プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信28

お気に入りに追加

標準

3/17 10:00に届きました

2011/03/17 14:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

もともと7年前のTH-P300を利用していたので、まずは並べて画質の比較をしました。

Full HDなので全機種とは比較しにくいところはありますが、発色がまったく違うことに感激。経年劣化もあるとおもいますが、黒が本当に黒、料理番組だったのですがトマトが旧機種では淡い古そうなピンクだったのが、トマトという色になっていました。

端子類ですが背面の左側にあるので左側にスペースがない方はちと面倒かもしれません。また、アナログ機器もまだ現役であると考えるとアナログRCAが2系統なので使えないものも出てきます。今後のことを考えるとHDMIも3系統だと厳しいかもしれませんが、ホームシアターシステムでHDMIセレクトができるので、それを利用すれば問題ない数になると思っています。

あと、ゲームでGT5の画像を確かめたのですがフレームレートなど向上しているので、高速でながしていてもにじむことがないことがとてもいい感じです。

まだ、届いたばかりですので、いろいろレポートしていきたいと思います。

書込番号:12789409

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/17 14:27(1年以上前)

Minnesotaさん

納品おめでとうございます。

早いですね〜18日発売予定だと思ってました!

こちらは26日配送予定なんで楽しみです。

書込番号:12789450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/03/17 14:51(1年以上前)

>早いですね〜18日発売予定だと思ってました!

早いところは15日展示、16日からの販売即納を行っている量販店もありました。
この辺は店舗によってまちまちなので毎度のことですがちょっとわかりづらいですよね。

書込番号:12789496

ナイスクチコミ!1


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/17 17:42(1年以上前)

いままで利用していたプラズマを間違っていました。TH-42PX300でした。

アナログ切り替えが必要かもしれません。うちにはゲーム機は3台会って、PS3はOKなんですが、WiiやPS2はアナログしか売られていません。

現在、近鉄ケーブルネットワークはHDMI+iLinkの端子がついたSTBがないため、この夏までに新設定で出てくる3D対応STBを待つしかないので、D端子+iLinkのSTBしか使えません。そのため、1系統はSTBにとられてしまいます。また、ほぼ使っていませんが、アナログDVDレコーダーはD端子なんですが、これまたD端子がひとつになったので接続がアナログになり、これでアナログがうまってしまいました。苦肉の策として、子供がゲームをするときはDVDレコーダ全面のアナログに接続して利用ということになりました。

HDMI+iLink CATV STBが出るまでは、ちょっと不便だなと思いました。

あと、本体の薄さに感激しています。旧機種は底面がどかっと飛び出ていて10センチ近くあったのですが、この機種は背面は完全にフラットです。冷却用のファンも4個かなついていて発熱対策も大丈夫って感じがします。

書込番号:12789883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/17 21:36(1年以上前)

>TH-P300

PX300のことですか?

書込番号:12790518

ナイスクチコミ!0


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/17 21:39(1年以上前)

国道559号線さん

一つ前のレスでも間違っていたので正確な型番を書いたのですが、その通りで TH-42PX300です。申し訳ありませんでした。

書込番号:12790533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:17件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度4

2011/03/18 17:11(1年以上前)

お〜早く着きましたね。
地震の影響もなかった様で何よりです。

私の方は17日配送予定が大幅に遅れてます。

> ご注文いただいております商品でございますが、
> メーカーから「東北地方太平洋沖地震」の影響により倉庫被害の為、当面出荷停止の
> 連絡がございまして、メールやにてご案内させて頂いておりました出荷予定日や
> 次回入荷予定日が未定となっております。

文面だけ見ると、パナの倉庫が被災したようですが
流通ルートによっては我慢が必要ですね。

書込番号:12792722

ナイスクチコミ!1


NANAYUMAさん
クチコミ投稿数:11件

2011/03/18 22:11(1年以上前)

近鉄ケーブルネットワークはHDMI+iLinkの端子がついたSTBがないため、この夏までに新設定で出てくる3D対応STBを待つしかないので
と書かれていますが、夏までに近鉄ケーブルネットワークで3DSTBが出るのでしょうか。私も待っていますんで。TH-P50VT3と関係ない話でごめんなさい。

書込番号:12793687

ナイスクチコミ!1


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/18 22:52(1年以上前)

NANAYUMAさん

パナソニックのCATV STBの新製品のページで該当のものがあったので、私の環境の話をして今後導入の可能性を聞いてみました。

現時点でいつとはいえないが、すでに導入の話はあるということです。私の予想では夏くらいじゃないかなと期待しているところです。

書込番号:12793888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2011/03/18 23:22(1年以上前)

甲信越地域です。
昨日、実機を操作してきました。
デザインもスリムで、液晶よりも薄型で、
同じサイズの液晶よりもかなりコンパクトに見えました。
映像も、液晶を見てから確認した限りにおいて、
明るさなどの見劣りはなく、とてもなめらかでした。
電源オフからの立ち上がりは、クイック起動などの
設定がメーカーによってそれぞれですが、業界最速だと思います。
ch切り替えや2画面機能、番組表示、スクロールなど、
どのメーカーも真似が出来ないくらい俊敏でした。
外付けUSBHDDがなかったので、録画機能がどのくらいの
能力、操作性なのか一番知りたかったのですが、たぶん、
相当に早いのではないかと推測できます。
3Dで録画機能付き、BDレコとの互換性など、一番です。
この録画機能が2番組同時録画なら文句無しの買いですが、
それは次期機種なのでしょうか。
録画機能の操作性だけで見ると、全くのダークホースだった
日立がダントツでしたが、動作の俊敏性ではパナがダントツに
素晴らしかった・・・。迷って購入できません。
エコポイントはあきらめて、夏まで待とうと思います。

書込番号:12794057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/19 17:27(1年以上前)

スレ主さん、ぜひレビューを書いてください。
実際に買われた人のちゃんとした意見を聞きたいです。
今のレビューがあまりにも酷い(明らかに持ってない単発のアラシ)ので・・・・

書込番号:12796488

ナイスクチコミ!4


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/20 09:12(1年以上前)

レビューに関しての私見です。

ファーストインプレッションであれば1,2日くらいでかけると思うのですが、レビューとインプレッションは違うのでレビューを2,3日でかけるものなのでしょうか。ある程度影響を与えるということを考えると、私はすぐに書くのはやめています。なので、ファーストインプレッション的なことは口コミに書いて、落ち着いてから持ち物登録するようにしています。

各個人で考え方が違うのでどれが正しい、間違いということは考えていません。これは私のやりかたなので、アラシといわれるのはなんだかなと思いました。なので、レビューも到着して3日目に書きました。2004年製の42PX300との比較ともおもい、画像も添付しています。

参考になればいいと思いますが、まだまだ設定が確定していませんし、3Dグラスもなかったので、予約特典がくる前に必要と思い、Lサイズをオーダーし昨日届いたところです。2d−3d変換、GT5など試しています。PS3の場合は3d TVを勝手に認識してくれませんので、再設定が必要だったりします。これもレビューを書いてからわかりました。

できれば、レビューへの書き込みは1週間程度いただければ幸いです。

書込番号:12798863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/20 11:33(1年以上前)

スレ主は何か勘違いしてないか?
誰もあんたをあらしなんて言ってないと思うぜ
スレ主がレビューを書いたけど、その前の二人のレビューが明らかにおかしいだろ? 

VT2の50インチの初期のほうのレビュー見ればわかるけど、同じような事を書いてるやつが、IDだけ変えてVT2の時と同じ事を書いてるんだぜ。
だから実際買ったスレ主のレビューを期待してますという意味じゃないのか?kakusidama氏が書いてるのはそういう意味だろ?
時間かかってもいいからちゃんとしたレビューを見たいと言う風に俺は捉えたけど。

書込番号:12799300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/03/20 11:57(1年以上前)

最初の2つのレビューは、まず購入していないですよね。

だって購入前に判断出来ることでネガティブな意見を書き込んでいるから。

レビューって何でも書けるから、玉石混交になるのも仕方が無いとは思いますが。

書込番号:12799375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2011/03/20 12:20(1年以上前)

スレ主のMinnesota様へ

『VT3』ご購入おめでとうございます。

私も『VT3』のご購入をしょうっと考えています。

そこでちょっと聞きたい事がありますがカタログにも載ってたように『予備放電レス』で黒のアピールしていましたが、前機の『VT2』は予備放電レスで黒アピールしたのに実際に見たら予備放電レスでは無かったし黒の表現がされて無かったのでショックを受けて『VT2』購入はパスし諦めました…(T_T)

そこで今回の『VT3』は本当にきちんと予備放電レスする様になってるんですか?

それとも暗い部屋の時、グレーっぽさがなく黒表現がしっかり出来てるんでしょうか?

どうか教えてくれたら嬉しいです。

私も電気屋に行きたくてもずっと都合が悪くなかなか行けません…

ワガママな私で本当に申し訳ありません…

どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:12799442

ナイスクチコミ!1


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/20 15:28(1年以上前)

ユ〜レイさん、こんにちは

まず、家にあった旧機種とならべました。PX300は電源投入前から画面がグレーっぽいんですね。VT3は真っ黒。点灯前の感覚でも黒表現が違うんだろうと思いました。

あと、点灯後比べると、黒はたしかにVT3のほうが黒が黒でした。黒の設定が同じだと、おなじ黒のスーツも旧機種の方が明るい黒になります。ただ、黒表現がきついので同じような設定だと黒がつぶれてしまうので、黒と白の設定にまだしっくりきていませんが、それだけ黒と白の表現に幅があるってことだと思っています。

私は予約だったので店頭で比べることができなかったので、設置の時に二つ並べて比べる設定にしてもらった次第です。可能であれば、やはり店頭で比較するのがベストかなと思います。

書込番号:12800093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2011/03/20 16:33(1年以上前)

スレ主のMinnesota様へ

お忙しい中、回答頂き、本当にありがとうございます。m(_ _)m

本当に黒でしたね!

いつか都合がよかったら見に行こうと思います。

もう一つ質問がありますが私はよく照度を落として映画を良く見るタイプです。

Minnesota様も映画鑑賞の趣味みたいですが映画によくある夜景など暗いシーンがありますよね?

で、この前、私の友達から、CMでも黒をアピールしていた『V2』って言う機種を暗室にして見させてもらったんですが暗いシーンだとなんかグレーっぽく感じて「本当に予備放電レスしてんの?」って思うくらい半信半疑を持っていました。

で今回もまた本当の黒をアピールしている『VT3』では夜景など暗いシーンでもグレーっぽいって奴のは無いんですよね?

私の近くにある電気屋では照度を落とす事は認めてくれないので本当の黒の確認が出来ませんし本当にきちんと予備放電レスしてるのかって思うくらい怖いです…(_ _;)

私は元々パイオニアファンだったんで…そのせいで本当の黒が欲しく、ちょっとくらいのグレーっぽさがあると不満が出てしょうがないタイプですので…(^_^;)苦笑

どうか購入済みのMinnesota様からの感想をもう一度、聞かせて下さい。

宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:12800333

ナイスクチコミ!1


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/20 19:37(1年以上前)

ユ〜レイさん 

参考になるかどうかわからないですが

私も気になって、まず、部屋を真っ暗にして電源を落としてみました。残光に関してはまったくなくすぐ真っ暗になりました。いまだと比較ができないのですが、持っていたpx300は消すとすこし明るさが残ったことを記憶しています。

あと、影などのシーンが多いブルーレイのインセプションを来た夜に設定するために見ていました。影が本当に真っ黒で黒を強調すると明暗がはっきりしすぎるところがありすごいと思いつつ、これは設定が大変だな〜と思いながら何度も何度も設定し直していました。特に、色温度、ピクチャ、黒の設定のバランスが今後の課題です。

予備放電が皆無かどうかは目視ではわからないですが、画面の半分が影の場合、影の明暗もちゃんと黒で表現されていて、影がグレーになるという不自然さはないと思います。

書込番号:12801095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2011/03/20 20:09(1年以上前)

スレ主のMinnesota様へ

初めの質問と含めて私のワガママをキチンと聞いて下さって本当にありがとうございました。
m(_ _)m

Minnesota様の感想を詳しく聞いて下さったおかげで安心し買う決心が出来ました!

本当に黒が表現できる様になったんでしたね!

Minnesota様の言った事を信じて購入しょうと思います!

本当にありがとうございました!!!!!m(^_^)m

書込番号:12801217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/20 21:53(1年以上前)

ユ〜レイさんへ。
第三者から一言言わせてくださいな。

人様の言った事を信じて購入するのも良いですけど、
「やっぱり黒くなかった!!KUROのほうが断然黒い!騙された」
などと思わないためにも「絶対に」ご自分で確かめられたほうが良いですよ。

普通の人には黒く見えても、ユ〜レイさんには黒く見えない事もありえます。
特にKUROの人は何かと細かい事を気にされる人が多いので。
ネットでも散々「黒くなかった。」「グレーだった」と仰る人が後を絶たないので、
絶対にご自分で確かめたほうが言いと思います。なんせお金を出して購入するわけですから。

私のように黒にこだわってない人間と、KUROを重宝して崇拝するほど黒を気にする人では明らかに画像に対する見方が違います。
G音なんかもそうです。気にする人と気にしない人ではわずかな音でも反応は正反対になります。

黒かどうかはパナショップに行けば確かめる事も容易だと思うので、確かめるほうが良いかと思います。

書込番号:12801770

ナイスクチコミ!2


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/20 23:00(1年以上前)

kakusidamaさん、その通りだと思います。

個人的なインプレッションですからいろんな情報を得て、自分自身で確かめるというのが情報社会で必要なことだと思います。

私自身もカカクコムの情報を参考にしますが、それがすべてではないと思っています。新聞、ニュース等でも人間がやることですから同じ事象でも違う書き方になり内容が違うようにとらえられてしまうことも多々です。また、同じものでも同じことが起こります。

私の書き込みは、一個人の意見であることであるということは頭に置いておく必要があります。このようなインプレッションが増えれば信憑性が高まっていくということになりますから。

これからも書き込みはしますがそのへんはよろしくお願いいたします。

書込番号:12802113

ナイスクチコミ!1


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/22 11:49(1年以上前)

3Dグラスがついていないと、特典でくるまでに時間がかかること、私の頭ではS,Mサイズのグラスは小さいと思いLサイズのグラスを購入しました。

以前、3Dのデモを店頭でだいぶ見たのですが、暗くなる、画質が相当落ちる、ちかちかするということが多く、これはまだまだいらない機能だなと思っていました。

で、今回、クロストークが低減していること、明るくなったということで試してみたくなりました。

まず、2d−3d変換変換では適度な奥行きで目の負担も少なく、ある程度の長時間でも疲れないかなと思いました。ちかちかもありませんでした。

で、私にとっては3Dはまだいらないかな。。。。2Dでも黒表現がいいので奥行きがしっかりしていますので。

3Dでグランツーリスモ5をやったのですが、ステアリングが完全に手前、モノコックの奥行きがありよりリアルに近づきました。しかし、動きがあり目がついていきません。そのため、長時間は目の疲れで無理でした。

あと、GT5はテレビ側で再設定をしないと3d対応が選択できませんでした。

書込番号:12808706

ナイスクチコミ!3


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/23 00:50(1年以上前)

パナソニックに3D動画があるということで、無線ルーターが2階の書斎なので、USBの無線子機を取り付けましたら通電されないので認識されません。しかたないので、バッファーローのビエラ用のものを購入し接続したら速認識しました。スペックでは5Vが流れているはずなんだけどな〜

で、私の場合セキュリティは自分で設定しているので、VT3で親機のセキュリティを設定しましたが、キーボードくらい画面に出てほしかったな〜 まあ、すぐに接続できたので問題なしですが。

早速3Dを鑑賞。攻殻機動隊、海猿、あたしんち、モトクロス、桜など見ました。3dのいままで持っていたイメージが消えました。これは使える。見方が問題なのでしょうね。どこにフォーカスするかで酔うということはないと思います。奥行きが深くなるだけとおもっていたんですが、飛び出す感覚もちゃんとありますね。今後の3Dのソフトに期待したいと思います。

また、USB無線子機はもう少し汎用性をもたせてほしいのが要望です。

書込番号:12811688

ナイスクチコミ!3


SADSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/24 22:32(1年以上前)

スレ主のMinnesotaさんへ。

初めまして。レビューを拝見させて頂きました。大変充実した内容で購入を検討している自分にとっては非常に参考になります。

一つ質問なのですが、レビューでの題名の記載が「TH-P50VT33」となっていますが、購入されたのはパナソニックショップ限定の漆調モデルなのでしょうか?アップされております写真ではブラックに見えるのですが実機の色合いや質感はどの様な感じでしょうか?

参考までに教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:12818539

ナイスクチコミ!1


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/25 11:09(1年以上前)

TH-P50VT33 台座

SADSさん

それほど明るい色じゃないことと、画像ものせましたが端がグラデーションで黒くなっているので落ち着いた感じかと思います。

書込番号:12819999

ナイスクチコミ!2


SADSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/25 12:08(1年以上前)

わざわざ写真をアップして頂いて恐縮です。
とても落ち着いた綺麗な色合いですね。

私も限定モデルに興味が湧きましたので早速パナソニックショップに見に行ってみる事にします。有難う御座いました。

書込番号:12820140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/25 15:10(1年以上前)

SADS様
私もパナショップモデルを購入したものですが、
写真だと、うちとは色合いが違って感じます。
私は、もう少し暗めの小豆色といった感じ方です。
光源の関係で違って見えてると思うので
色を気にされるのであれば実機を確認された方がいいと思います。


スレ主Minnesota様へ
この場を借りて、質問させて下さい(感想を聞かせて下さい)
2D→3D変換に関してで、「適度な奥行きで・・・」と感想されていらっしゃいますが、
3D効果は、そこそこあると解釈してもよろしいでしょうか?
当方の50VT33ですが、HDDに記録貯めしていた、龍馬伝を2D→3D変換し、
1話目を嫁と2人で視聴したのですが、2人して「これ3D?」と。
奥行き間と表現するには無理があるような状態でした。
なにせ3D変換した映像を、グラス無しで普通に視聴できてしまう程度の変換です。
(実際には、ほんの少しですが2重になっていますのでツライですが・・・。)
これでは、3D効果は少ないのでは?と思える状態です。
3D放送波や3Dブルーレイは、すばらしく奥行き間もあり、これぞ3D!と思えるのですが。
もしかして2D→3D変換は、変換映像に向き不向きがあるのでしょうか?
まだ龍馬伝しか変換していないので判りません。
というか、これ以降、自分の中で2D→3D変換はこんなものか・・・と自己納得(諦め)していた
のですが、スレ主Minnesota様のコメントを見て、実は故障?と思えてきた次第です。



書込番号:12820565

ナイスクチコミ!1


スレ主 Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/25 21:41(1年以上前)

なに?なに?なーに?さん

2Dを変換しているのできつい深度はだせないようです。一番わかりやすかったのが、天気予報の最高・最低気温の画面です。地図、文字、タイトルが3dになっているのがはっきりわかると思います。試しに見てください。

早い動画ではほぼわかりにくいかもしれませんが、ニュースなどは案外わかりますよ。

書込番号:12821684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/03/28 22:34(1年以上前)

Minnesota様

ご回答頂きましてありがとうございました。
また返信が遅れました事、大変申し訳ございませんでした。

私も、色々と2D→3D変換を試してみてわかりました。
映像(素材)によるのですね。
文字や字幕は、はっきりとわかりました。
奥行き感が、ほとんどない為、映像自体3Dになっていないように感じます。
なんとなくですが、小さい映像は3Dになり、大きな映像は2Dのまま。
(ファインディング・ニモで例えると、ニモは3D。バックのサンゴ礁は2D)そんな感じです。

2D→3D変換機能にこそ、奥行きコントロールが必要なのでは?!と思います。


書込番号:12833631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

これで十分な気がします

2011/03/17 07:12(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 mickymacさん
クチコミ投稿数:150件

先日、ビックカメラの店頭でGT3と並んで展示してありました。VT2は、液晶とも見比べてみた感想ですが、GT3、VT2に比べて黒の閉まりは弱いことは否定できないですね。かといって、液晶より悪いこともない。明るい環境ではかえって見やすい印象でした。また、液晶に比べると2Dでの映像ですが立体感が全然違うと感じました。カメラの動きにもスムーズに反応しているし、初めてのプラズマとしてはいいんじゃなかろうかと思います。モニターで10万円弱で当選したので購入します。3Dには興味ないのでグラスはいらないです。HDMI端子が少ないのはマイナスですが、どうしてもならAVアンプやセレクターを購入します。

書込番号:12788539

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/05/22 22:24(1年以上前)

私も、本日購入しまして設置しました。46か52が欲しかったのですが1人で設置は42が限界と思いまして。AVアンプで5.1で満足です。主に映画BD・DVD鑑賞なのでプラズマで正解でした。

書込番号:13040528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-H90 [37インチ]

スレ主 go-riverさん
クチコミ投稿数:1件

皆さんと同じように電源が入らないという電話をサービスセンターにいたしました。私の住む町では日立の製品を持っていても駄目なのかなと云う、半ばあきらめの気持ちもありました。が、さすがは世界の日立です。朝10時の電話から約3時間が経った頃サービスの人に来ていただきました。購入後4年を迎えようとするプラズマテレビの無料サービスを受けることができたのです。島根の山の中の町でも都会と同じようにサービスが受けられる喜びを感じました。売るだけでなく、安心して同社のサービスを受けることのできた喜びを皆さんにお知らせしたくて口コミを投稿しました。♪この木 なんの木 気になる木♪ の曲は頼れる木でした。

書込番号:12784549

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋 ヤマダ LABI

2011/03/14 00:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

3月11日の価格情報です。

・初めの価格問い合わせ
 7万円 ポイント21%

・ビックカメラで確認。同価格までとの事。

・2回目の交渉
 7万円 ポイント23%(他社クレジットカードで。同社クレジットカードなら25%)
 設置送料無料・5年保障
 出張を利用してササッと購入し県外の友人宅におくりました!

 本当に安くなりましたわね・・・
 6年ほど前には42インチの同社プラズマテレビを40万円以上で購入したのですが、本当に買いやすく、うれしい価格になったものです(以前は足もばら売りで2〜3万したように思います(笑))
メーカーさんに感謝です!

書込番号:12779859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/15 21:30(1年以上前)

プロビタCさんこんばんは。

たまたま池袋LABIに別の用事で行ったんですが自分も思わず二台買ってしまいました(笑)

ポイント入れたら実質52000円でプラズマ42型が買えたのは満足です。

拡張性には?ですが純粋にテレビを見るだけならかなりお買い得ですね。

★プロビタCさんの情報が参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12784672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/16 20:17(1年以上前)

えっ?本当にですか?
明日会社の帰りに行こうかな…

これを買おうと思っていたから、凄い情報です。
通販だとエコポイントとか面倒だから、量販店が良いなって思っていました。
合わせてDMR−BW690−Kを買おうと思っているのですが、上手に交渉出来るかな。
新宿店じゃ、ダメでしょうか? 会社が新宿だから…(^^ゞ

書込番号:12787214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/16 21:23(1年以上前)

こんばんは。
ではもう少し詳しく説明します。
表示金額は72400円のポイント17%でした。「ホントはいくら?」と訊いたら70700円ポイント19%。
そこで目一杯でいくら?と訊いたら70000円で19%。
そこで「ポイント25%は無理ですか?」で店員さんが責任者に訊きにいきOKとの回答(LABIカード25%他社23%)。これで決まり。
そこで二台買うからもう少し頑張ってとお願いしたところ1台69000円になったので結局二台購入となりました。
店員さん曰く池袋は特別ですとのこと。
感覚としてはまだいける感じがしました。
交渉するならば最初に65000円ポイント25%でぶつけてみては?
参考までにDIGA590(HD500)がタイムセールで36800円でした。

書込番号:12787454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入

2011/03/12 22:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46GT3 [46インチ]

本日ヤマダにて購入です。
購入価格は交渉の末、\175,000(P無)にて決着。

エコPも含めれば、価格には自分としては非常に満足しております。

今、購入を考えている方々の参考になれば幸いです。

書込番号:12776371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2011/03/25 23:14(1年以上前)

こんばんは。 ビッグセイフさん、購入おめでとうございます。

私も本日購入させて頂きました。

大阪のケーズにて17万8千円でバッファローHDD(HD-LB500U2/ケーズ価格6、980円)を付けて頂きました。
勿論、ケーズですので「5年保障」が代金に含まれています。

本日買った理由は、3月31日迄の「エコポイント」やパナの「特典キャンペーン」を現金差し引きし、GT3単体で考えると、13万8千円位となり、現在でアナログTVを使用している私としては、7月23日迄待ってもその金額には届かないのでは・・・と思いまして購入を決めました!

参照
エコポイント・・・・・・・・・・・・・・・17,000円(リサイクル料込み)
3Dメガネ(TY-EW3D2SW)・・・ 6,900円(価格.com最安値)
3Dメガネ(TY-EW3D2MW)・・・ 8,900円(価格.com最安値)


現在迷っている方の参考になればと、私も投稿させて頂きます。


因みに、25日購入で30日の午後には届く予定です!

書込番号:12822130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

部屋に届きました。

2011/03/12 01:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46GT3 [46インチ]

スレ主 Hikarulaさん
クチコミ投稿数:8件 3D VIERA TH-P46GT3 [46インチ]のオーナー3D VIERA TH-P46GT3 [46インチ]の満足度5

46GT3が本日我が家に来ました。
とりあえず、今日の時点での感想、レビューです。

・画質は良好です。家電量販店で見るより遥かにキレイ。
・家電量販店では黒がややグレーに見えた(某掲示板にもそんなコメントがあったし、自分も感じた)が、我が家の照明下ではちゃんと黒。
・角度によって、見え方が結構変化する(ほかと比べてどんな程度なのかはわかりません)。
・電源のon/offがほぼ無音。割と早い。
・チャンネルの切り替えもストレスなし。
・音は普通かな?
・噂のG音とかは、今のところ全くないです。
・ゲームの遅延はかなり少なそう。Wiiの太鼓の達人を、タイミング補正なしで、ブラウン管と同じ感覚で出来たのはビックリ!

3Dは、これからキャンペーンでメガネとソフトをいただこうと思ってるので未体験です。3D目的の購入でもあったので、体験しだい、またレポートしたいです。
全体的な印象として、かなりバランスよく仕上がってる感じです。今のところ「ここだけ残念」とかは特にないです。

書込番号:12773790

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2011/03/12 14:50(1年以上前)

ゲームをされるみたいですが、長時間の使用は焼き付きの原因になりかねません。

控えめにどうぞ!

書込番号:12774911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/20 07:17(1年以上前)

少なくともブラウン管よりは焼け付きませんよ

書込番号:12798663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)