
このページのスレッド一覧(全15180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 5 | 2013年1月30日 13:11 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月28日 00:44 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月27日 09:22 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年1月26日 14:15 |
![]() |
10 | 3 | 2013年1月25日 19:37 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月23日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]
購入後にメーカーに確認したら、GT5は全インチがファンレスだそうです。
ここからが質問です。
今は問題ないのですが、夏が心配です、クーラーを使うつもりはないのですが、何か対策をした方がいいでしょうか?。
よろしくお願いいたします。
3点

質問の追加です。GT5シリーズのみファンレスなのは、部品点数を減らして無茶なコストカットをしたからなのでしょうか?。
それともGT5シリーズだけ十分な排熱効果が得られたのでしょうか?。
推測で構わないので教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15684201
1点

視聴環境による部分も大きいと思いますが、自分の場合は長時間の視聴でもそれほど熱くならないのにむしろ驚きました。幾らか暖かくなるといった程度です。
夏は蒸し風呂状態になるとか、クーラーの電気代が上がるとかいう意見があったので、多少は覚悟していたのですが、完全に肩透かしを喰らいました。
それに熱くならないと言われている液晶テレビだって、実際は結構熱を持ちますよ。
家電量販店に行って、じかに触って確かめてみてください。
消費電力量だって、言われているほどの差はありませんからね。
書込番号:15685195
7点

tonmano tomatoさん、返信ありがとうございます。
熱に関しては自分も同じ感想です。
ZT、VT、GT、全部がファンレスなら気にならないのですが…
心配しすぎでしょうか?
書込番号:15688338
1点

普通に考えて杞憂でしょう。
そもそもファンの目的は内部の熱を外部に放出することにあるので、もしファンレスで内部に熱がこもり故障に至るのであれば、それは構造的欠陥ですからもはやメーカー保証どころかリコールレベルでしょう。
ファンレスというのは、ファンを必要とするほど熱を発しないと考えて宜しいのではないですか?
書込番号:15691233
3点

tonmatotomatoさん、返信ありがとうございます。
普通に考えれば、その通りですよね。
気にしない事にします。
あと5年はプラズマテレビを生産してほしいですね。
42インチが無くならない事を強く希望しています。
ZT6の42インチが欲しいですね、需要あると思うんですけどね。
書込番号:15691801
1点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ]
ここ1週間前から親がテレビの買い替えを模索
私は液晶は好きではなく、プラズマを勧める
私自身もエコポイント特需の中で
日立のwoooを購入して満足しております。
液晶はなんか眼が痛くなるのと、画像処理で
画を造っている感じが、、、。
親としては50インチ以上を希望。
テレビとして使う。
3Dとかは興味なし
この機種が一番いいのでは?
ここにきて約15000円安くなったのですが
この金曜日から96800円で動きがない
やはり底値かと
買いですかね?
タイムセールとかで90000円とかのびっくり価格は出ませんかね?
書込番号:15673726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今だったら、55vが一万位しか変わらないから、そっちもいいかもですね。
書込番号:15680988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

展示品の他店からの取り寄せですが、ヤマダ電機大井町店で202千円、ポイント25パーセント+パワーポイント20千円で購入しました。
展示品のため、大井町店へ商品搬送後、現品確認する必要がありましたが、上記条件で新品はもはや望むことは出来ないため購入に踏みきりました。
この他にも、純正壁掛け金具を20千円、3Dグラス3個を24千円、それぞれポイントで購入と、サービスしていただけましたので、価格的には満足です。
現品確認の際、渋い顔をしていたら、
店員さんが、もう一台取り寄せて比較して気に入ったほうにしますか?
なんてお勧めしてくれていたので、商談はまだ、可能だと推察されます。
皆様のご健闘をお祈りしております。
書込番号:15649979
1点

ありがとうございました。
こちらも近くのY電機で19万のポイントで
実質約15万が限界でした。
パワーポイントいいですね〜
羨ましいです。
書込番号:15676691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

底値は新製品発売後の在庫処分期間だと思います。
12万円台かな?、新製品出た後に買うのもちょっと・・
と思うので1月中に買うのがベストかなと思います。
書込番号:15672860
1点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]
今年出る新型のプラズマはタッチペンに対応しているということなので、
画面の表面には感圧もしくは静電気を感知するシートが貼り付けてあるんですかね。
せっかくZT60では、プラズマパネルと前面ガラスを密着させて画質を向上したのに
その上からシートを貼り付けたら、元の木阿弥・・・。
だいたい、画質最優先のプラズマのフラッグシップにタッチペン機能要りますか?
せっかく開発陣が努力して画質を上げようと一生懸命努力しているのに、
営業がタッチペン対応にしたら売れるぞ!と訳のわからんことを言い出したに違いない。
この辺が家電メーカーらしくて泣ける・・・。
5点

久々の書きこです。
ガラス一体型うらやましいですな。
タッチペン機能には爆笑しましたよ。
わざわざ画面まで歩いて行って何書くんでしょうね?
子供がガシガシ擦ってまたクレームの嵐にならなきゃいいけど。
とりあえず私はZT5で充分です。
書込番号:15667563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうせなら画質調整などの操作をタッチペンで出来るようにと思ったんですが、
65インチの画面に至近距離で近づいたら、画面全体が見渡せない・・・。
そうだ、タッチペンが1mくらい長ければいいか。
書込番号:15667817
2点

65インチタブレットなんていかがでしょうwww
書込番号:15669483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
こちらの製品に搭載しているビエラビューアーという機能で放送転送ができるようですが、アンドロイド端末やiOS端末で実装できた方はいらっしゃいますでしょうか?
パナソニック製品に限っての機能なのでしょうか?
書込番号:15637686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://panasonic.jp/support/tv/vremote/index.html#vremote
iOS4.3.5以降のiPhone/iPod touch/iPadのみ、のようですね。
書込番号:15658885
1点

回答ありがとうございます。
しかしiPhone5で試みたところ繋がらない状態です。
成功例はあるのでしょうか?
書込番号:15659125
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)