書込番号:17554432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/05/25 12:02(1年以上前)

テレビに拘ってお金を使ってきたマニアにだけ残念な仕打ちが続く。

安ければ良いという人達からしたらどうでも良い事なのでしょうね。

書込番号:17554639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:39件

2014/05/25 23:58(1年以上前)

ウォンレイさん、皆さん
こんばんは。

SONY・パナ共に有機EL撤退ですか、残念無念です。
そこで培った技術等々を後に出るTVに少しでも活かせて貰えれば…とだけ今は言っておきます。

書込番号:17557298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/05/26 09:32(1年以上前)

VAIOは売却、テレビ部門は切り離し、有機ELは、挫折。ソニーのイメージがより悪くなったような気がする。実際、有機ELテレビを市販したメーカーだけに期待されていた方は多かったと思います。
業務用の有機ELモニターの運命はどうなるんですかね??

書込番号:17558086

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2014/05/26 10:11(1年以上前)

液晶はケバくて目が痛い。

民生用有機ELモニターを1機種だけでも発売してくれ。

http://www.sony.jp/pro-monitor/pickup/trimaster/

書込番号:17558179

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/05/26 17:07(1年以上前)

>これ買おうかなあ…。

PVM買うならいっその事BVMまで行っちゃいましょうよ♪

書込番号:17559102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2014/05/26 17:18(1年以上前)

http://www.sony.jp/pro/products/BVM-E250A/

これっすか…。

書込番号:17559126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2014/05/26 17:48(1年以上前)

消費税で大型テレビが買えそう

書込番号:17559194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/26 21:42(1年以上前)

うう、今のテレビがへたったら、次に買うテレビがない。。。
クリスタルLEDが商用化されたら、インチ1万円でも買うのになぁ。。。
それでも安いかなぁ。

書込番号:17560116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/05/26 21:45(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201405/26/35009.html

メーカーが↑を発表する。様式美。

書込番号:17560144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2014/05/26 22:25(1年以上前)

でかい、重い、小さい(今の薄型TVに比べたら)、HDMI機器に対応出来ない等理由で、
3年前位にソニーのKD-36HD900を手放しました。
色々液晶を見ましたが、ブラウン管に変るハイライトとシャドーのピークの変る物は無く、
少し前から出てたソニーの有機ELディスプレイXEL-1は小さかったけど綺麗(と言うより美しい
に近かった)を店頭で見つつ、有機ELが買える値段になる迄のつなぎとしてプラズマを50インチ
の買いました。
丁度結婚して子供が出来たりで金入り次期だったので、子供が落ち着いたら次は納得出来る
高画質な物〜、その頃(予定では今頃〜2016)有機ELが量産化に入り始めかな〜多少は高くても
買うぞ〜で、限界が見える様な液晶を高い金額出して買うよりは取り合えず日立の安もんのプラ
ズマでしたけど、その時の液晶より気に入って買いました。

その後もCESなんかでの大型有機ELにワクワクしながら、おお55型!4K有機EL出展!!と待って
ましたが、待てど暮らせど大型有機ELの発売には至らずで、今回の売却のニュース。

非常に残念です。

今のTVは場繋ぎで安く押さえたので、個人的には多少高くても買いたいと思ってました。
でも実際2人の子持ちとなった今は正直液晶の3.5割増し迄の値段が限界かな。

買える/買えない、買う/買わない…価格は別として、次元の違う絵は見たかったなぁ〜
とやっぱり思います。
パナ、ソニー共にフラッグシップ1台のみ、サイズは46V(今となっては小さいけれど、
それでも液晶の55とか買うならこっちにしたいと我慢出来る圧倒的な画質)と65V(プロジェク
ターとかもうやらない…売っちゃおうみたいな)2サイズのみとかででも展開して欲しかった。

液晶よりプラズマより良い画質が得られる物が有るのがわかっていても、これから数年〜有機EL
に変る物がでない限り(また量産迄に何年もかかる)液晶を買わなきゃいけないんだ〜と思いな
がら実際買うのって非常に残念な感じがしてしまう。
デジカメやデジタルビデオ、フルHD、4K等、高品位なデータを手軽に得られる時代だからこそ
それらを最大限美しく映し出せる機器は欲しい(´・з・)ノょぉ。




書込番号:17560370

ナイスクチコミ!2


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

40/50型 4k AQUOS

2014/08/05 12:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:13466件

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140805_660895.html

書込番号:17803940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング