プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SD画質

2012/03/23 01:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:57件

DVDなどのSD画質やSVHSなどのアナログ素材をできるだけ綺麗に視聴できる薄型のモニターを現在物色しておりますが候補として42インチで レグザZG2 ZP3 とここのVT3を候補にしております 実際に店舗でDVDとかを接続し試視聴させてもらえばよいのですがさすがに限界な面もありますので実際にお持ちの方とか 比較された方のアドバイスなど頂けたら幸いです 今までは東芝のブラウン管 32D2000 使用でしたが不具合が出始め 薄型を検討せざるをえなくなりました。 ブラウン管 並みとはいわなくともできるだけイイ状態の画質で視聴できればと思います  よろしくお願いします

書込番号:14331657

ナイスクチコミ!1


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/03/23 12:40(1年以上前)

こんにつあ。

この3機種を比較したことないので正確には言えませんが、

概ね画質に差はない(デジタル程綺麗でない)でしょう。


DVDは PS3で再生して観る。
VHSは我慢する か 19インチ程度のモニターで観る。

私はVHS観なくなりました。(いっぱいあって処分に困ってます...)


書込番号:14333107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2012/03/23 15:09(1年以上前)

86です さん レスありがとうございます

PS3のDVD再生好評価承知しております ゲームは一切やらない当方も真剣に購入を考えた位ですよ
自分も過去にとりためたSVHSテープが沢山残っております…16インチのSONY-KV-16HTを側に置いて視聴するつもりですがブラウン管厚さレイアウトがアンバランスになってしまいますね(笑)それに16インチは小さすぎる(笑)

当方 PanaのNV-SB900で再生させてSONYレコーダのAX2700でBD化をさせようかと考えております 80〜90年代の懐かしい映像をなんとか出来るだけきれいに残し再生視聴できたらうれしいですが

書込番号:14333635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/23 18:39(1年以上前)

個人的にはSD画質ならプラズマをお勧めしたいですね。。
42インチだと液晶だとちょっと厳しい気が・・・・
まあ、プラズマでも同じような印象になる場合もありますが・・・

書込番号:14334377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2012/03/23 19:18(1年以上前)

クリスタルサイバーさん レスありがとうございます
以前 フルハイビジョン以前のパナの42インチプラズマ(型番忘れましたが・・・)の4:3画面のDVD画像が比較的いい状態だったのをおぼえてます その印象からプラズマのSD印象がよいのですが・・・ 今のはフルハイビジョン規格ですから・・・どうなんでしょうか

書込番号:14334557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー間の相性はありますか?

2012/03/21 15:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:62件

BDレコーダーのソニーBDZ-AX2700Tを購入したので、ちょっと画質の良いテレビを物色中です。

今までは液晶テレビだったので、今度はプラズマもいいかなと思っています。

BDレコーダーはソニー製なので、ソニーの液晶の方が連携がいいのかとも思いますが、似たような組み合わせで使用中の方がおられたら、アドバイスをお願い致します。

書込番号:14323838

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/21 18:09(1年以上前)

メーカーを合わせて利点があるとすれば、TVからレコーダーの予約を入れられるくらいですかね。

50VT3にAX2700T/BW770の組み合わせですけど、レコーダーの操作はレコーダーのリモコン(学習リモコンですが)で行った方が便利です。
ですので、メーカー間の相性なんて考えずに、気に入ったTVとレコーダーをお選びください。

書込番号:14324300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/21 20:48(1年以上前)

相性はないんですけどテレビが外付けHDD対応機だから万が一、
テレビ側のHDDに録画した番組をディスクに退避する事を前提に
するなら同一メーカーの方が良いと思いますよ。

書込番号:14325048

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/21 20:51(1年以上前)

スレ主さんはAX2700Tをすでに購入済みのようです。
TVのメーカーを合わせてもLANダビング不可ですね。

書込番号:14325076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2012/03/21 21:44(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、配線クネクネさん、情報ありがとうございます。

配線クネクネさんがおっしゃってるのは、もしかして東芝同士のお話でしょうか?あまり詳しくないのでわからなくて、すみません。

ずるずるむけポンさん、ソニーだと、TVからもレコーダーの予約ができるんですね。それはそれで便利は便利かも知れませんね。

ずるずるむけポンさんと同じような構成になるかもしれないので、何か他に気がつかれたことがあれば参考になるのでお願いします。

レコーダーのクチコミでは、ソニーは液晶にあわせてあるとかいう方もおられますが、画質的には相性とかはあるんでしょうか?

問題なければ、この機種でもいいかと思いますが、他にお勧めの機種があればアドバイスお願いします!

それと、今まで3Dのテレビが無かったので、HDMIケーブルはあることはあるのですが、新しいものにした方がいいでしょうか?

お勧めのケーブルなどあれば、そちらもお願します!

書込番号:14325462

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/21 22:18(1年以上前)

>東芝同士のお話でしょうか?

パナソニック同士やシャープ同士でも可能な場合もありますし、TVが日立やシャープでレコーダーがパナソニックで可能な場合もあります。

AX2700Tは接続するモニターの項目にプラズマもあります。ですので液晶向きのレコーダーと言うわけでもないでしょう。
画質の相性なんてものもないとは思いますが、画質音質をどう感じるかは主観の問題なので、私からは特にコメントはありません。

HDMIケーブルもスレ主さんが現在使用しているもので特に問題はないと思いますが、もし新たに購入するのならばAmazonで売っている2m\1.000程度のものでじゅうぶんです。

書込番号:14325696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2012/03/22 10:52(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、この機種に決めようと思います。

いろいろアドバイス、ありがとうございます!

書込番号:14327744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/23 02:20(1年以上前)

HDMIケーブルはこれがめちゃ安いと思いますよ。
新規や買い替えの為購入検討してる方もいると思うので参考までに・・・

楽天のFファクトリーと言う店です。
http://item.rakuten.co.jp/f-fact/a-10/

長さが1メートル300円・1.5メートル340円・2メートル380円・3メートル680円5メートル980円とあります。

送料メール便代がかかりますが・・・安いと思います。


僕はケーブルは決まってますが、まだテレビが決まってないんですが・・・(笑)

書込番号:14331844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2012/03/23 10:38(1年以上前)

ドーナツは美味しいねさん、本当にお買い得商品ですねー!

こんなのがあるとは、まったく知りませんでした。

これなら、プラズマに、液晶、有機EL、ついでにプロジェクターなんかも、ぜーんぶ揃えちゃっても大丈夫そうですね!

機種選びで迷うのも楽しいものですね。ドーナツは美味しいねさんも、いっぱい楽しんで下さいね!

お名前どおりに、美味しい情報をありがとうございました。(笑!)

書込番号:14332654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードからの再生について

2012/03/21 14:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:23件

こちらの製品はSDカードでの録画、再生ができるようですが、パソコンからSDカードにコピーしたMKV fileやAVI fileの再生も可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14323622

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/21 14:54(1年以上前)

仕様表にあるフォーマット動画のみ再生が可能です。

http://panasonic.jp/viera/products/st3/p_spec.html

書込番号:14323669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/03/21 15:13(1年以上前)

クリスタルサイバー様
早々の回答を有り難うございます。
つまり再生するにはファイルを変換する必要があるということですね?

書込番号:14323735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/21 22:52(1年以上前)

対応フォーマットの映像でないなら対応フォーマットに変換するしかないですが、変換したものが必ずしも再生されるかはわかりませんので、できればその映像をSDカードに入れて、展示機などで確認した方が確実かと思われます。

書込番号:14325921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/03/22 13:20(1年以上前)

テレビで録画したものを再生するのが基本という考え方になりそうですね。
私の場合はテレビ放送ではなく、ハードディスクに保存した映像を見るためのモニターとして使用したいと考えています。
外付けハードディスクからは何を再生できるかも調べた方が良さそうですね。
実際にこのような使い方をしている、または試してみた方の意見も聞きたいのですが、どなたかいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:14328366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/03/23 12:29(1年以上前)

自分で質問を立てておきながら申し訳ありません。
MKV、AVIをDivXファイルに変換、これをDVDに焼いてDivX対応のDVDプレーヤーで再生、HDMI出力でHD再生が可能であることが分かりました。
購入を前向きに検討したいと思います。
有り難うございました。

書込番号:14333058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

VT42又は46型、GT42型でいまだに迷っているのですが、値段しだいで決めようと考えています。先週末からの価格情報をご存知の方よろしければ教えてください。お願いします。

書込番号:14321772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/21 21:30(1年以上前)

自分もここでお世話になった身なので…。
20日に池袋LABIで購入。
91,000円のポイント23%で5年保証付き。
レコーダーBTZ810との同時購入での価格交渉で出た数字なので、参考になるかどうか…。
ちなみに池袋BICでも同条件までは出ました。

書込番号:14325353

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2012/03/21 22:59(1年以上前)

牛乳屋けんちゃんさん

情報有難うございます。
結構お値打ちな値段で購入されましたね!
自分もディーガとのセットも検討中なので参考になります、新しいVT5が出るようなので
値段でGT3の42型を1−2年使って、2代目?2台目?を新型の46型にするか、迷ってます。
VT3買うと数年はそのままの予定なので大きさともに決断できていない状況なんですよね(迷)

書込番号:14325964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-HDDへのダビング

2012/03/20 12:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 CIGMAさん
クチコミ投稿数:2件

そろそろ底値あたりだと思いTH-P42VT3の購入に踏み切りました。
個人的意見ですが、十分価格に見合った画質、性能だと思います。
購入を考えている方、まんぞくされると思いますよ。

さて現在DMR-BZT710とDLANで繋げている状態ですが、
DMR-BZT710の本体HDDに録画されているデータを
TH-P42VT3のUSBHDDにダビングする事は可能なのでしょうか。
(コピーガードが無いデータが前提で)

ネットダビングが出来ない場合は、DMR-BZT710にUSBHDDを取り付け
本体HDDからUSBHDDにデータコピー後、USBHDDをTH-P42VT3に接続すると、
再生出来るようになるのでしょうか。

書込番号:14317870

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/20 12:38(1年以上前)

ご質問の内容はすべて不可です。

レコからテレビの外付けHDDへはダビングできませんし、外付けHDDは個体制限があるので、同じ機種であっても別の機体に接続して併用はできません。

DLNAで接続されてるようですが、HDDにダビングしないとならない理由はなんでしょうか?

HDDは基本的に消耗品なので一時保存場所にすぎません。
バックアップ目的ならBD化した方が良いですし、別途プレーヤーを購入すればどちらでも再生が可能になりますよ。

書込番号:14317955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 CIGMAさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/20 15:53(1年以上前)

やはり駄目なのですね。USBHDDにデータを保存して
他のTVで再生出来ればと思っていたのですが
BDに書き込んで持っていこうと思います。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:14318722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の振動対策

2012/03/20 10:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

スレ主 maisen_700さん
クチコミ投稿数:19件

この度引っ越しを行ったのですが、新居の近くに国道が走っており、
大型車が通過するとマンション自体が少し揺れ、このVT3も台座から上が少し揺れるようになりました。
テレビが倒れてしまうといったレベルではないのですが、テレビの角を見ると「あぁ揺れてるな」と分かる程度のものです。(ふり幅1cm程度)
 ※テレビラックに設置しての利用です。

テレビの重量もそこそこあるので、今後長期間揺れが続くと、行く行くは台座の部分に支障が出るのではないか?と考えるようになりました。

そこで、小さな揺れを吸収できるようなものはあるでしょうか?
ジェル状の緩衝剤も売ってるようですが、小さい揺れでも効果はあるのでしょうか?

書込番号:14317381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/20 10:40(1年以上前)

100均の製品だと危ないけどホームセンターで販売している結構いい金額の
製品なら問題無いと思いますが念の為、壁設置用に本体にボルト穴が4ヶ所以上
ある筈だから別系統の振れ止めとしてロープでも接続してはいかがでしょうか?

書込番号:14317450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/20 11:02(1年以上前)

その程度の揺れなら耐震マット転倒防止措置でどうにかなりそうですが、揺れからくるスタンド自体の問題なら、パネルの揺れ自体を何とかできるものの方が良いかもですね。

背面が壁ならこういったベルトで抑えるのが効果的かもしれません。

http://www.jishintaisaku.net/cart.htm#tv

書込番号:14317553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maisen_700さん
クチコミ投稿数:19件

2012/03/20 15:25(1年以上前)

みなさま貴重な情報ありがとうございます。
まずはネットで耐震用マットの購入を検討してみます。

書込番号:14318619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)