プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ランキングトップも納得

2010/07/27 23:38(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:112件

購入価格だけ書いたのですがその後の感想をちょっとだけ
UT32HV700で録画したiVの整理とDLNA関連機能を試したくて買ってみましたが
予想以上にいいテレビですね。

気に入った点
・番組表のチャンネル別表示 地味ですが最高に欲しかった機能です
・DLNA/DTCP-IP関連 完璧です
・画質変換ダビング 実時間の60%くらいでダビングできるのはちょっと脅威です
・なめらかシネマ 気持ち悪いくらいなめらかです
・W録 同じ番組を2つ録画できます

ちょっと気になった点
・若干操作が重め 再生中の早送り操作等で感じますね

あとシャープのBD-HD22とCEC連携の相性がいいようで、見ている番組を
録画させる機能がちゃんと使えました。
ただ番組表からの予約は自HDDだけなのでいまひとつ使えませんが・・・。

書込番号:11686259

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな3Dを待っていました♪♪♪

2010/07/22 13:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46RT2B [46インチ]

この商品は便利この上ないですね〜♪
まだまだ予算高めで待ちの状態なんですが…
もう少し大きなインチが出るのを待ち続けます♪
もっともっと安くなって頂戴なm(_ _)m


書込番号:11662670

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/27 23:45(1年以上前)

オールインワンで、3D、2Dからの変換、HDD、ブルーレイとほとんどの機能が入ってますね。

前は、ビエラは一気に製品発表という感じだったのですが、
最近は、小刻みに新製品発表されるようになりましたね。

書込番号:11686293

ナイスクチコミ!1


LS460-Sさん
クチコミ投稿数:27件

2010/07/31 00:19(1年以上前)

50〜58インチの登場を待っています。

書込番号:11699093

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

LABI日本総本店で東京価格を体験してきました。
関東で親族の結婚式出席が目的だった為、あまり自由な時間が取れない中、
チャンスがあれば買ってくるつもりだったのですが最後の購入する時間が取れませんでした。

ただ今度、数少ない出張の機会で再び8月に東京に訪れることになったので、
その時に買えるという思いもあり、あまり無理しないことにしました。
(夜10時まで営業しているので仕事の後も買いに行けます)

さて、東京価格の体験ですが正直な感想は「いや〜ホントすごい!」ただビックリでした。それは価格も規模もです。
地方ではフロアの一角だけテレビというのが多いと思いますが、やたら広いフロアが全てテレビだけになっています。
そして店員の数も、それはもうたくさん。その様子にビックリ、圧倒されてしまいました。

では肝心の価格情報。「42型G2」の表示価格は125,800円。
最初は「現金値引きか」「ポイントか」どちらかと言われましたが、
東京は値引きもポイントも付くのでは?と話すとすぐに両方になりました。

ポイントが付くのは池袋と新宿だけだそうです。ただ公然にはしていないみたい。

値交渉は、ここの価格情報を持ち出して121,000円×23%P(5年保証付き)が1回目。
更に交渉に末、最終価格は120,000円×25%P(5年保証付き)。実勢は90,000円です。

内容は7月6日情報の日本総本店「113,800円×28%(5年保証込)」と
7月5日情報の難波「121,000円×25%」を持ち出して、せめてポイント換算で90,000円に近づけてとお願いしました。
「113,800円×28%(5年保証込)」はきっとタイミングだったのか最初から全然無理でした。

本当はこのまま買ってもいいと判断したのですが購入手続きまでの時間もなく、又来るからと言ってこの時の価格を名刺記入へ。

最近は名刺に価格を書いてくれないらしいですが地方から来た事を盾に記入してくれました。
日付と型番は無理でしたが「これより安い所があったら教えてください」となったので、
「まだ下がるのか?」と欲を出し、時間の無い中とりあえず目の前のビックへ。
ですが、ここでは「うちでは無理」と白旗を上げられました。

結局、時間の都合で戻って購入までいけませんでしたがヤマダの場合は東京で買っても不備はありません。
5年保証も影響ないし配送においても住んでいる場所の都合に合せて近くの店舗だったり、
配送センターだったりで、もちろん送料は無料です。

もし東京に行くことがあれば、とてもお得だと思います。

もちろん交通費もかかるし在庫も即納品は難しいかも。
でも、それらが全てクリアされてプラスになるなら東京購入はお勧めです。

ヤマダ以外の家電量販店の地方発送は今回調べていませんがヤマダならほぼどこの都市にもあるはず。

ただ私はヤマダの回し者ではありません。判断は自己でされるのは、もちろんですが、
「近くの店舗でないとアフターフォローが不安だ」というのは気にしなくていいと思います。

東京は観光を楽しめる場所もたくさんあるし地方からの安いバスもある。
家電購入だけを目的にぜず、家電はついでと思って複合的に考えるのはどうでしょう。

いらぬおせっかいかも知れませんが個人的には有りです。

書込番号:11661091

ナイスクチコミ!5


返信する
jyunjyuさん
クチコミ投稿数:27件

2010/07/22 14:38(1年以上前)

カステラ2番さん、情報ありがとうございました。
池袋に行きたいと思います。

書込番号:11662868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

17日に価格.comのサイトで購入し、今日到着しました。
まだ地デジアンテナはなく、地上アナログだけの視聴ですが、価格のお得感にぐらっと来て購入しました。

2画面が絶対にほしかったので、設置スペースの関係もあり当初はWooの液晶32型を考えていたのですが、この価格はホントに魅力なので42型に決定。
さっそく組み立てましたが、とっても簡単に組み立てられるんですね。
テレビ台も以前の32型ブラウン管のもので十分です。
「家じゅうテレビ」みたいになりましが、とっても満足しています。

アンテナの見積もりを取って早く「地デジ画質とサービス」を実感するのが楽しみです。
こちらの皆さんの「プラズマエージング」を参考にならし運転も始めました。

1点だけちょっとガッカリなのは注文から配達までの3日間で約2,000円価格が下がったこと。
これから買う方にはラッキーですね。

書込番号:11654172

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/20 17:36(1年以上前)

WOOO購入おめでとうございます。。。

でもまだアナログですか〜
地デジ移行で再び感動!ですね。。


書込番号:11654194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/07/20 17:42(1年以上前)

Woooめでとうございます。
これからは価格は気にせずWoooライフを楽しんで下さい。

ところでですがアンテナはかなり古いんでしょうか?
デジタル対応じゃなくても映る可能性はありますんで、試しても良いかと思いますよ(^-^)

書込番号:11654214

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/07/20 19:46(1年以上前)

こんばんは(^O^)

WOOO購入おめでとうございます!


XPはアナログ録画不可の機種だけに、早くデジタル受信可能な環境になるとイイですね(^O^)


楽しんで下さいp(^^)q

書込番号:11654659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/20 20:15(1年以上前)

ありがとうございます!

画質はアナログですが、大きさがうれしいです。
実はアンテナはVHFしか立ててなくてだめでした。

でもそしてさっそくHDに予約録画をしよう!と…

タハ、残念ながら地アナは録画できないそうです。
2台のの既設スゴ録がもうしばらく活躍します。

それとザクティのSDHCカードを入れてみましたが動画、静止画とも読みませんでした。
マニュアルに「ファイル名を変更すると読めない」ようなことが書いてあるのこのせいかな???

明日パナのビデオで撮ったSDHCカードでも試してみます。
(録画形式とか詳しいことがわからないので現物で試してみます)

それと購入前に心配していたこと…「厚みあるブラウン管テレビの上に置いておいたフィギュア、どうしよう…」はテレビ台の前方にできるスペースに置くことができて解決しました。
12インチガメラ、ゴジラもWoooの前でポーズを決めています。(多少ジャマですが)

書込番号:11654773

ナイスクチコミ!0


loppisさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/20 20:28(1年以上前)

今すぐ必要ではありませんが私もこのテレビを狙ってる者です。
2画面が絶対に欲しかったとのことですが
WOOOの2画面って使いにくくないですか?
確か2画面の音が出ている側を操作可能。
他のメーカーは音が出ていない側も操作可能だった気が・・・
これがいやで2画面ボタンでなく、裏番組ボタンを多用しそう。

書込番号:11654843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/07/20 20:54(1年以上前)

こちらの「ならし運転の仕方」で教えていただいたんだと思いますが、「ならし運転中は2画面を避ける」ためと、「デジ‐デジ2画面」はできますが「アナ‐アナ2画面」はできないので、2画面はまだチラッとしかみていません。

そうですね、スピーカーマークを表示した側を操作できるようです。
たしかに今まで使っていたSONYの2画面とは少々使い勝手が(そんなにすごく2画面にはこだわっていない仕様のテレビ?)違うようですが、たまたま私が使っていた2画面モードと似ているようですので“○”にしました。

書込番号:11654962

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/07/21 01:17(1年以上前)

こんばんわ。
2画面機能はどちらかというと、スピーカーマークで操作する感覚なのですが
操作時に音が切り替わってしまう所は多少不便ですね(^^)
ヘッドホンモードを2に設定すれば、ヘッドホン出力だけ右画面に固定できるので
気になる方は、この辺を上手く利用するしか無さそうです。

書込番号:11656538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/21 09:07(1年以上前)

loppisさん ありがとうございます。
ゆうべ遅くまで取説を読み「裏番組ボタン」を見つけました。
便利そうな機能ですね!

ヤス緒さん ありがとうございます。
さっそくスゴ録でたまりにたまったアナログwowowの映画を端から観ていますが、夜なのでヘッドフォンを使っています。
まだ地アナしかないので2画面の恩恵に浴せませんが地デジがつながった暁には助かる機能です!

ところであまりにうれしく日立のHPを見ていたらテレビの機能マークの端に“ティーポイント”マークが付いていました。
“なんでメーカーのHPに???”
調べてみたらティーポイント1000ポイントをもらえる、とのことでさっそくツタヤのカードを出して申請しました。
http://av.hitachi.co.jp/tv/t-point/index.html

連日の値下がりと猛暑に少し落ち込んでいたので、ちょっと嬉しくなりました!

書込番号:11657339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/07/23 17:41(1年以上前)

いまさら、かも知れませんが、今日ネットで調べてわかったことがありました。

BSデジタルの配線工事の見積もりを調べていたら…

BSアナログを使っていましたが、BSデジタルにそのままアナログバラバラアンテナとケーブルが使えるんですね!(性能に差がある、とのことですが)
ネットで調べてわかり、さっそく初・デジタル映像を我が家で体験しました!

きれい!(ならし運転中なので暗いですが)
さっそくWOWOWも契約変更しました。

書込番号:11667527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

WOOで阪神の中継が地デジで見れるように!

2010/07/19 20:18(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

リビングでシャープのアクオスの32型を使っていたのですが、子供がいつもDVDを見たがるのでアクオスをDVD再生メインに使うことにして、WOOを新たに購入しました。
2台テレビを並べているのでちょっと異様な光景なのですが、とっても満足しています。
それに思わぬ良い誤算がありました。
私は大阪に住んでいるのですが、阪神ファンで兵庫のサンテレビで野球中継を見ています。アナログではサンテレビは写っていたのですが、地デジにするとアクオスではまったく写りませんでした。
しかしWOOでは地デジでバッチリサンテレビが写るではありませんか!
同じところからアンテナを二股に分けて接続しているのに不思議です。
アクオスは4年前のものなので古いから写らないのかと思っていましたが、隣の家の人が最近アクオスを買ったのですが、やはりアクオスでは地デジのサンテレビは写らなかったそうです。
あくまでも私の家周辺の話なので参考にはならないと思いますが、うれしかったので書き込みさして頂きました。

書込番号:11650307

ナイスクチコミ!6


返信する
annyaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/19 21:58(1年以上前)

我が家も特定のチャンネルに限らず地デジが視れるのは半分ぐらいだったんですが
このTVだと視れない日の方が少なくなりました。
いままでの唯一の地デジ受信機は初期の頃のWoooデジタルレコーダーでしたが
数年でチューナー感度上がったんですかね。

書込番号:11650885

ナイスクチコミ!0


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/20 16:48(1年以上前)

お子さんがアクオスでDVDを見てる隣のWoooで野球中継を見てるのですか?

書込番号:11654071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2010/07/18 15:20(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:25件

TH-37PX500から買い替えで、本商品を購入しました♪
アニメ等はTSX8でも十分綺麗で、200時間もたっぷり録画できてとっても満足です。
あと、オートチャプター機能でCMが簡単にスキップできるのが気に入ってます。
ただ、音声に関してはTH-37PX500よりも重厚感がなく若干残念ですが、リーズナブルな価格で全体的には満足しています☆

書込番号:11644335

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)