
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2010年8月15日 10:55 |
![]() |
9 | 1 | 2010年8月17日 22:44 |
![]() |
2 | 0 | 2010年8月11日 22:27 |
![]() |
5 | 0 | 2010年8月11日 10:48 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月24日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月9日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
二週間前に有楽町の某家電店で衝動買いしてしまいました。
表示価格¥134800がタイムセールとして¥114800だったのですが、僕はその場で15分程度立ち止まって画面を見ていたら、店員さんが僕に声をかけてきました。
その時はただ眺めていただけで買う気はなかったのですが、
なにやら素通りした店長さんが僕の姿を見ていたらしく、店長了解で¥109800でさらに20%のポイント付きでOKとの事。(ちなみに、僕は見た目がモテルようなイケメンではありませんが、不思議な展開になっちゃいました(笑))
値段の交渉も無しのこんな話には何か裏があるかも知れない、と思いながらも買っちゃいました。
エコポイントを足したら概算\64840の買い物になりました。
昨日その店に寄って見ると、表示価格は¥134800になっていました。
やはり、時と人の巡り合わせで、いい買い物が出来たなぁと感謝しています。
3点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
先週土曜日ヤマダ電機醍醐店で交渉。
P42HP05 96000円ポイントなし5年保証あり
P42XP05 158800円11%P iVDR-S500GB1本付 5年保証あり
パナからのメーカー派遣者と相談
ヤマダ電機の決算は9月上旬のため買うなら9月らしい。
関西ではパナが強いが,日立は関東では強くパナは関東では弱いらしい。
先週日曜日ビックカメラ京都駅前店で交渉。
P42HP05 112800円15%P 5年保証の場合5%ダウン 即納OK
P42XP05 同じく112800円15%P 5年保証の場合5%ダウン 10月納期
実習生との交渉だったため,不安を感じるが,名刺に値段を書いてもらえたため,とりあえず帰宅。
月曜日,上記の値段をヤマダ電機醍醐店で交渉。
上司と相談してもらうがP42HP05は対抗できるが,P42XP05は無理だとの返答あり。
以前にレグザで頑張った経過があるヤマダ電機醍醐店でも難しいのか。
火曜日,ビックカメラ京都駅前店で正社員と話す。
P42HP03 110000円15%P 5年保証の場合5%ダウン 即納OK
P42XP05 138000円15%P 5年保証の場合5%ダウン ほぼ即納OK
それでもヤマダ電機より安い,しかもほぼ即納OK。
日曜日貰った名刺を見せるとP42XP05 112800円15PでOKとのこと
やるなービックカメラ京都駅前店
現金の持ち合わせがない旨伝えると,やはりクレジットカードは2%Pダウンするとのこと。
水曜日は来れないと伝えると,木曜日でもOKだと。
更に名刺に上書きしてもらう。
木曜日,ビックカメラ京都駅前店昨日の店員と話す。
P42XP05 本日の値段は128500円15%Pだが,交渉通り112800円15%Pでやらしてもらうとのこと。
更にお盆セール突入で5年保証ありでも5%ポイント下がらずできるとのこと。
14インチのテレビのリサイクル(2310円)と取り付け(1050円)も頼み,ようやく会計。
んーポイントカード持ってないのでそれを作って欲しいのと,テレビ買ったポイントでリサイクル料金と取り付け料金も払いたいと伝えると,カードを作った日にポイントで支払いはできないとのこと。
カードだけ作って,何か買ってもらえれば明日同じ値段でやらせてもらいますとのこと。
同じフロアで沖縄フェアをやっていたので「沖縄の塩黒糖」なる塩分糖分補給できる個包装の飴系を発見したので購入198円なり。
金曜日,ビックカメラ京都駅前店
本日の値段は118500円になりましたが,交渉どおり112800円でやらせてもらうとのこと。
更に今日は日立の意向でポイントアップして20%ポイントついて,ビックカメラのお盆フェアで5年保証ついてもポイント下がらないとのこと。
ここまで来たらすごいな。まじで。
つまり112800円20%ポイント実質90240円でP42XP05が買えたわけです。
エコポイントでリサイクル込みで26000円バックするので64240円!
42インチプラズマフルハイビジョン録画機能付が64240円です。
さーあとは何かつけてもらおうかなと店員に聞くもレグザの簡単リモコンみたいなものも去年の日立のフェアでもらえたクッションもないとのこと仕方ないのー。
1階に下りたら何かイベントあり。
1万円以上買ったら抽選みたいなのができるらしい。
スーパーボールすくいとダーツとWiiのボーリング。
まぁダーツはやったことないんでWiiくらいで。
wiiもしたことないのだが・・・
6本以上倒すと金と木の箱からグッズが1つずつもらえるらしい。
1回練習させてくれるとのこと。
ゆっくりやけどまんなかには行く。
本番・・・ストライクでした!
子供のおもちゃみたいなの2つ選べるので,ビックW吹き戻しとお茶犬湯飲みの小部屋なる机上グッズ頂きました。
更に参加賞でレトルト食品を1つもらえるとのこと。
何か混ぜご飯の素とかコーンスープみたいなのありましたが,GABANスパイスドレッシング香味ゆず胡椒味1本貰いました。
テレビは安くなって,いろんなものも貰ったなー。
テレビは最速19日納期でしたが1週間WOWOWが見られるので22日日曜日に納品です。
9点

いい買い物してますね〜。
楽しそうだなぁ。
価格云々はともかく、
ここまで至る過程が楽しそうで、
それだけでも満足度3割増、といったところでしょうか。
こちら横浜ですが、
ヨドバシ横浜はあまりにもやる気がないので
上大岡か新宿、もしくはアキバで本交渉になると思います。
そもそも、がらがらなのに、家族来店者に話し掛けにも来ないって
どうなのよ、ヨドバシ横浜。最近他売り場も含め劣化が激しいよ。
競合がなくなっちゃうと、殿様になっちゃうんですかね〜、やっぱり。
書込番号:11776251
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
半年前から3DTVの機種選択・購入計画を練っておりました。
そしてやっと資金も貯まり先日ヤマダ電機で交渉の末、購入出来ました。
(まだ届いていませんが)
TH-P50VT2 + DMR-BWT1000 一式で381,000円 ポイント合計85,800円
(通常ポイント・ケイタイDEポイント・誕生日ポイント全て含む)
実質295,200円で購入出来て大喜びです。
これとは別にフレッツ光の加入値引き31,500円もあり、エコポイント36,000円も考えると
大満足しています。
今度はエコポイントが届くまで(3ヵ月後?)もう少し資金も貯めてシアターシステムを買い
たいなどと考えています。
2点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ]
5月にWooo P50-XP03を購入し、ワールドカップを迫力ある画面で堪能しました。高校生の息子が友人を招いて、ちょっとしたパブリックビューイングといったムードでした。
ところが、先日HDDに録画した番組を再生中に突然 画面・音声が消えてしまいました。マニュアルを見ると「加熱から基盤を守るために自動的に電源を落とした。15分くらい待て」となっていたので、1時間くらい ほったらかしておいたのですが、ちっとも復帰しませんでした。仕方なく電源プラグを抜き、一晩放置しました。 翌朝、プラグを差し込むと 復活! ちゃんと電源入り、朝のニュース番組等を見ておりました。8時〜の『ゲゲゲの女房』までは、調子よかったのですが、8時半くらいになって再び前夜と同じ症状が出てしまい、フリーズしてしまいました。
それで、購入した販売店に連絡して、日立に問い合わせてもらいました。
すると、サービスマンから連絡が入り、都合のよい日を打ち合わせ訪問を受けました。
サービスマンの方は、10時半頃、我が家に見えて、基盤等の部品を持ってきたので全て交換します、とおっしゃって悪戦苦闘の結果、無事終了、さて 元通りにセットしようとした時、また例の症状が出てしまいました。
この時点になって、我が家コンセントに取り付けていた三つ又のコンセントプラグが原因ではないかと睨み、プラグを外して通電して値を見てみると、差込の部分が酸化していて うまく通電していないことが判明! 結局、三つ又コンセントを新しいものに取り替えて、一件落着となりました。
日立の製品は初めて購入したのですが、こんなに丁寧な対応をしていただき感動しました。どうもありがとうございました。これからも日立にします。
5点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]
8月8日にLABI三宮で購入しました。
価格相談の結果、157,000円のポイント21%、実質124,030円でした。
一緒にTH-L26X2Kも購入しましたがそちらは58,300円のポイント22%で実質45,474円でした。
洗剤2つとビクターのHDMIケーブルも戴きました。
いずれも送料、組み立て設置料、5年保証込みです。
あとはラックも購入し、現在配達待ちです。
私はLABIカード会員だったのですが、8月の土日はケイタイdeクレジット永久不滅ポイント5倍キャンペーンをやってます。
自分の場合ですと今回の買い物で上記ヤマダポイントの他に、後日7,000ヤマダポイントをもらえるそうです。
客足の引いた夜8時頃に店に行ったのですが、店員の対応もよく、気持ちよく買い物することが出来ました。
価格ドットコムの値段は調べずに交渉したのですが、価格面でも大変満足できました。
池袋や関東系の店が値段では強い印象がありましたが関西も頑張ってくれますね。
0点

このクチコミを見て8月22日にLABI三宮に行って来ました。
すると本日限定5台で\158,000のポイント20%(実質\126,400)で売っていました。
ポイントを1%でも上げてもらおうと交渉しましたが負けてしまいました(T_T)
もう少し粘れたかなと思いますが、価格.comの最安値より下まわっていたので購入しました。
まさかプラズマの46インチが、エコポイントを合わせると\87400で買えるとは…
良い買い物ができたと思います。
書込番号:11804074
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42RT2B [42インチ]
どなたか実機をご覧になった方とかみえますか?
まだ何処にも展示はされてないのでしょうか?
私は現状のコンテンツの少なさを考えて擬似3Dの性能で決めたいと考えてます。
そこで、3Dのブルーレイ再生も出来る本機を一番の候補にしてるのですが、うちの近くの量販店はどこも置いてません。
パナソニックの擬似3Dの性能はどれ程か知りたいのですが…。
※ちなみに愛知県です。
どなたかご覧になった方がいたら感想や他機との比較をお願いします。
パナソニック以外では私の感想ではSONYよりシャープのクアトロンの方が良く感じました。
もちろん好みもあるでしょうが、SONYは画面全体が奥に入っただけで人が浮き出る訳でもなく全く平面だったのに対し、クアトロンはそれなりに立体的な奥行きを感じました。
パナソニックがクアトロン並に立体感を感じるなら本機に決めます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)