プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

こんにちは。

現在、日立P42-XP05を使っています。
XP05はDTCP-IP(DLNA)を使ってIO-DATAのRECBOX HVL-AV3.0 へ録画番組のコピーができます。

ZT5はこのサイト

http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-1.html

を見るとDTCP-IPで対応機器へのコピーができるとなっていますが、
実際にDTCP-IPでRECBOX HVL-AVxxにコピーができた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15084427

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/18 17:51(1年以上前)

VIERAのLAN接続ダビング先はDIGAのみに制限されていますね。

リンク先にもそのような但し書きがあったかと思います。

書込番号:15084862

ナイスクチコミ!3


スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

2012/09/19 08:13(1年以上前)

失礼しました。

確かに「共通事項」というところに「ダビング可能なのはDIGAにのみ?」と書かれていますね。

私としてはこの「…のみ?」のハテナに期待するんですが、実際に試された方はいらっしゃいますか?

書込番号:15087990

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/25 12:16(1年以上前)

DTCP-IP対応のリンクステーションにムーブできないから、RECBOXもムリじゃないかな。

書込番号:15118553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

2012/10/16 17:22(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。

書込番号:15212194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 映像設定。

2012/09/14 16:02(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:127件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

P42-XP05とP46-GP08を所有しています。
GP08を買ってXP05を違う部屋移動した所、
顔色と生肉の色が悪くなりました。
部屋の蛍光灯を昼白色に変えたら良くなりましたが、
GP08の映像に慣れてしまうと
XP05の方がシャープ過ぎるよな、白っぽい(黄味かかって)ような
感じで気になり出し色々いじって見ましたがしっくりいきません。

GP08より2代前のものなので同じレベルには、ならないのは分かってますが、
もう少しどうにかしたいと思い質問しました。
何処を調整するのが効果的でしょうか?
宜しくお願いします。

ちなみに、今は、センサーオートでその他は、全部+−0です。

書込番号:15064193

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

KF-700について

2012/09/13 21:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]

スレ主 sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]の満足度5

KF-700という壁寄せスタンドがあります。

寸法的に見てみると、ぎりぎり使えそうですが、メーカーでは非対応となっております。

そこで質問です。こちらの壁寄せラックをVT2で使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?

よろしく御願いします。

書込番号:15060941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:70件

このテレビの購入を検討しています。
コ○○は55インチが販売ラインアップに無いそうで、
値引きは望めない感じです。
やまさんは長期保障がプラズマパネル対象にしてないので却下、
KさんとかBさんはどうなんでしょうか?
何方か情報をお持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:15060750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/13 22:10(1年以上前)

伏字は禁止ですよ。。。

折角情報を提示してもらっても伏字でわからなければ、意味がないでしょう?

それはさておいても
量販店で購入するというなら、地域差や店舗の格差もありますので
情報をもらいたければ最低限、地域ぐらいは提示しましょうよ。。。

書込番号:15061304

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマ初心者からの質問。

2012/09/13 06:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

スレ主 POLYPHONICさん
クチコミ投稿数:122件

こちらの商品についてわかる範囲で教えて下さい。

@昔の作品で左右の横が黒い映像(4*3映像?)や、BS等で上下が黒い映像を
 画面サイズいっぱいにしたい場合、画面サイズを変更する事はできますか?
 (エージング中の焼きつき防止をしたい為)

AプラズマTVの画面を皆さんは何で拭いて掃除してますか?(濡れ雑巾だと問題
 ありでしょうか?)

Bエージング中は地上波の左上に出る時刻(朝のニュース番組等)や、サッカーの得点欄
 とかは焼き付き防止の為、画面を拡大させて 画面から消すような事をした方が
 いいでしょうか? (画面サイズを拡大できるなら)

以上、わかる範囲で教えて下さい。

書込番号:15057898

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/09/13 07:36(1年以上前)

>画面サイズを変更する事はできますか?

当該機種を所有していないので具体的な操作方はわかりませんが

通常の液晶プラズマTVではリモコン操作から画面サイズを変更することができます。

>AプラズマTVの画面を皆さんは何で拭いて掃除してますか?
(濡れ雑巾だと問題 ありでしょうか?)

スレ主さんの持ち物ですから止めはしませんが

私なら絶対にやりません、プラズマの画面にヤスリ掛けしているのと同義ですので。


私はOA機器用ブラシで画面の埃を払い、

しかるのちにカメラやメガネレンズ用の、柔らかなクリーニングクロスで優しく拭いています。

汚れが目立つときはOA機器用のウェットクリーニングシートも併用。

>Bエージング

そこまで神経質になる必要があるかはスレ主さんしだいだと思います。

私はプラズマは遅かれ早かれ焼きつくものだと割り切っていました。

その上でスレ主さんのような対策を行う、と同時に長期保障等で

万が一のばあいにそなえていました、ご参考までに

書込番号:15058031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/09/13 10:17(1年以上前)

上下の黒帯はそれほど気にしなくても。

左右の黒帯は自動でサイドカットする機能は自分のテレビはあります。
同様の物があるのではと思います。
パナのレコーダーには左右の黒帯を白っぽくする焼き付き防止機能がありました。

画面の表面は『ウェーブ』で軽くふいてます。
手で触ったりしなければそれほど汚れません。

時刻表示はなるべく同じチャンネルを見ないようにするとか気を使った方が良いかもしれません。

これってナノドリフト機能付いてませんでしたか?

書込番号:15058488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/13 10:20(1年以上前)

4:3の映像なら画面サイズを変更することにより、画面いっぱいに表示することも可能ですし、ブランク(黒帯)を灰色(輝度調整可)にすることも可能です。シネマスコープサイズサイズの場合は、画面いっぱいに表示するのはムリです。

画面の手入れはクイックるワイパーでたまに拭き取る程度でじゅうぶんかと。

時計表示や放送局のロゴにそこまで神経質になる必要はないですよ。

ナノドリフトありますよ。

書込番号:15058501

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 POLYPHONICさん
クチコミ投稿数:122件

2012/09/13 22:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。大変参考になります。
追加で質問なのですが、これだけ大きいサイズのTVの耐震を皆さんはどのように
されてるのでしょうか?自分で思いついたのは、65インチ用の耐震ジェルマットを
スタンドの裏に貼り付ける位しか思い浮かばないのですが。

書込番号:15061450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/21 23:20(1年以上前)

@テレビやレコーダーをイジっても、どうしても黒帯が残る場合があります。

A「どうしてもヤニがと取れない」とゴネて、ようやくサポセンから聞き出したのが「あっちこっちふきん」でした。お勧めです。

Bやらないよりは、やった方がいいと思います。

いつ来るか分からない地震対策はしてません。子供が小さい時なら紐などで固定はしていたでしょう。

書込番号:15235598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

品番について

2012/09/10 23:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

こちらの品番についてですが、TH-P50VT3とTH-P50VT33は別の商品なのでしょうか?
それとも何か違いがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15048966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/11 00:48(1年以上前)

こんばんは

詳しくはありませんので情報だけですが、
下記の、>Over the Hill様のレスが参考になろうかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000224935/SortID=14945560/

書込番号:15049196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/09/26 22:55(1年以上前)

どもです。

>AプラズマTVの画面を皆さんは何で拭いて掃除してますか?(濡れ雑巾だと問題
>ありでしょうか?)

についてですが、

パナさんの場合、TVの電源SWをONの状態で掃除機を使ってバックパネルのホコリ取りを
お勧めします。 SW−OFFだと内部の冷却ファンが停止状態ですので、ホコリがTV内部に入り込んだらファン羽根に絡まってしまい故障モードになります。

「プラズマ 電源ランプ 点滅」で検索してみてください。

書込番号:15125628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)