
このページのスレッド一覧(全4810スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年8月23日 21:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月20日 23:54 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月14日 11:00 |
![]() |
1 | 2 | 2003年8月24日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








今月中に液晶テレビ(30型ぐらい)を購入予定なんですが、はっきり言ってAV知識があまりなく悩んでます。量販店を何店か回っていろいろ見てるんですけど、○ャープ、〇ニー、〇ナソニックなどどれがいいのか?予算的な問題もあるとは思いますがどなたか教えて頂けると幸いです。
0点

自分がみてきれいだともうものを買う方がいいです、結構人によいって好みが違いますし。
書込番号:1853984
0点





(SHARP) LC-13C5 (13)
このテレビを価格.comの某店(いっていいのか?)から買ったんですが、
どうも、ゼンゼン違う店で品物を買ったユーザが返品or修理した物を
新品として送ってきました。
最初箱がやけに汚いなぁと思って中を見たら、
その店で買った時の領収書(ポイントカードのためか、名前・TEL入り笑))が一緒に入ってました。
正直「どうなん?説明もナシでムカツクなぁ、
店頭行ってクレーム付けてやろうか」とも思いましたが、
結局「安かろう悪かろう」という結論に至りました。
まあバーゲントラベルみたいなもっと悪質な例も有るので、
(新品とは思えないが)品物が来ただけマシかと思いました。
みなさんも通販を利用されるときはくれぐれも注意して購入して下さい。
良くない店に後で制裁をするにしても、手間と時間がかかるので
事前によ〜く注意して予防した方がゼンゼンいいと思いますので。
(いわれなくても分かってますかね^^;)
この掲示板で店名を晒すのが良いかどうか判断つきかねるので書きませんが、
もし知りたいと言う方はメールを頂ければお教えします。
(証拠はデジカメでデータにしておくかな・・・)
1点


2003/08/12 18:17(1年以上前)
あくまで私見(要望かも(^_^;))ですが店名を晒して欲しいです。
できれば店に対しクレームもつけて、その際の対応なども書いて欲しいです。
被害拡大を防ぐべきではと考えてしまうのは私だけでしょうか?
ちなみにパソコンパーツの板では特定の評判の悪い店がよく晒されてます。
書込番号:1849141
0点


2003/08/24 20:18(1年以上前)
そうだ言ってやれい!
日本の企業は甘やかされてすぎ!
体質が変わらないから欠陥商品も認めないんですよね〜
書込番号:1882756
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





