
このページのスレッド一覧(全2022スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 9 | 2020年7月18日 16:00 |
![]() |
2 | 2 | 2020年7月17日 07:13 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2020年7月16日 10:40 |
![]() ![]() |
71 | 9 | 2020年7月15日 16:00 |
![]() |
0 | 3 | 2020年7月12日 19:27 |
![]() |
5 | 18 | 2020年7月12日 15:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


世間一般はコロナ化のせいで4Kテレビ売れているようですが、8kが売り出されるのが分てるのに画質が劣る4kより
8k買ったほうがいいとおもうのですが4k買ったあとで8k売り出されたらいやじゃないのですか
5点

>糖尿さん
8kでまともな製品もしくは価格帯がありません。
今、有機ELの8kは高すぎです。
8kが手頃かつ良いと思う製品が出たら買い換えるだけです。別に嫌とも思いません。
書込番号:23537624
3点

糖尿でろれつが回らなくなってる?
コスパの悪い8Kを買いたいなら止めませんが、8Kが出回る頃には
今の時代のTVは買い替え時期でしょうね。
書込番号:23537635
0点

ある程度世代が変わって開発してきた4Kとまだまだ初期段階の8Kとどちらが魅力的かで買う選択肢はわかれます。
どのテレビでも過去には初期段階の物は高かろう悪かろうです。
それを受け入れるかどうか程度の話なのです。
書込番号:23537644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8K番組は既存のBSアンテナでは映りません。
8K番組も少ない。
10年以上経過したシャープの液晶TV、縦線が一本入ってます(画像が暗いと目立たない、パネルの不良?)
書込番号:23537751
2点

TV(放送)でいうと4Kですらまともにチャンネル無いし、8KはNHK BS8Kしかやってない
しかも8Kを見ようとするとアンテナやら部材も全部交換しないとダメ
となると8Kテレビって解像度の高いモニタ的な感じでしか無いからなぁ
TV放送が期待できないとなると、VODに期待するしかないけど8Kとなるとさらに高速回線必要になるしそもそも8Kテレビ持ってる人が増えない限り積極的にチャンネルが増えるとも思えないし
4Kにしても放送関係なくパネルの製造・コストの都合で4Kが当たり前になってるように将来放送とは関係なくパネルは8Kが当たり前って時代がくるのかもだけどそういう感じになってきてようやく8Kの時代って感じじゃない?
書込番号:23537774
5点

>8kが売り出されるのが分てるのに
画質が劣る4kより8k買ったほうが
いいとおもうのですが
あなたがそう思うなら8KTVを
買われて、レビューなり
クチコミなり書き綴ればいい。
>4k買ったあとで8k売り出されたら
いやじゃないのですか
別に。
8Kはまだ要らないから。
書込番号:23537971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SHARPが8Kチューナーのない8Kテレビを売ってたんですお
こんなテレビ意味ないじゃんって思ったけど、なぜか地デジの画像が良いと高評価されてたんですおσ(´・д・`)?
アプコンするとボヤけたりザラザラしたりで画像が悪くなるイメージなのに
なぜかSHARPの8Kは評判が良いのですお
もし買ったら本当に画像が良いのか教えてくだしゃい
書込番号:23538024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

詳しい人ほど今8kテレビには手を出さない。
値段分のメリットないから・・・
書込番号:23538233
6点

解像度や画素数で画質を論じる時代は終わりました。
特殊用途では8Kの意味があるが、一般用途では4Kで充分。
書込番号:23542301
2点



43hx850に買い替えました過去未来番組表を登録しましたネットも接続されてます。CS番組表は何度更新しても録画されてませんとでます地上波は録画されていて表示されます。
CSは対応していないのでしょうか?
解答よろしくお願いします
書込番号:23538863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>43hx850に買い替えました
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>過去未来番組表を登録しましたネットも接続されてます。
何かとの連携をしているのですか?
その情報が無いと何をしているのか判りませんm(_ _)m
書込番号:23539011
1点




邪神ちゃん家のピクセラチューナーで4Kをダウンコンバートさせて見てると
公共のなんちゃら放送はHDRで撮った番組は普通の色だし、SDRで撮影された古い映像もコンマ何秒か色がおかしかったりするけど直ぐに普通の色に変えてくれますお
なのに民放は4K放送が始まってずいぶん経つのにHDRだろうとSDRだろうと薄暗くて緑っぽい
どうして民法は暗いんですお?
CMがSDRで作られてるからCMだけ色がおかしいと変だから民放4KはCMと同じ色合いで放送することにしたんですのかお?
民放4Kの色合いや明るさを自動で調整してくれるテレビってありますのかお?
書込番号:23537106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

民放4KはSDR制作の番組を含め全てHDR放送していますよ。
書込番号:23537340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>邪神ちゃんさん
最近、YouTubeにも進出してるみたいね(*^-^*)
書込番号:23537342
0点

いろいろと問題があって、改善難しい
今の機種そこを改善されています。
書込番号:23537365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずるずるむけポンさん
4Kのチャンネルで四角の中に4Kって書いてある記号が付いてない番組はSDRをHDRにアップコンして放送してるんですけど
SDRをそのままHDRに変換すると暗くなるらしいんですお
でも公共のなんちゃらは昭和な番組だろうと無理矢理明るくして色合いも普通に変えてくるんですお
それとは対照的に民放は四角の中に4Kが入っている記号の付いたHDRの番組でもSDRと同じ暗さと色合いで放送するんですお
書込番号:23537368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TWINBIRD H.264さん
ゆうちゅうぶはさっぱり見てないからなんの事だかさっぱりわかりませんお(; ̄Д ̄)?
takafumi1983さん
>今の機種そこを改善されています。
改善されたんですのかお?
邪神ちゃんさん家でも普通に見えるようにしてほしいですお(´;ω;`)
書込番号:23537375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

改善が必要なのは機械より
人間の言葉ジャイ(^o^)
東京から邪神に転身か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!
書込番号:23537454
4点

>サトかわ117号さん
朝日ソーラじゃけんですお(о´∀`о)
書込番号:23537515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



最近、某国の人が設立したとゆう噂の会社がアマビエを商標登録しようとしたんですお
理由は中国から日本を守ってやろうとしたそうなんですお
中国様を悪く言うなんてゆるせませんお(*`Д´)ノ!!!
ますます某国が嫌いになった邪神ちゃんさんは、ふとJOLEDの事を思いだしたんですお
ラッキーゴールドのパネルは好きくないのですお
JOLEDの有機ELパネルを搭載した国産テレビはいつ出るのですお?
オリンピック前に出すのかと思ってたんですけどオリンピックは失踪したんですおρ(・・、)
これもこち亀の声の人が変な事ばかりゆったせいで干され
こち亀のスペシャル番組が作られず
ひぐらしさんの出番が無くなったせいですおo(T□T)o
書込番号:23518132 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

また、”おう おう”言う、同じような変な奴 (複アカ ?) が出てきた・・・ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
書込番号:23518142
16点

YS-2さん
おうおうゆうのは遠山の金さんですお( ・∇・)
書込番号:23518150 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

チュ、チューナーを付ければ………
書込番号:23518254 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

邪神ちゃんさん
「ですの。」じゃないんですの?
書込番号:23522486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

印刷方式大型有機ELパネルは国産のパネルが先か某国のメーカーが先に出すのか…はたして?
書込番号:23522503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひでたんたんさん
JOLEDの4K有機ELパネルを使ったディスプレーは台湾メーカーが出したらしいんですお
国産はまだなのですかお?
YS-2さん
邪神ちゃんさんはアニメしか見ない人だから時代劇は詳しくないんですお
確か…おうおうおう、やい!てめぇら!!この金○さんのアスタリスク印の黄門様散らせるもんなら散らしてみやあがれですおってゆってた気がしますお
グレイスン、ティータイムださん
邪神ちゃんさんですお♪ヽ(´▽`)/
書込番号:23535495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

邪神ちゃんさん
>国産はまだなのですかお
EIZOであるけどね
書込番号:23535710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひでたんたんさん
EIZOなんて知らなかったおorz
書込番号:23535885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シャープのテレビと
スピーカ付きテレビ台をファミリンクでつないで
テレビ起動時に自動で立ち上がるようになっています。
新しいシャープ以外のテレビ買うと
連動で起動するのは厳しいですかね?
そもそも、シャープのファミリンクも使えるのかな?(新しいテレビで)
0点

>booboo123456さん
こんにちは。
現状テレビとテレビ台をHDMIケーブルで繋いでいるなら、それはHDMIリンクで接続されて連動しているのでしょう。
HDMIリンクは業界標準規格ですので、テレビを他社品に入れ替えても連動する可能性が高いです。
書込番号:23529672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
そうです。HDMIでつないでいます。
するとどこを買っても問題はないということですね。
書込番号:23529730
0点

>booboo123456さん
規格的にはそうです。ただスピーカー側が古いものだとたとえ同じメーカーであっても相性が出たりすることはあり得ます。
絶対大丈夫とは言い切れませんが、おそらく大丈夫くらいのニュアンスですね。
新しいテレビを接続する際は、一度スピーカー側の電源コンセントを抜いて一晩くらい放置して下さい。
スピーカーのHDMIリンクが古いテレビを覚えてて動作不具合が出ることがありますので。
書込番号:23529756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



GX855に繋いで録画してる外付けHDDからディーガへダビングはLANケーブルを繋がないとできないですか?WiFi接続してるだけではできませんか?
LANケーブル繋がずダビング押すとダビング進渉中%と出ますがすぐに消えてしまいますディーガ録画一覧見てもダビングされていません。
詳しく教えてくださいよろしくお願いします
書込番号:23527484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かーぷマエケン世代さん
こんばんは。
テレビもディーガもwifiで家庭内LANに繋がっているなら可能なはずですが。
書込番号:23527521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スカパーの番組だからできないのでしょうか?
何度やってもダビングされていません。。
ビエラもディーガも同じネットワークに接続して入れば可能ですよね?
書込番号:23527553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かーぷマエケン世代さん
CSスカパーですか?
ダビングしたいコンテンツはダビング10かコピーワンスになってますか?
書込番号:23527583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CSスカパーです
どこをみたらダビング10かコピーワンスがわかりますか?
書込番号:23527614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かーぷマエケン世代さん
録画リストに10とかマークが表示されてませんか?
書込番号:23527644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダビングしようとするコンテンツのところにカーソル持っていけば表示されるはずですが。
書込番号:23527734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もTH-49GX850を使用しています。一旦LANケーブルを外し、無線を設定してディーガとNASへ
ダビングをしましたが、両方とも正常にダビング出来した。ただ地デジとBSだけですが。
書込番号:23527764
0点

>かーぷマエケン世代さん
あとは、解決しないようなら、普通の地デジ番組5分くらい録画して、それがダビングできるかやってみて下さい。
書込番号:23527811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダビング始まりました少し時間かかりそうなのでまた報告します。
ちなみに1回に1番組しかダビングできないですか?
毎週録画してた番組も1つずつしかダビングできないですか?
ダビング10のマークは見当たらないです。
皆さんありがとうございます
書込番号:23527830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のテレビ(TH-49GX850)の話しですが、ダビングは1番組ずつでした。複数指定は
出来ますが、ダビング出来ませんと表示されました。一方録画回数はダビング機器の指定のところで
出ています。そもそもテレビの録画やダビングはおまけです。
書込番号:23527922
0点

TVは番組見るための機械だからね。
レコに残したいのなら、最初っからレコで録っとけって事なんですよ。
あと、CSスカパーは基本コピワンですよ。
書込番号:23527926
2点

スレ主さん
ダビングできなかったのが、何をどのようにしたらダビングできるようになったのですか?
書込番号:23528080
1点

WiFiを接続し直したら開始できました。
ちなみにビエラでシーキューボルトの外付けHDDって対応してますか?
書込番号:23528711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VIERAはシーキューボルトは対応していません。
書込番号:23528722
0点

スレ主さん
返信ありがとうございました。
同様の事で悩んでいる方にとって、参考になる情報です。
書込番号:23529086
1点

VIERAのSQV対応はDXシリーズまでで、それ以降対応していません。
繰り返しになりますが、 TVは番組見るための機械であって、番組残したいなら、最初からレコで録っとけよというスタンスなのでしょう。
DIGAでは、現行機でもSQVに対応しています。
書込番号:23529147
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





