プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

ようやく納品…エイジング中

2010/12/13 17:52(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 R1Rさん
クチコミ投稿数:73件

一ヶ月ほど前に購入の書き込みをした者です。

で、一ヶ月待ってようやく納品となりました。

私が購入した時点でも思ったことですが、この一ヶ月の間の他の書き込みを見ますと、この商品、もう生産終了
のようで私が購入したのがどうやら最終ロットのようですね。。。
ZP05が載ってるカタログにも「在庫品限り」の表示が。

という、量販店での購入は無理だろうタイミングでレポ、というのもあまり意味が無いかとは思いますが、
使って2,3日のレポしたいと思います。目立たない存在(?)ですが良い品ですので。

まず、部屋で見ると明るいです。とても。
一番明るいモード(スーパー)じゃ明るすぎて目に悪い、と思えるくらいに。

量販店で見ると、液晶との比較ではもちろんですが、他のプラズマと較べても少々暗く感じられ、詳しく
ない人が見れば、安い値段なりの画質だな、と即断されてしまいそうですが、全然そんな感じしません。

使い始めはエイジングが必要、という知識はありましたので、明るさ抑えたエイジング用の(?)スタンダード
モードでしばらく我慢できるかな〜という不安があったんですが、十分に見れます。

ただ、画面全体が白っぽい映像では暗く感じてしまいますね。例えばフィギュアスケートとかiPadのCMとか。

まあ、そういうときはエイジング、ということはあまり気にせずリビングモードを明るさ抑え目にして見よう
と思ってます。


また、明るいだけでなく綺麗です。映像。

フルハイではない、ということで、これまた量販店で間近で見ると、他と較べて映像の粗さを感じる場合が
ありましたが、部屋で2メートル程の距離で見る分には粗さはほとんど感じません。
極稀に縦めの斜め線・輪郭に段差というかギザギザ感が見られる程度です。

それよりも、これは量販店でフルハイと比較したときにも感じたことですが、くっきりシャープで美しい、
というハーフゆえの美点(?)がより一層良好に感じられます。
フルハイではなく、あえてハーフ、という選択も十分アリでは、と思えるくらい。


コントラスト感(という表現正しいかな?)も良好です。
前述のように明るいですし、暗いところはしっかり暗いです。
これまた量販店の明るい照明下では全体的にやや白っぽく、暗い(黒い)部分は紫っぽく見えてしまい、
高コントラスト、という液晶に対しての優位点が感じられにくいところ。むしろグレアタイプの液晶のほうが
黒が引き締まって見えてしまいます。

まあとにかく量販店の視聴環境というのは、特にこの機種には不利に働いています。

液晶に対しての優位点といえばもうひとつ、動画性能。

私は液晶を見ていて、スポーツなどの動きの早い映像の残像というのはあまり気にならないんですが、
人物の顔のアップなど大きな物体が微妙に動いた時にブワブワっとした不自然な残像に違和感を感じる
場合があります。
プラズマではやはりそれを感じません。なめらか。クッキリなめらか。

4倍速やらバックライト制御やら、ちと不自然な金のかかる処理をしなくていいんです。
何もせんでも(?)安くても綺麗なんです。


…と、だいぶ褒めましたのでそろそろ気になるところを。。。

まず映り込み。
XPとの比較では、やはり前面にガラスが1枚余計にある分映り込みが目立つ感じがありましたが、
部屋の照明下でも暗い映像のときは気になる場合があります。内容に集中してないときに。
画面がでかいがゆえに気になってるような気もしますが。。。
ブラウン管で映り込みがどうも気になることが多いという方は注意が必要かも。

でも、二重映りという感じはしません。
ブラウン管に馴染んでいた私の目には自然な映り方に感じられます。

あと映り方には関係ないですが、これは良い点として、前面ガラスがある分XPに較べパネル表面の放熱は
明らかに少ないです。夏場のことを考えると見逃せないポイントに思えます。


次に音質。
上位機種のXPのような高音質技術が盛り込まれていないということで危惧していた点なんですが、
そんなに悪くはありません、といったところです。
初期設定の「スタンダード」モードで聞いていて特に不自然に感じることは無かったんですが、番組ジャンルに
あわせて自動でモード変更する「オート」に設定すると上手くはまらず不自然な聞こえ方をする場合があります。

各モードを好みに合わせて調整し、番組内容に合わせてモード変更すればそこそこ納得できそうですが。
ただし、「お、なかなか」とか「あら意外に」と感じるレベルには至らなそうです。
現在まだ調整中です。

まあ、無理してでもすぐにホームシアタースピーカを、、と思うほどではないです。



なんだか長々と書いてしまいましたが総じて大満足です。
「コストパフォーマンス」という言葉が頭から消えるくらいに。我慢の選択という感じがしません。

随分高級なものを買ってしまったという気さえしてきます。

すでに家に液晶はあり、ハイビジョン映像にはある程度馴れた私の目で見ても、です。

お金に余裕があればXPを買うのがベターだとは思います。録画機能(W録画・パナのブルーレイレコへの
ダビング)や音質(CONEQ)といった面で。

しかしHPならではの美点というのが確かにあると思います。おすすめですよ。
カタログスペックだけで決め付けてはいけませんね。

あ、もひとつ美点が。フルハイプラズマよりは消費電力少ないです。。。

書込番号:12361738

ナイスクチコミ!8


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/13 18:10(1年以上前)

ハッケン(´∀`●)

R1Rさん

購入おめでとうございますo(^-^)o


42、いや50までならハーフで十分っすよね(^O^)

なんか購入の喜びがすごい伝わってきましたよ〜!

大事に可愛がってあげてね♪

書込番号:12361824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/13 18:39(1年以上前)

二番(*^^*)

R1Rさん
ご購入おめでとうございます。
私もビエラS2も持ってますがやはり前面ガラスの為、映り込みはありますね。
まぁそこは工夫でどうにでもなると言う事で(^-^)

とまれ、良きプラズマライフを(^-^)/

書込番号:12361952

ナイスクチコミ!1


スレ主 R1Rさん
クチコミ投稿数:73件

2010/12/13 18:41(1年以上前)

うわ、

PTQ板に書き込んでるうちに。。。


花神さん

遠路はるばる超速のご返事ありがとうございます。

可愛がっていじくりまくっております。。。

書込番号:12361960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/12/13 18:41(1年以上前)

ミッケ(´∀`●)

R1Rさん
Woooご到着おめでとうございます♪

私の個人的な感想だと、実は地デジ見るならXPよりHPのほうがしっくりきます。
ノイズも少ないですしね。

もちろんBDもドットバイじゃないとはいえ、バッチリ綺麗に美しく映してくれます!


ではでは、Wooo君との素敵な映像ライフを堪能されて下さいませ♪


あ シアターは良いですよ、オススメです。
映像が綺麗なんで、のちに欲しくなるかも?(笑

書込番号:12361964

ナイスクチコミ!1


スレ主 R1Rさん
クチコミ投稿数:73件

2010/12/13 18:50(1年以上前)

うわ、うわ、

一言書いてたら、またお二人。。。

ディイガさん、さんパンマンさん、ありがとうございます。

さんパンマンさん、ビンボ人に悪魔の誘いはご勘弁を(笑

書込番号:12361998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/12/13 20:32(1年以上前)

ウララーおめでとうございます\(^O^)/

これから更にパネルが落ち着き映像がしっとり滑らかになり美しい映像が楽しめますんでお楽しみに(^m^)

シアターは良いですよ(^ω^)
とお約束で悪魔の誘いをしてみるΨ(`∀・#)

書込番号:12362443

ナイスクチコミ!1


スレ主 R1Rさん
クチコミ投稿数:73件

2010/12/13 22:44(1年以上前)

サトパパさん

ありがとうございます。

そうそう、プラズマの画って育つといいますね。ある面初期は緩やかに劣化するものでもあるんでしょうが。。。
あれ、ナンか知識がごっちゃになってるかな?
輝度は緩やかに低下して、でもそれで映像が落ち着いて良い感じに…ていう解釈でいいんでしたっけ?

う〜ん、魅力的な悪魔が寄ってたかって誘惑してくる(笑)

…と、質問投げかけるようになったついでに、もう一つ質問を。。。

ついさっき気がついたんですが(遅)、このテレビ、センサーオート以外の映像モードでも明るさセンサーは
機能していて部屋の照明に合わせて明るさ変化してるんですよね。
変化の幅は決まっていて、明るいからといって「スタンダード」が「スーパー」並みに明るくなるということは
ないんですが。
エイジング、という観点では明るさセンサー切ったほうがいいんでしょうか?

お詳しい方々、回答お願いします。

そんなに気にすること無いのかな〜。

書込番号:12363326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/12/13 23:09(1年以上前)

再び失礼しますよ〜(^m^)

気にする事はないと思いますよ(^ω^)
でも....
やっぱり気になるのならオフにするのが気にせず楽しめるかもですね\(^O^)/
私はテレビに環境を合わせる派なので実家のはオフにしてます(;^_^A

書込番号:12363515

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/14 00:34(1年以上前)

私はエージング中は「Off」にしてましたよo(^-^)o

今はオンにして明るさかなり下げて使用してます。

書込番号:12364037

ナイスクチコミ!0


yazawa177さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/14 11:46(1年以上前)

R1Rさん

設置おめでとうございます。

私もここで情報を頂き11月末に滑り込みで購入しました。

配送設置は19日の日曜日。

最近待ち遠しくてウズウズしちょこちょこ口コミを覗いてたのですが、

R1Rさんのレポートをみて益々うずうずドキドキしてきました。

嬉しさが伝わってくるレポートありがとうございました。

早くこいこい、にちようび!!

書込番号:12365370

ナイスクチコミ!0


スレ主 R1Rさん
クチコミ投稿数:73件

2010/12/14 12:18(1年以上前)

おはようございます。

…て、もう昼か。。。

サトパパさん、花神さん

また素早く回答頂いてたようで、ありがとうございます。

う〜ん、やっぱりOFFしときますかね。
そうなるとちょっと暗く感じることが多くなるかな〜。
スタンダードでも十分すぎるなーなんて思ってたんですが。。。

ハハ、レポ内容と違ってきてしまった…(平謝)


yazawa177さん

こんにちは。

滑り込みセーフおめでとうございます。

上記のようなわけで昼間などはスタンダードだとちょっと苦しいと感じるかもです。。。

どうぞウズウズドキドキしまくってください。失神しない程度に(笑)
期待を裏切るようなことは無いと思いますよ!


書込番号:12365470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/14 13:55(1年以上前)

R1Rさん

購入おめでとうございます(^_^)v

エイジング中は激しい変化が起きるモノは使用しないほうが精神安定上いいとおもいますよ〜(^_^)v

428はかなり初期は白飛びが激しく
コントラストが28でした(爆)
今はメーカー標準値の40です
それぐらい変わりやすいのでゆっくり育てていきましょー(笑)

書込番号:12365793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/12/14 14:16(1年以上前)

ホビーさん

そうですね
私も届いて最初の電源投入の時
アレ?ギラギラして、なぎら健壱?
と思ったのを思い出しました(お

まぁそれから暫くして素晴らしい映像になりましたがね(^-^)

書込番号:12365855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/14 14:56(1年以上前)

皆さんこんにちは。。

R1Rさん WOOOご購入おめでとうございます。。。

>エイジング、という観点では明るさセンサー切ったほうがいいんでしょうか?

特どちらがってことは無いですが、私はオフにした方が宜しいと思います。。
スタンダードでなくリビングでもエージングにはそれ程問題ないと思いますし、楽しめる範囲内で明るさを落とす・・ってのが宜しいかと・・・

私は(XP03)リビングで明るさのみ−10位に落としてエージングしましたし、現在もそのまま使用してます。。(特に暗く感じないので)

書込番号:12365969

ナイスクチコミ!1


スレ主 R1Rさん
クチコミ投稿数:73件

2010/12/14 23:06(1年以上前)

ホビーさん

わざわざ足を運んでいただきありがとうございます。

428の数値語られてもいまひとつ分からない。。。(くやし泣)

HPどのように育つか楽しみです。


あ、やはりサトパパさんもKUROユーザー。。。(さらに泣)


クリスタルサイバーさん

アドバイスありがとうございます。

プラズマ板での皆さんへのアドバイス参考にさせて頂いております。
以前、HPorXP板でのHPの映像の印象の書き込みにとても共感したのを覚えてます。


そうですね、楽しめる範囲内で。
私なりのちょうど良い落とし所を探ってみようと思います。

あ、今試しましたがリビングで明るさ−10にしてもスタンダードよりちょっと明るい感じになるんですね。
色温度とかの設定の違いかな。

うーん、いろいろいじくってみます。

書込番号:12368422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/23 00:42(1年以上前)

うちも1週間前にやっと届きまして見ていますが、R1Rさんとまったく同じ感想で、案外いいです。同じ大きさのレグザZ8000をもっているのですが、あんまり遜色無いです。

書込番号:12405996

ナイスクチコミ!1


スレ主 R1Rさん
クチコミ投稿数:73件

2010/12/27 18:26(1年以上前)

おけらオヤジさん

ちと返事が遅くなりました。
Wooo納品おめでとうございます。やはり結構待たされたんですかね?

お互いエージングに励みましょう!


さて、ついでに使用半月での補足レポしたいと思います。「新しいスレッド6件」にいるうちに。。。

当初のレポでは明るさセンサーが効いている事に気付かずに「スタンダードでも明るさ十分」なんて
書いてしまったんですが(恥)、その後上記のように皆さんからアドバイス頂き、自分なりのエージングモードが
決まりました。

結論としては、「リビングモードで明るさ−12」です。

まぁ、クリスタルサイバーさんの推奨値をもとに…というところなんですが、一応いろいろ試しての結論です。

パーフェクトなエージングを目指すならスタンダードモードがベストなのだと思いますが、このモード、かなり
我慢を強いられる、というかちょっと目に悪いように思います。仮に明るさの数値を上げたとしても。

このスタンダードモード、かなり強引なエコモードのようで(カタログ数値狙い?)全体に明るい映像になると
その都度、その時だけ明るさを押さえ込むんです。多分消費電力抑えるために。

明るい映像の時だけ暗くなるので目が馴れず、やけに暗く見えて見づらいですし、頻繁にカメラアングルが
切り替わって映像の明るさが変化する番組を見てると、少々チカチカして不快です。

それに気付いたのが「アメトーーク」というバラエティ番組。
明るいスタジオセットでMC席とひな壇席がやや向かい合って配置されてるんですが、MC側を映した映像では
背景の明るいセットが全体に映るため暗くなり、ひな壇側の映像ではセットがほとんど映り込まないため明るく
なり、それが頻繁に切り替わる。
で、大き目のテロップ表示がアングル切り替わってもそのまま表示されてるので、それが明るくなったり暗く
なったりするのがはっきり分かってチカチカ不快感倍増。。。といった具合でした。

リビングモードではそのようなことはありません。
明るさを−12にすると、スタンダードよりちょっと明るいぐらいですが、テレビの背後に窓がある(北向きですが)
私の部屋の視聴環境でも十分無理なく見れます。
この設定でもエコメーターの「気になる木」はフルグリーンですのでクリスタルサイバーさんも仰ってるように
エージングには問題ないかと。

そいえば明るさセンサー切った直後はリビングモードの標準設定でも少々暗い印象だったのに、今では随分
感じ方が違います。
今の設定で当初のレポどおり、という感じ。もちょっと明るさ落としてもいいかな〜と思うくらい。
あ、スタンダードはNGですけど。。。
私の目が馴れたのか、Woooが性能をフルに発揮し始めたからなのか…。まぁ、前者なんでしょけど。

…ハハ、私の目もいい加減なもんで。。。

書込番号:12426512

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 地方価格について

2010/12/11 14:17(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 accord1997さん
クチコミ投稿数:33件

群馬県の伊勢崎のカインズホームにて99、800円にて販売していました。
プラズマテレビも安くなりましたね。

書込番号:12351136

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

念願の大型テレビ購入!!

2010/12/11 00:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42RT2B [42インチ]

スレ主 ttburtonさん
クチコミ投稿数:113件 3D VIERA TH-P42RT2B [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42RT2B [42インチ]の満足度5

今まで26インチのシャープの液晶テレビ(2004年製)を12畳のリビングで我慢していましたが本日購入しました。
福岡市内のショップで消費税込みで228,000円ポイントはありませんが3Dグラスを付属してくれました。満足いく金額と商品です。

書込番号:12349001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/12/10 14:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P54VT2 [54インチ]

スレ主 カス男さん
クチコミ投稿数:2件 カス男の新発見! 

12/8に買いました。

本当は3D VIERA TH-P50VT2 を買う予定でしたが、エコポイント半減の駆け込み需要で、

TH-P54VT2との価格差が約\5,000でしたので迷わずTH-P54VT2を購入しました。

TH-50PZ600からの買い替えですが、画質、消費電力、本体重量などかなり進化していますね。

●TH-50PZ600→509kWh/年●TH-P54VT2 227 kWh/年 半減以下の消費電力ですね。

ただ音がさらに悪くなったようなので、別のスピーカーを用意するよていです。

3Dのソフトがまだまだですが、いいテレビですね。

書込番号:12346832

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/12 17:01(1年以上前)

消費電力が下がったのは大きいですね。

509−227=282kWh
282kWh×22(円/kWh)=6204円/年お得!

月間517円お得になってます

書込番号:12356802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/12 17:04(1年以上前)

ちなみにうちみたいにオール電化の料金プランだと
夜10時以降は電気代が1/3だし、差額も1/3です。

書込番号:12356819

ナイスクチコミ!0


スレ主 カス男さん
クチコミ投稿数:2件 カス男の新発見! 

2010/12/12 23:12(1年以上前)

Panasonicfan様

具体的な料金計算有難うございます。

書込番号:12358680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wooo P42-HP05 購入しました。

2010/12/04 23:57(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

エコポイント半減直前の11/29にリビングのブラウン管テレビが故障し、本日12/4に購入しました。

先週の駆け込み需要のため、今日の家電量販店は在庫も展示品も40〜42インチは15万オーバーの機種しかありませんでした。(10万前後は売り尽くした)

ドンキホーテ折込チラシのLEDアクオス40V(LC-40DZ3)\118,000狙いでしたが、取り寄せということで同店で他に無いか聞いてみたところ、 Wooo P42-HP05 が\89,800で在庫(未開封)1台限り有りと言われ即決で購入。

しかし、買い替えリサイクルを依頼したら、配送+引取りになるので、12/8水曜日に配送となりました。(結果的にはLEDアクオスと同じだったかも)

その後近所のヤマダで現物(同機種:展示品限り)を見ましたが、118,000+ポイント19%でした。購入後に実物を確認しましたが、まあまあです。

想定外の出費ということとプラズマは技術的に成熟しているので、今回は安さ・安心感をとりました。今のところは満足しています。

書込番号:12321382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

このテレビの使用感です

2010/12/04 22:03(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:26件

到着して1週間ですが、使用感をレポートします。ほぼ同じ時期に、パナのプラズマP42−S2も購入したのですが、画像についていえば、フルHD(S2)とハーフ(05)の差はそれほど感じません。逆に、当方ふるいDVDやレンタルDVDを見るので、かえってHP05のハーフ画面は重宝(きれいに見える)しています。光の反射に関しては、両方ガラスパネルですが、05はS2より「ましかな」と感じました。それよりも05にあるパネルのスイーベル(首ふり)機能は大変重宝します。反射がきついとき、ちょっと首をふるだけでしっかり画像が見えます。(s2はスイーベルなしでほんとにみづらい)録画機能も大変満足しています。当方はほとんど「見て消す」タイプなので、録画機能つきのテレビはとても便利ですね。録画モードでは、24倍撮りは汚い画像ですが、ニュース番組を毎晩定刻録画して使ってます。ただ難点は、録画番組を見ていて早送りするとき、レスポンスがとても遅いこと、また早送りの表示(何倍送りか)がとても小さくみづらいこと、リモコンのボタンが小さいことなどです。パナのディーガのように大きめ表示、ボタンに改良を望みます。以上使用感ですが、おおむね価格以上の値打ち感があり、長く使えるいい商品と思います。

書込番号:12320633

ナイスクチコミ!5


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/04 22:08(1年以上前)

こんばんは(^O^)


42ならハーフで十分ですよね(^O^)


スペックに惑わされるんすよねみんなo(^-^)o


パナソニックも以前は50までならFULLHDは要らないって言ってましたし

書込番号:12320673

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/05 10:53(1年以上前)

>42ならハーフで十分ですよね(^O^)

そうですね。。
ハーフならではのシャープな映像の方が綺麗に見える事も多いですからね。。

書込番号:12323030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Wooo P42-HP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP05 [42インチ]の満足度5

2010/12/05 19:46(1年以上前)

こんばんは。

下に「ないない」と書いていた者です。

実はじ・・・じつは恥かしながら、我が家にもやっと地デジがやってきました。実は我が家のケーブルテレビ局がデジタル→アナログ変換してアナログ放送を15年3月末まで続けていただけると言う事で、呑気に構えていたのですが、ふと考えると今契約のアナログケーブル放送を受信できるテレビがもうすぐ生産中止になってしまうことに気が付きました。。で、あわてて購入しようと焦ったわけですが、時期も悪く店頭展示しかありませんでした、、、で、近所のベストさんの若い店員さんが店舗にしらみつぶしに調べてくれましたが、結局無し。。。でもね、その子の一生懸命さに思わず、展示機を指差し「これでいいから買うよ」と言っちゃいました。5年保証込みで84500円、そこまで安くも無いけどまぁいっか。で、すぐエコポイントも申請しましたww

で、4日に納品となったのですが、やっぱいいですねぇー。

まじめおやじさんが言われてあるようにSD画質もそこまで酷い写りではありませんし、勿論世界旅行系の番組ではその綺麗さに圧倒されます。子供のビデオとか全部SD画質なのでフルハイになって(実質)劣化スルのも困るのです。

困った事は、妻が予想よりも画面が大きく、目が疲れると言って(物凄く機嫌わるし)アナログ波にチャンネルを合わせております。そのうち慣れてくれれば良いのですが。。。(ブラウン管程度の知識しかないんですよ。。。)

画質は調整して、随分輝度を落としシャープネスを標準まで上げました。。

でも、29インチのブラウン管からですが物凄く大きく思います。

あっ、さっき平成教育テレビを見ていて段々前に行ってました。。しばらくすれば慣れてくれそうです。。


こいつが壊れるまで、フルハイはいらないな・・・と思っています。


忘れてました。。「地デジ界に俺、参上!!!」wwww

書込番号:12325164

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)