
このページのスレッド一覧(全15180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年6月15日 10:09 |
![]() |
2 | 3 | 2012年6月13日 09:34 |
![]() |
2 | 11 | 2012年6月13日 00:45 |
![]() |
3 | 3 | 2012年6月11日 13:32 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2012年6月11日 11:21 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月11日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
P42-XP05を基本的に見て消しで使ってきました。 録画リストスクロール時にフリーズが頻発するようになったので、HDDを初期化しようと思います。 たまっている番組をカセットHDDへ一旦退避させるために「録画番組」→「すべて」でメニューボタンを押してダビング したんですが、カセットHDD側には、「未視聴」「番組別」などのフォルダがありません。 内蔵HDDを初期化してダビングし直せば、元通りフォルダ分けされるんでしょうか? 初期化することで内蔵側のフォルダ分けまで無くなってしまわないか心配なんですが。
1点

>>よしーー さん
初めまして。
御方の求められている回答と一致しないかもしれませんがご了承下さい。
XP05シリーズにて、前回の放送波アップデート後より録画リストから決定ボタンを押すと「フリーズしてしまう」現象がある事は他の掲示版でも話題になっておりました。
当方のテレビにおいても同様な現象が現れ、日立に問い合わせたところ、メーカーも把握済みで、アップデートをする予定との事でした。
解決策としては、録画リスト画面にて「サムネイル表示」→「リスト表示」に切り替えるとフリーズは回避出来ます。(録画リスト画面にてメニューボタンを押して選択)
ご質問の意図と違うかもしれませんが、試してみて下さい。
書込番号:14679277
0点

NUTSDEGOさん、
アップデートで改善予定なのですね。
初期化は意味無いんでしょうかね?
必要ないってコメントもみかけましたし。
書込番号:14682996
0点



パナの50VT2ユーザーです。最近のTVやレコーダーは多くがYouTubeの視聴ができます。
PCでYouTubeを見る場合には転送データは大きくなりますが高画質モードで視聴できます。
しかしTVやレコーダーではSD画質と言いますか、標準画質のみみたいです。
これはどうしようも無いのでしょうか。御教示下さい
0点

VT2/VT3は標準画質のみですね。VT5世代はどうなのかな?
SONY製TVはYouTubeをHD画質で視聴できるようです。
書込番号:14672914
1点

>SONY製TVはYouTubeをHD画質で視聴できるようです。
全ての動画をHD画質で視聴できるわけではなく、HD画質の再生に対応しただけです。
元の映像がSD画質ならば、SD画質での再生になります。
オプションでHD/SDの切り替えはできるようになっています。
書込番号:14673662
1点

皆様ありがとうございました。
SONYは対応しているんですね。TVの価値を高めるためパナも対応して欲しいものです。
書込番号:14675371
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PXS10 [50インチ]
どんなテレビでもある程度切れます。
画面上下左右は放送番組によっていろいろ不要な信号が存在しますので
隠しておかないと目障りでクレームになるからです。
書込番号:1283681
1点


2003/02/08 01:09(1年以上前)
オーバースキャンですね。昔、松下はオーバースキャン量が多いと聞いたことがありますが、今でも多いのかな?
一般的に5〜10%程度はオーバースキャンしているようです。
http://www.sanwavc.co.jp/site_eed/actual/safty/safty.html
を参照してください。
昔、ゲーム作成時、スコアやポイント表示は画面端からXドット以上内側に表示することとかの規定がありました。
書込番号:1286659
0点



2003/02/11 13:29(1年以上前)
でも文字が半分切れたりすると気になりませんか?
他のメーカーでは、そんなことはないそうですよ。
店の人が言ってました。
書込番号:1298270
0点


2003/04/08 13:01(1年以上前)
画面モード間違えてないですか?
まあ、メンテナンスモードで調整できますけど・・・
買ったお店にでも聞いてみたら?
書込番号:1470303
0点



2003/04/24 13:10(1年以上前)
メンテナンスモードなどは存在しないそうですよ。
あったらとっくにやってますよ。
書込番号:1518408
0点



2003/04/24 13:16(1年以上前)
メンテナンスモードなんて存在しないそうです。
書込番号:1518418
0点


2003/05/27 23:40(1年以上前)
画面モードをフルにすると切れませんよ?(32D30Tの場合ですが)
書込番号:1615798
0点


2003/06/23 13:06(1年以上前)
メンテナンスモードありますよ、修理サービスマンしか知らないですが・・・
書込番号:1694617
0点


2003/06/23 13:45(1年以上前)
市場サービスモードって言うらしいです。
画面の出し方は教えられませんが、販売店に聞いて見てください。
調整してくれると思いますよ。
書込番号:1694700
0点

パソコンの画面を映そうとしたが「No Signal」と出る。
ケーブルを新しく買ってみたがやはり「No Signal」
もともとPCジャックが駄目だったようだ。
チューナーのビデオ端子しか使えないのなら買わなかった。
これこそ欠陥品。
書込番号:14667970
0点

>チューナーのビデオ端子しか使えないのなら買わなかった。
>これこそ欠陥品。
本来チューナとモニターのペアでしか使えないものを「使えると思って買うバカがいるだろ」と思って売った者が悪い。
売った者に返品するのが正しい対応。
書込番号:14674563
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46GT3 [46インチ]

3Dメガネのことでしょうか? であれば 参考までに http://www.lookeast.co.jp/products/le_lns3d01.html が、安いと思います。 最近 WOWOWでも スターチャンネルでも 3D放送増えてきていますので楽しみが 徐々にではありますが、増えてきていますね。
書込番号:14667502
2点

スレだけ 直視してたので・・・汗。ちゃんと質問表題が3D眼鏡となっていましたね。すみません。
書込番号:14667530
1点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
価格情報ないでしょうか?
量販店にて購入予定してます。
田舎なのか なかなか値引きしぶく
価格com最安値にはしてくれません
YAMADAのみ、なんとか25万ポイント15%感じの値段なんですが、保証内容変更の件が引っかかってます。
やはり都市部大型店でないと難しいですかね?
書込番号:14634503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

芭南さん
おはようございます。
まだ,私も購入していませんが,ヤマダ電機のWeb店が安いですよ。
長期保障対象だし,検討してみてはいかがでしょうか。
昨日値下げしてましたので,ZT5発売の6月下旬にはもっと値下がりしてるかも知れませんね。
書込番号:14635428
0点

本当ですね。値段下がってました
ただYAMADAはプラズマパネルが保証外になったのが気になりますね
YAMADA.webでは、なぜか50インチのみVTとGT値段が逆転してますね。
書込番号:14635572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私はZTも捨てがたかったのですがデザインだけでほとんど画質は変わらないと思い、昨日購入しました価格は22万でポイント16%でしたので満足しております。
書込番号:14640742
2点

アルテミス.くみさん
ちなみに何処で買いましたか?
自分も購入予定なんですが近所ではなかなか難しく
なんとか昨日も近くのJoshinで24万ポイント0
でした。やっぱYAMADAしかないかな
書込番号:14642069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

芭南さん
おはようございます
私はビックカメラで購入しました
近くにyamada電気ができたので他店対抗で安くしてもらいました
ポイントでシアターバーを付けてしまいました。
書込番号:14642731
0点

アルテミス.くみさん
ビックカメラの何店で購入しましたか?
本日愛知のYAMADAで交渉しましたが、25万にしかなりませんでした。
他店対抗で交渉したいです。
書込番号:14659423
0点

YAMADA.web 一気に値上がりしました
なにか問題でもあったのでしょうか?
買い時のがしたかな
書込番号:14659947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

◯chの投稿情報ですが、最近の激しい値下がりの歯止めをかけるために、パナは出荷価格を値上げしたらしいです。それが通販/電気屋の店頭売価が軒並みに上昇している原因かもしれません。
嫌でなければ、オークションとかは結構安いので、探したほうがいかがでしょうか?
書込番号:14662299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

km34201さん
おはようございます
名古屋駅西店で購入しました
やはり量販店で購入すると送料や5年保証がついて来たりポイントもついたりするので
お勧めです。
書込番号:14662817
0点

アルテミス.くみさん
返信ありがとうございます。地元でよかったです。
本日、再交渉してみます。
ただ急遽値上がりしてるので、無理かもですね!
安くなければ60GT5狙います。
書込番号:14663050
0点

昨日、池袋ヤマダ総本店にて決めてきました。
ブルーレイレコーダー、ヤマハのポリフォニーとのセット購入
ということもあり、それなりに頑張ってくれました。
50VT5 ¥262,000 ポイント 22%
DMR−BZT820 ¥ 79,000 ポイント 20%
YRS−1100(壁寄せ金具含む)
その他配送、設置、旧テレビリサイクル料 込み込みで
¥345,000 (カード払い)
でした。
書込番号:14667716
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

southpawさん、こんばんは。
私は、シネマモードにするだけですねえ。それだけでもずいぶん違いますから。
しっとりしてくるというか。
あんまり参考にならないですねえ。
書込番号:14666102
0点

画質の調整なら最近流行のキャリブレーションをしてみては如何でしょうか。
少し値は張りますが、Spyder4 TV HDなら目視よりも客観的に調整できるかと思います。
Spyder4 TV HD
http://www.datacolor.jp/products/hometheater/spyder4tvhd.html
映像調整・キャリブレーション
https://www.facebook.com/VideoCalibration
書込番号:14666631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)