プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信16

お気に入りに追加

標準

納品!最高です。

2011/08/26 00:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]

スレ主 公昭さん
クチコミ投稿数:2件

二週間ほど前から、テレビの買い替えを検証しておりました。
アクオスの60型を購入しようと神戸のヤマダ電機へ向かいましたが、そこにこの商品の展示品処分が!
衝動買いでした。
368000円の値札でしたが、価格コムの値段を提示し、粘りに粘り320000円+ポイント40000円で購入!
日曜日に納品され設置サービス、五年保証付。
5日ほど、使用していますが画質音声共に大満足です!
ちなみに新品在庫はなしとのことでした。
新製品を高値で購入するより型落ちを安値で購入するのが、大好きな私には、うってつけでした。

書込番号:13419077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2011/08/26 03:03(1年以上前)

>>公昭さん

ご購入おめでとうございます。
私は展示品人生のものとして、展示品仲間びいきです。
65型はさすがにどこの店も保管場所に困るという店側の弱点があります。
つまり、本音は一日でも早く売ってしまいたい訳です。よって極短期しか安売り期間はない。
そこをうまくついて、勝ち取りましたね。

65V展示品購入は所謂新品の通常価格では金持ちしか買えないという構図を唯一切り崩す方法論になりつつあります。(高級オーディオと同様に)
私が考える持論、シリーズものは上位価格の上位機種ほど良い部品を使って故障が少ない。
部品は共通化していて同じたと思うかもしれませんが、
基板に半田づけする部品100個を全部グレードの高いものしたりすることは工場では大した手間ではありません。
価格に効いてくるものは必要であれば他の物に変更を掛けます。これが同一商品でも製品末期に行われることが多いのも特徴です。
展示品は逆に初期型が使われている筈なのでそういう心配は要らないのは良い点です。

色温度高め(白が青白)、全体として色が濃い(薄めにする)、シャープネスが強すぎ(下げる)、そして部屋に合わせて省エネも意識したほどほどの輝度で使用する)
暗い画面ではガンマを変えるのは苦にならないように慣れると使い分けができて便利です。
これでも調整で、大人しい落ち着いた画質にもなるんですよ。映画調になる。
できれば複数の設定を登録して使い分けると結構印象は変わりのでお勧めします。
いじり倒して見て下さい。きっと今まで見過ごしていた映像に新しい発見がありますよ。

書込番号:13419301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2011/08/26 05:32(1年以上前)

ハ○太郎さん初めまして。
書き込み読みました。

自分は58新品と65展示品で迷っています。
65はまだ取り寄せできたときに取り寄せなかったので少し後悔してます。

ハ○太郎さんに意見をよければ聞きたいのですが65の展示品1年3カ月フルに毎日電源付けて展示してあるのはどう思いますか?

中にはディスプレイを叩いたりした方もいますとは思うのですがほこり等キレイにできるものはメーカーでキレイにしてから納品されると聞きました。
58新品にすべきか65展示品か買うギリギリまで悩んでます。良かったら意見聞かせてもらえたら幸いです。

書込番号:13419400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/26 13:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
65型いいですね。テレビを見るのが楽しみでしょうね。

書込番号:13420574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]の満足度5

2011/08/26 14:50(1年以上前)

公昭さん
ご購入おめでとうございます。
随分良い条件で購入出来たみたいですね!!
65VT2・・・
流石に日本のTVのフラッグシップ・・・
見るのも楽しいけれど所有する喜びも有りませんか?
公昭さんはどんな環境でTVを65VT2を見ているかわかりませんが、
ノーマルのSPで音を聴いているのであれば、
直ぐに5.1chサラウンドシステムを導入して下さい。
今以上に65VT2が素晴らしいTVへ変身します。
(もし5.1chの環境で見られていたらごめんなさい)
後、xperia anzuさん65V型が欲しいなら58V型を妥協して
購入するのは止めた方が良いと思いますよ!!
私が買った量販店では、65Vと58V型が並んで展示してありました。
65V型の大迫力は58V型では絶対に体験出来ません。
65V型が欲しいなら一生懸命自分の足で探してみて下さい
それだけの事をして買う価値の有るTVですよ!!

書込番号:13420693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2011/08/26 17:24(1年以上前)

Lレンズ@canonさんこんにちは。
Lレンズ@canonさんは65を展示品で買ったみたいですね。
書き込み見ました。

色々迷ってましたがどうしても1年以上展示のは難点になりました。
長く使いたいので新品の58にしました。
今日かなり良い条件で買えることになりましたので。
65はかなり迫力ありますが在庫がないので取り寄せできるときに言わなかったのが縁だと思います。
展示品はリスクも伴うので仕方ないですね。

意見ありがとうございました。

書込番号:13421172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2011/08/27 23:32(1年以上前)

>>xperia anzuさん

ぎょぎょっ!遅すぎでごめんなさい!
自分にご指名なんてまさか無いと思っておりました。

1年3ヶ月は実物を見て納得と妥協して判断しないかぎりはさすがにリスキーなレベルです。
私の場合の昔のパイオニア機種相当ですが、
当時は複数台展示してあって、全て表示に差異が判るレベルでした。自分は勿論一番良い
個体にしましたが。
当時有償とはいえ保証が5年付いたのも条件としてあります。そうでなければ中古は厳しい。

使い方によりますが経験則としてプラズマ不具合は大体6〜8年位からでるようにつくられている。大々的に最近5年保証が宣伝されていますが、私に言わせれば無意味。
そもそも経年劣化分を含めた保証期間であったとしたらお店が潰れてしまいます。やるはずありません。
逆に中古の場合はラッキー。つまり実質の2〜3年分を店舗で消費しているので、5年以内に万一劣化した場合、その分を保証で新しい物に取り替えられる可能性がでてくる。

ということで、上記の条件がなかったのだとしたら、今回は58Vで正解だったと思いますよ。

書込番号:13426957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2011/08/29 09:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
おはようございます。

65は313000の10% 5年保証と言われました。

まあ発売時から置いていて毎日電源入れてるので新品も在庫ないのでかなり悩みました。

今月頭に見た感じでは埃くらいで映像は地デジの線を入れてなかったみたいで見れませんでしたがそんな悪い感じには見えませんでしたが展示品ですので子供がいたずらしてたり、ディスプレイの耐久チェックで叩いてたりとかしてる人がいるかもと思うと悩ましいんですよね。

はっきり言って展示品は中古なので中古で新品価格並みだと色々考慮しても微妙なんですよね。
いくら画面大きくて綺麗だとしても中古なんですよね。

65展示品買ってる方結構いるみたいですが色々考慮すると厳しいんですよね。

58が実質19万で新品を買えるのもあり今回は58にしようと思いました。
65も慣れると70とか75があるなら欲しくなるのは58と変わらないですからね。

書込番号:13432306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


コズルさん
クチコミ投稿数:22件

2011/08/29 13:14(1年以上前)

私は、新品購入しましたが


あなたの書きこみって


展示品を購入された人たちに失礼じゃない?


自分の決断力のなさで新品購入の次期を逃して


グダグダした内容の書きこみばかり


納得して58を新品で購入したなら


今さら・・あーだ、こーだ言わないでいいんじゃないの?


65買えなかった負け惜しみにしかきこえないですよ





書込番号:13432880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/08/29 13:29(1年以上前)

確かに展示品をこれから買おうか悩んでる人には良いかもですが、
購入済みで『良』タイトルの内容なのに、リスキーな部分を取り上げてなんだかな?

と、思いますが、多分悪気はないんで、みなさん仲良くしましょう。

書込番号:13432926

ナイスクチコミ!6


コズルさん
クチコミ投稿数:22件

2011/08/29 14:09(1年以上前)

悪気も何もありませんよ


散々、皆さんに質問され

色々な情報いただいたにも関わらず

エクスぺリアさんの負け犬根性の書きこみに

イラッとしただけですから(笑)

新品、展示品を問わず65VT 2購入された皆さん大画面3Dライフ楽しみましょうね(^o^)v


では失礼します(-。-)y-~

書込番号:13433011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2011/08/29 15:13(1年以上前)

あなたの書き込み見てたので言いあいになりそうなので言いませんが言論の自由ですよ。

展示品は中古なので色々悩むのは当たり前。
それとまだ買っていません。

書込番号:13433139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/08/29 16:11(1年以上前)

まだ65買うかもしれないので色々悩みますから。
この国は言論の自由もありますし、展示品は中古に過ぎないですよ。
色々な店員さんからも聞きましたし、だから悩みます。

あなたの言い方はトゲトゲしいです。
ケンカや言い合いはしたくないのでこれ以上は触れないでください。

たまたまこのスレに居た方に聞いただけなので。
このスレで聞いたのが迷惑ならすいませんが。
展示品というのはそれだけ悩むということです。

負け惜しみという意味は間違いですね。
まだ買ってなく検討中なので。

書込番号:13433302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/08/29 16:30(1年以上前)

空気が読めない天然かな?展示品を買って『良』と付けてる人の場で書く内容ですかね?

他でやれば?自分勝手過ぎ。

私が言ってるのは展示品のネガティブな部分です。
買った人に対しては余計なお世話です。
良い気分しないでしょう?
自分の悩みは新しくスレを立てればいいことです。

書込番号:13433359

ナイスクチコミ!15


コズルさん
クチコミ投稿数:22件

2011/08/29 16:33(1年以上前)

くろりんくさん

ナイス100ポイント入れさせて貰います

書込番号:13433368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2011/08/29 18:42(1年以上前)

発言が軽率だった点がありましたのはすいませんでした。
まだ初心者なので使い方も把握しきれてなかったのもありますので良という点とスレを考慮できず申し訳ないです。

初心者というまだ使い方が把握しきれてなかったのでご理解頂けたらと思います。

自分も負け惜しみと言われたの等不快な気持ちはあります。
悩んでるのもあったので意見をもらいたく書きましたが使い方を分かっていない部分もありましたので自分の発言でも不快な気持ちにさせたと思います。
その点はすいませんでした。

まだ悩んでますしこれ以上は
言い合いは避けたいので理解して頂けたら幸いです。

書込番号:13433778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/08/30 01:58(1年以上前)

スレ主さん(公昭さん)少しお邪魔させて頂きます。
私も別スレを立ち上げさせてもらってますTH-P65VT2仲間です♪
早速、設置ご使用されていて、ホント羨まし〜〜〜!(私は諸事情にてまだ観れません(苦笑))


>xperia anzuさん
65インチを諦めて、58インチを購入されて結局あとで後悔するならば、
いっそのこと、新モデル「TH-P65VT3」(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281530/
のご購入を検討されては如何でしょうか?
値段が下がるまで(年末頃?)まで待たれるのが良いかもしれませんが・・・。


本モデル、各店舗在庫切れで最安値もかなり上がってきてしまいましたね・・・。
でもさきほど見たら、なぜかAmazon.comのほうが安かったです・・・。ご参考まで。

書込番号:13435731

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

今週末納品

2011/08/23 06:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]

スレ主 コズルさん
クチコミ投稿数:22件

8月8日に近所のKsで320000にて新品を購入しましたが、昨日の午後に価額300000まで値崩れしたのを知りKs に電話したら20000値引きOk でしたからラッキーでした

ちなみに数時間後には325000まで値が上がってました

当然、値崩れ300000の時点での交渉Ok だったので・・・ありですよね?

書込番号:13407892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/08/23 12:47(1年以上前)

Joshinアウトレットで、65VT2で、269,100.-購入。別途に13,000.-程長期保証を加入。トータル、280,000.ーで念願の大画面プラズマ3Dテレビを入手。明日配達(^-^)/。

書込番号:13408748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/23 13:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
その価格は十分安いと思いますよ。65型がリビングにあるだけでもワクワクするでしょうね。

書込番号:13408861

ナイスクチコミ!2


Oakleyfanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/23 21:41(1年以上前)

 のぞみ100さん の情報を基に勤務先の近くにあるJoshinアウトレット所沢に行ってきましたが、メーカー発注停止らしく残念ながら発注は出来ない状態でした。
 スタッフの方も在庫等を丁寧に調べて頂いた上で、「ご期待に添えなくて申し訳ございません」と言ってました。
 その後にノジマ所沢本店に行き展示品が有り価格を尋ねましたが、¥379,800から展示品特価で端数カット¥379,000との提示で、これ以上はびた一文もまけられませんと全く交渉の余地ナシでした。
 帰り道のコジマ所沢西店にも立ち寄りスタッフに尋ねましたが、Joshinアウトレットさん同様に丁寧な対応で本部に在庫確認して頂きましたが、在庫ナシでした。
 
 のぞみ100さんはどちらのJoshinアウトレットで購入されたのでしょうか?

 よろしかったら教えていただけませんでしょうか?
 

書込番号:13410509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/08/24 01:15(1年以上前)

大阪の北花田のJoshinアウトレット店です。大阪だと、在庫まだあるとの事です。
関東方面はどうでしょう!わざわざ、大阪より、調達するのも難しいかも。

書込番号:13411458

ナイスクチコミ!1


スレ主 コズルさん
クチコミ投稿数:22件

2011/08/24 01:18(1年以上前)

自分の話ししたきゃ

自分でレス立てろよ!

書込番号:13411462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Oakleyfanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/24 06:07(1年以上前)

コズルさん 

>自分の話ししたきゃ

>自分でレス立てろよ!

 不快な思いをさせてしまいすみませんでした。


のぞみ100さん 

 貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:13411753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/08/25 00:25(1年以上前)

少数派のプラズマテレビ愛好家同士なので、仲良くしましょうよ!

書込番号:13415110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 勢いでした

2011/08/19 20:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]

クチコミ投稿数:12件

本日。338000円の15%ポイント
納得ですっ

書込番号:13393619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/22 14:01(1年以上前)

どちらでご購入されたのでしょうか?

また、かなりお安いと思いましたが、展示品でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13404873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/22 19:21(1年以上前)

遅くなりました。地元のヤマダです。最初は348000のポイント無しでしたが交渉の末、338000の15%までこぎつけました!!展示品でしたが実質29万切って買えたので納得です。
今週の土曜日に納品ですしかも3Dメガネもキャンペーンでもう一つ貰えるので最高です。

書込番号:13405828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/22 21:13(1年以上前)

頑張られたのですね!

因みに福岡県ですか?
展示品で348,000円でしたが、「ポイント値引きなど一切、出来ません」との回答でした。

宜しければお願い致します。

書込番号:13406327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/22 21:30(1年以上前)

ちなみに大阪ですが、値引き交渉は大分頑張りました(^^;)
お手伝い出来ればいいのですが…。
根気と強気です。

書込番号:13406422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信11

お気に入りに追加

標準

電源が入らない・・・。

2011/08/15 13:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:1件

Wooo W37P-HR9000プラズマ37インチのテレビを購入してもうすぐ5年になります。
長期保障未加入です。
ここに書かれてるような電源トラブル・・リモコン、本体の電源ボタンを押すと赤ランプが消えて電源が入らない状態です。数秒後に赤ランプは再度点灯しますが電源は入りません。
購入後3年を過ぎてから1〜2年ほどこの症状に悩まされてました。
現在に至るまで症状は時々発生していて、コードを抜く等の対応でずっと我慢していたのですが
8月に入って頻繁に電源が入らないようになってきたのでサポートセンターに電話してみました。

当初は・・症状を伝えるとおそらく基盤交換で37000円前後修理代がかかると言われました。
そんなにかかるなら買い替えたほうがいいかなとか思いながらこの症状をwebで調べているとこのクチコミを見つけ、無料で直してもらっている方がたくさんいることを知り再度サポートセンターに電話して『リコールになっていないのですか?』『この症状はとても多いらしいので保障期間は切れてますが何とかなりませんか?』とクレーム気味に話すとセンターの受付のおねえさんは
『わかりました。お客様がご自分でお調べになられてますし、その旨訪問するサービスマンにはご意向をお伝えします。ですが無償等をお約束できるわけではございませんのでその点だけはご了承下さい』と丁寧に応対してくれました。
そして先ほどサービスマンの方が修理に来てくれました。
コンデンサーを2個ハンダ付けしてくれて、その他ハンダが減っている箇所を盛り付けてくれてました。
『これでこの症状は90%以上の確率で直ると思います。
まれにコンデンサー以外の原因で同症状が再度発生する場合もあるようですが私の経験上はまだそういったことはありません。
今回は無償でさせて頂きます。もし再発するようでしたら基盤を丸ごと交換となり出張費等も含め32000円ほどかかってしまいます。』とのことでした・・・。

この症状はコンデンサーの製造上のバラつきがあると認識してるらしいです。
大丈夫なコンデンサーもありますので・・と言ってました。
とにかくこちらの書き込みをしてる皆様のおかげで私も無償で対応してもらうことができました。
当初の電話では診断するのに出張費5000円かかるとか言われていたのでそれくらいは取られてしまうのかなと思ってましたがそれも無償で良かったです。
これらの症状で悩まれている方はぜひ参考にしてもらえたらと思います。

書込番号:13376523

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 11:06(1年以上前)

同じような症状が頻繁に起きたので、サポートに電話しましたが、
「そんな事例はあがってきていない、初めて聞いた事例です」
との返答
知り合いでも同じ症状で無償修理だった旨を伝えたが、サービスマンの現場での独断ではないか?と突っぱねられ、もし無償交換だったとしても出張費5000円は頂くとのこと。

ヤマダ電機で購入したと言ったら、そちらで長期保障入ってる可能性が高いから、そちらで依頼して修理しては?と素っ気無い対応でした。

こちらの書き込みで無償修理をしてもらった方などは、出張費は覚悟の上で申し込まれたんでしょうか?
結果出張費も無料だとうれしいですが。

書込番号:13452724

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 22:27(1年以上前)

遅レスすみません。

半年ほど前から同じ症状が出始めました。
1週間ほど前に販売店に修理依頼を出したところ、数日でサービスマンの方が来られ、
部品一個交換で修理完了しました。

修理代金は0円でしたヨ

書込番号:14581368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件 Wooo W37P-HR9000 [37インチ]のオーナーWooo W37P-HR9000 [37インチ]の満足度5

2012/10/13 21:51(1年以上前)

いまさらですが・・・うちも同じ症状が出てきたので、先週販売店(ヨドバシカメラ)経由で修理依頼をしたところ無償でコンデンサ交換と内部清掃してくれました。5年延長保証は切れていましたが、助かりました。

書込番号:15199928

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2013/03/24 17:46(1年以上前)

最近になって皆さんと同じ症状が頻発しはじめました。主電源を切・入して凌いできましたが、耐え切れず先ほどサービスセンターに連絡しました。やはり有料(2〜3万)である旨を伝えられました。同じく日立製の衣類乾燥機も調子が悪いので、同時に修理依頼をする予定ですが、皆さんと同じように無償での修理になることを祈りたいです。

書込番号:15932716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/06/27 18:50(1年以上前)

2013年現在でもコンデンサの問題であれば出張修理でも無料です。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/toiawase.html

オペレーターの対応は微妙ですが・・・


18時以降の出張も対応可。


ちなみ修理対応先は
日立コンシューマ・マーケティング で、
ちょっと見ただけですが、交換されたコンデンサは不具合があったものと比べて若干大きな物でした。


会社としては同様の不具合はかなりの件数を確認しているにもかかわらず、公式には不具合の件は発表してないとの事。
保証なんかずっと前に切れているにもかかわらず、無料交換しているという事実は暗に認めているものと思いますが・・・


最後にもりもりぃぃさんをはじめみなさんが無料修理だったことを願います。


書込番号:16301815

ナイスクチコミ!5


harumamaさん
クチコミ投稿数:35件

2014/01/15 17:07(1年以上前)

2006年5月購入です。(ヤマダの安心保障は問い合わせたらだめでした)
2〜3年前から電源がはいらなかたり切れない状況がときどきありましたが、主電源のオンオフでしのいでいました。
この掲示板でトラブルを知り、さっそくいコールセンターに修理を依頼。
費用の発生も覚悟で、本日担当者にきていただきました。
無償交換の範囲で様子をみて、それでもだめなら、30000円位での基盤交換か、新しいものを購入するか、
検討してみることをすすめられました。
出張費も無償でした。
修理内容は、「コンデンサASSYデンゲン」となっており、外した基盤にはんだ付けをしていました。
ふたつのファンもきちんと掃除してくださり、この機種のスピーカー(両側)のようなものは、今の製品にはないとの説明もうけました。
録画予約ができなかったことも、何回かあったのですが、電源が影響していたのでは、との説明でした。
とりあえず、この処置で、様子をみてみます。
コールセンターも、地元サービスセンターの方も、とても親切で満足です。
このトラブルを購入したヤマダ電機に相談したら、修理代が万単位でかかるので、と新商品を紹介されていたので、
今回の修理で様子をみたいとおもいます。
ご参考になれば。

書込番号:17075606

ナイスクチコミ!5


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/03 10:26(1年以上前)

同じ症状で悩んでましたが
本日、修理してもらいました。
コンデンサの交換です。

もちろん無償でした。
いつまでも、無償ではないみたいなので
同症状のかたは、早めにみてもらったほうが良いかもです。

書込番号:18124892

ナイスクチコミ!2


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/24 12:37(1年以上前)

私のTVも同様の症状に悩まされるようになったので、サポートに連絡してみたのですが、
部品保持期間を過ぎており、無償対応はできないとの回答でした。

仕方ないので…ネットで情報をあさり、自分でTVをバラしてコンデンサを付けて解決しました。

書込番号:20422897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件 Wooo W37P-HR9000 [37インチ]のオーナーWooo W37P-HR9000 [37インチ]の満足度5

2017/09/23 00:59(1年以上前)

無償修理から5年・・・すでに製造から11年・・・電源が勝手に切れる症状再発しました。
今度はどうもHDMIケーブルの基盤かもしれません。HDDの左側、裏パネルの穴からも覗ける
場所のLED(黄色と緑色)が、時々フッと消えて画面が落ちます。
同様な症状にお気づきで対策された方をこれから探すNETの旅に出ます。
ネットの世界は広大だわ(笑)。
有機ELがまだ高額な現状ではこいつに頑張ってもらわなければ!!
なおHDDも録画不可能になってしまっており、交換も挑戦してみます。
では、まだユーザーの皆さんNETのどこかでお会いしましょう・・・

書込番号:21220766

ナイスクチコミ!5


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/26 17:53(1年以上前)

私は

http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2014-04-27

を参考に、2kV27pF をパラでハンダ付けしました。

※私の場合、他のコンデンサは、いじっていません。

書込番号:21230573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/08/24 10:16(1年以上前)

うちの実家に買ってあげたテレビがここ3年、夏だけ同様の症状が出ていました...
親が大事に使ってくれてたのでなんとか修理したいです
主電源の下側を冷やすとなぜか電源が立ち上がるのですが、コンデンサの可能性がありますかね?
(母が偶然発見して夏場は主電源スイッチ下にアイスノンを置くと20分後には電源が立ちあがる)

パネル裏側からですがファン周辺を掃除しても症状は改善しませんでした

書込番号:22053676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バスパワー方式HDD接続

2011/08/14 21:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]

スレ主 MS-18aさん
クチコミ投稿数:26件

バスパワー方式(電源コード不要。電力はUSBから供給)のHDDであるBuffalo HD-PCT500500U2/Vをこのプラズマテレビに接続して使用しており、正常動作しています。TVの裏側にスッキリ設置できるHDDケースも付属しており、TV周りの配線が増えなくてナイスです。

情報までに。

書込番号:13374313

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに日立も3D対応テレビ登場

2011/08/11 15:32(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ]

クチコミ投稿数:8892件

日立がついに3D対応のテレビを出しましたね。しかも録画できるプラズマとうたっているように500GBのHDDで約400時間の録画が出来るそうです。あと3チューナーが搭載されているので2番組同時録画が可能で1番組は視聴だそうです。
http://av.hitachi.co.jp/tv/gp08/

書込番号:13361964

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/11 16:03(1年以上前)

そうですね!

やっと日立からも3D対応機種の登場です。日立ユーザー(P42-P05所有)としては、どれだけ待ったことか(笑)

早く実機を見てみたいものです。

ただ以外だったのが私的にはZPクラスのハイエンドクラスから投入するものかと思っておりました。

書込番号:13362034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2011/08/14 16:35(1年以上前)

3D Woooを待望していた方には朗報ですね。

3Dは不要の方にとっては、GP08発売でXP07がどこまで値下がりするかが焦点でしょうか。

XP07とGP08は同パネルみたいだし、画像エンジンも共通で2D画質の差はほとんど無さそうですね。

しばらくは併売されるようですが、(価格差次第では)次期モデルチェンジでプラズマXPはGPに吸収されるのかな。

42V以下が液晶XPとZP、42V以上がプラズマGPといった展開になるのかな。

プラズマZPは、パナのパネル開発次第でしょうか。

ちょっとスレからずれますが、液晶XP07が3ヶ月で型落ちには驚きました。

HDD容量UP程度なので、XP075か、さらに機能UPして来年の発売で良かったような。。。

最近は、PCでももうちょい発売サイクル長いでしょ。

ただ、液晶XP07は9月以降の処分が狙い目ですね。

書込番号:13373219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2011/08/16 05:40(1年以上前)

失礼します。

このタイミングで3D投入!?

パナより日立の方が好きだからって理由でXP07買った人で怒る人多いんじゃ…

来年5月か今秋なら諦めもつくだろうけど…(-ω-;)

書込番号:13379422

ナイスクチコミ!0


ajiohさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/17 11:36(1年以上前)

XP07が市場に投入された半月後くらいに「秋くらいにXP07の3D対応次期モデルが出るから」って言われました。XP07のモデルライフがやたら短いなとは思っていましたが、予想よりももっと早く出てきましたね。
XP07は地デジ需要に間に合わせるためのモデルだったかのかな?と勝手に考えています。今思えば卸値自体がXP07の発売前から05比で3万は安かったので、何かきな臭さはありました。

書込番号:13384329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/28 21:37(1年以上前)

展示品で3Dデモ映像を見ました。店員の説明によると、特に奥行き感にこだわった3D表現になっているとのことで、3Dグラスで覗いてみるとやや不自然なほどに遠景のレイヤーが奥にありました。
奥から手前へのレイヤーのつながり感も無く、良く出来た飛び出す絵本の様な印象でした。

店頭のデモ映像を見ただけなので、3Dブルーレイの映画だと全く違うかもしれません。

書込番号:13430557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)