プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

再起動

2013/03/10 00:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

最近、TVが勝手に再起動するようになりました。
検索したら、他の機種ではあるようですが、VT5で再起動起きてる方いるでしょうか?

書込番号:15871922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/11 01:09(1年以上前)

VT5使用していますが、勝手に再起動とはどんな現象なのでしょうか?

購入して、7ヶ月になりますが、これといった異常は経験していませんが、本体電源長押しによるリセット(手動再起動)してみてはいかがでしょうか。

関東エリアにお住まいの方でしたら、東京タワーとスカイツリーの関係で特にMXテレビの物理チャンネルが東京タワー(20ch)とスカイツリー(16ch)となり、東京タワーからの出力は弱くなっています。

お住まいの地域によってはアンテナの向きを変えないとスカイツリーを受信できなくて、何度も自動でサーチをかけていて、再起動状態になってる可能性も有りますが関係ないかな?

書込番号:15877082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/11 23:41(1年以上前)

再起動はありませんが、電源以外のボタンを受け付けなくなったことが一度ありました。

仕方ないので、本体の電源で落としてから起動し直しましたが、それ以降は症状は出ていません。

何だったんだろう。

書込番号:15880742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/03/15 07:43(1年以上前)

どうやら 接続してる東芝のレコーダーの視聴の時だけ起きてた模様です。
現在は起きていません。
お騒がせしました。

書込番号:15893765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/15 08:19(1年以上前)

あー!
東芝レコは予約録画実行10分前に電源起動するので、HDMIでのリンク機能(ビエラリンク)によっては、勝手にテレビが電源オンして、しまったりする現象ですね。

パナレコなんかは電源オフ状態でも、録画はじめますからね。

わたしも、東芝レコS1004Kで似たような現象を経験したことが有ります(笑)

書込番号:15893832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格に対する書き込み 少ないようですが

2013/03/09 21:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

クチコミ投稿数:46件

みなさん おいくらくらいで 買われましたか?
福岡からです
41万の10パーセント ヤマダ電機での価格です
買うべきか 待つべきか
次の機種を 狙うか 迷ってます
みなさまの ご意見 お聞かせください
よろしく お願いします

書込番号:15870925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/09 22:28(1年以上前)

こんばんは。

現時点のヤマダ電機のネットショップの価格とほとんど同じですね。
まだ下がるのかなぁ?。

待って在庫が無くなる危険もありますね。

新型が安くなるのは来年だろうし、もし新型が最後のプラズマなら安くならないかもしれないし、迷いますねぇ。

もしヤマダで購入するのなら、ヤマダの長期無料保証は止めた方がいいですよ。
交渉して現金の有料保証に加入した方がいいですよ。保証に関してはケーズがオススメですよ。

良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:15871200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/03/10 22:52(1年以上前)

こんばんは
パンプキン チキン さん
レスありがとうございます
この機種 ネットでの価格と量販店では
かなり ちがいます
量販店の方が 安心のような気がして
そっちの方に 目がいってしまいますが
差がありすぎます
もうちょっと 待ってみようかなと
思ってます

書込番号:15876434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このような場合って?

2013/03/08 15:45(1年以上前)


プラズマテレビ

スレ主 blackblueさん
クチコミ投稿数:7件

青いカス?みたいなものです

THP55VT5を購入しました。
購入初日にフレームと土台に傷があり、本日交換してもらいましたがまたフレームに傷がありました。
交換の際にネジを締め付けた際に青いカス?のようなものが付着しておりました。
中の部品が破損してないか心配です。大丈夫でしょうか?

話は少し変わるのですが、この様なことがあり次の交換で2回本体を開けることになります!
自分としましては、何回も開けるのは嫌なので新品交換をお願いしたのですがもう生産終了してしまったので在庫がないので無理だそうです。

購入した店舗と話しましたが展示品処分価格なので割引も無理ですと言われました。
自分は新品未開封を買ったので納得いきません!展示品なら買わなかったので!

このような場合は返品できますか?
大変わかりにくい内容ですみませんが、皆さんよろしくお願いします!




書込番号:15864966

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/03/08 16:15(1年以上前)

こんにちは

展示品処分価格で納得するか、返金してもらうか どちらかになりますね。

返品などは、納入後の日数などもあり、これだけの書き込みでは判断しかねます。

書込番号:15865061

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackblueさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/08 16:39(1年以上前)

@里いもさん

返信ありがとうございます。

納入日は2月24日です!

展示品価格だと今と変わらないので、返金の方が良いでしょうか?

書込番号:15865125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/08 18:48(1年以上前)

こんばんは。

内容はよくわからないですが、何度も災難でしたね。

返金してもらって60GT5にインチアップするというのはどうでしょうか?。
ちなみにGT5はファンレスです。

もしくは急ぎでないなら新機種が安くなるのを待つというのはどうでしょうか?

プラズマを買ってやってください。

書込番号:15865564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/08 20:06(1年以上前)

発表されるであろうVT6(仮)に交換というのは不可能なんでしょうかね?。

交渉してみる価値はあると思いますけど。

どうでしょう?。

書込番号:15865837

ナイスクチコミ!2


スレ主 blackblueさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/08 21:48(1年以上前)

@パンプキン チキンさん

こんばんは
返信ありがとうございます!

60GT5に交換ですか?それもいい考えですね。

GT5とVT5では画質は違いますか?

書込番号:15866343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/08 22:40(1年以上前)

こんばんは。

画質は横並びにして視聴しないと正直わかりません、すいません。
基本性能は同じなので極端な差は無いと思いますけど、どうでしょうね?。

私はGT5を所有してますが綺麗な映像は本当に綺麗です、大きな不満はありませんよ。

インチアップによる迫力の方が勝るのではないでしょうか?。

書込番号:15866629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/08 23:18(1年以上前)

こんばんは。

VT6(仮)への交換は検討しないんですか?。

0円で交換できるかもしれませんよ。

書込番号:15866788

ナイスクチコミ!1


スレ主 blackblueさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/19 11:42(1年以上前)

返信遅れてすみません。
結局同じ商品でした!

書込番号:15910613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/19 18:59(1年以上前)

こんばんは。

VT5との交換だったんですね。

新機種の事について何か言ってませんでしたか?。

書込番号:15911781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

現在価格

2013/03/05 20:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]

スレ主 okuppyonさん
クチコミ投稿数:13件

近所の量販店で、139800円のポイント10%でした。(5年保証)

こんなもんでしょうか?
まあまあ田舎です。

書込番号:15853146

ナイスクチコミ!1


返信する
0yuta0さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 23:49(1年以上前)

本日、池袋東口ヤマダで135000円ポイントなしでした。
5年保証、送料設置は無料でした。

書込番号:15854487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/06 02:58(1年以上前)

愛知県のヤマダで5年保証で13万でしたよ。

書込番号:15855003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 okuppyonさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/07 19:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。

けっこう妥当な値段のようですね。
レコーダーと併せてもう少しがんばってみます。

やっぱりディーガでしょうか。

書込番号:15861629

ナイスクチコミ!0


tonchomiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/15 11:52(1年以上前)

初めて投稿致します。
5年半使用したパナのTH-50PZ70が家人の不注意から異常加熱で壊れてしまい、修理に4〜6万との見積が出たため、買い替えを決めました。
久々にTVのクチコミを拝見させて頂き、昨日新宿のヤマダ電機にて、ポイントなし、5年保証、送料設置込で\119,800にて購入しました。
はじめは50インチを見に行ったのですが、ビックロでは展示があったものの既に販売終了、ヤマダ電機では55インチのほうが決算特価で安くなっており、こちらに決めました。

書込番号:15894314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2013/03/29 20:50(1年以上前)

今が最終かと、118000円でポイント2%の交渉で、私はVT55を買いました。

書込番号:15953881

ナイスクチコミ!0


スレ主 okuppyonさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/29 21:52(1年以上前)

>だちびんさん

すごいですね!
私もVTが欲しかったのですが、ちなみにどちらのお店でしょうか?
最後のチャンスに交渉してきます。

書込番号:15954149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジー音と視野角

2013/03/04 15:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]

スレ主 0yuta0さん
クチコミ投稿数:35件

映画(Blu-ray)がメインになるのでこのP55GT5を検討中です。ちなみにBRAVIAの液晶型55HX850と迷っています。
そこで質問ですが、
深夜などのほぼ無音状態の環境で、テレビの音量を絞ったとき、ジー音は聞こえますか?
気になるかどうかは個人差があると思うので、聞こえるかどうかを知りたいです。

もう一つ、
映画等を観ていて疲れたとき、ソファーに横になって観たりしますが、視野角は狭いですか?
目線の高さで観るのが一番なのはわかっていますが、あまりシビアだと疲れます。2人以上で観るときの方が多いですし。視聴距離は約2mです。
視野角については個人差のある価値観で結構です。そこまで気にならないとか、ダラダラリラックスして観たいなら液晶の方がいいよとか、ご意見お願いします。

書込番号:15847706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/04 20:02(1年以上前)

無音で画面が明るいシーンではジー音は聞こえるでしょう。

書込番号:15848630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/05 12:24(1年以上前)

こんにちは。

まずは私の使用環境でのジー音の聞こえ方を説明します。
環境音はシーンという無音が聞こえる状態(この表現わかります?スーとかサーとかが薄く聞こえる位、静かな状態、私の耳には聞こえます)の時に白が多かったり明るい映像で消音にして聴覚に神経を集中させれば2メートル位の位置で小さ〜く聞こえます。
常に聞こえるわけではありません、白が多かったり明るい映像の時だけです。

映像メニューはスタンダード、ピクチャープラス22、機種は42GT5

普段の使用環境では聞こえません。
やはり個人差だと思います。
あまりに大きい音がするのは不良品でしょう。

視野角については断言します。
床に直に置いたり、常に立ったまま観たりしなけれはれば何の問題も無いです。
私はだらだら観てますけど何の問題も無いです。

それから全然暗くないし、異常な発熱もありません。

店頭視聴のみの評価は全くあてになりません、全くです。
すべては家で観ればわかりますよ。

書込番号:15851497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/05 13:05(1年以上前)

ちなみに全インチ、GT5のみファンレスです。

書込番号:15851663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0yuta0さん
クチコミ投稿数:35件

2013/03/05 15:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

明るくなるにつれ消費電力が大きくなりジー音がする、ということなんですね。
神経質なので常に聴こえるものかと思い不安でした。
ファンレスということは動作音がさらに小さいですね!
視野角も安心しました。
ありがとうございます!

書込番号:15852159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/06 03:02(1年以上前)

購入されたみたいですね。
行動が速いですね。

ヤマダ電機の長期無料保証ですかぁ……。
それは置いといて、設置したらジー音の感想をお聞かせください。

お待ちしています。

書込番号:15855006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/09 18:07(1年以上前)

この視野角の問題あまり話題にならないのが不思議な一人です。

当方はVT5のユーザーですがこの上下方向から見た画面は、かなり暗くなります。
もちろんブラックフィルターが悪さをしているのは解りますが黒を強調する為に起こっている
欠点で妥協してはいけない仕様ではないでしょうか?

そもそもプラズマは自発光、視野角など存在しません。どの方向から見ても同じ画像でなければ
本来おかしいのです。このブラックフィルターは直線の光は透過しますが上下の方向は光を遮る
様です。この事がユーザーそれぞれの視聴環境、視聴スタイルを無視した作りではないでしょうか

立った状態で約1.5m以内に近づけば画面が暗くなり更に近かずくと画面は殆ど黒くなります。
立った状態で長時間視聴する人は、まず居ないでしょう。しかし当方のように殆ど2m以下で
寝転んでみているユーザーもなかには居るのです。

正面から見る映像とは明らかに暗くなります。視聴スタイルは個人それぞれ違うはずで万人か゛
ソファーに座って適正視聴距離で見ている訳では無いのです。
この事は、もう少し声が上がってもいい問題だと思うのですが、ここの投稿者は無関心です。

プラズマもこの機種で5台目ですが、まさか視野角に悩ませられるとは思いもしませんでした。
メーカーには強くこの症状を訴えた次第です。

最後に言いますがプラズマに視野角など存在しません。

書込番号:15869952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/09 18:18(1年以上前)

かめっちょまこさん。

同一内容の複数投稿は削除対象に該当してしまいますね。一度掲示板の利用規約をご一読ください。

メーカーの姿勢を糾弾する本人がルールを逸脱することは無いと思いますよ。

書込番号:15870001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/10 08:22(1年以上前)

こんにちは。(^^)

>かめっちょまこさん

お気持ちは分からなくもないですが、ずるずるむけポンさんも仰っている通り、同一内容の
マルチ投稿は、規約違反になりますので、お気を付けを・・・(^^;;;

私の様に「プラズマすべて」でクチコミを見ている者には、同じレスが一瞬4つ並んで見え
ますので、ちょっwwって感じになります。(^^;

で、本題の方ですが、家電量販店での見栄え(vs液晶)対策がメーカ側の主目的かと推察しますが、
ご指摘の通り上下の視野角(主に上から?)を犠牲にしているのは、本末転倒的な気もします。
#家庭環境でもある程度コントラスト向上はしているのでしょうが・・・

メーカ的には、まず家電店で売れる様にするのが優先(売れなければ話になりませんから)で、
その上で家庭環境でもこの程度なら問題ないだろうと判断した上で発売しているのでしょうが
当然あらゆるケース・人が満足できる訳では無いという事ですかね。。。
(完全無欠なディスプレイは無い理論に辿り着きそうです・・・)

パナ(プラズマ業界?)に、もう少し体力的余裕があったならば、ブラックフィルター非搭載
(または効果低減版)の機種をラインナップする事も可能だったかも知れませんが、今となっ
ては・・・ですね。

書込番号:15872754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/11 05:58(1年以上前)

ルールを逸脱する・・・
規約違反とは知らなかっただけです。

今後気を付けます。

書込番号:15877378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5979件

プラズマテレビはシネマプロモードのような特殊モード以外では、6144階調と
言われていますが、これは言葉を変えれば6144色しか出ないということですか?
液晶テレビはおそらくフルカラーの1677万色出るんですよね。
もしプラズマが6144色しか出ないのなら階調表現が悪すぎませんか?
それとも私の勘違いで、プラズマもフルカラーで表示できるのでしょうか?

書込番号:15844864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/03 21:32(1年以上前)

こんばんは

ここでいう「階調」とは、カンタンに言えばグラデーション階調のことです。

「白・黒」これは2階調です。
「白・灰・黒」これは3階調です。
「白・白灰・黒灰・黒」これは4階調です。

白から黒まで6144階調の表現ができるということです。

書込番号:15844961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/03/03 21:36(1年以上前)

フルカラーは256階調のことです。RGBの3原色。(256の3乗)

書込番号:15844981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/03/03 21:40(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

RGB各色8ビットの256階調の場合、組み合わせとして、

256×256×256〜1677万色

になります。

6144は2の巾数ではありませんのでよう分かりませんが、RGB各色6144階調ならば、

6144×6144×6144〜231.9×10の9乗色

ってことです。

有意かどうかはさておき。

書込番号:15845020

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5979件

2013/03/04 01:14(1年以上前)

RGB各6144色ではないようです。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/189/189634.html
ここに書いてありましたが、256×256×256でちゃんとフルカラー表示できるようです。
お騒がせしました。

書込番号:15846014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)