プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 縦縞に関してです

2018/07/20 12:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

テレビ画面の不具合について調べていたところ、こちらに辿り着きました。
皆さんが修理された縦縞はどんな感じだったのでしょうか?
我が家はこんな感じでど真ん中に発生しました。
もし同じような太さや位置でしたら、私もパナソニックに修理依頼をしようと思います。
皆さま是非ご意見をよろしくお願いします。

購入して7年程経ちますが、本当に無償修理してもらえるのか信じられないところもありますが…

書込番号:21975775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/20 16:07(1年以上前)

こんにちは。
場所と太さは、これと同じような感じでした。
こんなに真っ黒では無くて、灰色っぽい感じでした。
駄目元で、電話なされてはいかがでしょう?

しかし、7時11分にセプンイレブンのCMですか?

書込番号:21976087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/07/20 20:53(1年以上前)

実はこの画像が見せたかったんです。
って嘘です…言われてビックリ、思わず爆笑。
yoshi-tomato様、ありがとうございます。
このテレビにはもう少し頑張って欲しいので、電話してみることにします。

書込番号:21976579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

修理か買い替えか??

2018/07/14 16:39(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ]

スレ主 哲1さん
クチコミ投稿数:26件

昨日何も映らなくなりました。
11年目のためメーカー保証も終了しているので修理するか買い替えるかで悩んでいます。
お気に入りのテレビなんで修理の方が良いとは思っているのですが
メーカーに部品はあるのでしょうか?

修理が不可能な時は買い替えになるのですが
どれにすればよいか良くわかりません。
先日クーラーも故障し買い替えをしたばかりで予算が厳しいです
(税込で18万まで)

このテレビから買い替えをされた方で
おすすめのテレビがあればアドバイスをお願いします。
(贅沢かもしれませんが50インチ以上が希望です)

宜しくお願いします

書込番号:21962481

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/14 16:57(1年以上前)

>哲1さん こんにちは

メーカーの部品保有期間は通常生産終了後8年ですから、無くなってる可能性が高いと思います。

買換えでのお勧めはhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000820102&pd_ctg=2041
その他、サイズは大きくなりますが、有機ELタイプが最近好評です。

書込番号:21962528

ナイスクチコミ!0


スレ主 哲1さん
クチコミ投稿数:26件

2018/07/14 17:36(1年以上前)

里いもさん

返信ありがとうございます。
やはり買い替えで進めた方が良さそうですね・・・

画像も録画機能も便利だったんですが

次期購入テレビを考えていきます。

ありがとうございました。

書込番号:21962607

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

赤点滅8回

2018/07/08 09:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 4bayanさん
クチコミ投稿数:2件

昨日まで普通に観れていたのに朝になって本体のスタンバイが8回赤く点滅して電源が入らず、、、返事をしてくれません。
コンセントを外して数分してから再度トライしてみても同じ8回点滅したままなのですが、この8回点滅は何のサインなんでしょうか?

書込番号:21948969

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/08 11:13(1年以上前)

過去ログを「8回点滅」で検索すると本体側のメインの基盤の故障のようです。
修理は数万円掛かるようです。
修理するか買い替えるか過去の方々も悩むくらいの故障のようです。
私もそうですがKUROを使用しているユーザーに液晶テレビは代わりの物にならないでしょうから(と言いながら三菱のレーザー液晶も所有しておりますが)買い替えなら有機ELでしょうね。
私ならまだ基盤があって修理できるなら修理すると思います。

書込番号:21949147

ナイスクチコミ!2


スレ主 4bayanさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/08 13:31(1年以上前)

>レンタルガレージさん こんにちは


ご返信ありがとうございます。
色々とくちこみみているとkuroの良さはかなりなもんですね。
あまり知識がないもので、数万円かけて直すよりは昔に比べて安くなった新しい液晶を購入したほうが良いかと検討しています。

予算的に有機ELは厳しいので液晶で買い替えるならお薦めありますか?



書込番号:21949457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/08 14:10(1年以上前)

すみません、現行の液晶でこれというのは見かけたことないので何とも。
うちのすぐ裏がヤマダ電機なのでよく見には行くのですが。

有機ELが普及価格になるまでの繋ぎで予算に見合った物を購入されるのが一番かと。

画質や音質以外の機能はメーカーによって変わってくるのでご自身の欲しい機能があるのを選んでも良いかもしれませんね。

くれぐれも画質はKUROとは比べて考えない方がよいと思います。

まあ今もうKUROが見られなくなっているので比較することもないでしょうが。

白っぽい液晶の画面も見慣れれば地デジなんかは普通になっていくと思います。

書込番号:21949522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

スレ主 Kuma3636さん
クチコミ投稿数:4件

購入して7、8年、地デジの画面がモザイクがかかったようになりました。
なので現在HDDレコーダーやトルネで地デジで見ています。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
または対処方などありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21897653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2018/06/15 16:28(1年以上前)

こんにちは。
テレビ背面のアンテナ同軸ケーブルの接続状態は大丈夫ですか?
もしや押し込み式のプラグで、何かの拍子に抜け掛かってたりしませんか?

同じアンテナから繋がっているPS3(torne)やHDDレコでは正常に受信できている、上記ケーブルの状態も問題ない/HDDレコやtorneに繋がっているアンテナケーブルをTVに繋ぎ変えても変わらない、だったら、あとはテレビ本体の問題でしょうね。

書込番号:21897700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kuma3636さん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/15 20:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
アンテナ線繋ぎ直しましたがダメでした。
実は明後日に画面中央の縦線の修理に来るのでその時に聞いてみようと思います。

書込番号:21898204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2018/06/15 20:42(1年以上前)

画面表示は鮮明だけど縦の短冊状に切れている、ってことは、アンテナや電波状態云々じゃないですね。
モザイクって聞いて、受信状態が悪いときのブロックノイズを想像してました。。。

その見た目ではやはり故障、サービスマンに託すしかないですね。
失礼しました。

書込番号:21898251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth ヘッドフォン ペアリング出来ない

2018/04/28 15:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 @Mpapaさん
クチコミ投稿数:3件

TH-P50VT5のBluetooth仕様は3.0(プロファイルA2DP)と取説に記載があります。

そこで、仕様が同等もしくはA2DPが使用可能なBluetoothヘッドフォンを購入しペアリングを試みるも
対応していませんの表示がされるばかり、今まで3台購入するも全滅。

高価なヘッドフォンは購入出来ませんが、TH-P50VT5で使える手頃なBluetoothヘッドホンを教えて頂けませんか。

書込番号:21784228

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/04/28 17:50(1年以上前)

過去から現在に至るまでVIERAはBluetoothヘッドホンには対応していません。

書込番号:21784531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @Mpapaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/29 15:39(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

有り難うございます。現在PanasonicにこのVIERAで使えるBluetoothヘッドフォンがあるのか?ないのか?
クラブPanasonic経由で問合せ中です。

2〜3日中に回答の予定です。

尚、JVC HA-S38BTを購入しペアリングすると見事に成功しました。
しかし音質云々以前に、多少の音切れがありますね。

書込番号:21786642

ナイスクチコミ!0


スレ主 @Mpapaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/29 22:28(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

JVC HA-S38BTですが、視聴30分程度は音切れが頻発していましたがそれ以後3時間連続視聴では
音切れゼロでした。

環境は以下の
VIERAの近く(30cm)にルーター(11ac-5GHz)→Wi-Fi→ iPhone(2台)iPad(2台)
ルーターLANケーブル→VIERA→DIGA(2台)→iMacとなります。

VIERA以外のBluetoothを全てOFFにして正解かと思います。

書込番号:21787571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/04/30 06:56(1年以上前)

ゴメンなさい!VT5は可能でしたね。
55VT60までは可能です。

書込番号:21788246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて(標準品換装)

2011/12/26 15:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

スレ主 now37さん
クチコミ投稿数:151件

このクラスのモデルを買うのは、みなさん、AVアンプやオーディオアンプをもっているかと思います。
 しかし、現実問題として、地デジを見る度に、アンプの電源を入れるのが、いやになってきました。現在は標準スピーカーで地デジやBSデジをみております。

 テレビ付属の物とは思えないほどに十分なものですが、オーディオと同じケーブルなので、
自由に自分の好きなスピーカーをつれられると思います。
 アンプ部分は内蔵のを使うことを前提に、どのスピーカーがよいでしょうか?

 なお、ローボードは、Pioneer純正のB-7000を使っているため、左右に空きがあるので、
標準スピーカーを外し、そこにスピーカを置こうかとおもっております。

 お勧めや、私はこれを使っている!というのがありましたら、おしえていただければとおもいます。


書込番号:13943709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2011/12/26 15:58(1年以上前)

こんにちは

私はHighland Audio ORANを使っています。
正直試聴も難しいでしょうし、オススメをリストアップするのも困難かと思うので
ご自分好みのスピーカーで鳴らすのがよいかと思います。

書込番号:13943718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/26 16:27(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
ところで予算はいか程までで?
一番は実際に視聴して好みの物を使うのがいいのですが
一応雑誌でも特集が組まれていたので(AV REVIEW 9月号参照+AVアンプを挟んでの評価ですが)
5万円以下ならタンノイのMercury V1
10万円以下ならKEFのQ300
辺りが高評価でしたよ

書込番号:13943790

ナイスクチコミ!0


スレ主 now37さん
クチコミ投稿数:151件

2011/12/26 20:14(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

ご存じのとおりKUROはテレビ部分のアンプが18 W + 18 Wです。
テレビ内蔵型としては、大きい方ですが、さすがに普通のアンプよりは弱いと思います。

このため、予算的には10万ぐらいあるのですが、はたして、KURO内蔵のアンプでならせるのかなぁ
と思っております。

一応ターゲットゾーンは5万〜10万をすこしオーバーぐらいで考えています。

書込番号:13944519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 KURO KRP-600A [60インチ]のオーナーKURO KRP-600A [60インチ]の満足度5 Instagram 

2011/12/26 22:18(1年以上前)

こんばんは。

あくまで私見ですが、以前に試した事がありますのでご参考になれば・・と思います。

>地デジやBSデジをみております。

通常のテレビ視聴がメインですね。秋葉原のテレオンさんにて6010モデルで試したのですが、大きな音量でなければ純正スピーカーがバランス良いという結果となりました。

比較スピーカーはKEF、B&WのCM1、JBLなどペアで10〜15万程度のモデル5〜6機種です。かなり前なので型番が全て思い出せないのですが・・。小〜通常の音量だと奥に引っ込んだ様な音となり、特に台詞は聞き取り辛く、純正に比べ大きいユニットを使用しているのにも関わらず軽い音になってしまいました。
試した中で、比較的相性が良いと感じたのはBOSEの55WERでしたが、純正より極端な向上には至らず、多種同様に中・大音量で本領発揮といった感じです。

恐らく、小出力の内臓アンプでテレビ視聴上重要である台詞が聞き取りやすいセッティングの為、通常のスピーカーとそもそも作りが異なる為、違和感あり?と思われます。
音楽重視や音量を高めで普段お使いになられるのであれば、換装の選択肢は多様だと思いますが、通常のテレビ視聴がメインであれば純正より劣るなど、期待通りにならない可能性もあるかと思います。

書込番号:13945151

Goodアンサーナイスクチコミ!5


TOM1123Jさん
クチコミ投稿数:9件

2018/04/17 15:07(1年以上前)

>now37さん
私は、50インチのモデルですが、Dali のロイヤルタワーをつないで使用しています。最初のうちは、低音が弱く感じましたが、エージングが進んだせいか、最近ではとても聞きやすい音を出してくれます。もちろん、Kuroからダイレクトに接続しています。

書込番号:21758618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)