プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ179

返信58

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?

2017/07/10 20:12(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:231件

私は約8年間パナソニックのプラズマテレビ、ビエラ TH-P50G1を今のところなんの問題もなく使用してるのですが、昨日ふとプラズマテレビの寿命ってどれぐらいと思いネットで調べていると、10年ぐらいみたいですね。私の家のテレビだと、あと2年ぐらいしかもたないのかな?と思ってしまったのですが、皆さんのプラズマテレビはどれぐらいの年数使用できてますか?

書込番号:21033317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に38件の返信があります。


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/26 22:30(1年以上前)

>民生用クリスタルLEDは、かなり難しいことなんですか?

かなり難しいというよりまず不可能なシロモノ。

そもそもソニーが放送局向けでは無く美術館等に向けの受注生産で売っている。

価格も4K解像度で220インチ1億2000万円からだから数が出る訳が無いので量産化によるコストダウンが見込めない。

4Kなら極小のLED素子を2400万個直接配列する仕組みなので画面を小型化するにはLEDそのものを小型化しないといけない。

奇跡的に小型化に成功したとして仮に100インチ1000万円だったら皆さん買えますかって話。

クリスタルLEDを紹介するなら民生用は限りなく不可能なシロモノで何時発売されるのか全く判らないと書いておかないと、そのうち発売される製品だと誤解する人が出かねない。

書込番号:21073408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2017/07/27 00:01(1年以上前)

>油 ギル夫さん
具体的な説明ありがとうございます(^_^)
クリスタルLEDは、一般人には買える代物にはなりそうにないですね。それより今の4K有機ELテレビが、私がテレビを買い替える時にかなり価格が安くなっていることを願います(^人^)しかし、今のテレビやBDレコーダーは私が購入したものより凄く進化してますね☆いろいろ調べていると欲しくなってたまりません(^_^;)

書込番号:21073672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2017/07/27 13:46(1年以上前)

>ノリノリスギさん

クリスタルLEDですがソニーの役員(中川裕副会長)のコメントより、、、

ソニーは発表だけで商品にならないものが多いが、
「必ず商品化します。楽しみにしていてください」

これを信じて待ちましょう。

薄型テレビだって初めは高額商品でした。別の例だと、今や安い物だと僅か数千円位の子供のお小遣いでドローンが買えますが、元々は軍事用技術で数十億円という驚きの金額です。

昔は、1メガチョイの記録しか出来ないフロッピーディスクも何千円もしました。今は、ギガ単位の記録が出来るUSBメモリが数百円で買える時代です。

クリスタルLEDは、
出来ない?実現不可能?そんな事は無いと思います。

日本の技術者を技術力を信じましょう!

書込番号:21074600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/07/27 14:33(1年以上前)

>クリスタルLEDですがソニーの役員(中川裕副会長)のコメントより、、、

5年も前に退任済のヒトのコメントを引っ張ってきてもね…

書込番号:21074660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/27 20:54(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

>5年も前に退任済のヒトのコメントを引っ張ってきてもね…

鰯の頭でも信じたいのでしょう。

特殊な癖(へき)の人がクリスタルLEDの民生用を信じて待つのは勝手に待てば良いと思いますが、公(おおやけ)の掲示板に個人の願望を無見識に垂れ流すのは害悪でしか有りません。

メーカーは利益を上げないといけないのに成功する見込みの極めて低い妄想を書き込むなら、実現する可能性がほとんど無い事と個人の願望に過ぎない事を併記するべきだと思いますね。

書込番号:21075377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2017/07/27 22:56(1年以上前)

>トランスマニアさん
>ずるずるむけポンさん
>油 ギル夫さん
返信ありがとうございます(^_^)
クリスタルLEDって、どうなんでしょうね?あり得ない話?あり得る話?今後のソニーに期待しましょう☆私は、今の4Kテレビや4K有機ELテレビでも十分凄い性能だと思いますよ(^_^)

書込番号:21075739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/27 23:13(1年以上前)

>ノリノリスギさん

>今後のソニーに期待しましょう☆

かつてソニーや東芝とキヤノンが開発していたFEDとSEDという方式のフラットディスプレイが有りましたが、製品化出来ずに試作機止まりで頓挫してしまいました。

優れた素性を持っていても開発に成功するとは限りません、他社からパネルを調達してテレビを作る方がローリスクなので、ソニーは現在のパネルを他社依存する方針は変えないでしょう。

有機ELですら液晶テレビに取って代わるモノでは無く薄型テレビハイエンドモデルの一角を占める程度で落ち着くと思っています。

書込番号:21075778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2017/07/28 02:14(1年以上前)

>公(おおやけ)の掲示板に個人の願望を無見識に垂れ流すのは害悪でしか有りません。

この書込みは酷い!腐った心無き人間の仕業だと思われる。

人間の心が少しでも有るなら、中川裕さんをはじめ、クリスタルLEDの関係者に今直ぐ謝罪するべき!技術者を技術をナメてはイケマセンよ!

ソニーのクリスタルLEDは絵空事ではありません!

現に、アップルやシャープがマイクロLEDの開発に着手する動きも公に発表されてます。

LEDディスプレイは正確な映像を再現出来る事から、時期は未定ですが、プロ用マスターモニターに導入の話も出てます。※小型モニター

将来的にLEDディスプレイが主流になると思います。

書込番号:21076060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/28 05:49(1年以上前)

>将来的にLEDディスプレイが主流になると思います。

そう思う根拠は?

具体的なロードマップを示さずにいたずらに実現性の低い絵空事を垂れ流すヤカラは害悪でしか有りません。

貴殿は少し前にAVアンプ板で複数の書き込み者から批判の十字砲火を浴びるくらい独特な主張をする御仁だとは承知しておりますが。

地球を救う秘密兵器じゃ有るまいし、ソニーが民生用クリスタルLEDを開発中なら秘密裏にする必要は全く無いので何らかの発表は行うはず。

貴殿はいつ頃ソニーが民生用クリスタルLEDテレビを発売すると思っているのでしょうか?

自分や皆が持っているプラズマテレビもいつかは壊れますが、希望的観測では無く壊れたその時にクリスタルLEDに買い替える事が出来る確たる証拠を持っているのでしょうか?

>現に、アップルやシャープがマイクロLEDの開発に着手する動きも公に発表されてます。

>時期は未定ですが、プロ用マスターモニターに導入の話も出てます。※小型モニター

技術屋が発表したら必ず実現すると思っているなら御目出度い御仁ですね、FED・SEDやホログラムディスク等頓挫した事業は多い。

書込番号:21076149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/07/28 13:11(1年以上前)

>現時点で4K液晶上位機種も有機ELも全てのファクターがパイオニアKUROやパナの上位プラズマを上回ってる高画質なTVは残念ながら存在しません。

つまり現行のハイエンドモデルより性能がよく、量産化も成功して、一定のユーザーも獲得していたのにもかかわらず、6年前に消滅しているということです。

「悲しいけどこれテレビビジネスなのね」と言わんばかりにビジネスに必要なものが液晶や白色OLEDにあって、XEL-1や「今のハイエンドに勝る画質とおっしゃるプラズマテレビ」には無かったということです。

例え明日クリスタルLEDテレビが発売されたとしても、サイズも1種類で相応の価格だろうし、今のようにサイズやメーカーが選べて一般的な価格になるまでに数年以上かかるでしょう。そう考えると仮に数年先にクリスタルLEDテレビが発売されたとしてもそれ以上の時間が経過するわけで、それまでに液晶やOLEDを挟んで買ったとしても別に大損するわけではないでしょう。買い換えればいいだけです。

「テレビは1日1時間!」と決めて禁欲しながらプラズマテレビを延命させるより、プラズマテレビを思う存分使って故障したら、その時自分にあったテレビを買って楽しむのが幸せだと思う。

書込番号:21076722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2017/07/28 16:25(1年以上前)

>その時自分にあったテレビを買って楽しむのが幸せだと思う。

個人的に現時点なら、在庫有れば東芝REGZAのZ700Xでしょうか?

非常にリーズナブルで色も良くタイムシフトマシーン機能がポイントです。

書込番号:21076994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2017/07/28 21:58(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>トランスマニアさん
>shimo777さん
返信ありがとうございます(^_^)
simo777の言われる通り、禁欲しながらプラズマテレビを延命させるより、プラズマテレビを思う存分使って故障したら、その時自分にあったテレビを買って楽しみたいと思います(^_^)vしかし、今のテレビは画質、音質、性能など優れていて、いろいろと目移りしてしまいますね☆使っているプラズマテレビが故障するまでは、今のプラズマテレビを存分に堪能したいと思います。そして、明日はドラゴンクエストロトエディションの発売日☆存分に、このプラズマテレビでドラゴンクエスト11ワールドを楽しみたいと思います(^_^)v

書込番号:21077607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2017/08/05 11:03(1年以上前)

2010年4月の新発売と同時にパナセンスにて購入し、7年経過。
3年目にモジュール異常によりノイズ発生、延長保証無い為、約2万円の修理費。
更に半年後、ノイズ発生。パネル不具合の為にパネル交換。何故か無償交換。

その後、何の不具合もなく稼動中。別室に液晶4k有りますが、プラズマの濃密画質には優らない。

4K有機テレビに買い換えたいのですが、地デジの画質を考慮すれば、買い換えメリット少なく
故障待ち(?)

不具合無いプラズマTVのお得な手放し方法あれば教えて頂きたいのですが。
ハードオフ? オークション?ですかね。

書込番号:21094540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2017/08/05 11:05(1年以上前)

追記します。

裏パネルの冷却ファンの埃は半年〜1年毎にエアーダスターで清掃しています。

書込番号:21094547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2017/08/05 12:54(1年以上前)

>デジタルおたくさん
返信ありがとうございます(^_^)
テレビが故障修理されてる方、けっこういらっしゃるんですね。我が家のプラズマテレビが8年何の故障もないのは、当たりですかね?
不具合無いプラズマテレビのお得な手放し方法は、申し訳ないですが私にはわかりませんm(__)m
裏パネルの冷却ファンの埃をエアーダスターで清掃されてるんですか?私は、冷却ファンを一度も掃除したことがございません(^_^;)私もデジタルおたくさんを見習って定期的に掃除せねばいけませんね。

書込番号:21094740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sokasokkaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/20 09:17(1年以上前)

パイオニアのPDP-435HDL(2004年6月発売)をまだ現役で使っていますー。kakaku.comの当該機種のコメントを参照に、裏蓋開けて大量にたまったホコリを取り除いたら、気になっていたノイズもきれいになった(気のせい?)ようで、まだまだ行けそうです。

書込番号:21130618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10646件Goodアンサー獲得:693件

2017/09/14 10:36(1年以上前)

長持ちするものは長持ちする。

凄いのは、アイワの21型ブラウン管テレビ。22年くらい前の代物だけど、どこも壊れず今も動いている。安いテレビだったがこんなにも、もつとは夢にも思わなかった!!! いよいよ、間もなく復活しますね アイワは。

書込番号:21195484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/11/22 10:22(1年以上前)

私は確か2008年にTH-50PX70を購入し、一度も不具合なく、もうすぐ10年が経とうとしています。依然として液晶と比べると高い表現力を有していると思っています。ただ、近い将来壊れると思うので、そこで何を買うか非常に迷っています。プラズマに変わる表現力の優れたテレビって、有力なのはやはり有機ELでしょうか?50型を10年見ているので、次は65型ぐらいにしたいと思っていますが、プラズマ撤退が悲しすぎます。

書込番号:21376489

ナイスクチコミ!3


kazukinuさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/19 09:37(1年以上前)

まだ、どなたか見てますか?

私の家のテレビはPanaのTH-42PX300というプラズマですが、2004年12月購入なので15年目にはいりました。
「電気製品は当たり外れがある」とよく言われますが、たまたま「当たり」だったのでしょうか。
4Kチューナー内蔵が欲しいのですが、ここまで頑張ってくれると愛着も湧いてきて簡単に買い替える気持ちになれません。
まだまだ長生きしそうです。

書込番号:22403977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2019/01/20 16:57(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございますm(_ _)m
我が家のPanasonic TH-P50G1のプラズマテレビも、まだまだ元気ですよ(^_^)vプラズマテレビって、なかなか壊れないんですかね?もう購入から9年以上経っていて、もうすぐ10年になるかと思います☆
4Kテレビや8Kテレビと出ていて魅力を感じますが、壊れるまではこのプラズマテレビでいこうと思います。私にとってはお高い買い物になるので、できるだけ長持ちしてくれると良いのですが…。

書込番号:22407362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビをインターネットに繋げたい。

2019/01/12 11:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]

スレ主 やなひさん
クチコミ投稿数:1件

インターネットの動画サイトをテレビの方で見たいと思い、繋げようとしています。WiFiの親機はバッファローのWHR-1166DHP2を使用しています。WLI-UTX-AG300/Cを購入した場合、TH-P46VT3の方に挿せば親機の方からこちらの商品を通してインターネットに繋ぐことは可能でしょうか?もし、出来ない場合は他の方法を教えて頂きたいです。

書込番号:22387827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/01/12 11:30(1年以上前)

アクトビラしか対応していないからAmazon Fire TV Stickを購入しWi-Fi接続してネット動画を楽しんだ方が良い。

書込番号:22387860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

IVDRが認識しません。

2018/08/17 12:35(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:436件

内蔵HDDが壊れたようなので、IVDR買ってを入たのですが
認識されません。
何が原因か、ご存知ないでしょうか
内蔵HDDとIVDRはブランチ接続で、内蔵HDDが壊れてるから動かないのかな???

内蔵HDD→IVDRの中身のHDD 交換するしか、お勧めはないでしょうか
メーカーに頼むお金は無いです。すみません。

書込番号:22037835

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/08/17 15:09(1年以上前)

きちんと差し込めば初期化をうながされます。
表裏、奥まで差し込んであるか確認を

内蔵HDDがこわれても録画できている例は過去にあります。

書込番号:22038083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2018/08/18 11:37(1年以上前)

はまり具合は間違ってないと思うのですが
ありがとうございます。

書込番号:22039863

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2018/08/19 17:24(1年以上前)

テレビの中のiVDR基板が故障の可能性も。
内蔵HDDの状況はどんな感じですか?

書込番号:22042682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/21 07:26(1年以上前)

私も似たような症状です。
HDDの準備中です。のままです。
カセットを挿しても抜いても変わりません。
裏を開けてIVDRの基板を取り寄せ、取り替えても変わりません。
HDD自体はPCからアクセス出来ます。
メイン基板が悪いのでしょうか?

書込番号:22268123

ナイスクチコミ!8


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2018/11/21 11:09(1年以上前)

iVDR基板とiVDR-S-HDDが正常で、HDD再認証の設定(メンテナンスモード)すら出来ない
状態という事でしたら、次に疑うのはメイン基板かもですね。

書込番号:22268486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2018/11/22 19:28(1年以上前)

どんな装置でもでも、木になるパーツ沢山買って切り分ければ
そりゃ答えは出る出よう
これするなら、レコーダーの中古買いますわ

書込番号:22271619

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2018/11/23 08:35(1年以上前)

まあ修理を頼むお金がないって前提なら普通は諦めるところでしょうねぇ。(;^^)
iVレコーダーが修理より安く手に入ると良いですね。m(_ _)m

書込番号:22272804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10646件Goodアンサー獲得:693件

2018/12/12 10:05(1年以上前)

端子形状が特殊だから簡単にとはゆきませんがカセットを分解すると普通のSATA HDDなので箱に入れてパソコンのクリスタルインフォで状態を知ることはできます。ファイル破損の場合、修復機能が設けられていなければ、再生は不可能です。破損の可能性はあるでしょう。
修復不能な領域がある場合には、寿命です。回復させる術はありません。やってやれないことはないけれどデーターは無くなることとなります。
便利なメディアですが、ファイル破損部分の修復という基本的な部分が問題のメディアです。パソコンでは、破損部分は修復が実行されますし。

レコーダー類も手に入れられる額が高額ですね。

書込番号:22318860

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ランプ(青色)の点滅頻発について

2011/11/20 16:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

約2年半前に購入し、その後なんの不具合もなかったのですが、
最近になり、電源ランプ(青色)が点滅すると同時に画面が消えてしまう症状が
頻発するようになってしまいました・・・
説明書では、保護回路の作動が原因かもとのことで、主電源の入れなおし等を推奨されていてその通りにすると、その場では復帰するのですが、しばらくするとまた点滅して画面が消える・・・
サポートへはこれから連絡予定ですが、先輩の中で同じような症状が出た方いらっしゃらないでしょうか?また、対策等があればご教示いただけましたら幸いです。

書込番号:13790503

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2011/11/20 16:49(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
我が家は3年目を過ぎています。
そのようなトラブルは起きていません。
基板交換修理になるように思います。
過去のスレにもないです。

後日、メーカーの対応を教えて下さい。
すぐに復帰することを願っています。

書込番号:13790593

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2012/03/26 21:43(1年以上前)

この度パイオニアサービスに連絡したところメイン基盤の交換で5万円という見積もりが出ました。家電量販店での保証対象となったため保証での基盤交換対応となりました。購入から2年でのメイン基盤トラブルはあまり無いそうです。今後は何事もなければと祈るばかりです。

書込番号:14351273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2012/03/26 23:50(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
確かに早い基板交換ですね。
しかし、長期保証があり、良かったです。
これで、安心してプラズマTVを堪能して下さい。

書込番号:14352143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/03/27 00:08(1年以上前)

typeR 570Jさん
返信が遅くなり失礼いたしました。
あまりにも早い時期のトラブルだったため非常に残念だったのですが、無事に治りましたので一安心です。
今後も大事にして行こうと思っています。
ありがとうございました !

書込番号:14352257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/14 22:31(1年以上前)

私も先日同様の症状になり、基盤交換しました。
購入後約3年半です。

パイオニアの対応は迅速で、実質中1営業日対応に大満足です。
もちろん直りました!

症状は...
LED青点滅8回が頻発
頻発の約1週間前に、初めて上記症状が発生。
2日に1回程度だったが、1週間後に必ず再現した為パイオニアに修理連絡。

修理の方が来た時は症状が出なかった様でしたが、
検査機器を繋いだらICが壊れているのを確認、メイン基板Assy交換となりました。

修理金額:53,800円なり。
パイオニアの保証を使ったので10,500円で済みました。
  
番外...
メイン基板を交換したので約12,000時間のHOUR METERが0に???
と思いましたが、この履歴は残っていました。
  MAIN  :NG
  MAIN SUB:12000
  ---------------
  PANEL:12000

書込番号:14681496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2012/06/15 08:58(1年以上前)

やまのうえださん

復活おめでとうございます。
パネル時間はサービスの方が打ち込んだのでしょうか?
正規の修理金額だと同じ型の液晶TVが購入できます。
しかし、私も同じ立場でしたら修理します。

書込番号:14682826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 10:20(1年以上前)

typeR 570Jさん、こんにちは。

>パネル時間はサービスの方が打ち込んだのでしょうか?
残念ながら分かりません。
立ち会った家族によると、時間を入力…などは気付かなかったとの事です。

>検査機器を繋いだらICが壊れているのを確認
これは間違いでした。
サービスマンモード?の表示内容から、直ぐに壊れている事を確認したとの事。

書込番号:14691108

ナイスクチコミ!2


kei5227さん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/03 14:02(1年以上前)

初めて書き込みます。
KURO PDP-428HXを今も使用しています。

電源ランプ点滅の症状が、数年前に出ましたが、電源スイッチの
入り切りを根気強く繰り返すことで復旧しました。何かのタイミング
で保護装置の作動がリセットされるのかなと思います。
それでも、しばしば再発しましたので、その都度、2〜5分間入り
切りを繰り返して復旧していました。

ところが、電源の入り切りを、テレビ画面左下の押しボタンスイッチで
物理的に行うようにしたところ、殆ど再発しなくなりました。

今ではもうこのテレビを使用中の方は少ないかと思いますが、
もしおられたら参考にしてください。

現在は内蔵チューナーの方が時々ダウンしますので、ビデオで
受信して、テレビで表示しています(^_^;

書込番号:22227274

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えかなぁ…

2018/10/16 20:15(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

2008年7月に買った、こちらのテレビが10年の時を経て本日、夕方に突然映らなくなり受像ランプか青点滅に。。。

2012年8月にも、突然映らなくなり販売店の5年保証に加入してたからなのか、メーカー側のリコールなのか分かりませんが無料で基盤交換して頂きました。

あれから6年2ヶ月…流石に無料とはいかないでしょうが、いくらかかるのかなぁ。

書込番号:22187144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/10/16 20:23(1年以上前)

>ケロッピさんさん こんにちは

プラズマ10年お使いとは、長生きされましたね。当時から比べれば消費電力も少なく、発熱もわずかで価格も安い
有機ELが出ています、まさに時代の変化です。

書込番号:22187164

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/10/17 00:10(1年以上前)

もう部品保有年数とっくに過ぎてるから、お断りされて終了よっ!
よく持ったほうね。

書込番号:22187709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/17 08:26(1年以上前)

>里いもさん
10年って長生きした方なんですね。
残念ですが、どうする事も出来ないですからね、もう諦める事にします。

ありがとうございました。

書込番号:22188082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/10/17 08:27(1年以上前)

>里いもさん
部品ないんじゃ、どうにもならないですもんね。

ありがとうございました。

書込番号:22188085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDP-435SLとシャープBD-NT2000

2018/10/16 17:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]

クチコミ投稿数:4件

こんにちは 困ってしまっています。。。
PDP−435SLとシャープBD-NT2000をつなげようと必死なのですが
全然、初期設定もできないんです。
接続の方法が間違っているのかな?
どうしたらいいんでしょう。。。
プラズマテレビのほうは、8年ほど使用していなかったのですが
久しぶりに電源入れたらうつりましたので
プラズマテレビでブルーレイ見たい、という話になって。。。
もしかしたら、そもそもブルーレイが接続できない機種なのかな?とか思ったりして。
ほんとに無知ですみません・・・
どなたか読んでくれますように。。。

書込番号:22186832

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/10/16 17:42(1年以上前)

PDP-435HDLの取説39・66頁を確認してください。

https://www3.pioneer.co.jp/support/manual/manual_pdf.php?m_id=838&dl=1

書込番号:22186862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2018/10/16 18:33(1年以上前)

>むちむちさんさん

PDP-435SXなら取説33・60頁を確認してください。

書込番号:22186944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)