
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2009年9月22日 19:08 |
![]() ![]() |
56 | 32 | 2009年11月7日 01:10 |
![]() |
13 | 5 | 2009年9月16日 00:24 |
![]() ![]() |
9 | 17 | 2009年9月13日 11:23 |
![]() |
2 | 3 | 2009年9月12日 23:17 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月9日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様 こんにちは(^_^)v
最初にカテ違いのスレですがお許しくださいm(_ _)m (こちらの方が閲覧する方が多いと思うので)
プラズマ 液晶など手に入れられ BD(ハイビジョン)環境に手を加えられている方の為に人柱で簡単ですが比較してみました(^^)
商品一 TDK ブルーレイクリーニング・キット
商品二 audio-technica ブルーレイレンズクリニカ
双方 湿式です
まずTDKから
画像の通り 白い点 に液を染み込ませて使用します
使っての印象は液の染み込みが遅い 使い勝手は余りよく無さそうです
下手したら完全に染み込みません
約30回使用可能
次にオーテク
これは裏のブラシに直接液を塗る使い方です 楽ちんです
使い勝手は良いです
約100回使用可能
双方 効果の方は劇的に変わるわけではないので 分かりませんでした
たまにのメンテナンスとして 使用すると良いかと思います
5点

こんにちは(^O^)
ウォンさん
毎度の人柱ありがとうございます!
湿式は使い方が難しいかもしれません(^_^;)
特に液を浸け過ぎた場合は要注意だす。
仮に、液拭き残りが顕著でレンズが曇った場合どうなるか?
いわゆるアイパターン信号が滲んで太ります。
そうです、ジッターが増えてまうんです(怖
もし乾式があればそちらをお勧めしますし、液は最小限にするのが吉だす。
このあたりはプレクさんも詳しいかと(笑
老婆心ながら一言m(_ _)m
書込番号:10152191
4点

ルージュさん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
機器を良い状態で大事に使っていきたいので アドバイスは助かります(^^)
ボソボソ...
人柱はまかせてくだせぇ(笑
乾式にしよう...
書込番号:10152527
0点

ウォンさん、こんばみ(*^^)v
ウォンさん「ハリケーン羅宇陀」忘れてますがな。(謎
ってまだトルネードBDは出てないんですね・・。カー用品だから当分先ですかね。(T_T)
>http://www.lauda.co.jp/category-lens.htm
私はこのCDタイプを持ってますが、過去に停車中でも音飛びが激しくなったカロッツェリアのCDデッキに50回ぐらいリピートさせたら治った事があります。(笑)
書込番号:10153165
1点

Mさん こんばんみ(^_^)v
そうですよ...ハリケーン型のBDクリーナーさえ出てくれれば嬉しいのに....
早速乾式ポチリ....
書込番号:10153516
1点

ウォンレイさん、こんにちは。
ポチった品名を教えてください、それはプレステにも対応してるのかも知りたいです。宜しくお願いします。
m(__)m
書込番号:10177247
0点

ぱらめんVさん こんにちは(^_^)v
品名ですか? 了解です
まず TDK
http://www.tdk-media.jp/tjbbg01/bbg35600.html
商品名「ブルーレイ クリーニング・キット 湿式」品番はBD-WLC2J
オーディオテクニカ
http://www.audio-technica.co.jp/products/cleanica/atv-bdl51.
商品名「湿式ブルーレイレンズクリニカ」品番はATV-BDL51
品番で検索すると簡単です 両方ともPS3対応と謳っています
個人的にですが 使い勝手(使いやすさ)など考慮すると オーディオテクニカの方がオススメです
TDKをPS3で使用してみましたが 読み込まない事が多々ありました(ここだけの話(笑))
書込番号:10177757
0点

ウォンレイさん、それは湿式では?(汗)
乾式の方も購入したんですよね?新しく買った乾式の品名を教えて欲しいです。
(^_^;)
書込番号:10177784
0点

やっちまった....失礼しましたm(_ _)m
ポチったのは
TDKです
http://www.tdk-media.jp/tjbbg01/bbg35500.html
品番はBD-LC2Jです
PS3対応とも謳っています
書込番号:10177805
0点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]
初めまして。さきしろうです!!遂に600A購入してしまいました。14日に我が家にやってきます!現物をみずに決めてしまった不安感と待ち遠しい期待感と…でもやっぱし素人には性能を活かしきれないのではとか色々考えてしまいます。また今後みなさんに質問等させていただくことがあるかも知れませんがその時はよろしくお願いしますm(__)m
では失礼します。
3点

おはようございます(^_^)v
600Aご購入おめでとうございます♪
明日到着ですか!
今夜は眠れませんね(笑
展示品を見ずに購入したんですか?
何気に謎ですが、クロを楽しむのに特殊な技術は必要ありませんよ。
まぁ、多少?ゼニーがかかるかもしれませんが(あ
到着リポ待っております。
書込番号:10144936
2点

御購入
おめでとうございます!!
9月に入って、量販店ではクロ完売御礼が目立ってきてますので、ホンマ駆け込みラストの滑り込みセーフですね。
\^o^/!(^^)!\^o^/
僕も初心者です。真珠朗さんの疑問は、僕にとっても同じくわからないことなので、質問すれば、隊長、兄貴、師匠、先生、エロ親父、方々がびっくりするくらい親切、丁寧なお返事を返して下さるので、ホンマに有難いですよ。
クロに感動、感激して下さい!!
書込番号:10145046
1点

ボソボソ
大阪さん
咲志朗さん・・・・・(あ
書込番号:10145236
2点

Rouge隊長・・・(え
クロ沼への伝導、いつもご苦労様です。
真珠朗さん、なんでも相談は隊長に。
嘘)、大変失礼しました。
隊長同様に、エロ親父、権威のお)さん、クロ沼のマイスターの皆さんも相談に乗って下さいます。
(爆
失礼します。 (爆
書込番号:10145313
1点

ルージュさん、大阪さん、おはようございます!
いきなりの大御所様からの返信で気が動転しております(*_*)
展示品を見ずに購入←確かに謎ですね。
仕事にいかなくてはなので今夜にでも説明させていただきます!(そう引っ張る内容もオチもございませんが)
ちなみに夕べも寝れませんでしたっ!!
ではいっちきます(^O^)
書込番号:10145358
2点

訂正です!
真珠朗さん→×
咲志朗さん→○
謹んで お詫びします。
書込番号:10145453
2点

咲志朗さん、
大変失礼しました!!
僕、大失態をおかしてしまいました。お名前を間違えるなんて、申し訳ありません。本当にすみません。
隊長のフォローに全く気づかず、直江山城守の兄貴の知らせで初めて気づきました。自分では一番最初に咲志朗さんとは存じていたのですが。いつの間にか。
すみません。o(><)o
書込番号:10145502
1点

おっと、直江さんから(^_^;)
いや、お名前が変わったかと(謎
オイラも真珠さんともかなり以前にお話はしましたが(笑
大阪さんは親しかったのかな?
お疲れ(謎
書込番号:10145504
2点

咲志朗さん
仕事ガンバ〜
謎楽しみだす(^O^)
大阪さん
ドンマイ♪
書込番号:10145523
2点

失礼します。
この場をお借りさせてもらってすみません。
直江山城守の兄貴、隊長、先程の、僕に変わるお詫び、本当にすみません。いつも本当に感謝しています。
敬具
書込番号:10145917
1点

ちょこっと休憩中です!
ルージュさん、直江山城守さん、恐縮ですm(__)m
好きやねん大阪さん、いえいえ全然きにしてませんよ。ありがとうございます!!むしろみなさんに来ていただいて感謝している程です
\(^O^)/
後半分頑張りまーす!
書込番号:10146876
2点

こんばんみ(^_^)v
待ちきれずに、展示品見ずの謎に迫る。
1.知人、知り合いの店員より一報を受け、見ずに2つ返事で捕獲。
2.展示品は既に撤去され箱入り娘状態で嫁ぎ先を探していた。
再展示に難色を示されたので清飛びで捕獲。
3.家に設置するまでは見ないでおこうと考え、展示品の前を目を瞑って通り過ぎ契約した。
3ですね!(え
書込番号:10148522
2点

御購入おめでとうございます
最初は初期不具合を探して直すべきところを探してみて
問題なければ、映像をお楽しみください(^^/
後はKURO沼へいらっしゃいませ(^^
書込番号:10148607
3点

初めまして〜
咲志朗さん 600Aゲッツ!おめでとうございます!!!!(^^)/
BDを思いっきり楽しんで下さいね〜〜〜(^^)/
更なる沼は・・皆様がアドバイスしてくれますので是非是非です!(^^)
大阪さん エロ親父って ディィガさん!? 24時間さん!? Rosso Neroさん!?^m^
書込番号:10149127
2点

直江兄貴・・・・ これこれ余計な事を・・(爆汗)(>_<)
書込番号:10149921
2点

皆さまこんばんは
サンウ様、そんなん言わんでもわかりますがな。
(☆_☆)(*_*)(☆_☆)
サンウ様を筆頭に、Rosso Neroさん、24時間サービスさん、ディィガさん、もちろんシメは、直江山城守の兄貴でっせ!
みなで広げよう!
ABDの輪! ワッ! (大爆
嘘デス、大変失礼しました。
スミマセン、 (-.-;)
撤回します。 (´〜`;)
すみません
咲志朗さん、 このクロ情報板、日本全国あちらこちらから情報を頂けて、楽しみにもさせてもらっているのですが、咲志朗さんは、どちらの地方の方ですか?僕は大阪天王寺、サンウさんは、群馬の方です
また、お待ちしています。
書込番号:10150079
1点

大阪様〜〜 ワタクシは パイオニア王国 KURO沼市600A番地ですぜ〜
大阪様も もうすぐ同じですね^m^つーか いつだったかな!?(爆汗)
咲志朗さんも 14日に600A番地に引越し完了みたいで皆で引越し祝いだね^m^
大阪さんに ABD送ろうか!?^m^
書込番号:10150136
2点

サンウさん、
僕のクロは、突如の家庭の事情のため、当初の予定より遅らせまして、来月となりました。現在お店の倉庫でお眠り中でゴザイマス。
ちょうど、サンウさんが大阪に来られる、ツヨシ ナカブチのコンサートの日頃位です
その節は、またよろしくお願いします。 (大爆爆
\^o^/\^o^/\^o^/\^o^/
書込番号:10150217
1点

遅くなりました!
ルージュさん、趣味の人さん、サンウくんさん、直江さん、大阪さん、みなさんお返事ありがとうございます(T_T)
KURO沼の周りの柵をよじ登ってる愛知の鼻タレさきしろうです。恥ずかしい話し私まだBDP持ってないんです(≧▼≦)わらわないで下さいね。
さて展示品を見ずに購入??の件ですが、それは妻に内緒で電話でコソコソ購入計画を進めてたので…かなり遠方のコジマに展示品が一台あるとの情報を入手しても妻の目を盗んで往復5時間の距離を行き来出来なかったのです!たいした話しじゃなくて文章も下手くそですいませんm(__)m
本日12時〜14時の間に搬入となりました(*^_^*)
600A番地にお引っ越しです。又々寝れそうにありませんが少し仮眠をとって体調を整えたいとおもいます。皆様本当にありがとうございますッッ
書込番号:10150766
2点

おはようございます(^_^)v
咲志朗さん
謎は1に近いですね。
奥様にバレないために店に行けずは盲点でした(^_^;)
もうご存知ですか?
搬入時にビックリ仰天にならないように根回しして下さいね。
プレイヤーが無ければ、買うたらしまいですがな(^w^)
取り敢えず、プレイヤーならコストパフォーマンス抜群のPS3かパイオニア320。
レコなら秋の新型も候補に入れて検討ってあたりでしょうか?
書込番号:10150814
2点

ルージュ隊長おはようございます!妻にはボンヤリ伝えてあります!
BDPはポチリとパチリのスレを参考にさせていただきます(*^_^*)
書込番号:10150826
1点

咲志朗さん
そろそろ起きて、正座して待ち構えている頃でしょうか?
ボンヤリ伝えた、てのが何気に(笑
パチリ、ポチリもご覧頂いてましたか!
さて、咲志朗さんのお名前で幕を開けた本スレ(え
(内緒で注文を)さきしろう〜
との声が脳内に響いてハンネになったんですよね?
お後がよろしいようでm(_ _)m
設置鑑賞リポ待っております(^O^)
書込番号:10151374
2点

咲志朗さん、こんにちは
名まえ騒動の張本人です。
(´〜`;)
昨日は本当に失礼しました。
僕、思いました。
器量がデカイ、懐がフカイ方だと。
その度量のデカサがこのスレに出現される諸先輩、兄貴分と共通されていますと。
(一部エロヤバな方もおられます。笑)
もうじきですか?もしくはもう設置の最中なのでしょうか?
お疲れ様です。
今夜はごゆっくりです廂
書込番号:10151623
1点

ルージュさんッッ
只今搬入&組み立て設置の真っ最中です!!!!!
うぉーーデカイ カッコイイィーー
(*^_^*)ではでは。
スイマセン ハンネ トハナンデショウ??
書込番号:10151644
2点

咲志朗さん
設置ライブですかぁ〜
取り敢えず傷、動作チェックは入念に。
焼き付き有無は何かの交渉材料に(笑
ハンネ=ハンドルネーム
ニックネームのことで、貴方の場合は「咲志朗」さんです。
書込番号:10151692
2点

大阪さん、ルージュさん、こんにちはです。
動作チェック& 傷 問題ないと思います!細かな傷は覚悟してましたがとても綺麗で逆にビックリしました。
とりあえずBDが早くみたいなぁ また頑張ってゼニー貯めまーす
大阪さん、素直に嬉しかったっす(T_T)
みなさん本当に良い方達ばかりで ありがとうございましたm(__)m
大阪さんの言う通り、頼りなる方達ですね。
隊長殿ハンネの意味ありがとうございました。
半信半疑でランプを擦ったら次から次へとランプの精が…みたいな二日間でした
ではでは。
書込番号:10152412
2点

咲志朗さん
到着おめでとうございます。
チームKURO愛知支部ではたまにオフ会を行っております。
よかったら御参加ください(^^v
サプライズがあるかもです?(笑)
書込番号:10154968
1点

こんばんみ(^_^)v
咲志朗さん
クロに吸い込まれましたかね?
大きな不具合がなさそうで何よりでした!
で、奥様のリアクションや如何に?
ドキドキ(え
>半信半疑でランプを擦ったら次から次へとランプの精が…みたいな二日間でした
あ、これ間違いですね!
半信半疑でクロを買ったら、次から次へと諭吉が消えて行く・・・・・
これが正しいかと(^w^)
BD逝ってくらはいね〜
ホビーさん
サプライズって何かな?
誰かが来ない(あ
書込番号:10155011
2点

ルージュさん
ちゃうちゃう、誰かが刺されるの(あ
そして、バナナが……(謎
書込番号:10155084
1点

趣味の人さん
今晩はです。趣味の人さんも愛知の方なのですね!オフ会 大変興味がありますが今の私の視聴環境では気が引けてしまって…スイマセン もう少し時間を下さい。
ルージュさん
すっかり吸い込まれてました!妻の反応もすこぶる良いです。とゆう訳で近々52購入逝けそうですッッ
頑張りまーす!
ハッッ 諭吉が次から次へと…
書込番号:10155434
2点

咲志朗さん こんばんは
お久しぶりです。(^O^)
PS3 御購入
おめでとうございます!!
BD映像、楽しんで下さいね。
次は、オンキョーのAVアンプと
KEFのスピーカーでしたか?
散財もしんどいですけど
、引き換えにいっぱいの
満足感があると思うんです。
また、お待ちしてま〜す。
o(^-^)o
書込番号:10434171
0点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

簡単ですが素人なりの報告させていただきます。
ダークナイトでチェックしてみました。
使用環境等については以下の内容です。
主に画像の違いを比較してみました。
使用機器:500A, PS3(60GB),オヤイデHDMI, 購入時のおまけHDMI
500Aの設定(撮影時):明るさ標準、それ以外エイジング仕様
PS3の設定 (撮影時):ディスプレイ設定→RGBフルレンジ リミテッド …フィックス
ディスプレイ設定→Y Pb/Cb Pr/Crスーパーホワイト 切, 入
撮影条件:PS3<ディスプレイ設定→Y Pb/Cb Pr/Crスーパーホワイト 切>, オヤイデHDMI…(フォト:T−@)
PS3<〃>, おまけHDMI…(フォト:T−A)
PS3<ディスプレイ設定→Y Pb/Cb Pr/Crスーパーホワイト 入>, オヤイデHDMI…(フォト:U−@)
PS3<〃>, おまけHDMI…(フォト:U−A)
画質について
ケース1【T−@とT−Aの比較】
T−@は若干ですが色のメリハリがあり濃いです。そして全体的にうっすらと黒を一枚被せた感じがしました。
T−Aは明るいがT−@に比べ色の締まりが若干弱い。
ケース2【U−@とU−Aの比較】
ケース1と同様の感じがします。
使用しての感想ですが、微妙な画質の違いしか確認できませんでした。
飛躍的な画質向上感じませんでした。
添付のフォトは、圧縮・加工したフォトなので、ほとんど違いが表現できていないと思います;
上手く説明できていない点もありますますが、ご容赦下さい。
ただ、<Y Pb/Cb Pr/Crスーパーホワイト 入>の方がくっきり感はよりでました。
音質について
向上したのを感じました。
まだアンプ・スピーカーにはまだ手を出していませんが、KUROスピーカーでも音質が向上したことを確認できます。
全体的にクリアで、低高音共に細かい音を拾って音にのびがでたように感じます。
取り回しについて
端子の挿入はしっかりしており、抜け落ちなどの心配はありません。
見た目ほど硬くはなく、曲げも容易です。
総合的に購入して悪い点・後悔はありませんでした。
興味のある方は検討されるのも良いかもしれません。
以上、ド素人なりのオヤイデ報告とさせていただきます。
こうやったら更に改善される等のアドバイスをいただけるとうれしいです♪
よろしくお願いします。
書込番号:10145799
6点

ふろんろさんこんばんは。
具体的なレポありがとうございます。
画像比較、明らかに違いが確認できますね。色調のノリが良くノイズが減った為か、クロがより深い色彩に変化し、立体感がアップしています。また、遠くのビル群のフォーカスもクッキリに変わっていますね。
>更に改善される等のアドバイスを・・・
アドバイスというほどのものではありませんが、PS3の電源ケーブルはノーマルですか?
もしノーマルであれば、これを変更することによりHDMIの変化をより一層体験できると思います。
メガネタイプ電源コードは、オヤイデ、テクニカ、ゾノトーン、モンスターなど少なからずあります。値段(実勢)は5,000円から2万円以内程度です。
個人的お勧めは、オヤイデ、モンスター、テクニカ、ゾノトーンの順番です。
電源ケーブルを変えずにHDMIを交換した変化と、電源ケーブルを変更後のHDMIを交換した変化は後者の方がより実感できると思います。→実体験の感想です。
また、モニター側のケーブルに関しては、600Aでスレを立て、ふろんろさんと同じ様に効果の違いを写真で紹介しています。よろしければご参考程度に見てくださいね。
書込番号:10155361
4点

はりへい 様
こんばんは。
600Aよりお越しいただき、ありがとうございます。
最強のKUROを目指して@,Aは拝見していましたが、敷居の高さを感じていました;
せっかくの機会を賜りましたので、幾つか質問させていただきたいことがあります。
600Aスレ"最強のKUROを目指してA"にお邪魔させていただきます。
私のような報告でも参考になれば幸いです。
ナイスボタンをポチっていただいた皆様ありがとうございました♪
書込番号:10159108
1点

スレ主のふろんろさん
比較試聴のご報告、大変お疲れ様でした。スレ立てをお願いしていましたのに、遅レス、失礼いたしました(汗)。
音質ほどには、画質の向上は実感されませんでしたか?まぁ、500A自体がノイズ感の少ない超高画質機ですので、当方の環境での感触とはかなり差が有るかも知れませんね(苦笑)。
PS3側の設定で、DNR(デジタルノイズリダクション)のレベルを切り替えて、試されても面白いかと思います。私の場合、NEOと接続中のBDプレーヤー・DVD−3800BDのDNRを「0」(切)にして、より好みの画質を得ることができました。
書込番号:10160027
0点

通天閣のプラズマ 様
こんばんは。
ありがとうございます。
只今2日ぶりにBDで再確認しているところですが、2日前より深みというか立体感が感じられます。
(妻が夜な夜なBD鑑賞してたらしく、若干エイジング効果があったのか…?)
PS3も設定次第で調整が効くようですね。もう少しいじってみます。
情報があればいつでもご教授下さい。
勉強になります♪
書込番号:10160220
0点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]
一ヶ月ぐらい迷いながらとうとう今日難波ヤマダ電気で
KURO KRP 500A【新品】を購入させて頂きました。
先週までは398000円が限界ですといわれたのですが、
今日確認してみたら最後一台で328000円足付きでした。【税込み】ポイントなし おまけなし
価格にビックリしてしまって即決で購入させて頂きました。
全く初心者なので色々勉強していきます。
あと、残り展示品一台残ってました。金額は同じみたいです。
2点

こんばんみ(^_^)v
500Aご購入おめでとうございます♪
正に残りモノ?に福有りのビックリ特価でしたね〜
激安特価は時の運!
ラッキーでございました。
安かった分、沼へのお供えよろしくです(^w^)
書込番号:10138179
1点

御購入
おめでとうございます!!
突然、降って湧いたような、ヤマダなんばでの新品購入は、ラッキーですよ!
最後にヤマダなんばでの隠し玉登場ですね。(笑)
僕も家が天王寺で、10分位の近所なので、週一位でよく行くのですが、そこに居るパイのヘルパーには、もう、ヤマダは4月に新品販売は終わったと、かつ、ヤマダなんばでは、展示品の値段でも高めで提示されたので、正直、ヤマダなんばの二枚舌(笑)には驚くばかりです。(笑)
何はともあれ、運が良かっのでしょう!
これから、来たる散財(クロもう一台分か二台分?のBD、ロスレス環境等、)に向けて、導入頑張って下さい!
おめでとうございます!
書込番号:10138289
2点

もこもこもこさん 様
ご購入おめでとうございます。
文字通りファイナルKURO。しかもお安くご購入されましたね!
そちらの店舗でも終幕ですか…
私も2週間前に設置したばかりの見習いKURO機士です。
一緒に勉強していきましょう!
設置終了後の感想レポもお待ちしてます♪
書込番号:10138366
0点

ご購入おめでとうございます。
うは〜安いですね。良い買い物されましたね。
皆さんがおしゃるとおりこれからクロ沼のスタートです。
クロライフを満喫して下さい。
書込番号:10138797
0点

500Aご購入おめでとうございます。
その価格は、メチャ安いと思います。
浮いた予算で、是非周辺機器の強化を頑張ってください!
書込番号:10139273
0点

500Aご購入おめでとう御座います。
私もかなり安く買えた口ですが、さすがにかないません。
しかしこの時期あるところにはあるんですね〜。
長期保証の加入はお忘れなく・・・。
解らないことはどんどんお聞き下さい。
隊長・先生・仙人・親父・兄貴・変態等など大勢の方からアドバイス無料でして貰えます。
書込番号:10140730
1点

Strike Rougeさん
これから少しずつ泥に埋まらせて頂きます。
何もわからないのでご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:10142746
0点

すきやねん大阪さん
僕も毎週やまだ電気にいっていました。
KUROは値下げしませんと、先週聞いていたのでビックリしました。
根気よく粘ってみるのもいいものですね。
来週の金曜日に届くので待ちどうしいです。
書込番号:10142780
0点

当たり前田のおせんべいさん
とりあえず次は音響かためていきたいです。
おすすめありましたら教えてくださいませ。
書込番号:10142823
0点

24時間サービスさん
ヤマダ電気は五年保証とかありませんでした。
二年目からヤマダの年間保証の契約をすすめられました。
皆さん色々ご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:10142834
0点

もこもこもこさんさん
ご購入おめでとうございます。これから一緒にクロライフを
楽しんで行きましょう^^。
手頃な値段で購入出来たようで、良かったですね。
今度は、音響装置も取り入れたいですよね。
自分も、安くて良いものは何かなぁなんて
日頃から、考えています。
パイオニアの313なんかは、値段も安くて音も良さそうで
見た目もいい感じだなぁ。なんて思っていますが^^。
書込番号:10142984
1点

ジミーブラックモアさん
情報ありがとうございます。
調べてみたいとおもいます。
デザインお洒落ですね
書込番号:10143033
0点

もこもこもこさん
予算や音に対する要求水準にもよりますが、
より高みを求めるには、単品コンポで揃えた方がベターです。
まずはトールボーイ型スピーカーを手に入れて
KURO内蔵アンプで駆動して楽しみ、徐々にステップアップする方法も
面白いと思いますよ。
書込番号:10145655
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P65V1 [65インチ]
<<< パナセンス 新商品モニター販売 当選のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、【パナセンス新商品モニター】デジタルハイビジョンプラズマテレビに
ご応募いただき、ありがとうございました。
おめでとうございます。
標題のモニター販売に落札されましたので、ご連絡申し上げます。
モニター応募商品 TH-P58V1 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ
落札価格 356,200円(税込)
最低入札価格で落札できました。
妻に言ったら嫌な顔をしていました。
どうしよかな・・・
1点

当選(??(^。^))誠にオメデトウございます!
58”は、思い切り入札下限価格だったんですね。
と言う事は、入札した人は40名に達しなかったと言う事でしょうか?
この価格は、超お買い得だと思います。
世の奥方は、事前に買い物の話をすると、ほぼ100%嫌な顔をするものです。
そのくせ、納入され視聴可能になると、「あら良いじゃない」とかおっしゃいます。
欲しいモノは欲しいときに買って楽しむ。
先の事が分からない現代では、これが生活を楽しむこつかと思いますが。
頑張って、ご購入なさる事をお祈り申し上げます。
書込番号:10131006
1点

こんばんは。
先駆けて実際にパナソニックセンターにて新ビエラV1を見た者ですが、そのモニター価格に、更に、運搬料金、設置料金、5年保障(5%程度)、リサイクル引き取り等を加算すれば、結構な金額になると思われます。
御本人が迷われ、オクサンが嫌なお顔をされるなら、今回の新ビエラより、値段は当然量販店価格で高くなりますが、3年後か5年後の、魅力あるディスプレイに変貌すると期待されるビエラのほうが良いと思うんです。
大画面がどうしても欲しいのであれば、買いかもしれません。
書込番号:10133364
0点

こんばんは。
自分もパナセンス新商品モニターで購入しました。
モニターでの方たちがチラホラいますね。
自分は、余ったお金でSC-HTR510-Kを買うかなぁと思っていますが・・・・・・・・結構高い!
書込番号:10143398
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
9月8日(火)
遂に届きました!!
直前までTH-42PZ80を使用していました。
今回、\59,000にてTH-42PZ80を売却し、TH-P42G1へ買い換えました。
Panasonicのホームページでも掲載している通り、パネルが変わった事もあり、
コントラスト比が、30000:1→40000:1になっているのでとても綺麗です。
TH-42PZ80の場合、画質調整にて「リビングモード」だと何か物足りない所があり、
「ダイナミックモード」で視聴していましたが、TH-P42G1は「リビングモード」でも
全く物足りないと言う所がありませんでした。
また、番組表等のリモコン操作ですが、TH-42PZ80場合の場合、あまり「きびきび」
反応しなかなかったのですが、TH-P42G1は非常に「きびきび」反応してくれます。
例えで言うならば、PCにて2Mのメモリーから4Mへ変えた様な感触です。
DIGAとのビエラリンクの反応や、Panasonic製STB TZ-DCH8000とのビエラリンクも良好です。
TH-42PZ80を使用していて電気料金が上がった為、電気料金がどれだけ下がるか楽しみにしてます。
とても良い買い物をした感じでした。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)