
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年11月24日 18:53 |
![]() |
6 | 4 | 2010年12月11日 00:19 |
![]() |
11 | 5 | 2010年11月24日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月22日 21:45 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月21日 20:18 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月20日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
11月19日にデジタルコレクション楽天市場店にて94080円で買いました。(税抜き)ただし、12月中旬以降配達や台数制限などの条件付きでした。早く、その時が来ないかと楽しみにしていたら本日、突然届きました。一カ月も先だしスペースの片付けなどしていなかったので午後から大忙しでした。エコポイントの申請もネットで済ませました。さあ、今からいろいろいじくりたいと思います。
0点

嬉しい誤算で良かったですね(^-^)
このような誤算なら大歓迎ですよね(^m^)
普段は嫌な片付けや掃除でもウキウキ(私はです)して何時も以上に綺麗にしたり。
周りも綺麗にし綺麗な映像を楽しまれて下さい(^-^)
書込番号:12268325
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
12月からのエコポイント制度の変更で凄い事になっていますね。
店員さんをつかまえるだけで何時間もかかるなんて、競合させる事がかなり厳しくて、一発勝負になりかねません。
ビックさんにするかヤマダさんにするか、お店の選択も悩ましいですね。
私が10月に新宿と池袋を回り交渉した価格です、よろしければ参考にして交渉してみてください。
(家族にぐずられて長時間交渉を嫌がられたため詰めが甘かった、単独なら後2〜3%は行けたかも・・・)
ビックカメラ ¥120,000 27% 5年保無料 配設無料 実質87,600円
ヤマダ電機 ¥123,000 25% 5年保無料 配設無料 実質92,250円
3点

さっき池袋の家電量販店が放送されていましたが、すごい人がいますね。あんなに混雑していると店員さんも大変ですね。やっぱり都会という感じがしますね。
書込番号:12263153
0点

私も新宿のヤマダで42XP05を11月21日に購入しました。配達は12月26日でした。
混み具合は異常な程でした。
価格COMの内容を基に値段の交渉(確認)したら「少々お待ち下さい」の後に12万円の23%のポイントの提示。
当店ではお客のフリをしてヨドバシやビックで価格調査をしており、他店ではこれ以上安い価格は出てきませんので、との回答でした。
ビック、ヨドバシでは価格交渉はしておりませんでしたが、目標金額をクリアしていたので大満足で買いました。そこから配達手続きなどで1時間近く並びました。(椅子に座りながら進んでいくので楽でした。)
@池袋のヤマダは長蛇の列に並んで待つ
A新宿のヤマダは番号札を受け取りおおよその時間に戻ってくればOK
Bビックカメラは茨城県に配送だとエリア外にて配達料が3,000円か4,000円かかる。
Cヤマダでは価格COM用の対抗価格が決まっている感じがする。
D今から11月末までは混雑がひどく複数店舗をまわっての価格交渉は体力勝負
以上4点が先日の感想でした。ここでの皆様の意見がすごく役に立ちましたので、私もわずかながらですが、書き込みしてみました♪
書込番号:12270157
3点

11月15日に池袋LAVIにて購入
価格は交渉1分123000円ポイント26%
納期は11月22日でした。
エージングなど、気を使って、大事にします
書込番号:12300278
0点

12月に入ってからの池袋、新宿の価格がお分かりになる方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、是非教えていただきたいのですが。
書込番号:12349095
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
1ヶ月、いろいろとテレビを検討した結果、Woooが一番気に入りました。
理由は、この値段で、映像がきれい(対P42-HP05)、320Gハードディスク、W録画と
機能が充実しているのが決めてです。
11/21(日)、池袋のヤマダ電機で120000円+21%ポイントで購入。
説明員待ちで1時間半、レジ待ちで1時間も待たされ、
地元(愛知県岡崎市)では考えられない長蛇の列でした。
(ちなみに地元では整理券が配られ、順番に呼ばれるため、列に並ばずに説明が聞けます)
地元では頑張って120000円ポイントなしと比較すると、圧倒的安さにびっくりしました。
ただもっと安い値段で買っている人もいるので、
近くのビックカメラと価格比較してさらに値引き交渉も考えましたが、
もう一度長蛇の列に並ぶ気にはなれませんでした。
地方のみなさん、参考になれば幸いです。
5点

私もスレ主さんと同じく、今日池袋の総本店に行ってきました。
開店1時間前(9:00)に行くと、すでに数名並んでいました。開店時には50名程度になっていたと思います。私は3組目だったので、すぐに店員さんが付きました。
こちらの掲示板の情報(京都ビッグで¥107,000+P23%)を見せましたが「想像を絶する価格で、絶対ムリ」。粘りましたが¥120,000+P23%が限界でした。最後は「大変申し訳ないが、これ以上1円、1ポイントも値引けない」と丁重にお断り(笑)されました。納期は12月23日です。
私は運良くスレ主さんより2%分多く購入できましたが、エコポ半減の影響か、以前のように値引きに個人差がなく、ある程度ラインが決まっている印象を受けました。
ちなみに私は会計まで含めて11時には店を出られましたが、店内は長蛇の列と大混雑で殺気立っていました。エコポイント、恐るべし・・。
書込番号:12259236
2点

安いのは分かるけど地方(私もですが)の人は簡単には行けないですね。
気軽に行ける人が羨ましいです。
書込番号:12261466
0点

本日、池袋ヤマダにて購入。
本体\118,900+ポイント25%+5年保証でした。
当初はP46-XP05を本命にしましたが、42の現金支払い額の低さに負けました(笑)
42Z1ともかなり迷いましたが、プラズマに初挑戦という使命感が勝りました。(現在はREGZA32C2000)
配送は最短12月22日とのこと。
部屋の配置換えも考えているので、準備しながら到着を待ちたいと思います。
書込番号:12263114
3点

本日、池袋ヤマダでP42-XP05を購入しました。
JJ127さんの価格を出したところ、担当の方は既に承知済みで
即答で120,000円の23%になりました。
EDF 第2小隊長さんのコメント部分を見ていなかったので
さらに安い価格での交渉はしていませんが、価格.COMに
出ている価格は既存の事実として、その価格に合わせて頂けそうです。
他社の価格を調査して、その価格をぶつけるのが基本ですが、
こんなに混んでいる状況では、ここ価格.COMの価格を利用して
即決するのが楽かと思います。
しかし、平日なのに3時間かかりました。
(朝開始時間に行って整理券をもらって、午後に待ちなしで
対応してもらっている方がおられました、これは抜け道かと。)
書込番号:12268622
1点

手早く買い物を済ませるにはこの時期、工夫が必要かもしれませんね。
混雑状況を逆手に取るとうまくいきます。
・まず目当ての商品の前に位置どる。
・よほどの不人気商品でない限り、同じ商品で商談中の人を発見することができる。
・そこで店員が最終提示している金額をチェック!(会話や店員のメモ書き。自分の商談時にはこの金額からスタートできるので楽です。)
・最後にメーカーから派遣された人を見つけて交渉!(量販店員はつかまらなくてもメーカーの人はすぐ対応してくれる。)
・あとは上記金額をもとに頑張る!
これだけでもかなり短縮できるはずです。
みなさんお詳しいとは思いますが、参考まで。
書込番号:12269841
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]
ヨドバシカメラにて展示品¥116000で購入しました。
プラスポイント20%、エコポイント36000を差し引いたら
¥57000 !!
よい買い物をしました。ブラックパネルはやっぱりいいですね。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
3D眼鏡で良く話題に上るのがちらつき。
ソニーは蛍光灯のフリッカー対策がどうこうとか・・・
さて、自分は画面フリッカーのもっとも少ないものを選んでVT2という結論に
なったのですが、パナの眼鏡をかけて3D視聴中に、ふと窓の外の空に目をやる
と眼鏡の液晶がチラチラと点滅しているのが認識できます。
それで「あれっ?」となったわけです。
外の景色ですから、蛍光灯とは違って点滅しているはずがありません。
すると、点滅感は純粋に眼鏡のシャッターの明滅を私の目が認識しているという
事になります。
ところが、その同じ眼鏡でTV画面を見ると・・・
ちらつきを全く感じません・・・エー何で??
1つ思い当たるのは、プラズマがパルス発光だという事です。
パルスを60Hzでみるとちらつきを感じない。
しかし同じ60Hzでも50%/50%でオンオフを繰り返す光にはちらつきを感じる・・
なるほど、これでは液晶の3Dがちらついて見えるのも道理。
自分には3Dはプラズマしかないな・・・と認識した瞬間です。
皆さんは、パナの眼鏡で屋外を見て(もちろん3D動作中に)
ちらつきを感じますか?
個人差があるものなのか気になる・・・
1点

Moon昴さん。
50VT2使用していますが、外の景色(TVの後ろの窓からの光)はチラツキを
感じますね。
60ヘルツの地域だからなのか蛍光灯は殆んど感じませんが。
液晶シャッターの高速開閉を感じるのだと思います。
TV画面は全く感じません。
書込番号:12251736
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
今日、契約してきました。
コストコに在庫があるという情報をキャッチし、事前にネットでリサーチし
168,000円 ー クーポン15,000円 = 153,000円
上記金額なら決めてこようと思い、コストコ横浜金沢店に行ってきました。
在庫は2台あったのですが、価格が
189,800円 ー クーポン15,000円 = 174,800円
予定より2万円オーバーなので、さすがに即決とは至らず、近くのヤマダに
行って交渉したところ、
207,800円 (ポイント20%) の価格表示をフロアマネージャーに直談判。
202,000円 (ポイント21%) で 実売価格16万円を切ったので、5年保証
をつけてもらい決断。
12月22日納品で、現金ではなくカードで決済させてもらいました。
当初の想定金額よりは少々高かったですが、この時期で納期も年内でしたの
で自分なりに納得して購入出来ました。
今から、楽しみです♪
1点

購入おめでとうございます。
支払額は高いですが、ポイント分&エコポイント分を考えるとかなりお安く購入できていますね。
書込番号:12247122
0点

>のりぞぉーさん
クレジットカードでの決済でも可との事でしたので、クレジットカードの
ポイント分もいれたら、まぁ納得かなと、、、
他のヤマダの店舗より、何故か2〜3日納期も早かったので、決めちゃい
ました。
書込番号:12247168
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)