プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

6畳洋室に55インチはどうなんでしょう

2012/10/07 01:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:21件

6畳に55インチプラズマを置いてシアタールームを作ろうと考えています。
画面のタテの長さの3倍くらいが視聴する適当な距離とよく書いてありますが、本当は5倍あったほうがいいとか、いやいや、大きい分はすぐに慣れるとか、いろんな意見があって迷っています。

メジャーで測ってみると、55インチのタテの長さの丁度3倍の位置(2m弱)で視聴することになります。観るコンテンツは映画とサッカーの試合くらい。

このような条件で、55インチの大きさは適当なのでしょうか?
50インチのほうがいいのか、或いは60インチでも大丈夫なのか、教えてください。
お店で視聴しても、長時間の疲れとか画面酔いとか、その辺の事情がわからないので、教えていただけると助かります。

書込番号:15170836

ナイスクチコミ!0


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/10/07 11:03(1年以上前)

私は6畳和室で、55インチのVT5使っていますが、設置した当初はデカ!と思ったけど、今となってはもっと大きい方が更に迫力あって良かっただろうなと後悔しています。

私の場合はテレビの左右のパイプラックとテレビ背後のパイプラックでAV器機を設置してる関係でレイアウト的にピッタリのサイズということで55インチにしたのです。

テレビ背後のパイプラックの関係で窓より手前に80cm位になり、視聴位置サイドと背後にサラウンドスピーカー設置(7.1ch配置)の関係で、テレビと視聴位置との距離は1.8mしかありません。

以上の環境でも、何ら視聴中の不具合は感じません。
むしろ、映画やライブコンサートを視聴していると、画面がもっと大きかったら、もっと迫力有るだろうなと思うのです。
つまり、サラウンド効果の音に画面が負けている感じがするのです。

ですから、予算と設置環境が許す限りの大画面にした方が良いですよ。

無理してでも55インチのVT5じゃなく65インチのZT5の最高機種にすれば良かったと後悔しています。

AVアンプを使ってのサラウンド環境まで考えるなら、出来る限り大きいテレビがいいですよ。

もっと、ハッキリと言えば視聴中にテレビの外枠が視界に入らないサイズがベスト(笑)

書込番号:15171906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/10/07 11:20(1年以上前)

こんな配置で、当然テレビの下にもラック台があります。

レイアウトはこんな感じなので、55インチにしちゃったんです。

右側ラック上段の22インチ液晶テレビは録画タイトルの編集やダビング操作時のモニター用として、赤白黄色のケーブルをAVセレクターを介して複数のレコーダーを繋いでいます。

メインの55インチテレビにはHDMIセレクターとAVアンプを介してつないでいます。

書込番号:15171969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/07 15:37(1年以上前)

2.73m×3.64mの洋室6畳の短い辺で50インチを見てますが、ちょうどいいです
後ろにスピーカーを配置することを考えると、55インチは苦しい感じがしますが
部屋のレイアウトを変えて長い辺を使えば65インチでも使えそうです

一般的には画面の縦の長さの3倍が適正距離ですが、私はドット1つ1つがギリギリ見えなくなる距離が理想だと思います
ドットがはっきり見えると荒く感じ、離れすぎるとせっかくの解像度が無駄になるからです

書込番号:15172792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/10/08 02:21(1年以上前)

MondialUさん、jjiさん、ありがとうございます。

私もテレビの横にトールボーイSPを置いて、5.1chの環境を考えているので、大きな画面のほうがいいのかも知れませんね。また、部屋の長い辺の方に設置する予定なので、これも含めて大きなサイズを検討してみようと思います。ドットが見えなくなる距離を念頭に入れて、電気屋さんで視聴してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15175536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 17:30(1年以上前)

ZT65視聴距離2メートル

くまくま20021024さんこんにちは。
私はZT65で視聴距離は2メートルです。
人それぞれでしょうが、私はもう少し近くても良い気がします!
(手前のソファから視聴)

くまくま20021024さん55インチでも何ら問題は無いでしょう。
ちなみに、TVを置いている面は3.4メートルです

書込番号:15177737

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2012/10/08 23:51(1年以上前)

抹茶そぼろさん、ありがとうございます。

私のイメージするシアタールームも画像のようなカンジなので、とても参考になりました。
それにしても65インチは流石に迫力ありますね。これだけの画面ならばサラウンドオーディオにも負けないんでしょうね。
羨ましいシアター環境です。

書込番号:15179740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/10/17 22:27(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15218013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

こんにちは。

現在、日立P42-XP05を使っています。
XP05はDTCP-IP(DLNA)を使ってIO-DATAのRECBOX HVL-AV3.0 へ録画番組のコピーができます。

ZT5はこのサイト

http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-1.html

を見るとDTCP-IPで対応機器へのコピーができるとなっていますが、
実際にDTCP-IPでRECBOX HVL-AVxxにコピーができた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15084427

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/18 17:51(1年以上前)

VIERAのLAN接続ダビング先はDIGAのみに制限されていますね。

リンク先にもそのような但し書きがあったかと思います。

書込番号:15084862

ナイスクチコミ!3


スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

2012/09/19 08:13(1年以上前)

失礼しました。

確かに「共通事項」というところに「ダビング可能なのはDIGAにのみ?」と書かれていますね。

私としてはこの「…のみ?」のハテナに期待するんですが、実際に試された方はいらっしゃいますか?

書込番号:15087990

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/25 12:16(1年以上前)

DTCP-IP対応のリンクステーションにムーブできないから、RECBOXもムリじゃないかな。

書込番号:15118553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ㎥さん
クチコミ投稿数:69件

2012/10/16 17:22(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。

書込番号:15212194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

家電量販店とネットでの違いは

2012/10/03 12:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:278件

この機種の購入を考えているものです。

今まではテレビなどの生活のメイン家電は、必ず家電量販店で購入していました。
理由はもちろん『安心』を買っていたからです。

しかし今回あまりの値段の差に、ネットでの購入を検討しています。

今は昔と違って、ネットでも"5年保証"や"配送設置"などのサービスがありますが、ネットで買うのは家電量販店で買うのに比べて他に不安要素ってありますか?

アフターサービスや商品自体の不具合の発生率とか、家電量販店で買うのと全く同じでしょうか??

教えてください!

書込番号:15155408

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/10/03 13:34(1年以上前)

サービスは同じ。

でも、買い物は“見て触って回る”のも醍醐味。

店舗を徘徊して、値段交渉して、雑談して、泣き脅しをかけて“ダメなら通販で”というのが上級者の買い物。
↑それ自体が面倒で交渉苦手なら、最初から通販で買った方が“賢者の買い物”です。

書込番号:15155511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/10/03 14:19(1年以上前)

設置無料や5年保証は「家電量販店の通販サイト」での話ですし、価格も店頭と
殆ど変わりません。

価格.comに掲載の「バッタ通販サイト」は配送料や提携設置業者での設置料
が別にかかり、到着したときの故障でも初期不良交換に応じずメーカーでの修理
対応を購入者が了解のうえで安く販売しています。

購入日から1年のメーカー無償修理や故障の発生率はどこでも同じですが、
「持込修理」の商品は実店舗なら購入店頭への持ちこみと引き取り、通販サイト
はサービス拠点に持ちこんで引き取るか、往復の送料を自己負担で宅配便で
使用することになります。「出張修理」の大型家電はどちらも変わりません。

書込番号:15155629

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/10/03 20:38(1年以上前)

初期不良の場合。

店舗なら持って行って、確認→新品交換。

ってことができるのでやっぱり安心です。

50Vだと大きいですから持って行くのは大変でしょうが・・・・


価格が高いのは「安心料」と思えるか否か でしょうか。


ちなみに私は最近PC買って初期不良に当たってしまいました。

その日のうちに新品交換となりました。(店舗購入)


ネット購入だと送ったりなんだりで結構手間が掛かったことでしょう。



書込番号:15156942

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/03 23:11(1年以上前)

量販との比較でしたらこういう商品ですと、あんま変わんないかもですね。持っていけないですし。
ちょっと製品について聞きたいとき、相談したいときは量販が良さそうな感じがしますが、1商品に対するスキルが高いとも言えないですし、メーカーサポートやお客様相談室の方がちゃんとした回答をしてくれますし。
不具合も量販は基本メーカーサポートに丸投げですから。

今は通販でも長期保証はありますね。
初期不良の場合ですが、新品交換もいいですが、修理の方が良い場合もありますよ。
この商品の場合は基本出張修理となりますが、目の前でちゃんと最終チェックしてくれますし、色々質問も出来ます。部品も場合によっては対策部品が使われる場合も。
リコールとはならないが、若干問題のある商品がそのまま出回っている事ってあるんですよね。

書込番号:15157911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 18:33(1年以上前)

こんにちは
私はビックカメラで購入しました
かなり値引きもしてもらい(ポイント還元もふくんで)
先日画面が焼き付くことでメーカーで対応してもらった時に
どこで購入したかを聞かれました、どういういとかは不明ですが
量販店購入の方が若干高いかもしれませんが安心感があるように思います
私は1度画面交換していただき1週間でまた同じ現象が出たのでメーカーで新品交換になりました(到着は来週だそうです)
もしまたなるようでしたら対応すると言っていただいたので今は安心です。
価格がすごく差が出ないようでしたら量販店がおすすめです、5年保証や送料無料だったりしますよ。

書込番号:15203648

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 教えてください。。

2012/10/13 15:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX80 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

この機種とPS3をHDMIで接続したのですが、
音声だけ聞こえて映像が映りません。
どうしたら映るようになるのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15198394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/13 16:08(1年以上前)

PS3のON/OFFをボタン長押ししての、ディスプレイ設定は行いましたか?

書込番号:15198500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/13 19:18(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278021367/?p=&q=PS3&rt=qasearch&srcpg=tv

方法はこんな感じです。

書込番号:15199214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/13 22:24(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、口耳の学さん

早速のお返事ありがとうございます。
近い内に試したいと思います。

書込番号:15200109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しようか迷ってます。

2012/10/09 02:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:22件

皆様はじめまして。

このテレビを買おうかと迷ってます、そろそろ新機種モデルは出るのでしょうか?
ディーガは11月に新機種が出るらしいとディーガの口コミに書かれてる方がいらっしゃったので。

新型出たら在庫処分で安くなったりするものなんでしょうか?


あと、映画ぐらいしか見ないのでプロジェクターでもいいかな?安くて大画面だしって気持ちもあります。

今日地元のヤマダさんとケーズさんは行ってみたんですが、地方の田舎なのでGT5は映像みれたのですが、プロジェクターは映像は見れませんでした。

店員さんには画質ならテレビの方がいいとは言われました。

何でも構いませんので、アドバイス頂けたら助かります、よろしくお願いいたします。

書込番号:15180147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/09 06:26(1年以上前)

プロジェクターでの大画面は魅力的ですが、基本部屋は暗くしないと高画質になりませんし日中は遮光対策も必要になりますよ。
それにスピーカーが付いていたとしても音が出ればいいというレベルが多いです、スピーカーシステムも欲しくなりそうです。
安いと思っても割とコストは掛かりますよ。

書込番号:15180298

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/09 08:31(1年以上前)

VIERAのモデルチェンジは2〜4月です。

新型がでたら在庫処分で安くなるかもしれませんし、流通在庫があまりなく安くならないかもしれません。

書込番号:15180500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/09 09:19(1年以上前)

口耳の学さん。

おはようございます。
コメントありがとうございます。

迷う理由ですが、自分の為だけに買おうと思ってるんです地デジも見れなくていいです。
部屋をいつでも真っ暗にできます。

プラズマにしてもプロジェクターにしても音は期待してないのでホームシアターを一緒に買おうと思ってます。
ただ少ない小遣いを貯めて20万しか予算がありません(涙)

リビングにプラズマはパナソニックPH-42S?を使ってます。

無難にGT5にするか、いちかバチかプロジェクターにするか・・・
プロジェクターの映像が見れたらいんですが。

書込番号:15180625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/09 09:33(1年以上前)

ずるずるむけポンさん。

おはようございます。
コメントありがとうございます。

テレビは一年に一回のモデルチェンジなのですね、情報ありがとうございます。

今でも十分安いんですが、もう少し安くなれば嬉しいなぁなんて思ってます。

書込番号:15180651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/10/11 22:06(1年以上前)

>自分の為だけに買おうと思ってるんです地デジも見れなくていいです。

なら、こんなヘッドマウントディスプレイという商品もありますよ。

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120911_555560.html

近所のコジマ電気で聞いた話では入荷日未定の予約注文で、7万円位だったかな?
まっ、長期保証つけるならケーズ電気かビックカメラがおすすめですが。

この商品はヘッドホン部分が取り外し可能(前機種HMZ-T1は取り外し不可)なので音はホームシアター(AVアンプ+スピーカー(7.1ch))とかで迫力ある音も可能だと思いますよ。
画面は100インチ相当で、画質も数値以上に高画質に感じるようですよ。

私は、今55インチのプラズマテレビで観てるのですが慣れてしまえば、物足りなさを感じ始めたので、このHMZ-T2の購入を検討中なんですが、予算が無くて(泣)

あくまで、参考までに!

書込番号:15191514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/13 12:04(1年以上前)

MondialUさん。

おはようございます、コメントありがとうございます。
返事遅れてすいません。

自分もその商品興味ありました、69800円でテレビより安いし。
近くの電気屋さんで視聴してみたいと思ってます。

人によって感じ方が違うみたいなんで、体験して考えようと思います。

明日発売みたいなんでレビューとかもチェックしてみます。

書込番号:15197777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDはどの製品がいいでしょうか?

2012/10/04 20:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:3件

2ヶ月前にVT5,60インチとYAMAHA,YRS2100を購入し以前から使用のpanasonic,ブルーディスクレコーダーDMR-BWT2100につなげています。

ブルーレイの容量が一杯になって来たため外付けHDDを捜しています。
パナの説明書を見るとテレビに直接つなぐのではなくブルーレイに直接つなぐ様に書かれており、そのようにしようかと考えています。
パナのホームページでは最近のHDDの動作確認が掲載されておらず悩んでいます。

USB2.0か3.0、2か3TBでお勧めの商品はないでしょうか?

書込番号:15161161

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/04 21:06(1年以上前)

そのレコーダーだと外付けHDDには対応していないのでは?
HDDはテレビに接続でいいと思いますよ。

書込番号:15161287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/04 21:25(1年以上前)

すでに書き込みがありますがBWT2100はUSB HDDに非対応です。

USB HDDはVT5に接続することになりますが、VT5でDR×DR及びDR×長時間のW録画を行うにはUSB3.0タイプが必須です。

USB HDD自体はメーカー品だろうがバルク品だろうが問題なく使用できるので、予算に合わせて気に入ったものを使用してください。

私はZT5に動作確認外のUSB3.0のポータブルタイプのHDDん使用しています。もちろん問題なしです。

書込番号:15161414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/04 22:17(1年以上前)

口耳の学さん、ずるずるむけポンさん早速のお返事ありがとうございます。
ロジテックで安そうなのがあったので注文しようと思います。ホームページ記載では動作できるように書かれていました。
ありがとうございました。

書込番号:15161700

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/10/06 15:08(1年以上前)

話がちょっと、ずれてしまいますが、便利な使い方としてのアドバイスを!

BWT2100とVT5をスイッチングハブ等を介して(直結でも可)つなぐことでテレビ側の『探して予約』を、録画先をBWT2100にすることで便利に使えますよ。

テレビが毎回、番組を探してBWT2100にデータを転送してくれるので、スイッチングハブは常に電源オン状態でないとダメですけどね。

パナレコにソニーレコのように番組名予約が有ればいいのになと思ってる方には便利だと思いますよ。

一応、参考までに!

書込番号:15168479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/10/06 15:14(1年以上前)

私のレス、LANケーブルでの接続、家庭内LANということです。

省略しすぎでしたね。
m(._.)m

書込番号:15168495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/13 07:54(1年以上前)

MondialUさんありがとうございます。
当初、探して予約の意味がわからなかったですが、何度か録画操作を試してわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:15197000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)