
このページのスレッド一覧(全15180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月19日 02:33 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月30日 22:30 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月29日 19:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月17日 12:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月16日 17:10 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月14日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]


設置スペースの関係でスピーカーを接続しないでおこうと思っているのですが、本体サイド部にスピーカーをはめる溝などがありますか?それともPROの様にすっきりしていますか。教えて下さい。宜しくお願いします。
0点


2002/02/19 02:33(1年以上前)
スピーカーは取り付けに成ってるので(溝有り)、大丈夫ですよ。
スピーカー外せば、すっきりしますよ。
書込番号:546586
0点



プラズマテレビ > 東芝 > 42P2500 [42インチ]
プラズマテレビってファンが付いてるの?
うるさくない?
この東芝の42Pってハイビジョンじゃないのね・・・・
32Pがでたら買いたいと思います。
大きすぎるのはお部屋に置けないので・・・
0点

42P2500にはファンはついていませんよ。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2001_08/pr_j3001.htm
東芝の営業さんに聞いた話では42インチ未満のプラズマテレビをもうじき発売するということでした。
書込番号:545966
0点


2002/02/20 00:56(1年以上前)

みなさん すごい情報ありがとう。
35型是非買いだっ! と思ったらハイビジョンじゃないのね・・・
今わが家にある東芝の28型ワイドTVよりハイビジョンに近い鮮明な映像が
楽しめるのでしょうか?
書込番号:550525
0点


2002/02/24 08:55(1年以上前)
私は東芝の32型ワイドTVから切り換えました。
確かにスペック上、ハイビジョンではないけど、十分に鮮明です。大満足。
書込番号:557226
0点


2003/01/30 22:30(1年以上前)
D端子で接続しても映りがよくないのですが、なぜ??
D端子の意味が無い。通常の黄色い端子で十分だった。。。
書込番号:1262646
0点



プラズマテレビ > 東芝 > 42P2500 [42インチ]


東芝とPANA、どちらの42型プラズマにするか迷っています。
ご意見をお聞かせ下さい。
仕様的にはどちらもほぼ同じと理解しているのですが、如何でしょうか。
地上波、DVDが主体なのですが。
0点


2002/03/23 00:19(1年以上前)
ユーキおじさんへ、もう、購入されましたのですか?
当方、購入してこの掲示板にレポートした、第1号です。
もし、疑問があれば、聞いてください。
書込番号:612527
0点


2002/03/30 10:54(1年以上前)
とうとう買っちゃいました。ボーナス2回払い金利0と言うことだったので。買うときに、PANAとパイオニアと比べました。パイオニアはハイビジョンでしたのでかなり画面はくっきり。お店の人も”一番なんだけど値段も20万円くらい違います。”で、断念。PANAとでは画質のくっきり感は、かなり東芝がリードしていました。パイオニアに近かったと思います。家で見ていますが、大満足です。
書込番号:627946
0点


2002/04/11 23:40(1年以上前)
東芝と松下、どちらにするか決まりましたか? 東芝は冷却用のファンが必要無いので、他のメーカーでは気になる異音が、まったくないので、東芝がお薦めです。
ちなみに、府中市にある三和電気で、42型を、580,000−位で、販売しているようです。 もちろん配達もアフターもしてくれます。
一度問い合わせしてみてわいかがでしょうか?
TEL 042−364−3777
書込番号:651701
0点



2002/04/29 19:47(1年以上前)
結局、東芝を購入しました。実売価格ではpanaの方が安かったのですが、
この掲示板の内容で決めました。
確かに、気になるファンの音はありません。付いてないから当たり前か。。。
画像も特に不満はないのですが、映像の陰になった部分の明るさが今ひとつでしょうか。
全部、黒っぽく表現してしまってるようです。プラズマの宿命でしょうかね?
画面の明るさをUPしても、解消されなかったようでした。
書込番号:683431
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)