液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(39192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/02/12 15:26(1年以上前)

有機ELが売れても潤うのは韓国のパネルメーカーだけなのに、なぜソニーがシェアを落として戦犯になるのか意味不明ですね。

良いものを作ればシェアが上がるとは言い切れませんが、シャープの有機は同社の液晶に比べるとだいぶまともな画作りですし、パネルもグレアパネルを使っているので、「わかってる」商品になっており、安売りしているとは言えシェアを上げているのは結構なこと。

対して、昨今画作りもパッとせずハーフグレアのパネルを平気で使い、国内市場も軽視しているソニーが相変わらず高値で売ってシェアを落とすのは至極当然に思えます。

ソニーはこのところ、グランプリやベストバイの賞レースにも全然出てこなくなりました。
国内なんてどうでも良いんでしょうね

書込番号:25619736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

パナソニック VIERA  MZ2500

は、現状55型と65型の2つのみですけど。

書込番号:25603844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:215件

2024/01/30 20:37(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

CES2004でパナソニックが発表したのは、

・Z95A 55,65型 マイクロレンズアレイ採用
・Z93A 77型 マイクロレンズアレイ採用せず

ですので、85型のマイクロレンズアレイ採用機も難しいでしょうね。
メインの55,65型に集中するとのことです。

書込番号:25603931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2024/01/30 21:25(1年以上前)

>すずあきーさん

現状、85型のTVなんでサイズを小さくしますと違和感で、困惑するので85型を
訴求してるのです。

書込番号:25604003

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/01/31 13:58(1年以上前)

有機ELの場合、77型の上は83型です。85型はともかく無理でしょう。
83型のMLAパネルはLGディスプレイからアナウンスされていません。

書込番号:25604801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:215件

2024/01/31 18:07(1年以上前)

日本でMLAパネルテレビの83インチ以上が買えるかはやはり望み薄で、価格も問題でしょうね。
ただ、パネルメーカーのLGディスプレイとして、METAテクノロジー2.0パネルは、4Kの55,65,77,83インチ、8Kの77,88インチに導入するとのことです。
"LG Display will prioritize the implementation of META Technology 2.0 in its lineup of large and ultra-large OLED TV panels, including 4K panels 55-, 65-, 77-, and 83-inches, as well as 8K panels in 77- and 88-inches, which are set to go into mass production this year."
https://news.lgdisplay.com/en/2024/01/ces-2024-a-better-future-zone-01-tv/

書込番号:25605060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2024/02/05 00:03(1年以上前)

>すずあきーさん
>プローヴァさん

https://www.regza.com/tv/lineup/z970m

での””Z970M series””ですかねぇ。

書込番号:25610362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2024/02/05 13:12(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
MZ2500とか言ってる人が液晶でいいんですか? いいならZ970Mどうぞ。

有機4Kならこれがありました。97型です。
https://kakaku.com/item/K0001586288/

8Kが良ければこちらですね。88型です。
https://kakaku.com/item/K0001542988/

有機83型ならこんな感じです。この中なら文句なしにC3ですね。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec118=4&pdf_Spec301=83

書込番号:25610834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

NHK BSの3チャンネルで総合テレビ放送

2024/01/12 15:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

NHKでは12日午前4時から、石川県で放送している総合テレビのほぼすべての番組をBSの3チャンネルで放送します。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240109/k10014315041000.html

決して、全国の地デジ難民の為ではありません\(◎o◎)/!

書込番号:25581259

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2024/01/12 15:16(1年以上前)

未だにNHKの難民さんが居てはるんですか?

書込番号:25581275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/12 16:14(1年以上前)

地デジ難民ってどれ位いらっしゃるのかな

書込番号:25581310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5698件 ハート・プラス 

2024/01/12 16:32(1年以上前)

日本国土の約7割は山なので相当数居ますよ。

NHKは共聴若しくはCATVへの加入を勧めてますね。

また、トラック/バイクのエンジンや道路工事/工場等の機器から発生するノイズでも電波は遮断されますね。

高齢者はあきらめ若者はテレビ詰んないからいいやって感じですよ。

でも未だにこんな質問がhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14279153004

書込番号:25581331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/13 00:33(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

>地デジ難民ってどれ位いらっしゃるのかな

徳島県 ってCATVの世帯普及率って高いみたいですけどね。

https://www.pref.tokushima.lg.jp/FAQ/docs/00027595/

>>地上デジタル放送移行に伴う電波特性の変化等により,地上デジタル放送になると、徳島県では約7割の世帯が近畿等県外の放送をアンテナで視聴できなくなる状況にありました。

書込番号:25581814

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2024/01/13 12:51(1年以上前)

NHK難民でも視聴料金は摂取されるんでしょうか?
それってへんですよね。
払わないで良いなら羨ましいですね。

書込番号:25582269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/13 13:15(1年以上前)

有名人でNHK見ないし受信料も払いたくないのでテレビを電気屋持ち込んでテレビの機能上NHKを映らないようにしてたって話し思い出したにゃ

書込番号:25582295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2024/01/13 14:02(1年以上前)

 NHKBS、101チャンネルを受信しているとき
チャンネルダウンキーで103ch.が選局できるように
設定しました。

ボタン2は102ch.
ボタン3、9,10は新BS3局に割り当て済なので。

書込番号:25582346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2024/01/15 18:34(1年以上前)

NHKってどこの家まで来るんだろう?
ポツンと一軒家とか見ているとそれこそ山奥には歩きくらいでしか入っていけない場所もあり山のてっぺんなら場所によっては電波状態も良く綺麗にNHKが入る場所もあるかもしれません。

書込番号:25585400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/15 19:04(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

天下の国営企業なので秘密諜報員の下っ端が調べてショッカーのようにわいて出てるとかいないとか

って冗談はこれくらいにして

不思議ですよね国営企業

書込番号:25585427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/15 19:14(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

>NHKってどこの家まで来るんだろう?

BSデジタルでの、4Kまで視聴可能でもカネの負担って請求来なくば無料でしょうに。

書込番号:25585441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2024/01/15 20:59(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>ヨッシーセブンだ!・さん
追尾ミサイルの様に何処迄も追っ掛けてきそうですがw
山なら熊出没の看板をあちこち貼っておけばクマ避けならぬNHK避けにもなりそうですがw( ̄(工) ̄)ガォ~

書込番号:25585585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/15 21:26(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん


キィ<(`・ω・´)

書込番号:25585638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/09/news075.html

22年からフナイのTVにfire TV OSが搭載された時から、もしかするとこれがパナソニックなど独自OS陣営にとって良い出口になるなと思っていました。
ご存じのようにGoogleTV OS陣営は版を重ねても常に不安定とバグが付きまとっていますので、いまさらこのようなものに付き合って東芝みたいに1年で辞めることになってもつまりませんし、かといってソニーのように居直って続けたところで二番煎じ感がぬぐえません。

fire TV OSはandroid OS上のプラットフォームですが、Google TV(android TV OS)とは別物のプラットフォームですので、安定感やバグなどが少なければ良いなと思います。もっとも今のGoogle TVの不安定やバグが下位OSレイヤーに起因するのであれば、GoogleTVと同じ苦労を背負い込むことになりかねません。

先行するフナイ機に関してはまとまった情報が入ってこないので、現時点でいいのか悪いのかすら判断付きません。

まあ利点と言えばGoogleTV同様いろいろな動画配信アプリがDLして使用できる環境になりうる点ですね。
いくらマイナーな配信サイトでも普通はfire TVには対応しますのでそういう安心感はあります。

書込番号:25578977

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/10 20:27(1年以上前)

frieosはAndroidから脱脚する予定
今年新os発表する予定
ただ、高品質な映像なのか、疑問です
従来は低価格テレビ搭載されていましたから

書込番号:25579413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/10 20:29(1年以上前)

fireの間違いです

書込番号:25579422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件

2024/01/10 20:39(1年以上前)

>takafumi1983さん
スマートテレビとしてのネット動画対応部分と、テレビ全体の制御がOSの役割です。

映像信号処理はハードウェア処理ですので、OSは基本的に画質には無関係。OSが画質に影響を与えるとしたら、制御のバグ等以外は考えられません。

書込番号:25579439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件

2024/01/11 12:47(1年以上前)

>takafumi1983さん
昨年11月頃ですが、今後Fire TV OSは新OS VEGAに移行するとの記事が出てますね。
新OSは19年から開発をしていたとのことなので、熟成を期待したいところです。
新OSもlinuxベースである点はいっしょですが、バグや不具合をandroidから継承しなくて済むかも知れません。

書込番号:25580114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

>今のサービスマンは基板やパネルを交換するだけのチェンジニアだからか、メーカープロパーでなくなっている人員もいるからか、昔より技術レベルはだいぶ下がっていると思います。いちいち真に受ける必要ないですよ。


メーカーや購入先から、自宅に来るメンテナンスって頼りにならないのですか??
エンジニアじゃなく、チェニジアって、アフリカ??

書込番号:25573322

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/01/05 18:45(1年以上前)

あなたの街の電気屋さん

でいいでしょう。
https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/

書込番号:25573326

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/01/05 19:08(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
こんにちは

部品修理(エンジニア)の時代ではなくなって

基板交換(チェンジ)の時代になってしまいましたので仕方ないですよね。

技術より交換が 流れなのでしょうね。

まあ 結果なおれば、それでよし でしょうし。

書込番号:25573350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/01/05 19:12(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>KIMONOSTEREOさん

メーカー直販での

https://store.regza.com/?_ga=2.30834879.1868037876.1704449301-1330888396.1704449301&_gl=1*1vbhrhe*_ga*MTMzMDg4ODM5Ni4xNzA0NDQ5MzAx*_ga_DEMGEMMKKL*MTcwNDQ0OTMwMS4xLjAuMTcwNDQ0OTMwMS42MC4wLjA.


クロネコ延長保証スタンダード  か、  TVS REGZA延長保証

でしたら、真っ当なサービスエンジニアを期待できるのかしらん。

書込番号:25573354

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/05 20:00(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

こんにちは、チェンジニアとは上手い表現ですね。

まともなエンジニアなら現場で直せるか?昔ならテスターだけで電圧測定で抵抗の断線などチェック出来ましたが、
基板部品になって抵抗だかコンデンサーだか外観からも見分けがつかず、ICにしても足の数が多くてかえって
時間がかかり技術料がたかくなるのでは?
部門別基板を交換し、持ち帰って基板テスターにかけて不良個所を交換し、次のサービスに使う方がエコかも。

それにしてもREGZAの本流はTVSなのでしょうか、それとも?

書込番号:25573423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2024/01/05 20:08(1年以上前)

>里いもさん

>時間がかかり技術料がたかくなるのでは?

コレ って実情はどうなんでしょうかね。

書込番号:25573438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/01/05 20:09(1年以上前)

クルマのディーラーサービスも随分前からチェンジニアと化していますし、当たり前でしょう?
iPhoneなどをはじめ、米中製品の多くは部品どころか、製品そのものを交換して修理完了が当たり前ですよ。
いちいち家まで修理に来るサービスなんてもう日本のガラパゴス文化になりつつあるような気がします。

書込番号:25573441

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/05 20:16(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

>コレ って実情はどうなんでしょうかね。
多分、新型で従来型と基板が違うとしたら、現場ではエンジニアも不良部品の特定には手こずるのでは。

1年位経過して慣れたら分かるかも。

書込番号:25573450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

LGのサポート品質

2023/10/27 01:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:2518件

LGTVとサウンドバーを使っていて、品質には特に不満はないのですが、サポートセンターの品質にはかなりの問題がありますね。


他のメーカーに仕様について問い合わせると、だいたい1日2日程度で返信が来ますが、LGは一週間間経っても返事も来ません。


いい加減遅いなと思って、電話で問い合わせても下っ端サポートスタッフが、時間稼ぎしてきてまともな対応をしようとしません。

とりあえず強めのクレームを入れて責任者から電話するように伝えて、サポセンの責任者から連絡来ましたが、肝心な質問に関しては分からないのでもう少しお待ち下さいとの事。

その後またしばらくしてから進捗連絡をもらいましたが、本社(韓国)の技術部門に確認取っているので、もうしばらくお待ち下さいとの事。
ここまで問い合わせてから、22日経過しています。


もうどうしようもない低レベルなサポートですね。
時間かかり過ぎでオワコンですね。


まあ、所詮は海外メーカーなんで、こんなもんでしょうが、あまりのサポート品質の低さにこれ以上、このメーカーを愛用する気は失せました。


次、TVを買い替える際は、LGは排除します。

書込番号:25479868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2518件

2023/11/22 15:49(1年以上前)

その後、LGサポートから連絡がきて、使用について正確な回答をもらいました。


回答に非常に時間がかかった旨をお詫びされ、紳士な対応だったので、今回の件はストレスが非常にたまりましたが、なんとか解決しました。


この先もLGユーザーであることは変わりないので、サポート含めたサービスの向上改善をするように要望しておきました。


品質自体は良いので、サービスサポートを早く改善してほしいところです。


書込番号:25516040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング