プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

初心者です。ご教授お願いします。
SONYのMDR-HW700DSにHDMI接続しました。
ヘルプに「「TV + HP Audio Out」が「On」の状態で、テレビとヘッドホンの両方から音声が出ない場合は、テレビの音声出力設定を「テレビスピーカー」に切り換えてください。」とあるのですがその切り換え方法がわかりません。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17004777

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/12/27 18:03(1年以上前)

リモコンのビエラリンクボタンを押して表示するメニューから、「音声を切り換える」を「シアター」でどうでしょう。

音声再生できないなら、テレビのARC対応HDMI端子に接続しているかもチェックしてください。

書込番号:17004920

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2013/12/27 20:15(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
説明不足でした。シアターからのみ音声が出ます。
聴力の弱い家族だけヘッドホンで他のものはテレビ音声で聞きたいのです。
テレビのARC対応HDMI端子に接続しています。
よろしくお願いします。

書込番号:17005294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/12/27 20:45(1年以上前)

テレビのスピーカーとヘッドホンで同時に再生したいのでしたか。

先の「音声を切り換える」はシアターからかえてみたのでしょうか、設定しても再生できないならリンクを切ってARCを使わず光ケーブルでHW700DSに繋げて再生すれば同時再生できるかもしれません。

書込番号:17005383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/12/28 20:58(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
「ビエラリンクボタン」が何かの設定途中にでてくるものだと思い込み、全設定を10時間追いかけていました。
ほぼあきらめて、ふとリモコンの下を開いたらありました。(悲)(嬉)(恥)
できました!ありがとうございました!

書込番号:17009121

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表

2013/12/26 11:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

このテレビの番組表がめっちゃ見ずらいのですが
登録チャンネルが一発で出るようには出来ないのでしょうか?

書込番号:17000333

ナイスクチコミ!0


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/12/29 04:27(1年以上前)

質問の意味がわからないからレスつかないのかな?

設定のシステム設定で選局対象を『設定チャンネル』にする(VT5の場合なのでメニューが違うかも知れないですが)。

ということなのかな?

質問の意味が違ってたらすいません。

書込番号:17010268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2013/12/30 09:07(1年以上前)

ありがとうございました
システム設定 その他の設定 選局対象で出来ました

録画予約が楽になりました
お世話様でした

書込番号:17014410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2013/12/26 09:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

クチコミ投稿数:44件

42PX600からの買替えですが、画質は明らかに前の方が綺麗で、かなりガッカリなんですが、同じようにプラズマから 買替えた皆さんは、画質に満足していますか?

どこが不満かというと
・画像か荒い
ハーフHDからフルHDになったけどサイズが大きくなったので、こんなもんか?
・ぼやけているように見える
表現が難しいのですか、ピントがずれているような
・視野角が狭い。真横から見ると真っ黒
真横から視聴する事はありませんが、テレビの横を通る度に違和感が、前のプラズマでは感じなかった。

設定はノーマルのままです。

書込番号:17000044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/12/26 10:22(1年以上前)

こんにちは。
GT5を使用しています。

>画像が荒い
地デジはフルHDより画素数が少ないのでハーフHDの方が綺麗に感じるかもしれません。
BSは問題無いと思います。
DVDはハーフHDの方が綺麗でしょう。

>ぼやけているように見える
画面の設定でドットバイドット(標準からフルサイズに変える)で表示すると改善されるかもしれません。

>視野角が狭い
真横じゃなくて真上の間違いじゃないでしょうか?。写り込みを軽減させるブラックフィルターの弊害です。

ブルーレイで映画等を観ても同じ感想なら残念です。

書込番号:17000122

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2013/12/27 01:53(1年以上前)

パンプキン チキンさん回答ありがとうございます。

地デジではハーフの方が綺麗に見えるのですね。
確かにBSは綺麗に見えますし、地デジもCMは綺麗だし、WOWOWでヘルタースケルターをやっていたのですが、それは非常に綺麗でした。
また、ブルーレイは古い(スパイダーマン3の非売品)タイトルのものしかなかったので、うーん(綺麗は綺麗ですがPX600と比較して格段に綺麗という訳ではないかな)でしたが。

今回のプラズマはクロを超えたとか超えないとか、レビューでも画質の評判がよかったので期待が大きすぎたからかもしれません。(心理的?)

まだ、3日ぐらいしか視聴していなかったのですが、今日は何故か心なしか今までより綺麗に見える感じがします。

画面の設定については、いろいろやってみましたが、標準からフルサイズに設定するのがどれなのかわかりませんでした。

書込番号:17002952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/12/27 05:18(1年以上前)

おはようございます。

画面の設定ですがGT60はメニュー画面が変わってるんですがヒントになると思うのでGT5の設定の手順を書きます。

メニュー→設定する→画面の設定→HD表示領域→標準からフルサイズに変更。
という感じです。

書込番号:17003151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/12/28 00:42(1年以上前)

パンプキン チキン さん画面設定について、アドバイスありがとうございます。
但し、同じような設定メニューが無さそうです。

メニュー→映像調整→画面の設定まではあるのですが、サブメニューが以下でした。

・画面モード(オート、フル、ジャスト、ノーマル、ズーム、サイドカットフル、サイドカットジャスト、サイドカットズーム)
・オーバースキャン(オン、オフ)
・水平表示領域(標準、小)
・画面モード設定(ノーマル、ジャスト)
・ブランク輝度設定(高、中、低、オフ)
・画面ウォブリング(オン、オート)
・スクロールバー

また、視野角についてもおっしゃるとおり、真横はOKで斜め上からでした。
これはブラックフィルターの弊害ということと視聴にも影響がないので納得です。

画質についても、不満があるという意見はあまり無いようですので、もう少し視聴して様子を見てみますし、
今では投稿した時点ほどの不満感は持ってません。

書込番号:17006229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/12/28 07:00(1年以上前)

おはようございます。

オーバースキャンの項目をOFFにしたら、
多分ドットバイドットになると思いますよ。

書込番号:17006652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/12/29 01:02(1年以上前)

パンプキン チキン さん またまた、ありがとうございます。

オーバースキャンの説明は以下ですが、

・16:9映像の際に周囲を隠して表示(オン)
・16:9映像の端まで表示(オフ)

とりあえず、オフにして見ましたが、あんまり違いがわかりませんでした。

書込番号:17010040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンについて

2013/12/15 13:30(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:132件

付属のリモコンの調子が悪く交換を考えていますが、c-rt8やc-rt9も使用できるんでしょうか?付属と同型よりも安かったので。

書込番号:16959042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/12/15 19:56(1年以上前)

拝見しました

参考
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/?noredirecttopcs=1

同じメーカーのリモコンなら多分合うかと思われます

リモコン故障か本体故障か少し調べてみてください

リサイクルショップなら運がよければ安い物もあるので参考までに

それでは

書込番号:16960421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラスの継ぎ目について

2013/12/12 11:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

スレ主 abitelaxさん
クチコミ投稿数:2件

プラズマテレビ最終品との事で本機の購入を検討しています。
上位機種のVT60では、
「画質の良さを際立たせる画面全体を覆う一枚ガラス」(プレスリリース)
との、PRがなされています。
本機GT60では一枚ガラスと異なる為の「ガラスの継ぎ目」は気になる程度でしょうか?
店頭での展示品確認が不可能な状況となっています。
よろしくお願いします。

書込番号:16947083

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/12 11:30(1年以上前)

画面がツギハギなワケないっしょ。

画面枠の処理が従来型がgt
ガラスでフラットなのがvt

書込番号:16947152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/12 12:08(1年以上前)

既に回答がありますがデザインでのPRです。

http://panasonic.jp/viera/products/vt60/design.html

先週設置しましが、「ガラスの継ぎ目」なんてありませんでしたよ。


書込番号:16947261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abitelaxさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/12 12:13(1年以上前)

ありがとうございます。

私も「ツギハギなワケない」とは思いましたが…(汗)

>画面枠の処理が従来型がgt
>ガラスでフラットなのがvt

ご指摘いただいた処理の違いを認識していません。
※「フレーム全面を覆う」とのイメージになるでしょうか?
 であれば、画質には直接の関係はないですね。
 あくまで画質へのイメージといったところでしょうか?

ご教授いただけましたら幸いです。

書込番号:16947278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フジテレビが映らなくなりました

2013/12/12 10:56(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:17件

配線図

こんにちは。
一週間程前からフジテレビのみ映らなくなりました。

以下、私が試したり問い合わせした情報になります。
・初期スキャン後変わらず
・かんたん設定後変わらず
・NTTにてルーターまでは正常との事
・添付画像の状態で入力切替でHDMIにすると映る
・2分配器先のブルーレイ側ケーブルを取り外しテレビに直接付けると映る
・ブルーレイとテレビの接続に使っているケーブルを他のケーブル(S5CFBではない)にて試してみるが変わらず

なにか改善策は御座いますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:16947047

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/12 11:08(1年以上前)

フタ口分配機を二台だから電波ロスしてる。
ムツ口分配機くらいを買えば解消する。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003N18BHC/ref=mp_s_a_1_20?qid=1386814093&sr=1-20&pi=AC_SX110_SY165_QL70

書込番号:16947091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:143件

2013/12/12 11:50(1年以上前)

1分岐器の出力と入力が図だと逆かな。実配線は・・・

2分配器はロスが大きいので分波器を使うのが正解ですよ。

書込番号:16947209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/12 12:09(1年以上前)

at_freedさん
既存の分岐器を取り外し、3分配器のみにした方が効率が良いのですか?


美良野さん
GV-ONUから1分岐器と接続されているのですが、図のとおりでした。
逆だったのですかね?(汗)

分岐器の接続方法を正常に戻し、分配器の変わりに分波器を使った方が効率が良いのですか?

書込番号:16947266

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/12 13:07(1年以上前)

分配器では地デジとBSが混合のままで分配されますが、分波器では文字通り地デジとBSに分波されます。
混合のままで分配すると減衰しますが、周波数で分けるとほぼ元の状態です。

書込番号:16947458

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:143件

2013/12/12 13:11(1年以上前)

実際どのように配線してあるのか分からないので図だけで解釈すると、 一般的な方法で・・・

分岐器を外して2分配器にして分配器のところを分波器することになります。

この図以外に配線があったり省略してあると変わってきますがロスが最小になります。

書込番号:16947478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/12 13:39(1年以上前)

柊の森さん
それぞれ役割分担があるのですね。
勉強になりました。


美良野さん
なるほど。
教えて頂いた様に付け替えて試してみます。
分波器買ってこなくては!!

書込番号:16947547

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:143件

2013/12/12 13:43(1年以上前)

とりあえずは

分岐器の入出力を正常に戻すと光なので入力レベルはそれなりにあると思われますので分配器はそのままでも映るかもしれません。

逆接だと分岐器のロスは大きくなると思われます。

書込番号:16947555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/12 13:57(1年以上前)

美良野さん

はい。まずは分岐器の出入口を付け替えて試してみます。

入力をGV-ONUから来ているケーブルに接続。
出力接続と分岐接続はどちらに接続するのが一般的なのでしょうか?

書込番号:16947592

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/12 14:20(1年以上前)

http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_02.html#01

出力端子の方が分岐端子より強いです。
分岐端子は幹線から枝分かれするイメージです。

さらに分配するとか距離が長い方に出力端子を繋ぎます。

均等に分けたい場合は分岐器でなくて分配器を使います。

書込番号:16947646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/12 15:16(1年以上前)

柊の森さん
了解です。
2階にもう一台テレビがあるので、そちら側に出力接続します。
ありがとう御座いました。

書込番号:16947787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/13 09:42(1年以上前)

分岐器の出入力を正しく接続し直して無事解決致しました。

初歩的なミスでしたね。
今まで映っていた事が不思議です。(笑)

ありがとう御座いました。

書込番号:16950598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)