液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

標準

現在の主流

2024/10/24 17:38(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:1件

13年前の液晶テレビから買い替えを検討しているのですが、2024年現在の主流はどんなテレビですか?
4Kですか?有機ELでしょか?
宜しくお願いします。

書込番号:25936958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2024/10/24 18:11(10ヶ月以上前)

やまだq47さん

13年前購入されたテレビは、予算と画面の大きさはどうでしょうか。
55型で20万円〜40万円まで予算がおありなら、有機ELやミニLEDを選べるでしょう。予算によっては4Kでも10万円以下でも購入できる液晶テレビはあります。
フナイのテレビはこれから処分価格で割安になるかもしれません。
私もその頃購入した東芝42型Z9000を15万円程で購入しましたが、最近シャープの65型8Kテレビを30万円で買い増しをしました。画面が大きくなって購入価格も倍になりましたが、今のところ満足しています。

書込番号:25936992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:215件

2024/10/24 18:27(10ヶ月以上前)

>やまだq47さん

価格もサイズも性能も様々ですが、下記のようなランキングもありますよ。
このランキングでは、そこまで大きくない液晶テレビが、2K・4Kともに上位に来ているようです。
機種をクリックするとどんなスペックのテレビかが分かります。

月間では根強い人気の機種が、週間ではセール等でポンと出てきた機種が分かるでしょう。


BCN 薄型テレビ 月間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=109

BCN 薄型テレビ 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=100

書込番号:25937013

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/10/24 18:38(10ヶ月以上前)

予算とスペースが許す範囲で高品位、即ち高額品で大きなサイズが最初の条件でしょうか

テレビで何をご覧になるかは大きな要素かもしれません

地デジが主体ならば、有機ELに代表される高品位な製品は過剰品質で、無駄が多いかもしれません
色のりが良い有機ELは、良くも悪くもライトな品位の地デジの番組には向かないと思います
長時間の視聴は疲れます個人的には(ここは個人の感想なので考慮から外しても良いです)

4Kも同じく
見るに値する番組はNHKのBSプレミアム4Kくらい
NHKを好んで見ないなら、やっぱり4Kも不要です

仮に地デジ主体でも、これからは高品位な動画配信サービスを見るとか、地デジ主体でもスポーツを大画面で見たいとかならば、上位の高額の製品を検討されたら良いと思います

現在の主流は

55インチ以上
4K画質で4K放送に対応
倍速駆動
パネルが液晶か有機ELかは視聴するジャンルと予算次第

ではないかと思います

書込番号:25937035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/24 19:10(10ヶ月以上前)

>やまだq47さん

>現在の主流

現在お使いのTVの大きさは何インチですか。
現在の主流と言われてもメーカーの売りたいものは判りますが、
個人により必要な製品は違うのでは。

書込番号:25937069

ナイスクチコミ!7


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/24 20:21(10ヶ月以上前)

現在は動画サイトを閲覧するスマートテレビが主流だよ
それからNHKが嫌いでネット環境のある人達は、チューナーレステレビに乗り替えて、NHKや民放も危機感を感じてるようだ
でも、中華のチューナーレステレビは画面や使い心地や耐久性等色々酷いようで、値段が多少上がるけど、まだREGZAの技術の入ったハイセンスにファイヤースティック差した方がマシかも

ハイエンドモデルはサムスンパネルとLGパネルの有機ELが戦い、パナソニックの評価が高い気がする
それから量子ドット&ミニLEDの液晶テレビも凄いらしい

書込番号:25937132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/25 23:29(10ヶ月以上前)

>13年前の液晶テレビから買い替えを検討しているのですが、2024年現在の主流はどんなテレビですか?
>4Kですか?有機ELでしょか?

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ranking_2041/
をご参照下さいm(_ _)m

探せば、量販店などの販売数を統計しているサイトも有ったと思いますm(_ _)m


ちなみに、「売れてている製品=良い製品」とは限りませんのでご注意下さいm(_ _)m


テレビの場合は、量販店などに行って、実際の製品を見て触る(リモコン操作)って見るのが一番ですm(_ _)m
その上で、ご自身が納得した製品を購入されることをお勧めします(^_^;

書込番号:25938488

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スカパー無料体験つまらない

2024/10/21 23:36(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 X指定さん
クチコミ投稿数:154件

Fate/stay nightのヘブンスフィールの1と2はお正月に地デジでやったのに3だけはいっこうに放送しないから、ATXでやるそうなので無料体験申し込みしてみたけど、他の番組がさっぱり面白くない
日活のエロな作品とか普段見ないから録ってみたら乳出して身体を揺らしながらわざとらしく喘いでるだけだった
洋画のボディダブルの演技と比べると学芸会みたいでガッカリ><。

去年、原作ほにゃらら騒動で叩かれてた脚本家が参加していたマンガ原作のミステリードラマが一挙放送してたからどんなに酷いのか興味本位で見たら、話の組み立て方は強引過ぎだけど話は案外おもしろかったから、世間の評判は当てにならないと思った
スカパーでおもしろかったのは相沢さん脚本のドラマぐらいだ

地上波ではもうやりそうもないジョーカーやってたから録ったけど、たぶんいつか見るかもと外付けHDDに移動させそう

スカパーでおもしろい番組やってないの?
地上波つまらないと常々思ってたけど、もしかしてスカパーもつまらないの?

書込番号:25934142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/10/22 00:39(10ヶ月以上前)

放送がつまらないか、面白いかはその人の趣向の問題です。
それ以前に映像を見る習慣があるかはあるでしょう。
ほとんど見ないけど、ニュースは見る人は少なからずいるでしょう。
ニュース以外のドキュメンタリーもその手の人は見るかも。
映画・ドラマ・バラエティー・スポーツ(野球・サッカー・レース)・音楽・アニメなど色んなジャンルがあります。
野球やサッカーは有料でも見る人は一定数はいます。
DAZNにサッカーが移行して、スカパー加入者が激減したようです。
コロナ禍で加入者は増えたそうですが戻ったようです。
ネットチャンネルも同様のようです。
ひきこもり期間は映像業界は久しぶりに活況だったようです。
ネットもなかった時代・娯楽産業の乏しかった時代だと、夜はTV見るしかありませんでした。
今は時間を潰す物があるれている時代です。
TVを見る人が減るのは当然ですね。

書込番号:25934176

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/10/22 01:10(10ヶ月以上前)

今でもIIIは各配信サイトの目玉だから当分は来ないかと。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88%E3%80%8CFate%2Fstay+night+%5BHeaven%27s+Feel%5D%E3%80%8D&i=instant-video

書込番号:25934188

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2024/10/22 04:20(10ヶ月以上前)

X指定さん

それはスカパープレミアムですか?

書込番号:25934229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 X指定さん
クチコミ投稿数:154件

2024/10/22 10:43(10ヶ月以上前)

>MiEVさん
日本のジャーナリズムは慰安婦問題、ジャニーズ問題、モリカケ問題でそんな物は最初から無かった事がハッキリしてしまったからつまらない
ジャーナリズムの入ってない自浄作用の皆無なニュース番組なんて無責任な噂好きおばさんと同レベル、はた迷惑な権力の暴走だよ
バラエティもDTが自分たちのお笑いを理解できる人はハイレベルで、そうじゃない人は残念な人だと、お笑いで人間を格付けする発言を恥知らずに披露していたから呆れたよ
それに同調する視聴者もいたんだからお笑いは気持ち悪い
スポーツもサッカーワールドカップの反則スルーや高校野球のPL学園問題など色々ありすぎ
テレビは信用を失ったし、嫌われた

>ありりん00615さん
同じ制作陣が映画を作ったりすると、宣伝のために地上波で前作を流したりする事もあるけど
3はさっぱりだよ><。

>ひでたんたんさん
e2だよ
サメ肌男と桃尻女がやるらしいから予約した(^^)

書込番号:25934415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 10年以上前のAQUOSを買い替えるべきか…

2024/10/18 00:45(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:1件

自宅にSHARP AQUOSが2台あります。
2010年製 LC-52SE1(亀山モデルのシールあり)
2015年製 LC-50W20
どちらもまだ故障もなく見ることができます。

使用頻度は朝10分、夜30分ほどと高くはありませんが
私は地上波のドラマ、こどもはポケモンアニメ、朝の情報番組メイン
こどもの運動会などの映像は
SONY 4Kビデオカメラ(FDR-AX60)と接続して見ることがあります。

2010年のは大きくて重くて、リビングにおけなくなってしまったので手放したいと考えてます。(回転式)
テレビの土台が大きくて、テレビ台も奥行45センチのものをわざわざ買ったもののリビングから一旦、テレビ台もテレビも撤去しました。
2015年のものはほとんど電源入れていませんが寝室にあります。(回転しない)
どちらもまだ現役のため、新しいものを購入する決心がなかなかつきません。

最近のテレビは映像の綺麗さでは進化してますか?
量販店に行き見比べましたが
地上波のワイドショーやドラマを映しても、感動はありませんでした。
デモ映像は綺麗だなーとは思うのですが。

ヤマダにてSHARP 4T-C50GP2を勧められました。
シャープの50型を3台並べてるうちの中では上位モデルとのことでお値段は1番高いけど明日まで5万円引き。
さらにシャープサウンドバー(HT-SB700)28,000円相当も同時購入で5,000円でいいです、とのことで、
テレビ単体15万円で案内されました。

コストコで見かけるLGの65型12万円?とか
Amazonでみるハイセンスなどの8万円程度のものを検討していたので予算オーバーではあるものの、お値引き幅に惹かれて帰ってきました。
帰宅して価格ドットコム拝見したら、15万円台で出てたので、あれ?電気屋さんで書いてあった値段が高かったのか、と思いました。
(人気で納品は1ヶ月半先になるそうです)

2010年のものは1万円ほどで買い手がつきそうで、壊れる前に手放すのもアリかと思ってます。

本当は壁掛けテレビがやりたくて新築時に壁補強もしましたが、機材や取付工賃で6-8万円と言われ壁掛けは今は諦めかなと思ってます。
テレビ正面ではなく、斜めのところに座ってテレビを見ることが多いため、壁掛けも向きが変えられるもの希望のため割高のようでした。

買い替えるべきか、、、
壊れるまで今のテレビを使うか、、、
サウンドバーもセット購入でお安くなるならいいかなと思ったもののAmazonレビューみたら音が良くないようで。。
冷静になってもっとよく探したほうがいいのかなぁ、、と思ったり、悩んでます。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25929721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/18 03:44(10ヶ月以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>2010年製 LC-52SE1(亀山モデルのシールあり)
>2015年製 LC-50W20

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000083477_K0000714749&pd_ctg=2041


>最近のテレビは映像の綺麗さでは進化してますか?

10年前から何も変わらない(精々デザイン違いの)モノを作って売っていると思っているのでしょうか?

>量販店に行き見比べましたが
>地上波のワイドショーやドラマを映しても、感動はありませんでした。
>デモ映像は綺麗だなーとは思うのですが。

と言う事は、ご自身的には、どのメーカーのどの製品を購入しても大差は無いと言うことでしょう。

他人の評価で決めたいのであれば、「日本のメーカーの高い製品」を買えば大丈夫です(^_^;
 <どのメーカーにするかはご自身の好みで良いと思いますm(_ _)m

他にも
https://av.watch.impress.co.jp/
こういうサイトで色々レビューして居ますし、最近ならYouTubeで色々レビューしている方も居ますので参考に成ると思いますm(_ _)m


>ヤマダにてSHARP 4T-C50GP2を勧められました。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001625993_K0000083477_K0000714749&pd_ctg=2041
実際に製品は見たのですよね?
フレーム(縁)の太さが変わっているので、画面は勿論の事「LC-52SE1」より結構小さくなりますが大丈夫ですか?
 <今まで見ていた「視聴距離」で確認しましたか?


>帰宅して価格ドットコム拝見したら、15万円台で出てたので、あれ?電気屋さんで書いてあった値段が高かったのか、と思いました。

実店舗は、従業員の人件費や在庫を置く倉庫などのコストがかかるので通販サイトよりも確実に高額になる傾向です。
 <(ボーナス/年末年始/次期モデル発表前在庫処分)セール等で同等以下になる場合も有ります。


>買い替えるべきか、、、
>壊れるまで今のテレビを使うか、、、

それを決めるのはご自身ですm(_ _)m

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006


まずは「何故買い換えようと考えたのか」を冷静に考え直してみては?

>2010年のは大きくて重くて、リビングにおけなくなってしまったので手放したいと考えてます。(回転式)

「LC-52SE1」をリビング以外に移動することが良く有るという事でしょうか?
重いからと言う理由が良く判りませんm(_ _)m
 <スタンドや下部が重いことで安定性を得られ、地震でも倒れ難い等のメリットがあったり...


>サウンドバーもセット購入でお安くなるならいいかなと思ったもののAmazonレビューみたら音が良くないようで。。

https://kakaku.com/item/K0001584510/
のことですよね?

音質に拘るほどの耳が有るって事でしょうか?画質よりも音質を重視?
今のテレビはサウンドバーなどは無いのですよね?
 <「LC-52SE1」よりは音質は良いように思いますけどねぇ...


「テレビに何を求めるのか?」を明確にすれば、それに合ったテレビを提案して貰えると思いますm(_ _)m

ちなみに、自分は
https://kakaku.com/item/20417010773/
をまだ使っています(^_^;
 <28インチの4KPCモニターにPCとFireTV Stick4Kを繋げて居るので基本不自由していません。
  ※PCの画面を「37Z3500」にも出して2画面で利用。

書込番号:25929755

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/10/18 06:46(10ヶ月以上前)

>ととろ5511さん

現状で不満がないなら、壊れてから買い換えれば良いと思います。
買うとしても、販売店おすすめの高い機種でなく、安い4Kテレビでも今より良くなるでしょう。

書込番号:25929793

ナイスクチコミ!17


銀メダル クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/10/18 08:28(10ヶ月以上前)

地上波を見ても感動はなく、デモ映像を見て綺麗だなと思われるのであれば映像ソース、見るものによれば良く見えることは区別できていると思います

最近のテレビの映像の綺麗さが進化しているか

綺麗に見える工夫はしていると思います
送られてくる地上波の情報は変わりません
地上波を見る範囲で変わらないのは既にご確認されている通りです

4Kビデオカメラの映像は綺麗に見えると思います

買い替える必要性を感じていない様に見えます

寝室のテレビをリビングに移設でも良いのではないかと思います

書込番号:25929868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2024/10/18 13:11(10ヶ月以上前)

>ととろ5511さん

現状維持がよいと思います。
壊れたら買いましょう。

書込番号:25930137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/10/18 13:28(10ヶ月以上前)

>ととろ5511さん
特に買い替える必然性がないなら壊れるまで使えばいいと思いますよ。

新しいテレビに買い替えたら、メリットとしては
@BS4K放送やネットフリックス、アマゾンプライムビデオなどで配信される4K HDRコンテンツが見れる。
A4K HDRコンテンツは映像の方式が違うので、地デジとは比べ物にならない程綺麗です。素人でもはっきり
 わかる差ですよ。
B4Kカメラで撮った映像が本来の4Kの高画質で見られる(今は2Kに落としてみている状況)

あとは、2015年モデルでもすでに9年経ってますので、あちこち経年劣化で画質はだいぶ落ちていると思われますが、人間緩慢な変化には鈍感なので、たぶんスレ主さんは画質劣化に気づいてないと思います。
明るさの劣化、輝度むら、色むらなどが劣化で起こる主な症状です。

なので、新しく買い替えるだけでそのあたりがリフレッシュされるので、変えた途端は驚くほどきれいに見えると思いますよ。
高画質にはすぐ慣れるでしょうけど、古いテレビを別部屋でとっておいたりすると、そっちを見る気がなくなるかも知れませんね。

5000円でついてくるサウンドバーですが、幅50cmのミニミニサイズですし、シャープのサウンドバーと言う時点で普通は見向きもされないと思われるので、大量に余っているのではないかと思います。GP2等ですとテレビのスピーカーに比べてこの程度のサウンドバーでどの程度の音質アップになるかは疑問です。あと5000円引いてもらって実質無料にしてもらえばいいんじゃないですか?

壁掛けは壁に取り付ける金具を付けるところからやると工賃がまあまあかかりますね。取り付け場所などを相談しながら検討が必要になりますので。壁の金具取付まで終わっていればテレビ側の金具取付だけなら1万円とかでやってもらえます。

最終的には全てご自身で決めるしかないことですね。

書込番号:25930155

ナイスクチコミ!1


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/18 13:58(10ヶ月以上前)

4Kチューナー内臓になったから4K対応テレビの4K暗い問題は今のテレビでは解決されたけど
今度は、動画サイトが流行りだしてスマートテレビ動作が不安定問題が発生した
シャープのAndroidテレビも出た当初は色々不具合だらけだったけど、今はそんなに聞かないから直ったのかな?
シャープはそれほど技術力がないから、スマートテレビ買うならよく調べた方がいいかも

書込番号:25930177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2024/10/19 13:17(10ヶ月以上前)

>最近のテレビは映像の綺麗さでは進化してますか?
>量販店に行き見比べましたが
>地上波のワイドショーやドラマを映しても、感動>はありませんでした。
>デモ映像は綺麗だなーとは思うのですが。


とスレ主さんは実際に視た感想を言っているのに


とある人は
>あとは、2015年モデルでもすでに9年経ってます>ので、あちこち経年劣化で画質はだいぶ落ちてい>ると思われますが、人間緩慢な変化には鈍感なの>で、たぶんスレ主さんは画質劣化に気づいてない>と思います。
>なので、新しく買い替えるだけでそのあたりがリ>フレッシュされるので、変えた途端は驚くほどき>れいに見えると思いますよ。

と言う人がいる。
だったら店頭で視た時点で綺麗と思うでしょうに
思い込みで書かずにちゃんと読みなさい。

書込番号:25931158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の右下が暗い

2024/09/24 10:21(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:70件

ハイセンス 65u8kでYouTube利用時に画面の右下が何故か暗いです。
映像の問題かなと思いましたが
どのコンテンツを再生しても暗くなります
試しに白の映像を再生してみると画像の通りです。

ですが、地デジ、ネットフリックス、プライムビデオなどのYouTube以外では全体的に均一な明るさで
右下だけ暗くなるという事はありません。
なぜでしょうか?

書込番号:25902377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/24 11:18(11ヶ月以上前)

>ピーマンLGさん
こんにちは
youtubeだけで起こるならソフト起因の問題でしょうね。
電源コンセントを抜いて10分待ってみるとか、メニューから工場出荷時初期化を実行してみるとかやられてみてください。

書込番号:25902430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2024/09/24 12:33(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
試してみます

書込番号:25902498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t-o-bさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/24 23:27(11ヶ月以上前)

Xを見る限りではchromecast、fire stick TVでも同現象が確認されているようです。youtubeアプリ側の問題でしょうから対応されるまで待ちましょう。再起動をすれば一時的には改善される様ですが、文字通り一時的です。

書込番号:25903303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothイヤホンと内蔵スピーカーを同時使用

2024/09/19 22:24(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:6件

43〜50インチ程度で、エントリーモデルの液晶テレビを購入したく探しています。
bluetoothイヤホンと内臓スピーカーを同時に使えるものを探しているのですが、最新モデルでは見つけられていません。
一世代前のREGZA 550Lはできるようですが、エントリーモデルではこれくらいしか選択肢はないのでしょうか。

書込番号:25896938

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/20 21:13(11ヶ月以上前)

>bluetoothイヤホンと内臓スピーカーを同時に使えるものを探しているのですが、最新モデルでは見つけられていません。

多分LGのテレビ以外は無いかも!?
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w23_mr2/arib/Contents/settings/sound/dualspeaker_k_u_e_c_a_t_j_01/jpn/w23__settings__sound__dualspeaker_k_u_e_c_a_t_j_01__jpn.html


「デジタル音声出力(光出力)」が有るテレビだと、音声出力先がテレビでも光っている(音声が出力されている)場合が多いように思います。
そういうテレビであれば、「光入力端子付きのBluetooth送信機」を使ってイヤホンとの接続も可能でしょう。
 <https://amzn.asia/d/gT8nG57
  https://amzn.asia/d/dCBQVHD

「Bluetooth」なので、テレビ出力の音声と遅延(ずれ)が発生するので、同時に聞くと違和感を感じるかも知れませんm(_ _)m
 <上位モデルの中にはタイミングを調整出来る製品も有るようですm(_ _)m


>一世代前のREGZA 550Lはできるようですが、エントリーモデルではこれくらいしか選択肢はないのでしょうか。

「イヤホンジャック出力」と「テレビ音声出力」の同時出力が出来ましたが、「Bluetooth」との併用は国内メーカーだと無い様な...

書込番号:25898024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/09/20 22:19(11ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん

LG以外に無いのではということですね。

あきらめて光デジタル出力をBTに飛ばすことを考えます。

書込番号:25898122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板を新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング