プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンペーンもうやらないんでしょうか?

2012/04/05 21:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

もう3Dメガネや、3Dブルーレイがただでもらえるや、WOWOWキャンペーンはやらないんでしょうか?

私がPANA商品を買ったのはキャンペーンに釣られて…
というので買ってしまったんですよね

またキャンペーンやって釣られて買わせてほしいです。

書込番号:14397141

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/04/06 10:58(1年以上前)

今事務局に聞いてみたらしばらく予定が無いと言われました・・・orz
VT5買った身としては何かしらやって欲しいです・・・。

書込番号:14399269

ナイスクチコミ!2


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/07 08:47(1年以上前)

あれは地デジ特需の取り込みキャンペーンだっんですかね。

3Dもさほど普及してませんし…

3D普及のためにばら撒いてきたとも思いますが、大赤字の上にいまいちなのでもう買いたい奴は自腹切れって感じなのでしょう。

昨日有楽町ビックに行ってみましたが、テレビコーナー閑散としてましたよ。

ちなみにVT3とDIGAでラプンツェルとカリビアンとメガネ貰いましたが全く使ってません。

互換性あれば差し上げるのに…

書込番号:14403176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

バーチャル3Dサラウンドシステムについて

2012/04/04 12:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 toshi-masuさん
クチコミ投稿数:7件

このテレビにバーチャル3DサラウンドシステムIIが内蔵されてますよね
自分としては更にリアスピーカーを追加する事でより音に立体感を出したいと思っています
ちなみに予算は6万くらいです
その場合別にアンプも揃えないといけないのでしょうか?
テレビにアンプは内蔵されてないのでしょうか?
どのようなリアスピーカーなら上記の事が実現できるでしょうか?

音に関しては全くの初心者でしてよろしければご教授願います

書込番号:14390808

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/04/04 12:55(1年以上前)

テレビのバーチャルサラウンドはフロントだけでサラウンド再生するだけでリヤスピーカーの増設には対応しないでしょう。

リヤスピーカーのあるシステムにするなら一から揃えることになりますね、その予算ならセット品を選んではどうでしょう。

書込番号:14390835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 toshi-masuさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/04 18:17(1年以上前)

返信ありがとうございます
なるほどやはりそうなりますか
ホームシアターセットを揃えるのも考えてはいるのですが、その場合テレビの音源は全く意味のないものになってしまいますよね
例えばフロントはテレビ内臓のスピーカー、リアにアンプを通してスピーカーを置くというのはダメでしょうか?

書込番号:14391880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/04/04 19:30(1年以上前)

以前はテレビのスピーカーをセンタースピーカーとして利用できる機能を持った機種もあったのですが、最近は見かけなくなりました。
スピーカーが分離できるテレビならフロントスピーカーにできるのですが当機では内蔵しているのでできないです。

中の配線を見つけてアンプに繋げれば可能でしょうけど、改造行為になりますしテレビのスピーカーでは音質は期待できないのであまりメリットはないです。

それとサラウンド再生では単純にリヤスピーカーを設置しただけでは思うような効果は発揮できません、やはりAVアンプで各チャンネルへの音声出力を管理しないとサラウンド効果が出ないです。

書込番号:14392174

ナイスクチコミ!3


スレ主 toshi-masuさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/05 12:22(1年以上前)

わかりました
ホームシアターセットを揃えてみようと思います
とても勉強になりました
有難うございました

書込番号:14395170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログ音声出力について

2012/04/04 01:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 akaminさん
クチコミ投稿数:3件

AVアンプを買うまでの繋ぎとして、ステレオケーブルによるアナログ接続でコンポに繋いでコンポから音を出そうかと思っているのですが、VT3からアナログ接続に出力される音声はテレビ放送の音声だけでしょうか?
それとも、HDMI等で接続している他の機器から入力された音声もアナログ出力されるのでしょうか?

すでにVT3は手元にあるのですが、諸々の都合により実際に接続してチェックできる状態ではありませんので、実際にお使いでお分かりの方に教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:14389611

ナイスクチコミ!1


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/04/04 01:58(1年以上前)

普通なら外部機器音声も出力されると思いますが、音質はそれなりに劣化します。

書込番号:14389684

ナイスクチコミ!0


スレ主 akaminさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/04 09:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
普通に考えたら出力されそうではありますが、HDMI入力のあるテレビを買ったのが初めてなので、実際の動作が知りたいのです。

最初の投稿に書き忘れましたが、音質についてはまったく気にしておらず、とりあえず普通に出力されていればOKです。

引き続き、実際に使用されたことがある方の情報をお待ちしています。

書込番号:14390169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/04 12:12(1年以上前)

*以下の信号を視聴時に出力します。
本機で受信できる放送の音声。
ビデオ入力に接続した機器の音声
D端子に接続した機器の音声
HDMIに入力した機器の音声

アナログ音声出力が可能なものです。

書込番号:14390646

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/04 12:15(1年以上前)

取説に記載があるので目を通した方が良いですよ。

連投失礼しました。

書込番号:14390657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/04/04 12:24(1年以上前)

ステレオアンプに接続するならヘッドホン・イヤホンの音声出力の設定変更しないと
テレビ側のスピーカーが音声出力されませんよ。

書込番号:14390693

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akaminさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/04 17:40(1年以上前)

上のお二方、どうもありがとうございました。
取説は見たつもりだったのですが、見落としていたようです、お手数をおかけしました。

これから設置してとりあえず映像を楽しみたいと思います!

書込番号:14391735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ

クチコミ投稿数:31件

パソコンのモニターとしてプラズマテレビを使用する方法はありますか?

パソコンとプラズマテレビを接続してパソコンのモニターとしてプラズマテレビを使用できるかを教えてください。

プロジェクターは使用しないで、宜しくお願いいたします。

書込番号:14388980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2012/04/03 23:13(1年以上前)

他のサイトに回答が出てました

終了にします。

書込番号:14389072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

価格の下がり方が異常では

2012/04/03 12:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:19件

モデルチェンジしたばかりで10万円を切るのは、あまりに早過ぎないですか?

GT3の場合は末期までは10万円を切ることはほとんど無かったと思います。

やっぱりテレビが売れない、モデルチェンジしても代わり映えがしないというのが原因でしょうか?

それしても発売直後で10万以下とは安すぎます。これではメーカーも生産するだけ赤字がかさむだけで、本当に経営は大丈夫なのかな? それとも、内部のパーツはかなり手抜きをしているとか。

書込番号:14386189

ナイスクチコミ!3


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/04/03 12:25(1年以上前)

家電業界、特にテレビを売ってるところはどこも経営が苦しいです。今や、インチ当たりの値段はブラウン管のときと変わりありません。開発コストを上乗せできないのです。ソニー、シャープ、パナソニックといったブランドで売れる時代は終わりました。サムスンみたいに数で売ることが出来なかった、家電が数多ある日本のウィークポイントです。

書込番号:14386213

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/03 12:38(1年以上前)

こんにちは同じサイズの液晶との対抗上やむなく下げてると思います。
薄型テレビはどこも赤字で、尼崎へ最新の液晶工場作ったシャープでさえ、数千億円の赤字で台湾企業の傘下となりました。
メーカーはテレビを止めたくても止められないジレンマにあります。

書込番号:14386263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/04/03 17:23(1年以上前)

以前は3ヶ月かけて値下がりしたのが今は1ヶ月で値下がりしてる感じですね。
ほかの製品でも同じような現象がおきてるようです。

書込番号:14387214

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:196件

2012/04/03 22:45(1年以上前)

ET5 発売日3/9 \118000 → 4/3現在 \104375 (-11.5%)
GT5 発売日3/9 \128500 → 4/3現在 \99529 (-22.5%)
対して去年のプラズマは・・・
GT3 発売日3/11 \118000 → 4/5当時 \126670 (-10.5%)

今年のプラズマは異常に値下がりが早い。
やはり旧型パネルを使用しているために原価が安いのか?

書込番号:14388883

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:196件

2012/04/03 23:17(1年以上前)

↑ 一部訂正します。

GT3 発売日3/11 \141500 → 4/5当時 \126670 (-10.5%)

書込番号:14389092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/04 00:10(1年以上前)

taka0730さん

なぜ旧型パネルを使用していると思うのですか?

書込番号:14389358

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:196件

2012/04/04 01:18(1年以上前)

肥後のいっちーさん

このスレの直前のスレ↓で述べているとおりです。
[14377981]
あくまでも私の推測に過ぎませんが・・・。

書込番号:14389585

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 わかる方いますか?

2012/04/02 12:47(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

去年の9月に日立 Wooo P42-HP06、42型を購入しました。
つい1週間くらい前までは、録画したものわ普通に見れてたのですが、今でわ録画したものを見るとプツプツ途切れてしまいます。

家にわ1歳の息子がいます。
テレビを叩いてたことも
何回かあったのですが
それが原因でしょうか?

書込番号:14382066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2012/04/02 13:32(1年以上前)

まずは、システムリセット(主電源ボタンの長押し)と放電(コンセントを抜いて15分くらい放置)を試してください。

ダメなら、こちらを参考にしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096713/SortID=14306768/

それでもダメなら内蔵HDD初期化でしょうか。

最後は、メーカー修理ですね。

書込番号:14382195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/02 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。
電源を切るのとリンク先の方
やりましたが変わらないため
明日メーカーに問い合わせてみます

書込番号:14384404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/01 19:21(1年以上前)

テレビの設置状況がかかれていないので判断できないのですが、リンク先云々という記述から判断して、wooリンクを利用して録画したものを見られているかに思えます。
まず考えられるのが、無線LANでネットワークを構築されている可能性が大いにあり、無線LANの不安定さが一番の原因の可能性が高いと思います。
または、録画したものがスカパーHDだったりしたら、電波状況が悪い場合は、直接ブルーレイ等で見る場合はきれいに見られますが、ネットワーク上でDTCP IP DLNAを利用してみる場合は、ネット上で見られなくなるときがあります。

書込番号:15147606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)