液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(18055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2018

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

地デジが始まった当時、テレビは40インチぐらいまでしか想定しておらず
50インチ以上のFHDテレビが販売されるようになりぼやけるようになったから4Kが必要になったとかメーカーやAVの評論家が言ってたけど本当だったのか?

50インチ以上のFHDテレビと同じサイズの4Kテレビなら、どちらが地デジが綺麗に見えるんだ?

ワイくん家の4Kテレビは43インチしかないから、ぶっちゃけ同じぐらいのサイズのFHDと画像のきれいさは大差ない気がするお

書込番号:25874676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2024/09/01 23:19(1年以上前)

地デジは1440*1080だから、FHDテレビでも4Kテレビでも大差ないでしょう。

書込番号:25874804

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2024/09/01 23:52(1年以上前)

私の場合は46インチのFHDから4Kの50インチさらに4Kの58インチと買い替えましたが地デジ、BS視てもあきらかに46インチFHDよりきれいに視えます。

書込番号:25874839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/02 03:19(1年以上前)

あてにしてはいけません

書込番号:25874924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/02 05:07(1年以上前)

>平安京工イリアンさん

>どちらが地デジが綺麗に見える

4Kテレビで地デジを見る場合、一般的には4Kテレビの方が高性能なアップコンバート機能が搭載されているので、綺麗に見えることが多いです。
4Kテレビの性能やアップコンバート技術の違いで、地デジの画質には差が出るかも。

書込番号:25874947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2024/09/02 06:28(1年以上前)

視長距離は4Ktvの場合、近くても画面の横幅と同じ、
離れて見る場合は最短でも画面の横幅の1.5倍程度は
離れられるように幅をもたせる。

書込番号:25874976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2024/09/02 11:02(1年以上前)


 *  平安京工イリアン

>ワイくん家の4Kテレビは43インチしかないから、ぶっちゃけ同じぐらいのサイズのFHDと画像のきれいさは大差ない気がするお

 何処のメーカーのテレビで型番と写真プリーズ!

書込番号:25875251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2024/09/02 12:52(1年以上前)

>あさとちんさん
4Kテレビ買ったら全て解決しそうな口振りだったんだお

>イナーシャモーメントさん
ワイくん家も以前使ってた2Kテレビより綺麗だったけど、それは10年以上使用してくたびれてたからなんだ(つд`)

>オルフェーブルターボさん
セールストークは話半分に聞くことにするお

>湘南MOONさん
ワイくん家のテレビは廉価版なんだ(つд`)
廉価版にもお高い画像エンジン入れて欲しいんだ

>masa2009kh5さん
昔の人に見つかったら、叱られそうな距離だお

>岐路亡羊オヤジさん
ハイセンスなテレビだお
機種は忘れたお
昼間に撮影すると色々映り込みそうだから、この前撮影した普通のBSの写真貼るお

書込番号:25875396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2024/09/02 15:00(1年以上前)



 *平安京工イリアン 

 ご苦労さん! と言いたいところだけど、その写真では何処のメーカーのテレビだか判らん!
 貼り付け写真ならハイセンスと判断で出来るが
 自分の部屋だかキチンと判るようにして、もう一度 貼り付け直し プリーズ!!!

書込番号:25875563

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5943件Goodアンサー獲得:193件

2024/09/02 20:36(1年以上前)

そもそも4Kのソフトやメディアがなかった時代に、なぜかテレビだけ4Kパネルのものが発売され始めましたね。
受像機側だけ解像度を上げても、地デジを4Kにアップコンバートする技術が低かったので、地デジの画質はひどいものでした。
最近はテレビ局側が送り出す画質もよくなっているし、受像機側のアップコンバートもよくなっているので、昔に較べて地デジの画質はかなりよくなっています。
でも地デジやDVDの画質はやはりFHDテレビのほうがきれいに映せるので、私はいまだにFHDテレビを使っています。

書込番号:25875974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2024/09/04 07:16(1年以上前)


フフフフフ!

 持ってなくてデタラメ書き込み ここに証明して The end

いい加減にしろ 価格!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:25877479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2024/09/04 07:41(1年以上前)

>taka0730さん
やっぱりFHDかお
値段が大差なかったからついつい4K買っちゃった(^-^;A

>岐路亡羊オヤジさん
名探偵さんだおΣ(・□・;)

書込番号:25877497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして有機ELにも倍速があるの?

2024/09/03 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

有機ELなら、テレビが原因で発生する残像は起きないようだから、残像防止のための倍速はいらないハズなのに、どうして倍速が付いてる機種があるの?

60フレームじゃ足りないものなのか?
ぬるぬるした映像が見たいのか?

書込番号:25877234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/04 02:54(1年以上前)

不完全だからです

書込番号:25877393

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/09/04 05:04(1年以上前)

60フレームじゃ足りないものなのでしょう。
ぬるぬるした映像が見たいですね。

書込番号:25877422

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/09/04 07:21(1年以上前)

ホールド型素子な点は液晶も有機も同じだから

書込番号:25877484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

詳細取得しないと番組表の番組詳細情報を見られないけど、黄色ボタン押して数十秒待つのは不便

放送中の番組と次の番組は番組詳細情報を自動で取得してくれるけど、黄色ボタン押さないで全部自動で取得してくれる方法はないの?

ディーガのEPGは、Gガイド利用しているけど、東芝とハイセンスのEPGは何を利用しているの?

書込番号:25877046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/03 20:17(1年以上前)

同じみたい

書込番号:25877051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2024/09/03 20:23(1年以上前)

表示が違うよね。

書込番号:25877060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/09/03 20:57(1年以上前)

>平安京工イリアンさん

>黄色ボタン押さないで全部自動で取得してくれる方法はないの?

無いと思います。

書込番号:25877108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/09/03 21:01(1年以上前)

・詳細取得しないと番組表の番組詳細情報を見られないけど、
黄色ボタン押して数十秒待つのは不便

サブメニュー押して、番組説明を押してからから黄色ボタンですね。
当該局を視聴していれば早いかも?

書込番号:25877118

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/03 22:29(1年以上前)

>ディーガのEPGは、Gガイド利用しているけど、

「Gガイド」って、「番組表ミドルウェア」の呼称でしょ?(^_^;

「地デジ・BSデジタル・CSデジタル」の各電波から取得しているのは同じです。

後は、それぞれのメーカーが「取得した番組情報」を何処まで取捨選択しているかってだけでしょう。
 <「取得した番組情報は全部保存しておく」のか、「放送中の番組情報は保存するけど、それ以外は番組名と概要だけ」とか...

書込番号:25877211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

スポーツの動きの速い映像はシャッタースピードの関係からコマ自体の映像の手足などがボケてるから、中間フレームを入れたところでボケはどうにもならないと聞いたんだ
てか、肉眼で見ても速い動きはボケるのに、残像なしで動いたらバーチャファイターみたいに見えそうな気がする

倍速はパンした時に画像がボケなくなったり、文字が流れて来たときにボケずに読みやすくなる程度で
倍速なくてもそれ以外の状況では変わらないと聞いたけど本当なのか?

書込番号:25876072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2024/09/02 22:08(1年以上前)

>文字が流れて来たときにボケずに読みやすくなる程度で

それが重要なので、倍速はあったほうが良いです。
球技のボールもボケなくなります。

書込番号:25876096

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件

2024/09/02 22:42(1年以上前)

>あさとちんさん
ハイスピードカメラで撮影してなければ、流石にボールは残像で尾を引くんだお
一時停止した時にクッキリ映らないものは、倍速使ってもクッキリしないお

書込番号:25876124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/02 23:21(1年以上前)

「倍速補完映像生成処理」は、「等速で動くモノ」をコマ間にその中間位置に描画する事でスムースな動きを再現しています。

当然「動いているモノ」が「球」なのか「手足」なのかをテレビは認識しません。

また、「等速」では無い動きについては「中間位置」が定まらないため二重三重に見えてしまう場合があります。
 ※所謂ブレて見える。

なので「得手不得手」の映像が有るって事です。
それを踏まえれば「見たい番組」でその辺を割り切るなどの対応が必要と思います。

結局、テレビ局側のカメラが120fpsで撮影出来て、それを放送出来なければ意味は無いという場合が多いと思います..._| ̄|○

書込番号:25876163

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/09/03 07:55(1年以上前)

・倍速はパンした時に画像がボケなくなったり、文字が流れて来たときに
ボケずに読みやすくなる程度で

ボケたと思ったとき、倍速がないと後悔、あると諦め。
最近のテロップは、ボケなくても流れが速くて読めない。

書込番号:25876350

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/09/03 08:20(1年以上前)

>平安京工イリアンさん
シャッタースピードによるボケは減らせないけどホールド型素子特有の原理的なボケには効果はある。

書込番号:25876371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5943件Goodアンサー獲得:193件

2024/09/03 20:13(1年以上前)

確かに1コマ1コマの像がブレて記録されることは普通だけど、それらは人間の目には検知できないくらいのブレです。
動画撮影で シャッター速度1/60秒が標準として使われていることからも分かります。
テレビに倍速がないと、さらにブレが加わってしまうので細かい部分は見にくくなってしまいます。
でも、普通のPCモニターでYouTubeを見ても何も不快な感じはないので、慣れたらなんてことはないです。
ずっと液晶のPCモニターを使っていて、有機ELモニターに変えたら、動画がとてもすっきり見やすくなりました。
でも、4倍速テレビでBlu-rayソフトを見たあとに、同じソフトを有機ELモニターで見たら残像が気になります。
慣れの問題ですね。

書込番号:25877045

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

あんなに強いものなのか?

液晶は非力そうな女性がグローブつけて画面殴ってもなんともなくて、非力そうな男性が殴ったら壊れた
コントローラーぶつけても壊れた

有機ELは殴っても蹴っても壊れず、コントローラーぶつけたら画面にはキズがついたようだけど壊れない
ゴルフボールぐらいの鉄球ぶつけたら壊れた

テレビ台から落としてみたら両方壊れず、床に何か置いた状態で落としたら両方壊れた

テレビって簡単に壊れるイメージなのにどうなってるの?
硬い物が当たるとガラスだから簡単に割れるとは言ってたけど強すぎだ
特に有機ELの強さにはびびった

動画は本当なのか?
自動車メーカーの型式指定みたいに特別性じゃないのか?

https://youtu.be/eMBU6sBSXVM?si=OVvHnkW0ueHFPAY2

書込番号:25875965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/02 20:52(1年以上前)

実践してみてください

書込番号:25875998

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件

2024/09/02 21:51(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
動画で真似しないようゆってたんだ(つд`)

書込番号:25876074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/02 23:12(1年以上前)

動画の説明で行っている通り「構造(構成)」の違い。

書込番号:25876154

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/09/03 08:08(1年以上前)

>液晶は非力そうな女性がグローブつけて画面殴ってもなんともなくて

それで地震の時、前に倒れても液晶がわれなかったのか!

書込番号:25876359

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/09/03 08:23(1年以上前)

レグザの馬鹿動画にはほんと呆れる。
保証するわけでもないのに強さをアピール、動作保証するわけでもないのに大容量HDDを繋ぐ。
胡散臭いったらないね。

それはともかくバックパネルを貼り付けてる有機の方が、裏側中空の直下型バックライト液晶より強いのは当然。だが打ちどころが悪いとどちらも割れる。なぜあのような動画をメーカーの中の人がやるのか。

書込番号:25876377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

電車の先頭車両から撮影した映像は何度も見たことあるけど平気だったんだ
でも、車窓からの映像見てたら気持ち悪くなった

ずっとパンし続ける映像なんて初めて見た
流れていく街並みはあまりぼやけなかったけど、わりと近くを歩いてる人達や金網がぼやけてたんだ

映像のぼやけ方に肉眼で見た車窓の風景と違和感を感じて、それがエンドレスに続くから、ぼやけを凝視してたら気持ち悪くなった

有機ELや倍速とかなら気持ち悪くならないのだろうか?

書込番号:25876341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/09/03 07:52(1年以上前)

・有機ELや倍速とかなら気持ち悪くならないのだろうか?

カメラが手振れ補正していなかったり、固定が甘いといと酔いやすい。
バイクのドラレコなど見ていられない。

書込番号:25876347

Goodアンサーナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2024/09/03 08:03(1年以上前)

車酔いしやすいのかもね。
明るさの明滅でおかしくなるのと同じなのかな?

書込番号:25876353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/03 08:06(1年以上前)

ふくろふくろ

書込番号:25876358

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/03 08:13(1年以上前)

>平安京工イリアンさん

>電車から撮影した4K番組見てたら気持ち悪くなった

乱視の人は酔い易いようですよ。

書込番号:25876364

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/09/03 08:18(1年以上前)

>平安京工イリアンさん
有機も液晶もホールド型素子なのでパンなどで原理的なボケは出る。2倍速、4倍速にすることでボケを減らせるがゼロにはならない。

書込番号:25876370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング