
このページのスレッド一覧(全15180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2017年12月18日 10:00 |
![]() |
4 | 2 | 2013年10月21日 14:40 |
![]() |
49 | 17 | 2013年11月7日 01:21 |
![]() |
9 | 4 | 2013年10月24日 23:49 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2013年10月16日 20:30 |
![]() |
2 | 3 | 2013年10月11日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前にパナソニックが150インチ4kプラズマテレビを発表したことがありましたが、結局販売されたのでしょうか?
もし販売しているのであれば価格は如何ほどに?
掲示板の書き込みに既に発売したと書いてあったのですが、ネットで探してもよくわかりませんでした。
最後のプラズマテレビに購入するには持って来いの品物じゃないかなぁと思っての質問です。
1500万程であれば・・・・・・。
0点

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16214882/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=152%8C%5E
業務用でした。過去形を用いたのは生産終了しているからです。
書込番号:16747782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信有難うございます。生産終了ということは、もう手に入らない逸品ということですね。
業務用であれば、個人所有はいずれにしろ無理だと思いますが、これでサッカー見たら面白いだろうなぁ。
書込番号:16747865
1点

個人でも買えたと思いますよ。
価格は5000万円だったと思います。
石油の国のお金持ちに結構売れたらしいです。
ただ4K受けがDVIしかなかったような・・?
書込番号:16748787
2点

5000万円のテレビが有ったなんて・・・知りませんでした。御教授有難うございました。
でも、なんでここまで凄い技術があるのに生かすことが出来なかったのか?不思議でなりません。
一時間2500円位で二時間借りて好きなゲームなり映像を視聴できる施設が有ればなぁと思いました。
書込番号:16752424
0点

ここで見ることができます。パナソニックセンター東京
http://panasonic.co.jp/center/tokyo/floor/floor_01/152_3d/
15分程度のデモンストレーションがあり
デモが終わった後に出口でカタログあるんですかと尋ねたところ、
もらうことがきました。
書込番号:16769016
0点




プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ]
初めてプラズマを買いますが よく焼き付けに注意と目にしますが 普通に使っていてこれを防ぐことはできないのでしょうか?
朝から夜まで 一日10時間くらいテレビのスイッチはオンにしております
プラズマやめて 4倍速の液晶にするか迷っております
見る番組は ドラマ 映画 野球 サッカー すべてです
予算は15万円
山田で見てきましたが 他のより暗いなぁというのが第一印象で その後は 目が疲れないなぁ 良いなぁ でも 近くによって上から下から見ると 視野角は狭いですね
1点

こんにちは
家で見れば十分明るいですよ。
視野角は液晶より圧倒的に広いです。
店頭では写り込み等により狭く感じたかもしれませんね。
焼き付き対策は、
・初期1000時間程度は明るさ控え目(ダイナミックモードを避ける)で、ゲーム等の固定パターン静止画の長時間表示を避ける。
これだけです。
書込番号:16735293
2点

ありがとうございます
視野角は 左右は問題なかったのですが 上下が狭いなぁと感じました
まぁ あまり上からとか 下から見ることはないと思いますが。
焼き付けは ご指摘の事を守れば あまり気にしなくてもよいのですね
あと おすすめのテレビ台とホームシアター 教えていただけますか?
シアター付のテレビ台より 別々がいいのですが
木目がいいかなぁ。
書込番号:16735758
1点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

返信ありがとうございます!
やっぱりこの値段は破格だと思って良いですか(^^)!?
書込番号:16718915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5年保証付なら、買いでしょうね。
6年目に故障しても諦めがつく値段だと思います。
展示品をチェックする場合は電源をOFFにした方が画面の汚れやキズが分かり易いです。
書込番号:16718936
6点

ご返信ありがとうございます!
なるほど、そこまではチェックしてませんでした!!
今週末、隅々まで確認してみます!
書込番号:16719029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
展示品でもいいと納得してるなら買いだと思います。
五年保証の内容の確認をする事をオススメします。
店舗によって保証の内容が全然違いますよ。
書込番号:16720066
2点

ご返信ありがとうございます!
展示品でも値段によっては妥協しても良いかなと考えております。
型落ちとはいえ、発売当初はパナソニックのプラズマ最高峰モデルでしたし、ましてその65型がこの価格となると、展示品でも我慢しようかと思います。
傷等の細かい状態と、保証内容をしっかり確認致します!!
ご丁寧な回答、ありがとうございます!
書込番号:16720379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その値段もさることながら、いまやネットショップ以外では新品購入は不可な状況です。
展示品とはいえ、よく店頭に残っていたものだと思います(^^;
ちなみに7月頃の家電量販店(都内)の展示品相場は25万〜27万円くらいと強気でした。
ネットオークションでも知る限りは20万円を切っていなかったと思います。
今週末(明日・明後日)まで残っているかどうか・・・・・。
酷い焼き付きや目立つような大きな画面の傷があれば別ですが、
とりあえずキープしておいてもらったほうが良いと思いますよ。
背中を押してあげますね。私なら何も考えずに即決します。
『え〜と、どこの店かな。私が買っちゃおうかな』(^^)
私に買われる前に買ってやって下さい(笑)。
(ホンネ・・・ウラヤラシイ!!)
書込番号:16721458
3点

発売日から店頭展示されていると仮定して、ざっくり最大で1日10時間×1年4ヶ月で4867時間です。
パネル寿命が10万時間は有りますので、焼き付きが無いとすれば、『エージング済みの当たり玉』とも解釈出来ます。
焼き付きが無ければ、私なら買います。
書込番号:16722016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買いです。
自分も最後のプラズマ狙ってます。
ここしばらくプラズマの価格が上昇気味なのは、みなさん狙って買い時を定めているんじゃないかな?
書込番号:16722373
3点

ご返信ありがとうございます!
細かいご説明に、購入の決心が付きました♪
お店は都内から遠く離れた中国地方のローカル地域です(笑)★
都内ならばもっと好条件な店がありそうなイメージですが、逆にローカル地域だからこそ残ってたのかも知れませんね(^^)
ラッキーです♪
書込番号:16724267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パネルの寿命までは考えた事がありませんでした!!
でも、10万時間と聞いて安心しました★
明日、いつから展示品として使用しているのかを含めて焼き付き等の細かい状態を確認して来ます〜!
書込番号:16724278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4Kにも惹かれましたが、やはりプラズマが私は大好きです!
最後のプラズマ、お互い良い買い物が出来ると良いですね(^^)!
書込番号:16724290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉お店は都内から遠く離れた中国地方のローカル地域です(笑)★
む、家の近くかも知れん。
偵察してみる。
書込番号:16725690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、数々のアドバイス、ありがとうございました♪
本日、保証内容、商品状態をしっかりと確認し、購入に至りました♪
しかも、最後の最後でもう一声の結果、もう1万円頑張ってもらい、165000円(5年保証付き)となりました★
破格の買い物が出来た喜びと同時に、皆様の細かいご説明に感謝しております!!
最後のプラズマを大画面で存分に楽しみたいと思います(^^)♪
書込番号:16727073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おめでとうございます!
プラズマライフを楽しんでください^_^
書込番号:16752966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんこんにちは。65インチプラズマゲットおめでとうございます。
自分も思案中・・・・・うらやましいです。
先日、久しぶりに映画を見てきましたが、画質はプラズマテレビによく似ています。液晶の妙にギザギザな映像と違って、見やすいなぁという感想でした。自宅では液晶の32インチ、プラズマ37インチ、プラズマ50インチを観ていますが、ニュースは液晶、スポーツ、映画はプラズマ、高齢の母親の部屋は37インチのプラズマと使い分けています。
65インチプラズマは良い買い物だと思います。大事に使ってくださいね。
書込番号:16768298
1点

アリア社長さん
こんばんわ★
メッセージありがとうございます♪
こんなに良い買い物が出来たのも、アリア社長さん初め皆様のアドバイスのおかげです♪
実は現在、新築を建築中でして、今月30日に引っ越し予定です。
今回のプラズマは新築のリビング用にと思い購入した次第です!
入居日に合わせて配送設置を頼んでいますので、現在は家電屋の倉庫に保管中です。
待ち遠しくてなりません(>_<)(笑)!!
書込番号:16804647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ]
画面ウォブリングはユーザーが気付かないくらいに画面を動かして焼き付き低減するらしいですが、これはオーバースキャンをオフ(Dot by Dot)にしていても有効なのでしょうか?
オーバースキャンしているのであれば非表示領域があるのでその部分を利用して画面を動かせると思うのですが。
0点

VT60にドットバイドットでPC接続して
同じ画面を3分表示させると焼き付き防止が働いていました
このとき、画像のようなドットの集まりは滲みが確認出来ましたが
あんまり見かけることは無いんじゃないかと思います
思ったよりすぐに焼き付き低減が効いたので
これなら焼き付くことは少ないだろうと思いましたが
買ってしばらくは焼き付きやすい期間らしいので気をつけて下さい
書込番号:16719533
4点

PC接続したとき割と頻繁に文字が滲んでしまうのを確認しました
静止画じゃなくてもなるので用途によっては気になるかも知れません
書込番号:16727679
2点

ご回答、ありがとうございます。
また実験いただきありがとうございます。
Dot by Dot表示でも画面が動くのですね。
Dot by Dot時にウォブリングが効くかわからなかったので躊躇してました。
実は購入2ヶ月で焼き付いてしまいパネル交換直後で、今回は焼き付きに気を付けて使用しているところだったので、とても参考になりました。
書込番号:16746064
0点

販売員の人は焼き付いたという話は聞かない
2日間同じ画面を表示しないと焼きつかない(時間が経つと消える残像は別)
と聞きましたが、固体差で焼き付きやすいパネルに当たって
交換したという話をネットで見ました
今度のは長く使えるものだと良いですね
VT60は素晴らしい高画質のテレビだと思います
書込番号:16750720
3点



プラズマテレビ > 日立 > W42P-HR8000 [42インチ]
初めて投稿します、
HR8000のHDDが壊れました、500GBに交換したいのです、hr9000の情報は在るようなのですがHRー8000の書き込みがが見当たりません、何方か交換なさったら居ましたら教えて下さい、よろしくおねがいします。
0点

中に入っている物を、確認して下さい。
3.5型か、2.5型のSATAのHDDと、思われます。
500GBだと安いので、換装して下さい。
ただ、換装のみで、問題ないかは、わかりません。
書込番号:16710165
0点

>HRー8000の書き込みがが見当たりません、
[9076232]以降のスレが参考になりませんか。
[9097651]では「HR8000で1Tへの置換に成功しました。」等の書き込みもあるようですが。
書込番号:16711241
0点

おそくなりました、HITACHI Deskstar
HDT722516DLA360が
入っているいました。
書込番号:16712527
0点

MiEVさん変な語尾になってすいません、
FMー2004さん調べてみますありがとうございます。
書込番号:16712547
0点

スレの番号数字?と言って良いのでしょうか、検索のしかたが解りません、初心者なもんで誠にすいません。
書込番号:16712587
0点

HDT722516DLA360は、3.5型 SATA 160GB。
3.5型 SATAの容量の多いのを探せば、換装可能ですね。
どの容量までが、認識出来るかはわかりません。
1TBまでは、出来るようです。
500GBも、1TBも価格的に変わらないので、自分なら、1TBですね。
検索の仕方が、わからないのなら、手を出さないのも、一手かも。
多少頭を使いましょうね。
書込番号:16713015
0点

HDDが壊れたということは「HDDにアクセスできません。」という表示が出てそのあとに1又は2と数字が出たと思います。その数字によってHDDの不良か、インターフェイス回路の不良かがわかるはずだったと思います。
一度メーカのサービスセンターに問い合わせてから、対応を検討なされた方がよいと思われます。
それと、治らない危険を冒してHDDを交換するくらいなら、HDDレコーダを購入されたほうが安いのではとも思います。バッファローの500Gだと10500円ほどでしたよ。USBで増設もできます。テレビはモニターだけにした方が結果的に安上がりになる可能性があります。
書込番号:16713740
0点

かるこ親父さん
>スレの番号数字?と言って良いのでしょうか、検索のしかたが解りません
このページのスレッド一覧の右側を見ていただければわかると思います。
前記の書き込み番号をコピペするなりして、検索をクリックするだけです。
もしわからなければ
>hr9000の情報は在るようなのですがHRー8000の書き込みがが見当たりません
hr9000の情報のなかにHRー8000の情報があります。
換装の手順はhr9000もHRー8000も同様のようです。
ちなみにHDDの故障のようですが、どんな状態ですか?
HRー8000の主電源を切ってリセットは試されました?
書込番号:16714979
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]
メーカー推奨の製品を買おうかと思いましたが、もしかしてTV録画専用じゃなくても使えるのかな?と思ってて質問します。
TV録画用HDDを見ると、他社製TVには対応しててもVIERA対応って記載あるHDD少ないですが、これには理由あるんでしょうか?
普通のUSB接続のHDDじゃダメなんでしょうか?
0点

160GB以上のUSBHDDならメーカー推奨品以外でも使用可能です。ポータブルタイプでも問題ないです。
書込番号:16691719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にTV録画専用HDDってのは無いです。
TVに接続すると、そのTV専用に設定されるだけです。
PCとか他のTVと併用は出来ません。
推奨以外だと電源連動して電源落ちるかって問題はありますね。
書込番号:16692122
1点

ずるずるむけポンさん、ひまJINさん、回答ありがとうございます。
なるほど。
録画自体は160G以上ってだけが条件なんですね。
それなら500Gの安いので良さそう。
TV録画対応HDDも、電源ON/OFFの連動するしないって事なら気にしなければ済む話に思えます。
ありがとうございました。
書込番号:16692162
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)