プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

納品されました

2010/11/17 12:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

クチコミ投稿数:154件

10月30日に購入し本日届きました。ヤマダでポイント無しで75,000円でした。
中国製かと思っていましたが、日本製でヨカッタ。

エージングの為明るさを落としているので写り込みが気になりますが、画質は問題なし。
期待していなかったSONYのBDZ-X95とのリンクも思った以上に出来ていて感動しました^^

念願のプラズマ。楽しみたいと思います!

書込番号:12229767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/17 14:56(1年以上前)

価格は安いのにいいですからね。プラズマのフレームというのがすごくいいですね。黒の光沢があって。

書込番号:12230310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/11/17 23:21(1年以上前)

日本製うらやましいです。

私も10月中旬にヤマダで購入し、店頭でも日本製であることを
確認し、購入したのに、11月上旬に届いた我が家のS2は中国製でした・・・・

ヤマダに電話で話が違うじゃん!って言ってみたところ、「もう在庫が
ないので、交換はできません。生産が夏頃に中国に移ったことを店員が知らなかった
か、知っていて中国製が届く可能性があることを説明することを忘れていたの
かもしれません」

なんて言われました。ぜんぜん納得してませんが・・・

書込番号:12232899

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/18 01:58(1年以上前)

中国製であるのが何か問題なんですか?
何がいけないのですか?

書込番号:12233698

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/18 02:08(1年以上前)

今後、ほとんどのテレビはEMSになります。
日本製はなくなるかもね。
中国・台湾・タイあたりの生産になります。
組み立て国にこだわるのはナンセンス。

書込番号:12233723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2010/11/18 09:00(1年以上前)

ひろジャさん
フレームの光沢いいです。初期型PS3とよくマッチしていてかっこいいです^^

にこでんさん
私も購入時に取り寄せと言われ中国製を覚悟していましたが、まさかの日本製でした。各地域の在庫状況の違いでしょうかね?

書込番号:12234309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-P42S2 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42S2 [42インチ]の満足度4

2010/11/18 11:40(1年以上前)

今は売れてるので中国と日本で製造してるのでは?と予想

10月末に在庫で買いましたが中国製でした。

壊れるときには壊れる物なんで自分は気にしてないですね、5年もてばいいです。


書込番号:12234735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/18 13:59(1年以上前)

始めましてm(__)m
プラズマは店頭と自宅では写りが違うと言われますがどうでしょうか?特に画面の暗さが指摘されます。液晶よりは暗いのは当然だと思いますが、ブラウン管と比べた場合はどうですか?個人的には液晶以下でブラウン管以上が理想なのですが…。

書込番号:12235255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2010/11/18 17:47(1年以上前)

確かに暗く見えますね。隣にあるブラウン管と比べると良くわかります。良く言えば落ち着いた感じの映像です^^;

私の場合は明るさよりも写り込みが気になっています。暗いシーンだと酷いですね。この点は残念です。

書込番号:12235958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2010/11/18 17:51(1年以上前)

画像の貼り付けがうまくいかなかったのでもう一度。。。

書込番号:12235972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/18 20:30(1年以上前)

画像まで有り難う御座います(^O^)v
暗いと言うのはエイジング中の画質設定だからですか?それともスタンダードやダイナミックの様に、元からある設定でも暗いのでしょうか?質問ばかりすいませんm(__)mプラズマ持ってる人がいないので、自分の目で確かめようが無いのです(^_^;)

書込番号:12236648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/11/18 21:37(1年以上前)

ダメもとでもう1度ヤマダに交換可能かを聞いてみました。
そしたら、なんと在庫を調べてくださり、交換してもらえることになりました。
とても迅速で丁寧な対応に、こちらに評判を下げるような書き込みをしてしまった
ことが申し訳なくなりました。この場をかりて、ヤマダ電機の関係者様失礼しました!!

皆様、ヤマダ電機さんは安くてサービスもよいお店ですよ〜

書込番号:12237007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2010/11/19 05:51(1年以上前)

肉まん大使さん
今はスタンダードですが、暗く感じます。ダイナミックモードにするとまぶしく感じるので調整すればなんとかなりそうですね。
写真はS2とブラウン管共に標準設定です。

にこでんさん
すごいですね。ヤマダさん太っ腹!

書込番号:12238574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/19 12:24(1年以上前)

ダイナミックは眩しいですか。それなら問題無いですね。眩しさ抑えれば良いので。スタンダードが暗いのは液晶もブラウン管も同じです。省エネ重視の設定のようです。回答有り難うございましたm(__)m

書込番号:12239549

ナイスクチコミ!0


blue@skyさん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/20 22:12(1年以上前)

中国製でも日本製でも、自社工場なので、部品・品質管理は同じでしょう。
こだわる必要はないと思います。

書込番号:12246721

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/20 23:06(1年以上前)

中国製でもプラズマパネルは日本から供給なんですかね?
それとも、中国製の場合、パネルは現地もしくは周辺国からの調達なのかな?
パネル以外の回路については、その回路を構成する電子部品のクオリティーは、生産国による差はないです。
パネルの供給元の裏付けが取れないと、漠然と中国製を忌み嫌っても意味はないですよね。

書込番号:12247093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2010/11/16 14:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

スレ主 rmgp5tさん
クチコミ投稿数:1件

11/15日 TH−P42S2購入できました。
保土ヶ谷区C電気85800円
港南区  Y電気86800円→83800円 5年保証 ポイント3%
Y電気に11時くらいに到着、受付10人待ち
Y電気はあまりいい印象がなかったんですがダメもとで交渉開始。
Y電気の店員さんではなく、たまたまメーカー(パナソニック)からの応援の方で対応がとても良く気持ちよく購入できました。
皆様のクチコミが自分には大変役にたちました。ありがとうございました。

書込番号:12224931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/11/16 15:41(1年以上前)

この機種が安くて人気があるといってもアメリカでは以下の値段で売られている製品があります。

Emerson製 42インチ 1080p LCD HDTV $398
LG製 42インチ 1080p LCD HDTV $478

内外価格差が大きいですねー。

書込番号:12225159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/11/16 15:54(1年以上前)

わざわざ他国を引き合いに水を差さずともよいでしょう。

書込番号:12225187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/11/16 22:20(1年以上前)

自動車と違いアメリカのモデルをこちらで使用できる訳じゃないのだから、
無意味な比較だと思います。

書込番号:12227139

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/16 22:22(1年以上前)

そもそも、同じ製品でもないのに比較すること自体ナンセンス。

書込番号:12227157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/17 08:41(1年以上前)

みなさん、なかなかこの価格差を素直に見ることができないながらも気には留めてるようですね。

確かに、アメリカから搬送する代金や保険、クレーム処理などを考えれば国内で買うほうが安心ですが、それが果たしてこれだけの価格差に、プレミマムとして載っている価格は適正か、ということです。

端的にいえば、日本でももっと安く売ろうと思えば売れるんじゃない!?ってこと。

デフレデフレと騒ぎながら、人為的に吊り上げられた高い国際価格で製品を買って、安い安いと喜んでいる姿は滑稽に見えます。日本の消費者は販売サイドからすると御し易いのですね。自分で情報を探し、もっと頭を使いましょう。--->適正な値段まで安くさせる。というよりは適正な値段で購入できるようにする。

賢い諸費者になりましょう。

書込番号:12228985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-P42S2 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42S2 [42インチ]の満足度4

2010/11/17 10:18(1年以上前)

アメリカでS2って売ってるんですかね?

S2が478ドルなら日本人は高く買わされてるなって思えますが。


LGの42は日本でいくらで売られてるんでしょう?
日本メーカーよりは結構安いと聞きますが。

価格ドットコムにも商品はありましたが値段はわかりません。

書込番号:12229278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/11/17 16:59(1年以上前)

気になったので、ちょっと調べてみました。
P42S2は米Amazonでは$679.98みたいですね。
http://www.amazon.com/Panasonic-TC-P42S2-42-Inch-1080p-Plasma/dp/B0036VO70Y/ref=sr_1_4?s=tv&ie=UTF8&qid=1289980451&sr=1-4

書込番号:12230786

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/17 17:11(1年以上前)

アメリカはサムスンやLGが低価格攻勢をしているので、Panaも値を下げざるおえないのかな?

書込番号:12230825

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/17 17:20(1年以上前)

1.00USD/JPY83.50円換算で56,778円、安いなぁ。
日本で8万円くらいで売っても儲かるんですね。
日本ではエコポイントがあるので、80,000円で買って23,000円マイナスで57,000円。
金額的には同じくらいですね。

書込番号:12230849

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/17 19:06(1年以上前)

ちょっと異論があるので一言。

>適正な値段まで安くさせる。というよりは適正な値段で購入できるようにする

とは言っても、現状ではここまで下がらないでしょう。
下がるまで待っていると、いつまで経っても買えない・使えないとなるのでは?

何か秘策でもあるんですか?
宜しければご教示ください。

書込番号:12231370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

納期は12/30

2010/11/16 00:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

本日Nojimaにて購入しました。
21インチブラウン管からの買い替えです。
ブラウン管テレビ、15年間お疲れ様でした。

店頭価格は152800円+ポイント20%のところ、
ポイントはいらないから現金割引お願いしますと伝えたところ
127800円+ポイント11000円にしてもらえました。
エコポイント合わせて約8万円ですね。
最初から購入意思を伝えてあったのと、昨日(14日)日曜日に来たけどあまりに混んでいて
あきらめた旨を伝えたことがよかったのかもしれません。
店員さんの感じもとてもよく、NojimaのFanになってしまいました。

納期は12/30日です。首を長くして待ちたいと思います。

書込番号:12222872

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2010/11/15 22:58(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

11月末の言葉に乗って、買ってしまいました。

ケーズ、ジョーシン、ヤマダ、エイデンと回って半日がつぶれました。

買ったのはエイデンです。

値段が安いわけではなく、11月納品できるのがここしかなっかたのです。

Kズは1月中旬だといっていました。

(回った中での最安値、でもエコポイントないかも。)

迷ったあげくでした。

¥185000ーの高い買い物でした。

書込番号:12222353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/11/15 23:37(1年以上前)

購入おめでとう御座います!!

書込番号:12222630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2010/11/17 20:45(1年以上前)

11月末に こだわられた理由はわかりませんが
エコポイントは36000点の条件は
11月中の納入ではなく
11月中の購入でしたね?

書込番号:12231867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/11/17 21:59(1年以上前)

確かにエコポイントは11月購入です。

エコポイントがいつまであるかです。

車のように予算消化、9月打ち切りを考えると

1月中旬ではもしかしてと思ったからです。

それと、買ったからには早く手元にほしいじゃないですか。

書込番号:12232319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 昨日買いました。

2010/11/15 20:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

スレ主 guppi-さん
クチコミ投稿数:1件

昨日、ヤマダ電機にて買いました。ついに我が家も地デジデビューです。。。が、納期は12月30日とのこと。長いです。待ち遠しいです。

値段の方は、151,800円のポイント21%でした。池袋ではなんかすごい金額出てるようですが、ものすごく混んでることやそこまで行ってさんざん待たされたあげく、1万位しか安くならないならと思い、この値段で決断しました。
ただ最初は、提示価格159,800円+ポイント21%で「これが限界です」の一点張り。そこでヤマダのネットで151,800円だったと言うと、少し確認に行くと、その値段でokが出ました。
その後も、あと一押しを交渉しましたが、これ以上はどうしても無理とのことだったのでこの値段で決めました。
結果的にエコポイント込みで84,000円で買えたので、個人的には大満足です。
納品まで1ヶ月半。早くこないかな。

みなさんも、早めに決断しないと1日の遅れが、納品1〜2週間の遅れになりますよ。人気機種は注文も受け付けないようですから。

書込番号:12221353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今日、決めてきました!!

2010/11/13 23:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R2 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

所有しているビデオムービーがパナソニックということもあり、同じメーカーの方がいいのかなぁ〜と思って、VIERAシリーズを検討していました。今日、ケーズデンキつくばみらい店で130,000円で決めてきました。自分では安く買えたと思っています。

書込番号:12211856

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)