プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DAZNを観ることはできますか?

2018/03/05 23:26(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 doala2さん
クチコミ投稿数:60件

今までスカパーでプロ野球を観ていたのですが、DAZNにしようと考えております。
そこで質問させてください。

@ネットに繋がっている環境であれば、そのままDAZNを観ることはできますでしょうか?
AもしNGの場合、AmazonのFire TVなどを接続して観ることはできますでしょうか?安く観たい場合、何が必要でしょうか。

ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21652969

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/03/05 23:52(1年以上前)

@NG

AFireTVを接続すれば視聴できますね。
手持ちのパソコンやスマホ タブレットをXP05にHDMI接続するって方法もあるでしょうけど。

書込番号:21653062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/06 00:18(1年以上前)

巨人主催試合以外はDAZNでやるから去年はサッカーファンがスカパー!からDAZNに流れたが今年は野球ファンも流れそう。

XP05でDAZN見る為なら安いFireTV Stickで良いと思います。

書込番号:21653124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画面左上に時報が焼き付いてしまった。

2018/02/11 22:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:252件

画像の色が淡いシーンで画面の左上に時報がうっすら浮き上がるのですが、焼き付いてしまったのでしょうか。

書込番号:21590986

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/12 13:19(1年以上前)

>家電スーパーさん へ

たぶん・・・そうでしょうねぇ・・・
「プラズマ焼き付け」が、ついに発症したようですね。
「時刻の“焼き付け”」どの様な使用状況でした、のでしょうかしら?
相当長時間静止画状態でなければ、そのようになる。とはにわかに信じられません!!

昔々、カラオケの機器にて、長時間キャラクター・マークを表示しっぱなしの結果、
うっすらと「焼き付け」がついた機器を視たことがあります。たしか『パイオニア』のカラオケでした。

書込番号:21592448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

65型のテレビを壁掛けにしたいのですが

2017/12/06 06:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]

65型のテレビを壁掛けにしたいのですが壁の裏に柱が太い柱が1本しかありません
太い柱にねじ4本で取り付けて強度は大丈夫でしょうか?
ちなみに壁は石こうボードです
何かオススメとかありましたらよろしくお願いします

書込番号:21409887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]の満足度4

2017/12/06 16:00(1年以上前)

壁掛けスタンドと65インチVIERA

>リチャードホールさん

私もこの機種を使っています。4K放送チューナー内蔵機種が出るまでは買い替えません。

壁掛けをするには、この機種は背面の両側に壁掛け金具用のねじ穴があり、一か所だけで保持するのは無理と思います。できればプチリフォームで、壁を開けて構造材を追加し、配線やさらに本格的に楽しむなら埋め込みスピーカーなどの配置も併せて施工するのがよいと思います。

私は家を建てた際にそこまで思い至らず、壁掛けスタンドを使用していますが、ピュアオーディオクラスのスピーカーを使うならこちらの方がよかったかもと思っています。

書込番号:21410724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2017/12/06 18:33(1年以上前)

>リチャードホールさん

お勧めは壁の中の柱を追加することですが、それができない場合は、800X200X30mmの板を二枚用意し、その板を水平方向に上下二枚、壁の裏の太い柱に取り付けます。その板に壁かけ金具を取り付けます。

二枚の板が強固に太い柱に取り付けできれば、強度的には問題無いと思います。

書込番号:21411002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件 WebMagazine「AnimaSolaris」 

2017/12/06 23:40(1年以上前)

修理中画像

>リチャードホールさん

裏のカバーはペコペコしているので当てには出来ません。
写真でお分かりのように強度を増すために縦に二本アルミのフレームが入っているので、何に取り付けるにせよ、そこのねじ穴を利用して固定するのがお薦めです。

書込番号:21411957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイポートケーブル

2017/12/02 18:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日からシアターとHDMIの接続不良の案内がTV画面に点滅するようになりました。セカンドテレビがあったので接続し直すと問題無かったので、どうやらTV側の認識が誤作動ではないかと…悲しいですがディスプレイど真ん中にエラーメッセージ出るので、今は別室でお休み頂いてます
先日、HDMIからディスプレイポートケーブルに変換するアダプターの存在を知りました。
何方か、可能性で結構ですがBDレコ→シアターアンプ経由でパイオニアのディスプレイに映し出す事は可能かご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
このままパイオニアとお別れしたくはありませんが、修理代も高いので何とか方法を模索中です
変換アダプターは「AD-DPFHD01」をとりあえず考えています
どうか、皆様のお知恵をお貸し願います

書込番号:21401133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/12/02 19:00(1年以上前)

>いめしゃんさん、こんにちは。

レシーバーのHDMI入力のみが故障?で地デジなど放送波は問題なく映るのでしょうか?
パネルは問題なくレシーバー側の故障でしたら普通に修理された方が良いかと思います。

書込番号:21401283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/12/13 12:24(1年以上前)

修理せずは無理だという理解でしょうか?

書込番号:21428478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/23 03:02(1年以上前)

自分も同じ症状を経験しまして、色々と試行錯誤しましたが、結局はモニター側の部品の故障でした。
他では、メディアレシーバー側の故障で、同じような状態になるお宅もあるようで、接続不良ではなく、故障の可能性も十分にあり、修理代が高い可能性は大きいですが、これは修理を呼んで、見たもらった方が、間違いないです。

書込番号:21453004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2018/02/23 18:12(1年以上前)

メディアレシーバーとパネル間の通信はディスプレイポートですが、パネル単体でディスプレイポート入力のモニターとしては使えない仕様だったと思います。

書込番号:21624394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

故障?音声が出なくなります

2017/10/12 09:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]

スレ主 Gomez3さん
クチコミ投稿数:20件

取説を見てもわからなかったので質問させてください。
今朝、急に音声が出なくなりました。
出なくなったというより、強制的にフェードアウトしてしまいます。
(リモコンで音量を上げても勝手にゼロになります)

TV画面に出て来るバーの左上には見慣れない三角のアイコンが出ています。
何かした記憶はないようなのですが、機械オンチの嫁が何かした可能性はあります。

電源抜き挿しでは直りませんでした。
リモコンの音消ボタンは無関係のようです。
チューナーで音量調整してもゼロになってしまいます。

こんな機能ありましたでしょうか?
どなたかおわかりの方、ご教授願います。

書込番号:21271870

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/10/12 10:09(1年以上前)

こんにちは
>こんな機能ありましたでしょうか?

ありませんので何らかの故障でしょう。
パイオニアサービスにみてもらって下さい。

書込番号:21271893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Gomez3さん
クチコミ投稿数:20件

2017/10/12 11:04(1年以上前)

>LVEledeviさん
レスありがとうございます。
ですよね、ありませんよね。
レコーダーのリモコンが怪しい気がしてきました。
HDMIの連動を切って試してみます。

書込番号:21271999

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/12 15:57(1年以上前)

>Gomez3さん こんにちは

もし、初期状態に戻す(リセットする)が出来ましたら(取説索引など)へありましたら、やってみてください。

書込番号:21272589

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gomez3さん
クチコミ投稿数:20件

2017/10/23 09:54(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。

帰宅したら何事もなく直っていましたw
結局原因はわかりませんが、良かったです。

我が家のKURO2台はまだまだ現役デス。

書込番号:21300852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

皆さんの意見を・・・

2017/09/21 16:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 momiji2さん
クチコミ投稿数:18件

BRAVIA9500Eへの買い替えを考えてますが クロを使用してる皆さんは如何ですか?率直な意見をお願いします。

書込番号:21216484

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/09/21 17:09(1年以上前)

「ソニーの有機ELテレビ」http://www.phileweb.com/review/article/201705/08/2527.html

は、候補に入れないのかい。

書込番号:21216591

ナイスクチコミ!1


tu1224cさん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/21 18:06(1年以上前)

最近、9300Dを増設しました。暗所で見る映像は液晶としてはとても綺麗です。
ただ今もなおKUROにしかない良さがあると思います。

書込番号:21216750

ナイスクチコミ!2


スレ主 momiji2さん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/21 19:37(1年以上前)

有機ELも考えましたが まだ高いですよね。もう少し考えてみます。

書込番号:21216978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/09/21 22:25(1年以上前)

「KURO」の命名は黒の締りから来ています。

吸いこまれるような黒を表現できる有機ELパネルを採用。

さらに、有機ELパネルの映像表現力を最大限に引き出す、4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」などソニー独自の高画質技術が連携し、黒の締まりや光の表現力を高め、圧倒的な高画質を実現しています。

また、テレビ画面から音を再生し、映像と音を融合させ、究極ともいえる没入感を実現します。


液晶パネルじゃ無理なんだよなあ…。

書込番号:21217586

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/22 12:37(1年以上前)

>momiji2さん

>有機ELも考えましたが、まだ高いですよね。もう少し考えてみます。

KUROの寿命まで継続使用をオススメします。

書込番号:21218974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/10/07 23:57(1年以上前)

「4K有機EL」https://youtu.be/I7Igp3uv5r0以外無いでしょ。

書込番号:21260090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/10/17 16:50(1年以上前)

>momiji2さん

ご自分でKUROと画質、音質を比べてみた印象はどうだったんですか?
画質に関してはあんまり詳しくないですが、500Aのスピーカは薄型化のために容積を減らして、やや妥協した音という感じがあるので、今の9500Eのほうがいいと思えるかもですね。

書込番号:21285455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:9件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2017/11/01 09:40(1年以上前)

>momiji2さん

現在500Aを使用しています。
私もTV検討し始めて1年くらい経ちました。
有機LEを見ましたが画面のテカリ具合が気になり好きになれませんでした、画質は綺麗ですが。
私は9500Eは良いと思います、次に購入するなら液晶にしますが多分500Aが壊れてからかな。

書込番号:21323992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)