プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ど真ん中に縦黒帯

2019/07/10 10:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

クチコミ投稿数:622件

画面真ん中に黒い縦線が出るようになりました。
裏に埃が溜まってたので裏蓋開けて除電ブラシと掃除機で見える所を吸い取ったら
電源付けたら数分大丈夫でしたがじわじわ悪くなってきてまた再発しました。
太さはロゴより少し狭いくらいで6cmほど。
端子を外して無水エタノールで掃除はしてません。
これは埃が原因の故障でしょうか。
無償修理対象の故障でしょうか。

対象の症状なら見てもらいたいのですが、
違うなら捨てるか直すかなのでダメ元で端子の清掃をしてみようと思います。
左右と下に平たいケーブルがありとりあえず全部清掃なのですが
端子の外し方がわかりませんがどうすればいいですか。

書込番号:22788529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/07/10 10:59(1年以上前)

>さばやんさん
おはようございます。
速やかに、購入店に連絡して見てもらうことを勧めます。
延長保証に入っていれば、自然故障ならあるいはですが、
もし入っていなければ有償で修理になります。
なので購入
店に確認して下さい。

書込番号:22788586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:622件

2019/07/10 11:29(1年以上前)

年式からわかるようにとうに保証は切れています。
長くても6年ですよね。
当たり前のことを聞きたいのではなかったのですが。
口コミに載せられた同じ症状の数々を見たら私のも同じみたいなので
最悪出張料かかりますが出張修理を頼みました。

書込番号:22788619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マクセル iVDRは使えますか?

2019/06/04 00:24(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

WOOO P42-HP03にマクセルのM-VDRS1T.E.Bは使用できますか?

書込番号:22711746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

画面にチラつき発生(涙)

2019/05/11 21:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 NOGIZ46さん
クチコミ投稿数:10件

チラつき

ファイナルKUROユーザーです。
最近になって画像の通り赤系のチラつきが出るようになりました。
上部は常に出ていて、白系静止画面では数分経つと中央にも発生してきます。
やはり修理を依頼するしかありませんよね…
同様の現象を経験された方や、過去事例などあればご教授願います<(_ _)>

書込番号:22660024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 NOGIZ46さん
クチコミ投稿数:10件

2019/05/11 22:15(1年以上前)

検索したところ同じ症状がパネル異常だったという書き込みを見つけました。
保証も切れてるし21万コースですかね…( T_T)

書込番号:22660088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/06/19 12:39(1年以上前)

私の500Aも同じ症状が出ています。(出ていました。)

白い画像の時は画面上部に紫のチラつきが出ます。

最近はTVを見る機会が減ったせい(稼働時間が減ったせい)か、チラつき発生頻度も減りました。
1時間未満の短時間視聴の時は殆ど出ません。

何の解決にもいならない口コミですが、返信いたします。

書込番号:22745662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/06/28 03:01(1年以上前)

自分も同じ現象のまま使用中です。

過去に少し調べていましたが、パネル交換が濃厚かと思われます。
KUROには愛着があるので、修理or買い替えで悩んでおります。(修理20万はキツい)

パナのGZ2000が発売が決まったので、これを機に有機EL4Kデビューかなぁとも思っていたり。

まだ、ほしい方いるようならオークションなんかでジャンクで売ろうかなぁ。

書込番号:22763795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2020/02/12 11:22(1年以上前)

>NOGIZ46さん
>dolphin724さん
>サイバー野良ニャンさん

私もファイナルKUROユーザーです。

同じくチラつきが3年前から少しずつ発生し、AVメモリーを変更して、赤を下げたりし、騙し騙し使用してました。
チラつきは上部から始まり、中央にも現れ、白い画面では酷かったです。

買い換えも考えましたが、欲しいTVも無い!

それならKUROの性能を上げて、長く使用したいと思い電源ケーブルを全て交換しました。

プロケーブル 電源ケーブル交換
https://procable.jp/power/wattgate_white.html
プロケーブル システムケーブル交換
https://procable.jp/dvi_hdmi/a2d_displayport.html
プロケーブル 非メッキケーブル交換
https://procable.jp/power/himekki_3p.html
プロケーブル 電源タップ導入
https://procable.jp/power/choetsu_tap6.html


結果は変えて良かったです。
1番改善したい白い画面でのチラつきが目立たなくなり、KURO本来の性能を引き出した感じがします。
良く見るとチラつきは残ってますが、以前の酷い状況からは改善しました。

明るくなったため、再設定しコントラストを調整し下げてます。

4万ほどの投資となり、参考になるか分かりませんが、パネル交換を考えれば、満足な結果となりました。

KUROの修理もあと5年くらい延長して継続して欲しいですね。

書込番号:23225649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


vanderさん
クチコミ投稿数:44件

2020/04/05 06:48(1年以上前)

私のKUROも2009年に購入した最終版と思います。同じような赤い点状のノイズがのり、パネルの限界かと思いました。サービスをお願いすると、パネルでは電圧が不安定で、何かの部品交換ですっかり直りました。その後、快適に使っています。多分、5年くらい前のことです。KUROはやはり素晴らしい画質です。4K8Kが出てきて、買い替えも考えますが、KUROも魅力は衰えませんね。

書込番号:23321900

ナイスクチコミ!1


中田屋さん
クチコミ投稿数:11件

2020/05/07 19:42(1年以上前)

家のラストクロも紫色の点が所々に出て、娘たちが新しいテレビを買った方がいいんじゃないと言いました。テレビとメディアプレイヤーのコードを変えてみましたが、あまり効果がありません。
10年間接続部を掃除してないので、テレビ側の接続部を赤ちゃん用の綿棒を潰してヘッドクリーニング液で掃除をしたら殆ど目立たなくまりました。メディアプレイヤーの電源コードの差込口が緩んでいてエラーを起こしたことがあるので、コード類もクリーニングした方が良いと思います。

書込番号:23388154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2020/05/08 12:27(1年以上前)

>中田屋さん
早速接点部分にメンテナンスしてみました。私も購入してから接点部分は1度も清掃した事無く、今まで清掃の概念がありませんでした。
掃除箇所は、本体とチューナーの3ヶ所を綿棒で軽く清掃。
使用した商品は
CAIG ケイグ 超高性能接点復活剤 G5S-6
https://procable.jp/caig/g5s6.html

私の場合は、完全に無くなるわけではないですが、軽く清掃しただけで、効果がありビックリしてます。

他にも年数経った機器があるので、全体的にメンテナンスしてみたいと思います。
良い情報ありがとうございました。

>NOGIZ46さん
スレ使用して、申し訳ございません。

書込番号:23389429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズしました。

2019/05/10 17:24(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

出演名検索をかけていたところ、突如画面がフリーズしました。戻るボタンを押しても何も変わりません。どうすれば元に戻るのでしょうか。

書込番号:22657265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/05/10 17:29(1年以上前)

取り敢えずは、電源コードを抜いて数分待ち、その後再度電源を入れてみる。

書込番号:22657271

Goodアンサーナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/05/10 17:31(1年以上前)

>まめの子さん

一旦テレビの差し込みを壁コンセントから抜きます、30分後再投入してみてください。

書込番号:22657272

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/05/10 17:46(1年以上前)

ご老体ですから、出演名検索などご負担をかけないのが長生きの秘訣かと。

書込番号:22657299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/05/10 17:54(1年以上前)

>里いもさん・・・30分後

>YS-2さん・・・数分

皆さま、任意の数字を列挙されているのですねぇ・・・(ちなみに私は、もっぱら、10分後。と書き綴っています)

まあ【適宜な間隔を置く】というのが趣旨ですから、
数値はどうでも、どの様に書かれても、一向にかまわない。と私は思っていますネ。。。

別に“明文化”はなされてはいないのが、現状ですから・・・

書込番号:22657318

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/05/10 18:35(1年以上前)

無事動き出しました。
ありがとうございました。

書込番号:22657385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/05/10 19:28(1年以上前)

>まめの子さん  へ

動き出して、良かったですネ・・・

実は、私が「10分」という数字を挙げる根拠は・・・
【スレッド主様に‘クールダウン’をお勧めする】意味合いを持っています。
つまり《まあ・まあ・・・少し冷静になりましょうや・・・落ち着いて・・・落ち着いて・・・》と言うワケなのですヨ。。。

書込番号:22657473

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/05/10 19:46(1年以上前)

まめの子さん 回復して良かったですね。

夢追人@札幌さん 余計な一言ではありますが、”皆さま、任意の数字を列挙されているのですねぇ”
                    ↓
”電源コードを抜いて数分待ち、”ですから任意の数字は入れてはいませんけど。

今時のテレビはアンドロイドを使っている機種も多く半ばPCみたいなものですから、何か不具合が起これば先ずは電源を一旦完全に落として再起動するのが解決の方法でしょう。

書込番号:22657511

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/05/10 21:54(1年以上前)

>まめの子さん 解決されてなによりです。

>夢追人@札幌さん 電源回路のコンデンサーの容量などにより違いがあります、長めにとってます。

書込番号:22657807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/05/11 06:03(1年以上前)

>>別に“明文化”はなされてはいないのが、現状ですから・・・

そのあと、別な事で、ある機種の「取説」にアクセスしたところ、「明文化」されていました!!

機種:東芝テレビ『24S22』
該当箇所:114ページ
表記:
    (1)電源プラグをコンセントから抜く
    (2)一分間以上待つ
    (3)電源プラグをコンセントに差し込んで電源を入れる

というわけで・・・前言を撤回します。。。

書込番号:22658319

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/05/11 13:11(1年以上前)

>夢追人@札幌さん


24型のコンパクトなものでの説明書なら、それでも行けるかも知れませんが、プラズマテレビの電源は比較にならない
大きなものが搭載されてます。

書込番号:22659061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

令和元年初日、故障しました…

2019/05/01 14:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

まだ、こちらを見ている方がいると信じて投稿させていただきます。
昨日まで普通に見られたのですが、本日、「電源を入れると、一瞬は画像・音も正常、2秒後くらいに画像が固まり、音が出なくなる」という状態になりました。。
入力切替もできず、DVD等も見られません。
チャンネル切替もできません。
ホコリが原因という説明書を読み、裏側の穴(放熱用?)を掃除したり、コードを一度抜いて入れ直してみたりしましたが、復活しません。
初めの10分くらいは正常だったのに…。

画面をさわると、かなり暖かい状態です。(このテレビは、いつも画面が熱くなるのですが)
左側にある受像ランプが緑色で、ゆっくりと点滅しています。(普段は普通に点灯します)
連休中は映画三昧、と思いDVDをたくさん借りたのに…。

同じような故障が起きた方、いらっしゃいませんか?
その際、どのように復旧されましたか?
連休中、ずっとテレビもDVDも見られないと思うと、悲しいです…。
修理も休みでしょうし。
買い替えるしかないのでしょうか?

書込番号:22637745

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/05/01 17:54(1年以上前)

>エヴァ・フレッシュさん へ

>受像ランプが緑色で、ゆっくりと点滅しています・・・

2016年10月28日の記述日ですから、時間的に旧い個人ブログの様ですが、

http://kaiteokou.com/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93wooo-p42-xp05-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%81%8C%E5%85%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E4%BF%AE/


《修理のオペレーターに伝えると、緑の点滅だったら基板です》というか所がありました。ご一読ください。。。

書込番号:22638182

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:43件

2019/05/01 19:18(1年以上前)

>夢追人@札幌さん、早速ありがとうございます!

サービスセンターに問い合わせたところ、やはり、基盤が原因らしく、こちら素人では手も足も出ない状況です。
2016年の個人ブログも読みました。参考になりました。
今は4万に上がっていました。

修理担当から折り返し電話があり、明日、代替品を持ってきてくれて、我が家のは引き取り、調査・見積もり、こちらがOKなら修理、となるとのこと。
誠実な対応ですが、実際には修理代がどれくらいになるのか…。

改元に伴う一連の儀式もDVDも見られず、主人もがっかりしています。

ないものと諦めていましたのに、ご回答ありがとうございました!

書込番号:22638346

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/05/01 19:46(1年以上前)

>エヴァ・フレッシュさん へ

実はこのサイトの特徴としまして、設定しだいで、たとえ2010年発売の当該製品でも、
たちどころに、スレッド主様の様に書き込みなされた事が「一目瞭然」に分かるのです。

ですから、私もスレッド主様に向けての書き込みが、このように可能なのです。。。

この機能は、この機種のスレッドがサーバーに残存している限り、【見放す】事は無い。ハズです。。。

書込番号:22638404

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:43件

2019/05/02 13:52(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

このサイトの特徴まで教えていただき、ありがとうございました。

本日、修理担当の方が見え、「故障は基盤ではなくパネルの可能性がほぼ100%」という診断でした。
パネル自体、在庫がないので修理自体が無理、ゆえに代替品の貸し出しもなく、買い替えしか選択肢はありません。

サービスセンターでの電話でも、基盤だと言われていたので、まさかの結果に信じられない思いでいっぱいです。
基盤の故障だと、動かないとはいえ画面自体が映らない、一瞬とはいえ音も出ないそうです。
今後、同機種で同様の故障が起きた方のため、少しでも参考になればという思いもあり、結果を書き込みました。

疲労のため、のんびりとしたかった連休なのですが、買い替えのため、バタバタしそうで、主人が気の毒です…。
そんなに視聴時間も長くない方なのに、日立のプラズマテレビ、こんなに寿命が短いとは思いませんでした。
DVDは見られないまま返却、気持ちを切り替えて、新しいテレビの選択作業をします。
予定も狂うし、しんどいなぁ…。

書込番号:22640175

ナイスクチコミ!15


shiu1さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/10 17:24(1年以上前)

この度はご愁傷様です 私の家の50インチも2ヶ月ほど前に全く同じ症状となりました 緑色がゆっくり点滅してるのを見て呆然としたのを覚えています 故障した時の皆さんの書き込みなどを見てすぐに覚悟をしました なので 翌日には新しいテレビを注文して 3日後には 新しい65インチの液晶が来ていました とても良いテレビでしたので別れは辛いものでしたが それは過去の思い出として 新しい道を歩むこととしましたスレ主さんも 早く新しい 相棒が見つかるといいですね

書込番号:22657264

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:43件

2019/05/13 22:49(1年以上前)

>shiu1さん返信ありがとうございます。

日立の方が帰ってから、しっかり気持ちを切り替えて、夫婦ふたりで価格コムで情報をゲットしたり、機能を絞り込んだりを午前3時までしました。
3機種を選択し、翌日3日に、近所2店舗の大型量販店に電話して、該当のものがあることを確認してから店へ。

主人ひとりで初めての値引き交渉でしたが、かなり頑張ってくれて何とか予算内で済み、当日に取り付け&引き取りをしていただけました。
のんびり屋の私たちには怒涛のスピードで、どっと疲れましたが(笑)、無事、DVDも期間中に見終えることができました!

音がとても良く、映画館にいるようで、その点が一番のお気に入りです。
最低でも5年は、良き相棒でいてほしいな…。


書込番号:22664614

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビをインターネットに繋げたい。

2019/01/12 11:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]

スレ主 やなひさん
クチコミ投稿数:1件

インターネットの動画サイトをテレビの方で見たいと思い、繋げようとしています。WiFiの親機はバッファローのWHR-1166DHP2を使用しています。WLI-UTX-AG300/Cを購入した場合、TH-P46VT3の方に挿せば親機の方からこちらの商品を通してインターネットに繋ぐことは可能でしょうか?もし、出来ない場合は他の方法を教えて頂きたいです。

書込番号:22387827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/01/12 11:30(1年以上前)

アクトビラしか対応していないからAmazon Fire TV Stickを購入しWi-Fi接続してネット動画を楽しんだ方が良い。

書込番号:22387860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)