プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 これは不良品と呼べないんでしょうか?

2014/02/28 21:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

購入して4年の間に毎年のようにどこかが壊れて修理してます。
これは不良品として交換してもらえないのでしょうか?
ヤマダ電機で購入したのですが5年保証なので5年め以降修理代を払わないといけなくなるのかと思うと憂鬱です。

書込番号:17248611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/28 22:14(1年以上前)

こんばんみ

お気の毒です・・・・

「不良」の定義は曖昧ですよね・・・・


〉これは不良品として交換してもらえないのでしょうか?

購入当初の極短期間に発生した不具合・故障であれば、修理ではなく交換対応となる場合をよく見掛けます。

一方、使用に伴う故障、不具合発生は通常修理対応かと思います。

問題は、修理案件の発生頻度ですね・・・・

一義的な決まりみたいなものは無いと思いますので、交渉次第ってあたりでしょうか?

延長保証が残り僅かになってからの交渉は、心証的にはマイナスイメージかと思いますが・・・・・・・

書込番号:17248788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/28 22:31(1年以上前)

実は実家のテレビなんですが最初は1年経たないうちに突然映らなくなったらしくメーカー修理。

それから9ヶ月後に画面右側に黒い線が入り、その9ヶ月後には左側に線が入ったそうです。

で11ヶ月後の昨日、また映らなくなったので修理に来てもらったそうです。

同時期に違うメーカーですが液晶テレビを購入してますが1回も故障したり修理したりしてません。

そんなに安い買い物ではないので納得いかないなぁ…。と思いまして質問したのですが。

不良品かどうかなんてなんともいえないですよね。

ありがとうございました。

書込番号:17248877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/28 23:07(1年以上前)

故障箇所が、同一部分に集中傾向であるなら、ハズレを掴まされた可能性もありますよね・・・・・・・

今までの修理が延長保証適用で無償であったなら、諦め?も必要かもしれません・・・・・

ナニガしか負担されてるなら、交渉ネタになるかもです。

書込番号:17249044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

急な値段高騰の理由は?

2014/02/21 22:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

スレ主 qp_qqpさん
クチコミ投稿数:11件

先日まで170000程度だったこのサイトでの値段が、
急に?という感じで上がってきておりますが、それは、
希少価値が上がってきたからでしょうか?

書込番号:17220322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/21 22:40(1年以上前)

こんばんみ

安いショップからどんどんラスト在庫が無くなっただけでしょう。

待てば安くなることはもうないでしょうね、プラズマでは・・・・

書込番号:17220441

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2014/02/21 23:08(1年以上前)

昨年末で生産は終了していますから、今ある在庫を買わなければ手に入らなくなります。
プラズマを欲しい人たちが焦って買い始めたら、値段はどんどん上がるでしょうね。

書込番号:17220585

ナイスクチコミ!2


スレ主 qp_qqpさん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/21 23:24(1年以上前)

液晶TVにあまり興味がない事と、
描画スピードと画面の強度などからプラズマTVの方に関心があったのですが、
PanasonicがプラズマTVを終息するとのニュースが出た事で、
もうコレを買わなければプラズマTVの新品は買えないと分かっていたのですが、
そう簡単に買える値段ではなく、
(中古ならば、ソフマップ等で中古で購入する…という方法しか無いのかもしれませんが)、

となると、液晶TV以外で次の機構を持ったTVとなると、…有機ELのTVでしたっけ?
でもまだ当面、生産/販売されないんでしたっけ?
55インチレベルの大画面にするのもまだ技術的に間に合ってないらしきとネット記事で
見かけた気がするのですが。

書込番号:17220659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/22 00:41(1年以上前)

同じ65インチの液晶テレビとプラズマテレビを使ってますが

最近の液晶テレビはそんなに悪くはないですよ


描画スピードや画面の強度等も機種は限られますが問題ないレベルですし

絶対に液晶はダメだ!!
って言うなら無理にはすすめませんけど


1度量販店で視聴されてはどうでしょうか?

書込番号:17220968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/22 09:23(1年以上前)

私も最後のプラズマ迷わず買おう思い2月初めに電気屋に行きました。案の定展示品しかなく商談して在庫をさがしてもらい1週間後在庫確保の電話もらい即決で購入しました。ここのサイトでも値段高騰なので様子見ても値段さがるのは、むずかしいのでは私みたいに欲しい人は即決するしかないのでは

書込番号:17221764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 qp_qqpさん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/23 17:59(1年以上前)

なるほど、理由は単純理由でしたね。有り難うございました。

書込番号:17228155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/26 20:50(1年以上前)

プラズマテレビの放熱は製品の評価ではなかなか出てこない盲点に思います。
私もプラズマほしかったですが、映像どうこうってことよりも放熱とか消費電力とかも
考えるとやっぱ液晶ってなります。
夏は暖房と冷房を同時に入れてるようなもんですからね。

液晶も画面はガラスになってるので、ゴシゴシ磨いても大丈夫です。

プラズマは大きな部屋で放熱をうまく逃がせる環境がある人向けに思います。

書込番号:17241002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2014/02/27 01:49(1年以上前)

突然暖房の話が出てきましたが、プラズマテレビの暖房能力は無いに等しいと思うけど。
冬は本物の暖房入れないと寒いですよ。

最近の液晶テレビの画面はゴシゴシ磨いても大丈夫と言うのは確かなんですかね?

書込番号:17242268

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーガへのダビングについて

2014/02/16 01:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

TH-P50VT5の外付けHDDで録画した番組をディーガへ移動(ムーブ)したいと考えております。
ダビング10の情報を維持したまま、ムーブは可能でしょうか?
(ムーブ後、VT5の外付けHDD内のデータは削除される)
(ここでいうムーブは、ディーガの内蔵HDDで録画した番組を外付けHDDにムーブするのと同じようなことを意味します)

ディーガは、DMR-BZT710を使用しています。
VT5とBZT710はハブを介して、LAN接続しています。
パナソニックHPの「LAN接続ダビング」
http://panasonic.jp/support/tv/download/r1_dubb/
を参考にBZT710の設定を行っております。

上記環境でダビング操作を試したところ、ディーガへのコピーとなり、ダビング10の情報は、
・VT5外付けHDD=9
・ディーガHDD=1
となってしまいました。
この作業を10回もするのは時間もかかり非効率なので、1回の作業でムーブができればと考えている次第です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17197530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2014/02/16 06:42(1年以上前)

>ダビング10の情報を維持したまま、ムーブは可能でしょうか?

不可です。
すでに調べられているところに記載されていますように、LANダビングはコピワンスになります。


>(ここでいうムーブは、ディーガの内蔵HDDで録画した番組を外付けHDDにムーブするのと同じようなことを意味します)

内蔵HDDから外付けHDDのように、同じ機器内での移動なのでダビ10を維持できますが
他の機器へダビ10を保持したまま移動する手段はないということになります。


書込番号:17197832

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/02/16 15:29(1年以上前)

サムライ人さん

ご回答ありがとうございました。

> すでに調べられているところに記載されていますように、LANダビングはコピワンスになります。

なるほど、仕様なんですね。

VT5の調子が悪いもんで、修理に出す前に外付けHDDのデータをディーガへ退避させようと思っておりました。

書込番号:17199559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

映像についての質問です

2014/02/14 00:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

vt5を持ってます!主にアニメやドラマ等を視聴しますが、映像がたてに動くときや横に動くときに映像がかくかくして気になってます!
また、先日の土曜日に雪の情報のテロップが流れながらテレビを見ていましたが、テロップはぶれてなく、かくかくもしていないです。しかし、放送中番組は映像がかくかくしすぎてとても見ずらい状況です!
シネマスムースは強にしてますが、弱等に変えても変化がありません。

質問です。
@自分の持っている商品は何らかの不具合があると考えてられるでしょうか?
それともこの商品のスペックの問題なのでしょうか?

教えてくださいお願いします!

書込番号:17188481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/24 02:32(1年以上前)

VT5ユーザーです。
かくかくの度合いが分かりませんが、恐らくは不具合なのでは無いでしょうか。

書込番号:18300183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ありえないでしょうか・・・?

2014/02/11 23:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

スレ主 sarayunaさん
クチコミ投稿数:4件

テレビを買い替えたため、TH-P50VT3を売りたいのですが、壁掛けで2011,11ごろから使っていました。購入額22万に対し売却希望額15万円はありえないでしょうか?神経質なのでキズをつけたりはしていません。
前スレの電源不良はメーカー保障ですでに修理済です。
その後、ディスプレイの歪みも確認しましたが問題ありません。
売却方法はまだ考えておりませんが、参考までに意見お聞かせください。

書込番号:17180544

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/11 23:47(1年以上前)

オークファンでヤフオクの落札平均は8万円程度なので、15万円は難しいのでは?
購入価格の半分で売れれば高く売れた方だと思いますよ。
http://aucfan.com

書込番号:17180579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/12 00:02(1年以上前)

その金額はありえないでしょうね


逆の立場ならスレ主さんは中古の50VT3をその金額で買いますか?

書込番号:17180646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2014/02/12 05:28(1年以上前)

まずは希望額でオークション等に出品して価格を下げていく
方式で出されてはいかがでしょう。

オークションの場合、写真の写し方で印象が変わりますので、
写真はある程度複数枚写して、良いものを選択ください。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17181071

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sarayunaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/12 19:21(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
とても気に入っていたということもあってか過剰価格になってしまったようです。。。
上記金額では難しいようなのでしばらく眠らせておくことにしました。
このモデルがどうしてもほしい!という方と出会うその日まで・・・
ちなみに、VT3のデザインが本当に好きで、65VT3を購入しました。

書込番号:17183046

ナイスクチコミ!0


∞LSD∞さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/13 20:47(1年以上前)

本当に好きなら、買い替えたり売ったりはしないです。

書込番号:17187316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵HDDは?

2014/02/11 22:39(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

スレ主 beedogさん
クチコミ投稿数:29件

この機種を自宅で視聴しています

会社で液晶Wooo250GBを使っていましたが

事故で画面に映らない部分ができるようになり

廃棄処分に決まりました

内蔵HDDを取り外して自宅でIVDRとして

使えますか?

書込番号:17180220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/02/11 23:14(1年以上前)

会社のWoooもXP03なのでしょうか?
XP03内蔵HDDを、別のiVDRSと換装できるようなので、iVDRSとして再利用できそうな気はしますが・・・

・ケースが無くても再利用できるのか?(それともケースだけお持ちなのでしょうか?)
・取り出したHDDの録画がどうなるのか?(これはあきらめるしか無さそうな気がします)

この辺は情報を持ち合わせておりません。

書込番号:17180414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2014/02/12 01:18(1年以上前)

「Wooo250GB」が03世代(XP03/HP03/WP03)以降の機種でしたら可能だと思います。
(03世代以前やUTシリーズの3.5インチHDDなら利用出来ないと思われます)
ただ、利用するにしても、iVDR-Sメディアの殻(ケース)に入れてメディアとして利用するか、
XP03の内蔵HDDが壊れた際の交換品になるぐらいなので、殆ど使い出は無さそうです。
(中の録画番組も継続利用できるそうですが、iVDR-Sメディアではダビ10もコピワン扱いになるとの事です)

書込番号:17180863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 beedogさん
クチコミ投稿数:29件

2014/02/13 21:01(1年以上前)

返事遅くなりすみません

カセットケース???

最初 意味が解りませんでした

そのまま使えないの?

で あっ!!

理解しました そのまま使えると何の疑いもなく

思っていました

ネットで調べましたがiVDR-Sのケースだけ

売ってはいないですよね・・・

あきらめます

お二人有難うございました

書込番号:17187389

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2014/02/13 22:10(1年以上前)

失礼しました。m(_ _)m
「分解したiVDR-Sカセットの殻(ケース)に入れて」と書かなきゃでしたね。(;^^)

書込番号:17187751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)