プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ARCについて

2012/08/26 19:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:86件

今日SONYのMDR-DS7500を購入して、テレビとMDRとPS3をHDMIで繋ぎました。

ですが、映像は出るんですが音がでません。
プロセッサーの電源を切ればPS3の音はテレビからでると思ってたんですが、普通にプロセッサーの電源を入れてヘッドホンだとヘッドホンから音はでます。

なぜでしょうか?

予定では映画を見る時はヘッドホンで、ゲームやトルネを見る時はテレビからの音声で見ようと思っていたんですが、できないんでしょうか?それとも設定?

テレビの方のビエラリンク(HDMI)制御は「する」にしたんですけど・・・

ちなみにHDMIは→です。http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89HDMI-Ver1-4%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-Xbox360-PL-HDMI02-EZ-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8/dp/B003V5Y336/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1345977308&sr=8-1

どなたか解決してください! 宜しくお願いします。

書込番号:14984158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/26 19:46(1年以上前)

PS3の音声がスタンバイスルー機能でテレビのスピーカーから再生できないのですね?ARCはこの場合無関係です。

映像は表示できているのですからテレビの対応しないフォーマットで出力しているのかもしれません、PS3の設定で2chPCM音声で出力するようにして再生できるか試してください。

書込番号:14984185

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2012/08/26 21:34(1年以上前)

できました!

Linear PCM 2ch 44.1kHz、48kHz 5.1ch 44.1kHz、48kHz、88.2kHz 7.1ch 44.1kHz、88.2kHz の選択だと音声もでました!
96kHzだと出ません。

もし分かるならばですが、このkHzは大きいとどうなるんですかね?

もし、音質が分かるくらい変わるならだめですよね・・・

詳しくなくて、すみません。

宜しくお願いします。

書込番号:14984634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/08/26 21:51(1年以上前)

>もし分かるならばですが、このkHzは大きいとどうなるんですかね?

サンプリング周波数というものです。
大きい方がデータを読み取る回数が多いということです。
たとえばCDが44.1khzなので1秒間に44100回読み取っているという事になります。

>もし、音質が分かるくらい変わるならだめですよね・・・

音質は具体的には変わっていますが、テレビのスピーカーで鳴らしていて変化を感じないのであれば問題ないのではありませんか?

CDを聴く場合44.1khzが通常ですが、高音質を狙って88.2khzや176.4khzといった倍音と呼ばれる数値にします。
96khzだと44.1khzの倍音じゃないのでCD再生には向いていませんが、DVDの48khzの倍音に相当しますので、こちらに対応しているという事になります。

聞こえ方の違いとしては音が広がって聞こえますしなんだか音の解像感が上がったような気もしますが、日によって通常に戻したりしています。

ここら辺は好みで決めてしまっても良いかと思います。

書込番号:14984729

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/26 21:54(1年以上前)

その数値はサンプリング周波数を表しています、簡単に言うと数値が大きくなると高音質になると思ってください。

おそらく高いサンプリング周波数はテレビが受け付けないので再生できなかったのでしょうね。

書込番号:14984749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2012/08/26 21:58(1年以上前)

なるほど〜 詳しくありがとうございました。

まぁ、自分はそんないい耳を持っていないので分からないと思います(笑)

ですので、このままいこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14984767

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本機は外部入力の映像を録画できますか?

2012/08/24 12:45(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ]

クチコミ投稿数:82件


外部入力の映像をIVDRに録画できるでしょうか。
HDMIは著作権の関係でムリだと思うんですが、S2端子の映像ではどうでしょうか。

最近のレコーダーはS2端子廃止のようで、それが出来るならパナの新しい型よりWoooにしようかなと考えています。

書込番号:14974982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/24 13:22(1年以上前)

コンポジットかS端子なら録画に対応していますね。

書込番号:14975098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2012/08/25 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。

ありそうで無いんですよね。外部入力録画。

書込番号:14980213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前面のガラス板について

2012/08/22 14:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:23件

この機種は前面にガラス板が入っていますが、これは保護用のガラス板で普通に触ったり拭いたりしても大丈夫なものでしょうか?
それともコーティングの施されたガラス板でデリケートなものでしょうか?

書込番号:14967389

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/08/22 21:21(1年以上前)

>コーティングの施されたガラス板でデリケートなものでしょうか?

はい、パネル表面は特殊な加工をしています。
取説P87を読んでください。。。



書込番号:14968658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/23 09:09(1年以上前)

つまり通常のプラズマパネルの表面と同じと捉えていいのですね。
色々悩みましたが、GT5を買うことにします。

書込番号:14970511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の色が一部

2012/08/21 01:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX80 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入してから4年経ちます。
2、3日前から画面の下部の中央が白い映像になると赤と言うかピンク色がチラチラと出て来てます。
よく白い字幕が出るとなります。
これは何が悪いのですか?修理も検討しておりますが金額もどれくらいになるかちょっと不安です。
宜しくお願いします。

書込番号:14961972

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/08/21 01:54(1年以上前)

>2、3日前から画面の下部の中央が白い映像になると赤と言うかピンク色がチラチラと出て来てます。

焼きつきかな? プラズマでも理論上はありえるといわれているドット抜けかな?

>修理も検討しておりますが金額もどれくらいになるかちょっと不安です。

長期保障に入っていなければパネル一式交換ですから新しいものが買える金額になるでしょうね。

書込番号:14962003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/22 18:25(1年以上前)

simeo-nさま

ありがとうございます。

長期保障に加入していましたので、修理依頼しました。

書込番号:14967985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

熱いですか・・・?

2012/07/16 01:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

こちらの商品の購入を予定しておりますが、非常に気になる点がございますので、お手数ですが教えて頂けませんでしょうか。
今はTH-P46V1を使用しておりますが、購入時から画面の熱さが気になっておりました。最近はエアコンの使用も控えており、なるべく無駄な熱気を出さない商品を探しております。
(液晶は熱くならないのは知っているのですが、やっぱりプラズマが欲しいのです)
そこで、新しいこちらは熱くならないか教えていただけませんでしょうか。
家電量販店では熱い?いや、それほど熱くない???。。。という風にしか感じ取れませんでした。
熱さは個人差があると思いますので、TH-P46V1と比較してまぁ、そんなに・・・程度でも構いません。

すでに解決している内容かもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14813366

ナイスクチコミ!3


返信する
nyancoroさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/16 07:30(1年以上前)

TH-P46V1より最大輝度が上がって消費電力が下がっている分、同じ輝度なら発熱量自体は減っていると思いますよ。
ただ、触って熱いかどうかというのは設置環境にもよるので、量販店で熱く感じなかったからといって、ご家庭に設置された時も同じかは分かりません。周りにスペースが少なく熱がこもりやすい環境なら、同じ発熱量でも当然テレビ本体は熱くなりやすくなります。

私は50VT5を中輝度程度で使用していますが、エアコンありで室温26度ぐらいなら、そんなに熱くはなりません。
エアコン無しなら…(笑)。曖昧な表現ですが参考になれば。

書込番号:14813826

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/07/16 07:30(1年以上前)

V1は使用したことはないです。
私の視聴距離である1.8〜2mで50ZT5の画面から熱を感じたことはありません。

私の場合エコ視聴で最大40%省エネ状態にしても、全白画とradikoの画面以外はエコ視聴OFF時と明るさが変わらないので、ほぼ50ZT5の定格465Wの60%以下の消費電力で使用しているようです。

まあハロゲンヒーターじゃあるまいし、280W以下の消費電力では熱を感じることは難しいでしょうねえ。

画面に顔を至近まで近づければどうなるかはわかりませんが。

書込番号:14813828

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2012/07/16 07:59(1年以上前)

おはようございます。
熱くはなります。
それを許せるか許せないかはスレ主さんが量販店で本機に近づいたりして判断しないと答えは出ないと思います。

ただ50インチにもなると液晶もそれなりに熱くなります。

書込番号:14813891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/07/16 09:28(1年以上前)

こんにつあ。

感じ方は個人差がありますからね。

日頃は何モードで視聴されているのでしょうか?



46V1 消費電力 537W 年間消費電力 220kWh

50ZT5 消費電力 465W 年間消費電力 165kWh

スペック上、消費電力は 4インチUPしても下がっています。

視聴映像にもよりますが、発熱は少なくとも46V1以下と推測します。


>>ただ50インチにもなると液晶もそれなりに熱くなります。

確かに言えてますね。


「スタンダード」で視聴するなら 気になる(熱)ことはないと思います。

当方の50V2 「熱」を気にしたことはありません。

V1以前と V2以降はパネルの性能が大きく変わりましたからね。





書込番号:14814157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2012/07/17 07:31(1年以上前)

50VT2を使用しております。
夏場はエアコン使用しないと暑いです。

書込番号:14818585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2012/07/17 09:15(1年以上前)

はい。。。
たしかに夏場に部屋が暑いのは常識です(笑)

書込番号:14818783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/07/17 22:44(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

いろいろ試行錯誤してみたのですが、視聴モードの確認の仕方がわかりませんでした。。
(マニュアルも見当たらず・・)
購入時と変わらない仕様のまま使っております。モードによって熱さが変わることを聞けただけでも大変参考になりました。
また、それ以外の回答の中で、こちらの商品は熱は下がっているとわかる事ができましたので、早速購入してみます!
暑さから開放されることを楽しみに商品を待ってみます^^
皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:14821469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/07/18 06:34(1年以上前)

マニュアルはホームペジからダウンロードできますよ。

http://panasonic.jp/support/tv/product/th_p50_46_42v1.html

書込番号:14822426

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/07/22 23:55(1年以上前)

昨日届きました!

無事に設置も終了し、この二日間使用してみました!
使用した感想は。。。やっぱり若干は熱くはなるのですね。。。^^;
ただ、以前に比べ画面は大きくなった割にそこまで気にならないレベルです!
配達していただいた店員さんに確認していただいたところ、以前の46型は購入当初の設定のままとのことでした。
今回も配達時のそのまま使用しておりますが、熱さは気にならないレベルですので、非常に満足しております!(エアコンのおかげかもしれませんが。。。)
黒が引き締まって。。。という店員さんの説明はまだまだ理解できませんが、映像自体もなんとなくきれいになったと感じます。

皆様からのアドバイスによって購入に踏み込め、そのおかげで、快適な生活を送ることができそうです。本当にありがとうございました^^

書込番号:14843711

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2012/08/22 02:43(1年以上前)

あたま刑事さん、TH-P46V1と比較したレビューを掲載してください。

書込番号:14965944

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:31件

「WOOOP42XP05」の内蔵HDDレコーダーに録画したものを「iPAD3」へ転送して外出先などで「iPAD3」で視聴する方法を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:14959077

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/20 22:50(1年以上前)

"ポケットサーバー「DY-PS10」 - PanaSense(パナセンス)"
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/product/DY-PS10/

"SoftBank SELECTION ポケットサーバー for iPhone/iPad SB-WS01-MBSD"
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/004233.html

これ以外に方法は一切ありません。XP05が対応機種でないなら諦めてください。

書込番号:14961348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)