
このページのスレッド一覧(全2018スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2025年7月27日 12:22 |
![]() ![]() |
57 | 7 | 2025年7月25日 19:05 |
![]() ![]() |
50 | 4 | 2025年7月24日 08:35 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2025年7月13日 18:35 |
![]() ![]() |
19 | 3 | 2025年7月4日 19:39 |
![]() ![]() |
62 | 6 | 2025年7月4日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジやBSが量子ドットに最適化した色信号の入った映像を送信してくれるなら量子ドットは使えると思うけど
電波で送られてくるのは普通のテレビに最適化された映像だから、量子ドットのテレビで映すと過度に鮮やか過ぎて、登場人物の服やメイクがあざやかで安っぽくケバい
あんなに鮮やかな色は、昆虫や花やプロのカメラマンがテクを使って撮った写真やスパーカーの塗料ぐらいな気がするから、4K放送以外では無用の長物の気がする
量子ドットだと、何かいいことあるの?
書込番号:26248085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先端技術が嬉しい
高品位で見ていると思えば満足する
目で見ているのではなくて脳で見ているから
書込番号:26248094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペンギン事変さん
こんにちは、技術の進歩を具体的な製品のする意義は大きいと思います。
我が社は一番乗りで商品化したぞと名乗れる宣伝効果も。
そして、それを欲しい方へ売ることで利益が上がるメリットもあります。
研究者が成果を喜ぶことも次につながるかと。
書込番号:26248095
1点

綺麗過ぎる?のは適度に劣化?させる事が出来ますがその逆はチト難しいかもだよね。
書込番号:26248097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーサイドに・メリット
消費者を釣るためのキャッチコピーが増やせる。
書込番号:26248585
0点



昔、公共なんちゃらが、みんなの歌のコンピューターおばあちゃんに、セクシー画像を0.1秒3回入れてたそうなんだ
0・1秒は6フレームだから、昨今の液晶テレビの応答速度とだいたい同じだ
6フレームぐらいなら、おかしな画像が混ざっていても気づかないものなの?
ワイくんはアニメなら殴られて画面が暗転した時に変なコマ入れる人がいるから、怪しんで見てると一コマでも気づいたりすることがあるけど、コンピューターおばあちゃんはリアルタイムで見てたけど気づかなかった
DVD版で発覚したらしいけど、DVD版だけなのか?
書込番号:26246717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

都市伝説もあるしリアルもあるでしょう
みんなちがってみんないい
だって人間だもの
書込番号:26246724 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

応答速度は間違ってた(^-^;
0.1秒は100msで昨今の液晶テレビの応答速度は6msぐらいだった
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
そんな感じの文言のTシャツの画像見たことある
書込番号:26246730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ペンギン事変さん
人が認識するしないの話だから個人差あるんじゃね?
書込番号:26246736
0点

録画してコマ送り再生したら一発で分かるね。
サブリミナル広告は禁止されたから、発覚したら大問題になる。
書込番号:26246745
12点

映画・・エクソシストのカラス神父登場シーンにも・・悪魔の顔が
書込番号:26246848
10点

ACのCMに福島第一のポポポぽんの
アニメが入ってたのは見えました
書込番号:26246861 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ペンギン事変さん
コンピューターおばあちゃんは知らなかったけど、シティーハンターの様にセル画アニメで、スタッフのおふざけで死刑になった尊師が出てきましたね。
あとは演出でパカパカを多用して、多くの子どもを病院送りにしたり。
>DVD版で発覚したらしいけど、DVD版だけなのか?
ビデオのコマ送りなら発見しやすいけど、圧縮映像のブレるコマ送りのDVD映像で発見できたのですね。
貴重な数コマを確認するために、当時は録画番組をコマ送りしたり、LDなどのビデオソフトをコマ送りなど、再生デッキやプレーヤーの性能を求めてた様な。
書込番号:26247072 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



電気屋さんのテレビは、なぜか全部地デジを流してて
地デジだと、どのメーカーのテレビでも大差ないように見えた
量子ドットはあり得ないぐらい鮮やかなワイプで気持ち悪かったし、グレアとハーフグレアも見くらべるとよくわかったし
なぜかソニーは暗かった
ブラウン管の頃は安物はぼんやり映ってダメダメだったし、色が各社違ったのに
今の薄型は、色は量子ドットが不自然なぐらい鮮やかなだけで、地デジ見るならどこも大差ない気がした
見る人から見たら、今の薄型テレビの地デジは各社や価格帯で映りが違うものなのか?
書込番号:26245530 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

大画面で地デジならどのメーカのテレビも大差なし
ぼんやり気味です
BS/CSも4Kも開局から久しいが見たい番組は少ない
結局は地デジの番組主体なら高品位のテレビは不要
どのメーカのテレビでも良いじゃない
レグザとハイセンスのテレビ躍進の理由の一つかも
レグザとハイセンスのTVが低品位と言うよりも、
地デジを見るなら高品位のテレビは不要でしょうと
大手家電量販店からのメッセージかもしれません
そんなことも無いのだろうけれど
大相撲の名古屋場所が催行中です
大相撲を地デジ、BSと4Kで見比べたら4Kは素晴らしい
見れば違いは分かると思います
NHKは地デジの番組を4Kでも高品位で放送してくれると良いのだけれど、と思います
書込番号:26245573 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

テクノロジーの進歩だっちゃよね。
書込番号:26245740 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

あくまで個人感想
TVの画質はパネルメーカーが同じなら・・画質調整を煮詰めれば・・同サイズの10万円製品と30万円製品でも同じ映像を同じ規格で見る限り・・多少の違いは出ても・パット見であからさまな差は無く全ては映像の粗材次第と思う。
書込番号:26245766
14点

>ペンギン事変さん
各社ハイエンド機種の高画質機能はほとんど4K HDRコンテンツを綺麗に見せるためのものなので、SDR(低ダイナミックレンジ)でBT.709(狭色域)である地デジではさほど差は出ません。
書込番号:26245780
1点



中国が国策で液晶パネルメーカーに大型の投資をして、赤字を出してパネルを大安売りしているから、韓国パネルメーカーが大変だと聞いたんだ
本当なの?
中国の一人勝ちになるの?
中国と仲が悪くなるとテレビやモニターが手に入りづらくなったりするようになるの?
台湾液晶パネルメーカーは元気なの?
書込番号:26236686 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それは大変です
しかし気にしても仕方がないでしょう
国内メーカは完成品を売り手の言い値で買うしかない
東芝は既に無く、
シャープは鴻海傘下で他の3社よりは有利かも
しかしシャープもテレビの事業は良くないらしい
TVS REGZAにはハイセンスの後ろ盾あり
ソニーは廉売には深入りはしないでしょう
国内メーカ4社でチキンレースには…なりそうもない
ユーザは提示された製品から選んで買うだけです
書込番号:26236708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



リフレッシュレートと倍速の表示が一致しないんだ
フレーム補間が入れば倍速扱いになり、60Hzなのに倍速表示、120Hzなのに4倍速表示
ソニーは240Hzなのにモーションフロー960とか書いてあって8倍速みたいに表記されてる
どうして本当のリフレッシュレートで倍速を表記しないで、ソフトウェアのフレーム補間や黒挿入を含めて数倍速相当みたいな感じで表記してたの?
まぎらわしいんだ
書込番号:26228688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

算数は分かりません
書込番号:26228695 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ワイくん価格ドットコムの中で計算を間違える°・(ノД`)・°・
960は16倍速だったorz
書込番号:26228696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ペンギン事変さん
パネルのリフレッシュレートは2Kの頃は60か120か240かしかなかった。
それにバックライトの明滅を組み合わせて数増やしたわけ。例えば960だとバックライトは1/4しか光ってない。
ところがバックライト明滅させても動きボケにはあまり効かないし単に暗くなるだけ。だからメニューの奥に押し込んで普通の人が間違って設定しない様にしてたわけよ。
他社がやるから自社もって、無意味な数値競争を和気あいあいとやってただけ。その伝統はいまだに引き継がれ、中韓台にも真似される始末。
テレビは熟成家電なんでこんなことにでもうつつを抜かさないとやることないわけだ。
書込番号:26228727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自分でググって調べるのが面倒で、試しにXのAIに以前使ってたテレビのことを機種名教えて聞いてみたらメーカーも間違えたし、外付けHDD対応だと嘘ばかり教えられた。
他のことならわりと当たってるのに、なんでテレビについてAIはデタラメなの?
書込番号:26228039 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

既にテレビは家庭で娯楽の王様ではありません
XのAIはテレビの学習がおろそかなのでしょう
テレビよりも数多く質問されると予想される他のいろいろなことの学習が優先されます
書込番号:26228157 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>他のことならわりと当たってるのに、・・・
《他のことならわりと当たってる》ってAIに問うてるものを、何故判るのかな?!!
スレ主は超能力者なんだ!!
\(^o^)/
書込番号:26228193
12点

>ペンギン事変さん
ChatGPT等の生成AIは、簡単に言ってしまえばネット上の情報をかき集めて、その中から正解に近そうな言葉を選んで返しているだけなんです。
だからネット上に数多あふれている情報なら正答率は高いですが、もともと情報の少ない事柄については適当な答えしか返ってきません。
日本の家電メーカーのテレビなんて大して売れてませんし、その情報についてSNSやフォーラムなどで活発に意見交換されてるわけでもありませんので、生成AIも有力な情報を見つけられないんでしょう。
でも「わかりません」とは答えられないので、適当な嘘をつくんですよ。
試しにご自分の名前で「○○って誰?」とか「何をした人」とか聞いてみてはいかがですか?
なかなか笑える答えが返ってくるかも?
書込番号:26228261
11点

今、ChatGPTで久しぶりに自分の名前を聞いてみました。
以前は適当な嘘を返してましたが、最近はもっとちゃんとした答えを返してくれるようになってますね・・・
-----
すみません、現時点の検索では「○○」というご氏名に特定される著名人や専門家は見つかりませんでした。
考えられる候補としては以下のようなものがあります:
・・・(候補が続く)
-----
余談ですが、雑談を始めるとおもしろいですよ。
こちらからフランクに話しかけると調子を合わせてくれます。
関西弁もかなりネイティブで、普通に話し相手として十分楽しめます。
書込番号:26228263
11点

>ペンギン事変さん
誰かがAIに物事を教えているわけではなく、ネット情報を自動収集してパターン認識しているだけなので、ネット情報が間違ってればAIも間違えるだけ。テレビ周りの技術に関してはネット情報は出鱈目が多いからね。
他のことだって、どこかで見たことがある情報だと当たっていると感じるだけで、そもそもネット情報を正しいと考える認識自体が間違っているかもよ。
書込番号:26228308
2点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
松本や中居のことをAIにギルティか聞いたことあるけど、センシティブな内容なせいかはぐらかされたんだ。もっと際どい直球を返してほしい
>入院中のヒマ人さん
ワイくんはネット小説の誤字脱字のチェックをお願いすることあるけど、早いしだいたい正しいんだ
そういえば、マスクは信用出来るのか聞いたことあるけど、ボスに忖度しないネガティブな回答だったよ
>ダンニャバードさん
自分のこと聞いて知ってたら怖いから価格ドットコムのダンニャバードさんのことを信用出来るのか聞いてみたら、インドカレーのお店だと回答来た
>プローヴァさん
ついでに価格ドットコムのプローヴァさんの回答は信用出来るのか聞いたらAIはプローヴァさんのことを知ってるらしく
テレビの回答が多く、利用者から信頼され名指し回答を求められることもあり、内容も専門的だとか褒めてたんだ
それで肝心の信頼性はどうかとゆうとAIは知らんから自分で調べ考えろってゆった
調べるのが面倒だから聞いてるのに……
書込番号:26228515 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





