プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマ買うならパイオニア?

2002/02/24 10:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 ケイヤさん

量販店では絶対にパイオニアを勧められました。どう思われますか?
現在は欲しくても高くて買えません 予算は70万です いつごろ買えるようになりますかね?

書込番号:557331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 17:23(1年以上前)

70万円も出すのなら、初夏のワールドカップの頃に買えるでしょう。
そのころは 各社とも テレビを売りたい意欲が増幅してますので。

書込番号:558010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プラズマの安全性について

2002/02/03 11:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 ユッキー三浦さん

近頃、ふと思うのですが、プラズマの人体への影響ってどうなんでしょうか?
ブラウン管も液晶も(テレビではありませんが、携帯も)その点については話題になったことがありますが、プラズマはどうなんでしょうか?できれば基本知識として知っておきたいです。

書込番号:510973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/03 12:02(1年以上前)

プラズマ系の表示方式を知らないんですが、さすがにプラズマ状態の原子が外に出てくるわけじゃないでしょうから大丈夫だと思います。プラズマが外に出たとしても、すぐに元に戻ると思いますし。

書込番号:510979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/03 12:03(1年以上前)

当然、電磁波は出ますよ。

書込番号:510981

ナイスクチコミ!0


はやみみさん

2002/02/03 14:14(1年以上前)

エアコンのリモコンのききが、悪くなり、エアコンの方向にちゃんと向けないとスイッチが入らなくなっていますね。

書込番号:511192

ナイスクチコミ!0


黒川さん

2002/02/03 16:39(1年以上前)

リモコンの効きが悪くなるのは、パネルから赤外線が出ているから
だそうです。

書込番号:511494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユッキー三浦さん

2002/02/03 17:33(1年以上前)

例えば、目に関してはどうなんでしょうか?つまりまあ言ってみればブラウン管やプラズマなどのように光源を見るタイプとプロジェクターのように投影された画を見るタイプと。快適さと安全性、これから注意していきたいと思っています。

書込番号:511588

ナイスクチコミ!0


猛烈に買いました。さん

2002/02/03 22:24(1年以上前)

僕は、今日ほぼ12時間ぶっ続けで、BS観たりDVD観たり時には寝たり
しながら過ごしました。
だいたい日曜日はこんな感じでテレビとつき合っておりますが
28インチブラウン管の時とあまり変わらないと思いました。
逆にDVDやハイビジョンを観ていると目は疲れないような気がします。
これはまだ買ったばかりで贔屓目になってるからかなぁとも思いますが
視覚的には悪影響はあまり無さそうです。
それよりかパソコンの前に30分もいると、何か電磁波の影響を感じます。

書込番号:512195

ナイスクチコミ!0


黒川さん

2002/02/04 23:38(1年以上前)

ブラウン管テレビとプラズマテレビとの比較では、見た目に同じ輝度で光って
いてもブラウン管は強烈な輝点が上から下へスキャンするのに対し、プラズマ
パネルでは全面均一で光るのでプラズマテレビの方が目の疲れが少ないという
説明を聞いたことがあります。自分の体験でもややそうかなとは思いますが
明確な根拠はないです。

書込番号:514492

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユッキー三浦さん

2002/02/24 09:25(1年以上前)

プラズマって紫外線をあててるって聞いたんですが、紫外線ってあのUVのこと?大丈夫なのかな?

書込番号:557258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

503PRO安く扱っている店

2002/02/08 21:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 ユッキー三浦さん

503PRO安く扱っている店があったら教えてください。何かヒントください。

書込番号:522926

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ユッキー三浦さん

2002/02/08 21:57(1年以上前)

自己レスです。918、000円より安いところがあったら教えてください。

書込番号:522941

ナイスクチコミ!0


お〜いさん

2002/02/08 23:13(1年以上前)

オートックhttp://netmaster.co.jp/otoku/ で900000
PCとらや http://www.pctoraya.com/ で898000
です。
なかなかないんですよね、503PROの安いところって。
私も以前ずいぶん探しました。今はもっと安いところがあるかもしれません。

書込番号:523168

ナイスクチコミ!0


アスキーjpさん

2002/02/22 23:54(1年以上前)

私はスタンド込み消費税込みで85万円でした。売っていたのは福岡のショップです。

書込番号:554618

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユッキー三浦さん

2002/02/24 09:15(1年以上前)

もしよかったら店の名前かヒントください。HPや連絡先とか。

書込番号:557245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PDP-503PRO接続

2002/02/09 12:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 ぶつぶつさん

こないだヨドバシカメラ新宿点で、RGB色差入力らしい接続(3本のケーブルでした。)がされているのをみたのですが?どうもPROについては今一つピンときません。どなたか接続方法に付いて詳しくお教えいただけませんでしょうか?過去同様質議あれば御容赦下さい。

書込番号:524282

ナイスクチコミ!0


返信する
どむでむさん

2002/02/09 22:22(1年以上前)

一般的にINPUT2にコンポーネント端子を繋ぐには変換アダプターを使います。
こんな感じ↓
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv8bnc.html

ヨドバシはビクターのアダプター使ってたと思います。銀色のヤツ。
これの逆バージョンもビクターから出ているので、それを使用してINPUT1にミニD-sub15pin-BNCケーブルで接続出来そうです。
買ったけどまだ届いてないので実際に接続したわけではありませんが。

書込番号:525382

ナイスクチコミ!0


どむでむさん

2002/02/10 11:25(1年以上前)

知ったかしてスミマセン。アダプター付属してました。

書込番号:526503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶつぶつさん

2002/02/21 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。BNCは普通5本ケーブル接続するようになってますが、RGB以外の残り2本というのはいったいなんでしょうか?
RGBのみ接続して残りはほっておいてもいいもんなんですか?質問要領悪くってすみません。

書込番号:552730

ナイスクチコミ!0


どむでむさん

2002/02/22 23:34(1年以上前)

残り2本は水平、垂直同期信号で色差信号に含まれてるので繋がなくていいんでしょうかね。あまりよく知らないです。とりあえず放っておいても使えてます。

INPUT1にエレコムのケーブル使ってDVDプレーヤー接続してますが残り2本はブラ〜ンとした状態です。(実際はAVアンプ経由ですが)

あとINPUT2に手持ちのビクターのセレクターJX-S555経由でBSデジタル観てみましたが危惧していた画質の劣化は感じませんでした。今度暇なときにDVDでも試してみたいと思っています。

届いてから10日以上経つのに接続と配置がまだはっきりと決められないでいます。
テレビ台にはアイリスオーヤマのメタルラック使ってます↓
https://www.irisplaza.co.jp/webshop.asp?SHORI_KBN=SHOSAI&HIN_CODE=K539830T
部屋の奥行きを無駄にしたくなかったし、サブウーファーの置き場所にも困らないので。

気軽に地上波を観られるようにスピーカーも接続しようと思って探している最中ですが、なかなか適当なのが見つかりませんねぇ。にしても2Wの音量ってどれくらい出るんだろ…。

書込番号:554554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インテリアバージョン

2002/02/20 10:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 dokidokiさん

パイオニアのPDPで36色から選べる「インテリアバージョン」というのを見つけました。中身は503HDと433HD-Uだそうですが、これはどうでしょうか?家のインテリアが白なので白いPDPが欲しいと思いましたが、どなたかご存知でしょうか?パイオニアのHPではなく、ライフスタイルネット.com http://lifestyle-net.com で扱っているいるようです。
よろしくお願いします。

書込番号:549362

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dokidokiさん

2002/02/20 10:15(1年以上前)

すみません・インテリアバージョンではなく、正式には「ピュアビジョン インテリアパッケージ」だそうです。

書込番号:549365

ナイスクチコミ!0


ぶつぶつさん

2002/02/21 23:39(1年以上前)

興味をもっていろいろ問い合わせた一人です。が、1)販売価格が高い(503HD同等で130万)2)カラーバリエーションが色見本や実物で全色確認できない。の2点で購入を見合わせました。HP記載のアドレスへのメールでの問い合わせは非常に丁寧かつ迅速に答えてくれますので、わからないことあればどんどん問い合わせしたほうがいいですよ。白は実物が各所で見られるはずです。

書込番号:552749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのかなぁ

2002/02/20 13:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 なやむ〜さん

こんにちは 初めまして
TVの購入を計画しています 
そこで質問なのですが
予定では433HD−SかPDP503HDの
どちらかが良いと思ってるんですが、どちらを選んだらいいか迷っています
安い買い物ではないので買ってから、あっちが良かった〜ってなると大変
503と433では画質に差はあるのでしょうか?
それから当面は地上波とDVDとゲームに使うので
ゲーム(PS2やDC)などと繋いだ場合も綺麗なのかも気になります
DVDはSONYの9000ES、音響はDENONのスピーカーとアンプ(1850)を繋いでいます。新しくPDPが来てもそのまま繋ごうと思っていますが、なにかアドバイスなどありましたら教えて下さいね


書込番号:549597

ナイスクチコミ!0


返信する
はやみみさん

2002/02/20 19:47(1年以上前)

画面サイズの差は感動や迫力の差だと思いますので、503HDを置けるスペースがあるのであれば、503HDでいいのではないでしょうか。
ブロックノイズの出る出ないなど、大した問題ではないと思います。
○映像ケーブルは出来るだけ色差ケーブルを使うこと
○音声ケーブルは同軸がいいけど周辺機器との組み合わせもあるので、一概には言えません。

書込番号:550196

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやむ〜さん

2002/02/21 07:21(1年以上前)

はやみみさんへ
さっそくレスを下さってどうもありがとうございます<(__)>
参考にさせて頂き503で検討したいと思います
映像ケーブルは色差ケーブルですね
今から楽しみ〜♪

 

書込番号:551264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)