プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

発売3年たっての状態はどうですか?

2012/07/30 11:55(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

スレ主 ugugさん
クチコミ投稿数:11件

リモコンの「見るボタン」がまったく反応しなくなり、次に「番組表」も反応しなくなりました。
そして、先日からテレビ本体も映像が点滅しだし・・・とうとう画面は真っ暗に。電源を入れても、音声は流れるものの映像は表示されなくなりました。皆さんのWoooは3年たっていかがですか?

テレビの価格が下がった今、修理に出すべきか、新しいものを購入するか、皆さんのTVの状態を参考にできたらと思います。個人的には3年で捨てるような資源の無駄遣いをしたくないので、修理をしながら長く使えたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14874861

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/07/30 13:56(1年以上前)

古めのプラズマテレビのような消費電力の大きな機器は、長く使うほど環境への負荷が大きくなります。
一見、短期間で捨てるのはもったいないように見えても、きちんとリサイクルした上で、低消費電力の液晶テレビに切り替えることができるなら、長い眼で見た場合、むしろ、エネルギーの節約になります。とくに毎日、長くテレビを見れば見るほど、その影響は大きくなります。
もっともその影響を正確に計算することは不可能に近いので、どちらが正解かはわかりませんが、そういう考え方もある、ということです。

書込番号:14875210

ナイスクチコミ!1


スレ主 ugugさん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/30 14:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。
確かにこの数年で一気に環境負担の少ないテレビが増えましたよね。
プラズマも3年前より省エネ化できてるんでしょうか。最近のテレビ事情に疎いのですいません。

でも3年前の商品を「古いから環境負担が高い」と切り捨てるには消費サイクルとして早すぎる気もしますし、「環境負担の少ない商品」でも、3~5年で故障し、新たに価格の下がったテレビに買い替えて・・・ではなんだか本末転倒なように思います。

環境負担を考えてプラズマはやめて液晶に・・・となればいいんですが、液晶全盛期にこのモデルを買った方の多くは、液晶とプラズマを見比べてプラズマを選んだ方だと思うので、環境負担だけでは乗り換えれないんじゃないでしょうか。

書込番号:14875347

ナイスクチコミ!5


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2012/07/31 02:23(1年以上前)

私もこちらを購入して3年目になります。
リモコンを壊して交換しましたが、テレビ本体は今のところノントラブルです。

個人的には、電気消費量を気にして買換える気はありませんが、、、
5年保証がきれて修理代が高額な場合には買換えると思います。
(2万円台までなら修理するかもです)

書込番号:14877792

ナイスクチコミ!2


スレ主 ugugさん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/31 15:29(1年以上前)

ヤス緒さん:書き込みありがとうございます。

昨日、日立のカスタマーセンターに電話したら「隠す事でもないので正直に申しますと、この症状はよく報告されています。熱が籠り易い商品なので・・・修理代は15,000~20,000円になります」とのことです。発売二年で「よく報告されている症状です。」なんて素直に認める日立にびっくりしました!

ちなみに同じ熱が原因のエラーもよく報告されているそうで、遠回しに「直してもまた起きる可能性がありますよ」と言われている気がしました。

映像の美しさは本当に気に入っているので、なんだかなーという感じです。

書込番号:14879372

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2012/07/31 21:42(1年以上前)

>発売二年で「よく報告されている症状です。」なんて素直に認める日立にびっくりしました!

別の機種で排気FANにホコリが詰まり熱で止まるといったクチコミでしたら何度か見た事がありますが・・・
もし電話の話が本当でしたら、排気FANの無い事が逆にアダとなっているのかもしれませんね。

トラブル報告も少ないので、今まで壊れにくい機種だと思っていたのですが、、、
(発熱が少なく排気FANが不要な良い機種かと・・・)
私のは触っても熱を高く感じないので運良くアタリを引いたのかもですね。
(もしくは明るさを抑えているからかも)

書込番号:14880585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/02 14:25(1年以上前)

ugugさん
5年保証はつけていなかったのですか?
まだ3年で買い替え?
まだ行けますよ。

書込番号:14887064

ナイスクチコミ!0


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2012/09/03 21:40(1年以上前)

スレ主さん

僕の家のこいつは(2009年6月28日購入)は全然異常なしです。
延長保証なしで、リモコンも故障せず、HDDも異常なく、傷もほぼなく美品という部類です。
全然余裕で見れますよ♪

書込番号:15018448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

量販店での価格

2012/08/24 20:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

現在、ZT5の購入を考えています。知り合いから他県でも同じ店舗の価格を提示したらその値段にしてくれると聞きまして、皆さんの購入価格を教えていただきたいです。

個人的にはヤマダ電機を考えていますが、その他の量販店でも耳寄り情報がありましたら教えてください。

お願いいたします。

書込番号:14976241

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/24 21:32(1年以上前)

>他県でも同じ店舗の価格を提示したらその値段にしてくれると
基本的にそういう値引きはありません。他店より安くします、という店でも、比較するのは、原則として同じ地域の競合店のみです。
池袋価格なんか出してもまず相手にしてくれません。そもそもそんな値段で売ったら、ほとんどの店は潰れます。

書込番号:14976448

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/25 10:23(1年以上前)

長期保証は重視しないのなら構わないのですが、ヤマダの長期保証はパネルが保証対象外になっています。ご留意ください。

書込番号:14978363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/02 21:02(1年以上前)

以前他の家電を購入した時に、他都道府県であっても同じヤマダ電器であれば価格は同じにしますと言って、大幅に値引いてもらいましたよ。

後、ケーズ電器は、ヤマダをすごくライバル視しているので、5年保証つきでかなり値引いてくれると思います。

ヨドバシ、ビッグは強気なので、他店の安い価格を提示しても、ほとんど値引きません。

コジマは、そもそも安いシリーズしか店頭に置いていないし、高いシリーズについては取り寄せになるので、さほど値引きしてくれません。

書込番号:15014098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

オークション!!

2012/08/29 13:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

KURO 楽天オークションで出ています。
kuroは素晴らしいテレビと思いますが、現行のテレビより勝りますかね?

書込番号:14994726

ナイスクチコミ!2


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/29 14:59(1年以上前)

KUROが決して完璧でもなければ最高って訳でもなく、最終的には人それぞれの好みになりますが。
私にはファイナルKUROに代わるテレビが未だありません。
なので仮に壊れて修理に30万掛かるとしても直すと思いますね。

今では感動する事も稀になりましたが、それでも未だにため息が出る高画質が味わえるので。

書込番号:14994929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/08/29 16:55(1年以上前)

次世代パネルを採用した国内メーカーのテレビが発売される迄はKUROでしょう。

書込番号:14995274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/08/29 18:10(1年以上前)

もはや液晶TVは技術の臨界点だと思います。しかもコストダウンによる低品質化の流れが!

大型液晶程、動画に伴う残像やノイズ、インチキコントラスト、不自然な色など。

世界最高画質パイオニアKUROのライバルは、プラズマビエラ辺りでしょうか?

有機ELは耐久性に難が有り。SEDの商品化を切に願います。

書込番号:14995465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/08/29 22:41(1年以上前)

テレビ局が良質なモニターテレビが無いと嘆いているそうです。

書込番号:14996735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/08/30 06:07(1年以上前)

スレ主さん

Kuroは今でも色褪せていないですね。
良い製品と思います。

書込番号:14997719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/30 10:19(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。
やはりkuroに勝るものはない様な気がしています。悩んでしまいます。

書込番号:14998334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/01 20:57(1年以上前)

500A持ってますが、正直微妙なところです。
中古で40万、新品で60万ですよね。
購入した時は、すごい綺麗と思って見ていましたが、段々と目が慣れてきて、最近は感動がありません。しかも、最近のテレビは、20万円台で最高峰ビエラが買えるし、果たしてこの価格はどうかなと。
確かに500Aは綺麗だと思います。ただ、外付けHDDが使えない、ネットはつなげない、3Dは見れないなど、機能的には劣ってしまいます。
なので、もし私が同じ立場なら、多分買わないと思います。
ただ、HDDもつなげない、ネットも使わない、単純にテレビだけを見たいという両親に買うなら、買うかもしれません。
ただ、この時時期のテレビなので、FR品かもしれないので、少し不安ですね。
私が最初に購入した時は、FR品かどうかわからないけど、初期不良品に当たりました。

書込番号:15009396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2012/09/02 10:26(1年以上前)

600Aを持っている。今でも最高だと思う。(2Kの世界では)

家電売場を通ったりすると、時々比べるように今時のTVを見たりもするが、
最高峰の20万ビエラって、解像度・DRの広さ・色グラデーションの滑らかさなど、
どれもKUROに負けてるね。韓国勢に劣勢で戦わざる今だから、コストを掛けられず、
それほど大きな進化が得られないであろう。

まして、液晶とプラズマの違いから、KUROを超えるにはパナに期待するしかないかもね。
ただ、経営思想が当時のパイオニアとは大分違うので、出ないことが大きいかな。

KUROを求める人は画像系・映像系に見る目がそれなりのある人で、ファッションブランド
のような買い物する人は結局最初で最後の”感動”しかない。ネットだの外付けだのを言うようじゃ、
分かっていないことを丸見えになるだけかな。我が家では、ネットで映画を見たりするのも、
録画するのも、3D以外に今時の機能がほぼできてるし。

>ただ、HDDもつなげない、ネットも使わない、単純にテレビだけを見たいという両親に買うなら、買うかもしれません。
画質などに拘らなければ、5万のTVで十分じゃないの。

書込番号:15011558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/02 20:56(1年以上前)

私の場合、当時のビエラ(確かVT2)を店頭で見た時に、なんだこのノイズ感はと思ってがっかりしていた時に、427HXに出会いました。ハーフながら、ノイズの少なさにすごく感動しました。その流れで、500Aを購入したのですが、当時は他のテレビもそれなりに高かったので、KUROが馬鹿みたく高いという感じはありませんでした。それに、他のテレビとの画質の違いが、素人である私でさえわかるほど綺麗でした。
しかし、今は3年前より画質も良くなり、多機能化されています。何より価格が安くなっています。以前なら、他のテレビもKUROも機能的な差はなかったので、多少高いKUROに単純に画質の良さとして付加価値を払ってもいいと思いました。
ただ今は、価格差は以前以上に大きい、画質の差は以前ほどない、画質では優っていても機能的には劣っている、そう考えると、60万の500Aには私なら魅力がないかな。
60万出すなら、50〜60インチの最新テレビのほか、ブルーレイやスピーカーシステムなどを買ったり、40インチ位をもう1台買うかな。

あくまで、私の考え方なので、スレ主さんが良いと思えば、買った方が良いと思います。
価値感はみんな違うので、自分が良いと思った選択をすべきだと思いますよ。
私は、
ドラマを見る時は4倍速液晶のビエラ37DT3、スポーツを見る時は500Aで見ています。

書込番号:15014061

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けHDD

2012/08/18 00:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

12年間使用したパイオニアの50インチから買い換えました。
来週末納入設置予定で、誠に待ち遠しいです♪
当時はレシーバー別体で120万もしたのですが、今となっては65にインチアップしても1/3の価格ですね(^_^;)

録画用の外付けHDD(USB3.0)を検討中ですが、動作確認済みのアイオーは評価があまり良くないですね。
バッファローでも問題なく録画できているとの口コミもありますが、やはり2TBまでしか認識しないのでしょうか?

書込番号:14949129

ナイスクチコミ!1


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/08/20 16:36(1年以上前)

私のテレビはP55VT5ですが、取説には160GB以上とは書いて有りますが上限については触れていませんのでパナセンに聞いたところ上限は2Tということでした。

基本的には同じ作りのZT5も同様と思われます。

今、バッファローの2TのUSB3タイプを使っています。
今、出先なので型番が解りませんので後で追記いたします。

書込番号:14959835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/08/20 20:14(1年以上前)

BUFFALOのHD-LB2.0TU3J

追記

私が使っているUSB-HDDはBUFFALOのHD-LB2.0TU3Jです。

『USB3.0&2.0対応外付ハードディスク』と箱に書かれています。

使いはじめて、まだ1ヶ月しかたっていませんが今のところ問題は発生していません。

東芝機テレビや東芝機レコーダーに対応と書いてある物ならほとんど使えると思いますよ。
パナ機レコーダーも東芝機対応品なら使えますから、パナ機テレビも大丈夫だと思いますよ。

だからパナ機レコーダー(BZT710)の経験から躊躇なくこのUSB-HDDを買ったんですけどね。

しかし、まだテレビでは、まだ、このUSB-HDD1台しか使ったことがないので、確信は持てませんので、あくまで自己責任でと言うことで、最悪はパソコン用に使うつもりで。

書込番号:14960575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2012/08/20 23:58(1年以上前)

MondialUさん
量販店の担当者からパナに確認してもらいましたが、2TG以下でないと使用できないか?の質問に対しては、動作確認済みは2TBまでですとの事・・・それを超えると本当に使えないか?は明確な回答は得られずでした。

私もUSB3.0なら価格的に魅力のあるバッファローHD-LB2.0TU3Jを狙っていましたが、パナがUSB3.0で唯一動作確認済みのアイオーデータ製も、Amazonでのユーザー評価が高かったので、アイオーのAVHD-UR2.0Bを注文しました。
これに決めた他の理由の1つは、冷却ファンが付いていた事もあります。
設置場所のラックがガラス扉付きで、熱がこもり易いのでHDDの冷却性を優先しました。
バッファローも冷却ファン付きはありましたが、価格的にあまり大差が無かったので結局パナの推奨品を選択した次第です。

書込番号:14961664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/21 07:01(1年以上前)

VT3は3TBをつないで初期化しても2TBまでしか認識しませんでしたね。ZT5も変わらないと思うけど。

書込番号:14962314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/08/31 07:16(1年以上前)

ロジテックの所を見てみるとVT3の段階で3TBも行けてるようですね。
http://www.logitec.co.jp/connect/hdd-tv.html


まぁ、見ちゃ消しなら2TBでも十分ですよね。

書込番号:15002132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GT3の画面の手入れ

2012/08/11 23:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

質問ですがGT3の画面の手入れはどのようにされていますか?

 自分は購入して半月後位にトレシーに水を含ませて拭いたのですが
 拭きムラが残ってしまってテレビをOFFにすると物凄く目立ちます

 家電量販店でプラズマ対応と書かれたウエットティッシュで拭いても
 ムラが取れません
  
 拭きすぎなのか画面の端が白っぽくなってしまいました・・・
 今では拭くのが怖くて触らないでいます。

 何か良い方法はないでしょうか
 宜しくお願いします。

書込番号:14923606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の満足度5

2012/08/29 01:16(1年以上前)

ひとつ確認なのですが、画面のシートは剥がしましたよね。
(当然、剥がしてるよ!と怒らないで下さいね。)
私は、購入時に剥がすのを一瞬躊躇しました・・・。剥がさなくてもTVは見れますので。

>画面の端が白っぽく
この記載が「シートを剥がしましたか?」と確認したくなった理由です。

私が使用してるGT3は、購入後に1度濡れ雑巾でふいたことがあります。
(昔のブラウン管TVでは、画面を拭くと、雑巾が真っ黒になりましたが、
GT3の画面は、全然汚れていませんでした)
その後、マイクロファイバー(100均ショップでも売っています)で乾拭きを1度しましたが、
やはり、綺麗でした。

>テレビをOFFにすると物凄く目立ちます
現在、電源OFF時は、顔が映るほどツルピカの状態を保っています。
2ヶ月以上特に掃除は何もしていません。

掲示板に書かれているように、拭きムラが残ったこともありません。
あまり、お役に立てないかもしれませんが、こんなところです。

書込番号:14993239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/29 20:02(1年以上前)

レシロートさん

返信有難うございます

GT3は画面にシートが貼ってあるのですか?!
購入時に画面の淵にビニール的なものが貼ってあったので取りましたが
画面にはシート的なものはなかったですが・・・・
今画面を手で触って確認しましたがシートらしきものはないような感じです。

明日にでももう一度勇気を出してw拭いてみます

>あまり、お役に立てないかもしれませんが、こんなところです。

いえいえとんでもないです
同じ所有者の意見を聞けて参考になりました
ありがとうございます

書込番号:14995860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiを2画面で表示させたい

2012/08/29 14:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 cocorin198さん
クチコミ投稿数:50件

自宅の機種がKRP-500Mかもしれないのですが
この機種の2画面で、Wii2台分を表示することはできますか?
宜しくお願いいたします。


書込番号:14994817

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cocorin198さん
クチコミ投稿数:50件

2012/08/29 15:25(1年以上前)

すみません、カスタマーセンターで確認したところ
Aは外部入力2つを2画面に映せないため
できないとの回答をもらいました。念のため報告します。

書込番号:14994991

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)