プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上波の映り方

2002/06/20 20:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-U [43インチ]

転居を機会にプラズマTVの購入を検討しております。パイオニアのプラズマは地上波の映像があまり良くない、といった話を聞いたことがあるような気がします。今度の新居は都内で、もともと電波の状況が悪いのかどうか分かりませんが、ケーブルTVになっているようです。このようなケースでも一般地上波放送の映像の美しさは他機種と比較しても劣勢なのでしょうか?

書込番号:783079

ナイスクチコミ!0


返信する
はーちさん

2002/06/21 14:15(1年以上前)

プラズマはハイビジョンパネルの機種ではかなり画像がぼやけます。480本の信号をムリヤリ768本にしてる時点でうその線がいるわけなので。電気屋でコンポジビデオの映像で確認してみるとわかります。

書込番号:784307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/06/22 13:45(1年以上前)

パイオニア43の地上波はどうもいまいちに思えます。
画素変換で劣化するのはともかくとして、他社の同等画素品と比べても
画質補正にあまり力が入ってないようでくっきり感が劣りますし、GRも
非内蔵です。
(少なくとも、うちはCATVですがGRチューナの効果があります)。

書込番号:786188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/06/09 23:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PXS10 [42インチ]

スレ主 たか58さん

TH-42PXS10か日立の42PDH2200のどちらかにするか
迷っています。 パナもハイビジョンになったし、デ
ザイン的には、TH-42PXS10のほうが好きなのですが 、
42PDH2200には、TH-42PXS10には付いてないマルチ画面
が付いてるし、スピカーの出力も、TH-42PXS10の8Wに対
して12Wあります。
出力の4Wの差って結構違うんでしょうかね?

書込番号:763068

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2002/06/10 00:34(1年以上前)

TH-42PSX10使っていますがとてもきれいですよ。リモコンの操作にはちょっと慣れが必要ですが・・・
日立のとは比較していないので画質等についてはどちらがどう優れているかは判りません。

アンプの出力については、スピーカーの能率(同じワット数でどのくらい音量になるかの指標)によっても異なりますが、4Wの差ではせいぜい6dB(12か?)くらい。
そもそもスピーカーなんて1Wあれば結構な音量が出るので、あまり数字に惑わされない方がよいと思います。

書込番号:763171

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2002/06/10 00:41(1年以上前)

ちなみに1Wでスピーカーを鳴らすと、マンションなどではほぼ確実に近隣に迷惑をかけます。

書込番号:763188

ナイスクチコミ!0


ワダツミの毛さん

2002/06/10 00:44(1年以上前)

@@@さんに質問です。僕もこの機種非常に興味がありますが、TH-42PSX10ってファンが複数個ついてるらしいのですが、よく言うファンの音”ジー音”っていうのはどうですか?ファンの音が許容レベルだったら、僕にとっては”買い”なのですが。教えてください。

書込番号:763195

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2002/06/10 01:07(1年以上前)

たか58さん。ごめんなさい勘違いしました。
8Wと12Wの差ですが、微々たるものです。正確な計算式は忘れましたが、2ないし4デシベルくらい。実際にはどうでもいいレベルです。

あと、ワダツミの毛さん。
明日よく聞いてみますので、しばしお待ちください。
でも一般の放送では全く気になりませんでした。

書込番号:763241

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2002/06/10 21:43(1年以上前)

↑の件ですが、注意して聴いてみました。

寿命の尽きかけた蛍光灯が「じわー」と発振しているのに似たノイズが聞こえました。
抽象的で申し訳ないですが、何かに集中していれば気にならないけれども、例えば深夜に映画を見たとして、静かなシーンでは気になるかもしれません。
でもこの現象はどこのプラズマでも同じような気はします。
なんだかとりとめのない結論になってしまいましたが・・・

書込番号:764612

ナイスクチコミ!0


hide○さん

2002/06/15 00:13(1年以上前)

@@@さんに質問です。
ワイドでなくノーマルで10日程(50時間程)ご使用されて焼き付けなどは起こったでしょうか?
実は1つ前の型42PM50を使用してます。いつも焼き付けを起こしてはメーカに交換をして貰ってるのですが、この新しい機種は少し改善されたと聞きましたのでお教え下さい。

書込番号:772634

ナイスクチコミ!0


がーくんさん

2002/06/19 15:07(1年以上前)

W数はともかく日立の音悪くないですよ。デジタルアンプのせいかスピーカがいいのか。

書込番号:780734

ナイスクチコミ!0


じ じ イさん

2002/06/22 12:24(1年以上前)

たか58 くん

パナのチューナー内臓のTH−42PX10が
出るぞう(7/10)

内蔵型で奥行き10センチと聞く
これは設置が楽じゃぞ

書込番号:786065

ナイスクチコミ!0


じ じ イさん

2002/06/22 12:28(1年以上前)

おっと忘れとった
アドレスはこれじゃ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020620/pana.htm


書込番号:786072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ニューモデルはいつ?

2002/06/21 15:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 プラズマTVほしい!さん

プラズマTVを購入予定なんですが、それもPIONEER製にしようと思っていますが、皆さんの書き込みを拝見すると故障や不具合が多すぎるような気がします。安い買い物ではないのでそうそう故障されても困るし、なかなか購入に踏み切れません。そこで、ニューモデルはいつ頃、発売になるんでしょうか?モデルが変われば少しは改善されるのでは?ご存知の方教えてください。

書込番号:784386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンの画面はどうですか?

2002/06/21 00:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 グッチョンハマグチェさん

大画面がほしくなり、プラズマの購入考えてます。
パソコンの画面はきれいでしょうか?
42型クラスでリアルXGAの表示が可能な機種が少なく、悩んでいます。
PDP-433HDは、画素数:1024(水平)×768(垂直)
なので期待しています。
シャープのLC-30BV3は液晶なのでかなりきれいに表示するみたいですが、
PCゲームの動画とかスクロールが最悪らしいので、やめることにしました。
どうも3フレーム表示が遅れるみたいです。
PDP-433HDは、画像表示の遅れは、あるのでしょうか?
PS2やパソコンゲームやってる方、よろしく頼みます。

書込番号:783604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い点・悪い点を聞きたい

2002/06/20 22:30(1年以上前)


プラズマテレビ > 東芝 > 35P2700 [35インチ]

スレ主 海底人8823さん

東芝のこの製品は壁掛けを狙わず、コーナーラック若しくはTVラックに乗せる人を目的に開発されていると思う。
日本の住宅事情を考えると納得がいく。
問題は画質イコール購入価格だ。
難波のビックカメラで実際にハイビジョン放送とDVD画質を見た。
ビクターよりは品質がよいと思う。

価格.COMの最安値もあと少しで47万円を切る。
いよいよ買かとも思うが、実際に購入された方の画質等についての
良い点
悪い点
について聞いてみたい。
レスを待っています。

書込番号:783288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 コンポーネント端子とD端子さん

先日43インチを購入しました。
チューナーの裏に色々な端子がぎっしりとついています。
その中でコンポーネント端子とD端子がありますが
はどちらが綺麗なんでしょうか?

書込番号:777155

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/17 15:32(1年以上前)

どちらでも変わり無さそうな感じなのかな?以下のページも参考にどうぞ。
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html

書込番号:777192

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンポーネント端子とD端子さん

2002/06/17 16:17(1年以上前)

なるほど、変わりなさそうな気がしますね。
自分では、コンポーネントはアナログでD端子はデジタルではないかと
思い込んでいました。

書込番号:777228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)